忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼間のカレーがお腹に蓋をするようにドッシリ居座る。
    ゲップをするとカレーの匂いが湧いてくる。
    夜はちょっとスッキリしたのが食べたいなぁ…、と麺を求めて日比谷をウロウロ。
    蕎麦にしようか、うどんにしようか?
    迷いに迷って、結局、この店。

    itten.jpg一点というちゃんぽんの店。
    数寄屋橋交差点に建つ東芝のビル。
    低層フロアには阪急百貨店が入っているビルであります。
    そこの地下。
    かつてはおいしいサンドイッチ屋さんや定食屋さんが軒を並べた食堂街。
    再開発の話があって、それで今では歯抜けの状態。
    残って頑張る数少ないお店のひとつで、実は前から来てみたかった。
    機会がなくてやっと今日。
    まだやってるかなぁ…、とおそるおそるやって来たらば元気に営業、やっていた。
    メニューは長崎ちゃんぽんと皿うどん。
    それに餃子があるくらいで、単純すぎるほどの単純で、やる気を逆に感じさせる。
    セットにします。

    13151f2c.jpeg小ちゃんぽんにご飯に餃子、それに漬け物がついたモノ。
    ちゃんぽんだけでもよかったんだけど、白いご飯が無性に食べたくそれでこれ。
    朝は蕎麦。
    昼はラーメン。
    考えてみれば昨日の夜もチャンポン風の手作り麺で、麺がずっと続いていた。
    それでセットに希望を託す(笑)。
    小振りの丼に、タップリ野菜。
    キャベツにモヤシに色鮮やかな練り物に…、とまっこと典型的なるちゃんぽんにまずはウットリ。
    薄皮がプルンとカリッと見事に焼けた小さな餃子。
    湯気タップリで、キッチリ熱々。
    匂いも抜群、喉がなる。

    ac264fdb.jpegまずはスープをごくっと一口。
    旨いです!
    かなり濃厚で、スープのコクと塩の風味がバシっとしてる。
    こりゃ、ご飯をたのんで正解だわい…、ってご機嫌になり、悦に入る。
    麺は太麺。
    表面ツルツル。
    かなりコシがあって噛み応えが抜群で、なのに中までシッカリ味が入ってる。
    鍋の中でグツグツ煮込まれスープの旨味をゴクゴク吸って仕上がったんでしょう。
    野菜の炒め上がり感もかなり良好。
    歯ごたえシャクシャク、麺の食感ひきたてる。
    脇目もふらず一気にズズッと食べ上げた。

    いい店だなぁ…。
    でもこの店も、もう少ししたら閉店になっちゃうのかもしれないなぁ…、って思いながら地下街ブラブラ歩いていたら、なんと一端、閉まったはずの定食屋。
    「キッド」が営業しているじゃない?
    みれば通路のポスターに「レストラン街、順次リニューアルオープンします」って買いてもあった。
    もしかしたらビルの再開発が計画見直しになったのかな?
    どうなんだろう…、ボクにとっては悪くないニュースであります、どうだろう。

    拍手[0回]

    PR
    昼、大沢食堂。

    oss.jpg今の会社の一番近くで、「わざわざ」出向く価値のある店が多分、ここ。
    けれど、というのか。
    だから、というのか。
    いつも混んでて、だからなかなか足が向かない。
    混雑しているときに行くと、幅40センチほどの小さなテーブルを抱えるようにし、隣の人と肩触れ合わせて食べなくっちゃいけなくもなる。
    それはそれでたのしいことではあるのだけれど、みんなで食べよう!っていうときにはちょっと厄介。
    今日も最初は別のお店にいこうかなぁ…、と思ってた。
    時間も1時半直前と、お店がいつしまってもおかしくはない状況で、遠くから「まだやってるかなぁ?」と様子を見てみる。
    看板は、まだやってるよの状態で、空いているんならわるくはないなぁ…、ってそっちに向かって近づきはじめたその瞬間。
    お店の中から女将さんがでてきて、外に出してる足拭きマットを片付けようとする!
    こりゃ、いかん。
    人はこうした状況に本当に弱い。
    ココでなくちゃいけない理由はまるでなかった。
    けれど、今走り出せば間に合うんだ…、って思った途端にいても立ってもいられなくなり、それで走って、見事、滑り込みセーフと相成った。

