忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    本格的に寒くなり、朝から体をあっためようと、赤坂一龍別館にくる。



    ちょっと風邪気味のように感じたコトもありまして、やさしい、けれど力強い滋養に満ちた料理で体を芯からあっためてやろうと思ってそしてココ。
    ソルロンタンの専門店で、24時間営業というガンバル元気を支えてくれる、ありがたき店。
    韓国料理のお店が並ぶ赤坂の街の外れにあって、この周辺はひときわ韓国料理店指数が高いディープなエリア。けれどここほど「コレを食べてけ!」って料理に生命をかけてるお店は見当たらぬ。24時間、ほぼすべての人がソルロンタンを食べにきて、食べて、元気をもらって帰る…、その潔さがボクは好き。



    お店に入って、ソルロンタンを一言いうと、料理が次々運ばれてくる。
    いわゆる韓国スタイルで、けれどこれほどたくさんでしかも一つ一つが丁寧に作られているおかずは他に例をみない。
    大きな器にはキムチにカクテキ、韓国のり。
    小さな器にはニンニクの茎の炒め物、韓国風に出汁をタップリ含ませ焼いた玉子焼き。ジャコの飴煮に小松菜ナムル。
    小さな黒豆を煮たものに、チョンガキムチにおでんの煮込み、それからふかしたじゃがいもと、このおかずだけで十分、ご飯が食べられる。



    中でも好きなおかずがじゃがいも。
    ちょっと大きめの一口大に切ったじゃがいもを固めにふかして、甘い味をいれたもの…、粉ふきいものようであって若干シットリ。
    おかずのようで、お菓子のようで、こういう味の料理って日本人にとっての韓国料理とは違った印象。でもこのやさしさも、まごうことなき韓国料理。

    そしておまたせ…、ソルロンタンがやってくる。



    雪濃湯とも書くこの料理。
    雪のように白いから、このあて文字がつけられたというほどたしかに、白くてけれど透明感をもったスープ。
    牛肉と牛骨をコトコト時間をかけて煮込んだ、滋養にみちた贅沢スープ。
    そこに茹でた牛すじ肉と、細い麺、ネギをくわえて具材に仕立てる…、細い麺はときにそうめん、あるいは春雨。ここのはでんぷん質が頑丈な、太めの春雨を使って作る。
    もともとのスープの味はほんの少しの塩味だけで整えられてて、好みで塩と胡椒で味をつけて味わう。タップリ胡椒をかけてピリッと目を覚まさせる。



    それにしても牛すじ肉のクチャっと歯ごたえ色っぽいこと。
    ゼラチン質が粘り気もって、歯茎をテロンとなでまわす…、噛むとジュワッと中から肉のうま味がにじんで、口のすみずみシットリさせる。
    スープをごくりと飲んでるうちに、唇、舌に喉までシットリ、スベスベに潤っていくのがオモシロイほど。
    途中でキムチを落として食べると、スープにキムチの辛味や酸味がついてくる。
    スープで洗ったキムチが不思議なほどに甘くて味わい深く、ご飯がすすむおかずになるのも、趣深きオゴチソウ。
    元気がでました…、なにより体が芯からポカッとあったまる。


    関連ランキング:韓国料理 | 赤坂駅溜池山王駅国会議事堂前駅

    拍手[7回]

    PR
    夜の仕事をしっかり終えて、なんか体に悪いモノを無性に食べたくなっちゃった。



    場所は青山…、深夜にあいてるお店はあるようであんまりなくて、それで一風堂を選んで入る。
    青山仕様とでもいいますか、ちょっとお洒落な店の作りでカフェのようにも思える居心地の良さ。ラーメン店につきもののスープや脂の匂いがまるでなく、それでなんでしょう、女性だけのお客様が結構いるのにびっくりします。
    まずは餃子をたのんで酎ハイを飲み、お腹の準備をニッコリします。
    小さなサイズの一口餃子で、皮がプリプリ、ツルンとなめらか、それにくるまれたあんはかなりの肉肉しさで噛むと肉汁がじゅわっとでてくる。

    そして体に悪いこれ…、「からか麺」という辛口ラーメン。



    白丸というスッキリとした旨味のとんかつラーメンに、辛味噌のせてそれを溶かしながら味わうスタイル。

    辛味噌ののせる量で辛さを調節することができ、普通の人が辛さだけでなくうま味も感じるコトができるぎりぎりの辛さですという、「八辛」っていうのをたのんで食べてみる。
    キクラゲをまずトッピングして、他に何を乗せようか?って思ってメニューを見てみると「タンメン野菜」っていうトッピングがあってそれを選んで食べる。
    夜でも野菜を忘れず食べよう…、って魂胆でしてグルンとかき混ぜ食べてみる。