    めでたくカレーラーメンにありつきました。

    24727fee.jpeg旨いね…、やっぱり。
    辛いのだけど、一口目からいきなり辛いのじゃないのがいい。
    最初は甘い。
    辛味よりも旨味が先にやってくる。
    カレーとスープが完全に一体化していないからでしょう。
    カレーのルーに沈んだラーメンスープが甘くてスキッとおいしい。
    だから最初は油断する。
    辛いと覚悟していた舌がホッとして、大したことないじゃない…、って思った途端にガツンと重たい辛さがのっかる。
    やっぱりここのカレーラーメンは辛い料理だったんだ。
    そう思ったらグイグイ辛味が追いかけて来て、汗をぐっしょりかいていた。
    ひさしぶりに、ダイナミックな味の料理をお腹に入れた。
    急に胃袋、活性化してそれでグイグイ、食欲が湧く。
    瞬く間に麺がほとんど無くなって、カレーラーメンはカレースープに変身遂げる。

    23924b2c.jpegそのタイミングでカレーチャーハン。
    レンゲでサクっと持ち上げると、そこからボロンと崩れるほどに、フンワリ、空気をタップリ吸ったパラパラご飯。
    しかも熱々。
    その上、激辛。
    ラーメンと違ってスープを介在しない、ご飯に直接貼り付いた辛さが下にそのまま乗っかる。
    だからビックリするほど辛い。
    辛いというより、痛いというか、舌の熱さをスープで癒してやろうと思って、カレースープを飲むとこれまたそれが辛くて、目がバチっと開くよう。
    汗になります。
    食べた分だけ汗になる、まるで「辛いモノを食すという運動」をしているみたいなそんなご馳走。
    やっぱりこれはクセになる。

    59335564.jpeg一緒に行った人が食べてた「たんめん」。
    野菜タップリ。
    中華鍋でジャンジャカ炒めて、そこにスープ。
    塩で味を整えたとてもシンプルな調理法。
    けれど野菜の旨味が出ていて、辛くない料理もおいしい。
    多分、スープのベースがシッカリしていて、だからそれを辛くしようが、そのまま素直に使おうが味の輪郭が変わらないのでありましょう。

    ボクらが食べてる間にそっと暖簾が下がる。
    入ったときには閉店間際というのに3組。
    その先客も一組、そしてまた一組と帰っていって、最後は貸し切り。
    ユックリ、のんびり、辛さに体をまかせつつお腹に元気を放り込む。
    汗かきました…、これから仕事で一汗かきます、がんばります。

    拍手[0回]

    昼をせんごく。

    sg.jpg会社のある地名としての千石ではなく、肉料理のおいしいレストランの「せんごく」。
    場所は春日。
    会社から地下鉄にのり、2駅南に移動しての昼。
    ランチレストラン不毛地帯の会社の近所をウロウロするより、いっそ電車でスパッと移動をした方が、おいしいご飯にありつける。
    …、と勢い込んでやってきました。
    昔はよく通った店です。
    というか、昔からずっと通い続けている馴染みのお店。
    だからときおり、お店の中に知った顔が働いているのを見かけたりする。
    今日は厨房の中に料理長さんの姿を発見。
    気遣わせぬように…、とそっとテーブルに付き注文をした。

    ステーキハンバーグ。
    愛してやまないここのオリジナルで、注文をして20分ほども待ちましたか。
    注文を受けてからパテをペチペチ形成し、ジックリと焼く。
    ステーキやハンバーグなんて鉄板の上に乗っけて焼けばそれで出来上がりでしょ…、なんて無責任なことはいいっこなしよ…、って丁寧な料理を待って、そしてこれ。

    06af27dd.jpegビックリしました。
    たのんだのは、300gの普通のステーキハンバーグ。
    けれど上に、厚切りベーコン。
    そのまた上に目玉焼き。
    うわぁ、サービスしてもらっちゃったって一緒に行った相棒の同じ注文の同じ料理を目で確かめる。
    おんなじようにベーコン、それから目玉焼きで、でもボクのはよく焼き。
    しかも裏返さずに黄身をキレイにカッチリ固めて、固めすぎない理想的なるサニーサイドミディアムエッグ。
    スパッを切ると、黄身は芯のオレンジ色から外に向かうに従って明るい黄色になっていく、なんともおいしいグラデーション。
    一方、テーブルの向こうの目玉焼きは黄身、トロトロの見事な半熟。
    すんごくウレシイ。
    ただおざなりなサービスじゃなく、ボクらの好みを十分知って、食べたいものをこうしてサービスしてくれる。
    すっかり、やられちゃいました。

    04901b34.jpegタップリのモヤシ。
    ハンバーグからの肉汁をタップリ受け取り、ジュウジュウ焼けてる。
    熱々に焼けた鉄板の上にあって、焼けたもやしが吐き出す水気がすぐにそのまま蒸気になってハンバーグのパテを包み込む。
    ここのステーキハンバーグ。
    オールビーフであります故、焼けすぎ、乾燥が大敵でだからこうした提供方法。
    理にかなっててしかもモヤシが肉の旨味を水気の代わりに受け取って、おいしくなることはなはだしくてご飯が進む。
    アンチョビ風味を加えたバター。
    そして塩。
    余分な味は必要の無い、肉の旨味で味わうここのオリジナル。
    フォークで潰すと、ぼろっと崩れる。
    混ぜ物を一切使わず形成しているからの儚さ。
    けれど口に放り込み、噛むとゴツンゴツンと奥歯を叩く逞しさ。
    肉を食べてる…、って感じになります。
    オゴチソウ。

    腹を満たしてお店を出、調理長さんに挨拶をして、ココロも満たして電車にのった。
    今日はなんだかいい気持ち。

    拍手[0回]

    10月29日に開店したばっかりの、釜揚げうどんが売りの店。
    ヨドバシカメラの西口本店裏側で、つい最近まで牛丼系のファストフードのお店があった場所を使った新店。
    「楽釜製麺所」っていうお店。

    rakukama.jpg自家製麺で、セルフスタイルという、「あの」麺通団や「そこら中にできちゃった」丸亀製麺所のようなコンセプト。
    正式名称が「楽釜製麺所新宿西口直売店」っていうのも、かなり狙っている感じ。
    買い物ついでにちょっと小腹をたのしませましょう…、っていうときにはとても便利で、だから最近、郊外ショッピングモールの花形業態。
    大型オフィスビルの中にも結構、出店しはじめていて、けれどこうした商業集積地での路面出店。
    これはちょっと珍しい。
    調べてみれば、都内で大型居酒屋をたくさん展開している会社の経営。
    今、居酒屋はかなり大変。
    どんなに安いお店でもたのしもうと思えば3000円近い出費が必要。
    不景気感が漂う今にはやはり厳しく、だからもっと安く気軽にたのしめるお店をやらなきゃ…、ってそう思っても当然なんでしょう。
    それでこうした新業態。
    新業態っていうか、今、やり得で早い者勝ちの業態進出…、わからなくない。

    63d42baa.jpeg開店をしてまだ数日、ということもあるんでしょう。
    カウンターの中の人が立てる場所と言う場所に従業員が立っている。
    トレーニング途中の人から教育役の人まで多分、このプロジェクトに関わりをもっている人が総出で営業してます…、っていう感じ。
    ちょっと暇になると、お客さんよりお店の人の方が多い状態。
    それもまたよし。
    とはいえ1台しかないレジは一人で作業しなくちゃいけなくって、そこで作業がとまっちゃう。
    皮肉なことです。
    ファストフードでは製造能力を上げるより、決済能力を上げなくっちゃ営業効率があがらない。
    教えてあげよか?と思ったけれど、仕事じゃないからやめにした(笑)。

    それにしても厨房の中の人が全員、マスクをしているこの景色。
    衛生上の配慮でもある…、のだろうけれど、なんだかちょっと異様な感じ。
    インフルエンザに気をつけよ!