    ビリッと辛くてけれど担々麺のようには痺れをほとんど持たず、どちらかと言えば味噌の甘みを強く感じる。
    豚骨スープの風味や味わいを邪魔することもあまりなく、なによりモヤシや炒めたキャベツのタンメン野菜にこの辛味噌がからむと本当においしく感じる。
    何より極細麺のハリとコシ、小麦の香りになんだかウットリします。
    白いご飯に明太子、刻んだタクワンに海苔をのっけた明太ご飯を一緒にたのみ、辛口スープと一緒にゴクリとお腹の中に流し込む。

    付き合ってくれた友人がたのんだ「もつのつけそば」。



    一風堂のデッドスペースを使ってはじめた「蕎麦コンボ」という、つけ麺スタイルで味わう日本蕎麦のお店から、出前をとってくれるというこれ。
    断面コロンとまん丸のつきだし式で作った蕎麦を、キリッと氷水でしめたモノ。
    それを牛モツをタップリくわえた甘めのタレに浸して食べるというもので、モツの脂の甘みが口にひろがっていく。
    普通はサッパリ味わう蕎麦がどっしり、元気系の味になってお腹を満たしていくのがなんだかオモシロイ。

    それにしてもこのお店、夜遅くまで次々、お客様がやってくる。
    人が沢山住んでるわけじゃないこの場所で、ワザワザやってくる人たちがこれだけいるってコトにビックリ…、日本の人っていつからこんなにラーメンが好きになってしまったんだろうって思いましたです、金曜日。


    関連ランキング:ラーメン | 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅


    ところで一風堂といえばボクにとっては「すみれセプテンバーラブ」であります。
    1982年にカネボーの化粧品のCMソングとして大ヒット…、ブルック・シールズがモデルとして登場しておりましたです。



    不思議な色、不思議な形のこのジャケットに男もすなる化粧に髪型。
    ベストテンの久米宏と、全てがなんだかなつかしく、こんな時代もあったねと中島みゆきを歌いたくなる、そんな夜。

    拍手[2回]

    昼、気になっていたお店でランチ。
    「天壇」という焼肉の専門店…、京都に本店があって数年前に銀座に支店を開業しランチタイムのバフェ付きランチで人気沸騰。そこが赤坂に支店を出した。



    もともと赤坂という街は大久保界隈がリトルコリア化する前は、東京を代表する韓国料理店が集まる街の一つだった。
    今でもかなりの軒数のお店があって、けれど不思議と焼肉専門店は目立たない。
    叙々苑が何軒かある程度かなぁ…、しかも出店しているビルがちょっとしたイワクツキ。なかなかテナントがいつかぬビルとして有名なとこ。
    認知もまだまだ、特に週末は人がまばらな赤坂の街…、銀座の店は開店前から待ちの行列ができるのに、ココはガラガラ…、穴場かも。



    お店は立派…、エレベーターを降りるといきなりお店の中という構造で、入り口正面が夜はバーカウンターになるのでしょうネ。
    洋酒やワイン、キラキラグラスが並んだバーにランチの目玉…、バフェがしつらえられていて料理がズラリと並んでる。
    サラダ野菜にナムルがさまざま、キムチにチヂミにカルビチム。
    種類多彩でしかもどれもがキレイに盛られて食欲さそう。
    ほうれん草にモヤシのナムルに、塩で味を整えたチャプチェに茄子の韓国風のおひたし選び、チヂミを添えて一皿にする。



    どれも味がシッカリしてて、銀座の店より味が濃い目になっている。
    お酒の街の赤坂だから?…、あるいは関東風に味を作りなおした結果なのかも、カルビチムなんて醤油風味のコーンビーフのような味わい。
    ご飯が進んでしょうがない。

    メインは焼肉…、20種類ほどのパーツがメニューに用意されててどれを選ぶかで値段が決まる。
    ココはロースが売り物で、たしかに赤身がうつくしくほどよく脂がのっている。
    それにしてもこの店、全席個室になってる…、居心地がよく肉を焼くことに心おきなく集中できる。焼肉ってとてもプライベートな食のたのしみでもあったりするから、こういう店のしつらえは悪くないなぁって、ちと感心。



    このお店の焼肉の食べ方がちょっと変わってて、タレをからめた肉を焼き、それをスープダレにくぐらせて食べるというモノ。
    肉にからんだタレは甘口、だからキャラメル状の焦げ目がついて香ばしい。
    そのまま食べてみると確かに若干甘さがくどく感じて、ところがそれをスープで洗うようにして食べてみれば余計な甘みや焦げた香りが流されて、肉そのものの旨みや風味が引き立てられてたしかにおいしい。