    さて商品は?

    edb11b05.jpegわりと良い。
    太目の麺。
    角が立っててかなりコシを持って調整されている。
    ムッチリとして喉越しよりも噛みごたえ感を優先した、関東向きの讃岐風。
    本場風にズルズルって噛まずに飲み込もうとすると必ず、喉に詰まって窒息しちゃう頑丈さにて、けれど小麦の風味は立派。
    モグモグしながら味わうたのしさ。
    具材の売りは大きなきつねと、牛スジ煮込み。
    今日は熱々うどんに牛スジのっけて、熱々スープをかけて味わう「牛スジうどんの熱々」にした。
    出汁は薄め。
    もっと「節」の風味と旨味が立っててほしくはあるけれど、まぁ、程よく合格。
    売りの煮込みはこれが絶品。
    やわらかで、クニュクニュで肉の旨味はそのままで、けれど脂やあくをおどろくほどに丁寧にとり、多分、これなら冷やしぶっかけにあわせて食べても十分いける。
    出汁は自分で最後にかける。
    それと一緒に薬味を自由にのっけられる、そのほとんどはネギと生姜が選べるだけで、けれどここでは「天かす」までが好きに乗っけて食べられる…、っていうのが讃岐風でオキニイリ。

    36b8df58.jpegさすがに厨房の中のスタッフが多すぎるほどに充実しているということもあり、天ぷらのほぼすべてが揚げたばかりの状態。
    さつまいもやらかき揚げやら、エビ天なんかがある中で、讃岐のうどんの定番揚げ物2種類をとる。
    竹輪にゲソ。
    どちらもタップリ、ボリュームあってしかも熱々。
    天ぷらって揚げ立てならば少々、具材や揚げ方に難があってもなんとかなる。
    種類はそれほどありはしないけど、必要十分、最小限で悪くはないなぁ…、って思ったりした。

    開店直後、日曜の昼。
    けれどまだまだ超満席って状況ではない。
    認知がまだまだというコトもある。
    満席じゃないのに、お店の外まで行列がはみ出しちゃうっていうのがちょっと残念なとこ。
    けれどこの店。
    なにより周りの大型家電店の従業員に愛されそうで、まぁ、それもよし。
    もともとこうしたお店が街にできるときには、社員食堂のように使われる場所でなくっちゃ上手くいかない。
    いい場所見つけたんじゃないのかなぁ…、って思ったりした。
    またこよう。

    拍手[0回]

    うどんで朝。

    61ca312d.jpeg生うどんを茹でてザブザブ水で洗ってしめたのに、具材をタップリのっけたぶっかけ。
    辛味大根。
    細かく刻んだナルトとキュウリ。
    それに昨晩。
    買い置きしてた春菊のかき揚げをオーブンの中でパリっと焼いたものをザクっと崩したの。
    出汁と醤油をぶっかけまわし、それらをワシワシかき混ぜる。

    実は春菊。
    ずっと苦手であまり好んで食べなかったモノ。
    すき焼きなんかでも、春菊にふれたところが蚊取り線香臭くなるのが嫌でだからずっと買ったことさえなかったくらい。
    ところが先日。
    知らずに食べた塩でグリルした春菊が意外なほどにおいしくて、それでかき揚げ買ってみた。
    野菜と思って食べるとクセがやっぱり強い。
    けれどハーブと思えばそのクセこそがおいしくて、特に天ぷら。
    香り控え目、甘味がズシッと押し出されうどんにもあう…、おもしろい。
    歳とって、こうして味覚の幅がなおも広がる、幸せなコト。