    それから今日、はじめてここで発見したのが「ミルフィーユロース」って肉。
    薄切りロースを三枚重ねて一枚にし、それをそのまま焼いて味わう…、剥がれそうで剥がれず焼けて、網にあたった肉はこんがり、真ん中に挟まれた肉はレアで仕上がり、口の中でいろんな肉の食感するのがなかなかたのしい。
    焼き過ぎちゃうと食べた途端に肉がバラバラになっちゃって元の木阿弥…、だからかなり真剣に焼いて味わう。
    野菜をたくさん食べてたのしむ、焼肉ランチの昼の今日。


    関連ランキング:焼肉 | 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

    拍手[3回]

    今日はたのしい会食…、赤坂の韓国料理の「チョンギワ新館」。
    赤坂の街にチョンギワを名乗るお店が二軒あって、一つが本館、一つが新館…、どちらもよく似た商品構成で本館の方はちょっと気取った雰囲気の店。
    ボクはカジュアルで気軽な感じの新館の方が、料理の内容も含めて好きでそれで新館に予約をいれてやってきました。



    もう30年近くもずっとお付き合いを頂いているご夫妻と、互いの友人を誘い合って総勢6名…、個室をもらって昔話を花を咲かせる。
    座るとまずはおかずがやってくるのが韓国レストランの習わしで、おでんの煮物や大根ナマスに雑魚を飴炊きしたものをまず食べながら、軽く乾杯。
    ナムルにキムチ…、それぞれキチンとした味わいでとても上等…、料理をあれこれたのんで食べる。



    まずはチヂミを…、海鮮チヂミやキムチチヂミといろんな種類のモノが揃っているけれど、ここはひとつ、一番素朴でけれど一番味わい深い「緑豆チヂミ」。
    普通ジャガイモや小麦粉使って作るチヂミを、豆をすって粉にしてそれで作るというモノで、手間がかかるがもっちりとした食感と、豆がそもそも持っている旨みが口の中にジワッと広がる逸品。
    何より表面カリッと揚がったように仕上がり、噛むとジュワリと油の旨みが口に広がる、そしてほろりと生地がほぐれてネギの香りが口から鼻に抜けていく。
    やさしく素朴な味わいで、お腹がグーッとなってくる。



    メインを2つ…、ひとつはプルコギ。
    ジンギスカン鍋のような語りのプルコギ鍋に牛骨スープをタップリ注ぎ、そこに出汁に漬け込んだ肉と野菜をドッサリのっける。
    肉がジンワリ焼けてくと、脂と焦げたタレが鍋肌沿って下へ下へと流れ落ち、鍋の縁を満たしたスープの中に落ちて混じってスープをおいしくしてくれる。
    肉そのものはカリッと焼けて、野菜はシットリ。
    スープをタップリかけまわしつつ食べると甘くてすき焼きみたいな味わいがある。
    ご飯をおねだりするような、たのしいゴチソウ。



    それからホルモン鍋をグツグツ…、丁寧に下ごしらえしたぶつ切り丸腸、クニュクニュ歯ごたえたのしいハチノス、それにタップリ野菜をくわえて辛子味噌とスープで煮込む。
    内臓独特のコッテリとした匂いが鼻をくすぐって、それが食欲誘ってくれる。
    ホルモンから滲んだ脂の甘みと味噌の旨みと辛味、そこに野菜の風味が混じってハフハフ食べると体が芯からあったまる。
    豆腐やキノコにスープの旨みが移って味に深みがでてくる…、タップリお腹に収まっているはずなのに不思議とお腹が重たくならず、むしろ食べれば食べるほど食欲湧いてくるようなそのおいしさにウットリします。



    何かお腹に貯まるものを、スンドゥブチゲと麦飯たのむ。
    この店、味噌や赤唐辛子そのものがおいしく上等なんでしょう…、スンドゥブチゲも味わいぶかくて辛いだけじゃなく旨みがドッシリ。
    スベスベ、ホツホツした麦飯が口の中で転がるようなたのしさ食べはじめると、スプーンを持つ手が止まらない。
    頭のてっぺんから汗をかき、同時にお腹の中にも汗をタップリかいた。

    そしてココの名物料理の水冷麺。



    フランス料理で言うならばダブルコンソメとでもいいますか…。
    淡い茶色の透き通ったきれいなスープ…、これまたきれいな脂がポツポツ、小さな粒をなして浮かんでキラキラ光る。
    そこに極細のどんぐりの麺、薄切りきゅうりの酢漬けと牛すね肉のボイル、それに茹でた玉子が半分…、具材はそれだけ、とてもシンプル。
    はさみでジョキジョキ麺を切って、スプーンですくってチュルンと味わう。
    ところどころに氷が浮いてて、実はスープがシャーベット状に凍ったモノ…、それも一緒に口に含むと舌の上にてシャリッと溶ける。
    溶けるとたちまち口の中に牛肉スープの旨みと香りが広がっていく。
    お酢をちょっとだけ垂らすとそれが甘みを引き出し、溶いた芥子と一緒に食べるとツーンと鼻から芥子が抜けて、旨みをキリッとひきしめる。
    辛い料理で燃えてたお腹をスキッとなだめて蓋をする…、なんたるゴチソウ、オキニイリ。