    昼を新宿のへんてこりんなお店でします。

    nekozen.jpg花園神社の裏参道の出口の近く。
    小さなお店。
    2年ほど前でここにはラーメン屋さんの「ちりめん亭」があった場所。
    それを居抜きで使って作った居酒屋にもなる定食屋。
    お店の名前が「飲食笑商何屋ねこ膳」っていう、看板にでかでか書かれたこの文字と、猫のイラスト。
    しかもお店に近づけば、壁一面に商品名や食材なんかの説明が手書きでかかれた、ちょっとアルチザンなメッセージ性バリバリの熱さがドドンと伝わってくる。
    苦手かなぁ…、と思ってずっと敬遠してた。
    けれど実はここ「結構まともでよく勉強しているお店なんだよ」って友人が言う。
    それでやってきて、みて、食べる。

    今日のお薦めは秋刀魚ですよ…、ってそう勧められまずはそれ。

    aacbfebd.jpeg刺身で食べることができるほどに新鮮なモノ。
    戻り秋刀魚で、脂もキッチリのっていて、何より身がガッシリしてて旨味が強い。
    普通のグリラーに入り切らぬ程の大きさで、それを大きな業務用のグリルに入れてこんがりと焼く。
    何しろうちの夜の売り物に、マグロのカマの塩焼きがありそれを格納できるくらいの大きなグリルがありますからねぇ…、って。
    家では絶対作れぬ料理。
    塩を強めに皮にほどこし、バリっと焼いてまるでそこだけ脂で揚げたようになってる。
    お腹もぷっくり。
    中にタップリ、キレイに形が残ったワタが入っててそこまでおいしい。
    ほろ苦くって、口に含むと旨味と香りが口一杯に広がってくる。
    他にお薦めがあるとしたらば、鮭のハラスね。
    今は脂の乗った魚がおいしい。
    もうちょっとしたら今度は鯖を食べに来て…、って、ニッコリ笑う。
    ここのお店の人たちは、みんな料理が好きな人。
    …、ってそんな気持ちが伝わってくる。

    b964190b.jpegいろんなフライの盛り合わせ。
    ウィンナさんにパン粉を付けてカリッと揚げたウィンナフライ。
    カサッと香ばしい衣の食感と、ブチュンとハリのあるソーセージのアンバランスなバランスがとてもたのしい。
    面白い味。
    それからホタテのフライとコロッケ。
    なめらかに潰したジャガイモのホクホクとした食感がこれまたおいしい。
    手作りの味。
    味がシッカリ入った唐揚げ。
    どれもご飯のおかずにピッタリ。
    しかも揚げ物たのんで食べると、業務用の大きなサイズのマヨネーズが一本もれなくついてくる。
    好きなだけ、使って食べて!って、メッセージ。
    うれしい気遣い、豪快で良い。

    38a09f05.jpeg目玉焼きを追加で作ってもらおうと、お願いしたら一言、こういう。
    今日の玉子は青森産の健康玉子。
    生で食べても、カリカリになるまで焼いてもおいしく食べられるから…、って。
    ご飯は新潟産のコシヒカリ。
    しかもそれを固めにツヤっと炊き上げて、これが旨いったらありゃしない。
    大盛り無料。
    なにしろお腹いっぱいになってもらいたいですからね、ご飯はおいしくなくちゃいけない…、って、基本的なところがシッカリしていて感心。
    健康玉子に千切りキャベツが山盛りで100円ぽっきり。
    他にも酒のつまみになりそうな、キンピラだったり揚げ物だったり、いろんな料理が50円から150円で40種類ほど揃ってもいる。
    焼酎、泡盛もふんだんで、明け方4時までやってます…って。

    食べず嫌いでほったらかしておいた自分を恥じるような店。
    情熱的で健全で、誠意に満ちた良いお店。
    新宿にだってこうしたお店が探せばある…、ってそんな事実にうれしくなっちゃう。
    土曜日の昼、あったかい。

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]