    関連ランキング:冷麺 | 赤坂駅溜池山王駅赤坂見附駅

    拍手[3回]

    前から気になっていたへんてこりんなお店をたずねる。
    博多ラーメンの一風堂と、長野茅野にある渡辺製麺っていう蕎麦のメーカーのノウハウを融合(コンビネーション)するコトで、どこにもない料理を作って提供しというコンセプト…、「蕎麦コンボワタナベ」っていう名前であります。



    場所は青山通りの外苑より…、通りに面した小さなビルの地下に降りると一風堂の店があり、その待ち合いスペースを通り抜けるとココの入り口。
    実験店舗的な位置づけでもあり、だから仮店舗のようなこのしつらえがなんだか居心地良くってたのしい。
    お店は小さく、カウンターだけ…、10席ほどもありますか。
    若い人が一生懸命やってるラーメン店にありがちの、ズンドコ系のビートの効いたクラブチューンが流れる、蕎麦屋というよりココはやっぱりラーメン屋。



    日本蕎麦を熱い漬け汁につけて食べるというスタイルで、蕎麦屋的には鴨南蛮をはじめ決して珍しくない食べ方…、ラーメン屋的に言えばつけ麺。
    だからラーメンが得意な一風堂がこういうコンセプトの商品を作ってみるのは悪くないかと思いもしながら、ただどうしても、蕎麦をつけ麺的に味わう提案だろうとなかなか気持ちが向かわなかった。
    キッカケは、今日の昼間、店の前を通った時にみた看板。
    「パクチーソバがございます」って、その一言にガツン!と気持ちを鷲掴まれてどうにもこうにも試したく、それでこうしてやってくる。

    そしてパクチーソバたのむ。



    カウンターの高さに対していささか高めのスツール椅子で、だから厨房の中の作業が手に取るように見て取れる。
    麺の扱いが大雑把ですか…、ラーメンならば一人前づつ丁寧に茹で湯切りをしスープに流す。けれどここでは何人前かの麺を一緒に釜に入れ、ザブザブ氷で洗ってそれを無造作にお皿にもって、どうぞと提供。
    それでも麺がキチッとしてて、歯ごたえ、歯ざわり、ツルンとスベスベした状態が壊れることなく食べ終わるまでたのしめる…、麺の力でございましょ。
    その麺の上にパクチータップリ、さすがパクチーソバと名乗るだけのことはあるその分量に、気持ちがグワッとあがって来ます。

    それに熱い漬け汁スープが大きな器でやってくる。



    かつお節の旨みと風味がさわやかで、若干酸味を感じる仕上がり。
    そこに動物系の脂が混じり熱を通したネギや玉ねぎ、叩いた肉で作ったつくねの味や風味が混じって味に深みがでてる。麺とのバランスもなかなかに良く、しかもパクチーと一緒になるとどこかアジアな風味もしてくる。
    ただ醤油のエッジの効いた風味と味がこれは日本の料理と叫んでいるような、かなりたのしいオモシロさ。
    好みでオリーブオイルをかけて下さいっていわれてそれをためしてみると、動物系の脂の風味がスッキリなくなり、緑の香りが蕎麦をおいしくしてくれる。
    悪くはないなぁ…、この料理。欠点めいたコトを挙げれば、食べてるうちにどんどんスープがぬるくなる。
    ラーメン屋だと許せぬそれが、これは蕎麦屋と思えば決して我慢できないことでもなくて、なんだかそれがオモシロイ。
    それからこれに揚げたての天ぷらつけて食べてみたくなる。
    それができないメニュー構成を健康的と思いましょうか、オキニイリ。

     
     

    関連ランキング:そば(蕎麦) | 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅



    ところでテレビがつまんない…、夏休みだからってこともあるんでしょう。
    ハリーポッターをぼんやり観てたら、ダンブルドア校長の声がサザエさんの波平父さんというのに笑い、気持ちがまるで入っていかない(笑)。
    こんなときにはYoutube…、そしたらこんな動画を発見。



    世界最大の映画情報データベースと言われる「IMDB」が選んだ、ベスト250映画にくわえて53本…、つまり303本分の映画をたった2分半にまとめられているというモノ。
    かなりの本数観てはいるけど、観てない映画もかなりあり、しかもまた観てみたい映画が一杯あるのにニッコリ…、明日の土曜はどう過ごそ!

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]