忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    仲間会食のあと、別のところで別の仲間が酒を飲んでる…、それで飛んでく。



    場所を聞いたらサイゼリアだというので、一日の〆にいいかと思ったりもして到着するとすでにマグナムあけて盛り上がりつつあるところ。
    料理も次々やってきて、それをちょっとづつつまんで食べる。
    ココの小エビのサラダのレタス。パリパリ、とてもみずみずしくてサウザンアイランドドレッシングとの相性もよくてオキニイリ。
    鶏の辛味揚げであるとか、季節のメニューのポークリブであったりとかぶりつく系メニューに気持ちが盛り上がる。



    スベスベとしたおそらくタピオカ粉的なモノがたっぷり混じったフォカッチャ。それから生ハム。
    お皿にズラリとキレイに並ぶ。
    ちょっと撮り方、撮る角度を変えて写真をパシャリと撮ったら、まるで違った料理のように感じてたのしい。
    盛り付けひとつで料理の印象がまるで違って見えるという…、わかってはいる。けれどなかなか時間できないコトの勉強。オモシロイ。



    お子様メニューの裏側に用意されてる間違い探し。10ヶ所探してくださいな…、というココのいつものたのしい趣向。
    かなり難題揃いでいつも、一度でなかなかとけないのだけど、新しいのに変わってて、試してみるとこれがすんなり10個見つかりビックリしました。
    飲むと集中力があがるのかしら(笑)。
    そうだとしたらウレシイ体質。家に帰ってお風呂に入る。一日熱い火曜日の夜。

    そして水曜。軽く朝を食べましょう…、とスタバに寄った。サンドイッチでも食べようかと思ってのコト。



    そしたらショーケースの中に見慣れぬモノを発見し、思わず手が出た。
    ハートの形に編み上げられたパンとお菓子の中間みたいなプレッツェル。アメリカのショッピングセンターの屋台でコレにはじめて遭遇したときは、びっくりしました。もう40年近く前のコトです。
    「プリッツ」っていう細くてまっすぐな焼き菓子が、当時のボクにとってはプレッツェル。そのイメージとあまりに違った不思議な形状。ボリューム感。



    アメリカ人って不思議な食品を発明するなぁ…、と思ったけれど、実は不思議な発明は日本のプリッツの方だった(笑)。
    クリームチーズと一緒に食べると十分食事になる菓子パンを、スナック菓子に仕立てる力量。日本人の「真似を越えていく才能」に感心したモノ。
    薄いデニッシュ生地をよじって編み込み焼いた。だからハラリと生地が壊れて崩れていくのがたのしくて、しかもメープルシュガーの香りも切ない。
    アイスコーヒーのお供にパクリと食べちゃった。

    ところでコレ。ハッセルブラッドが中国の公式サイトでソニーα7Rをベースにしたのフルサイズミラーレス機「Lusso」を公開しておりました。



    もともとハッセルブラッドといえば、ソニーのデジカメをベースにしてエンジンをチューンアップ。エルゴノミクス的なるデザインのウッドパネルで覆った変体カメラを作り続けているメーカー。
    今までのモデルはすべてベースになったソニー機の倍近くの値段がついてた。なのにこうしてまだ作り続けられているっていうことは…。
    売れているんでしょうなぁ…。
    しかも中国のサイトで発表されるというコト。やっぱり中国…、なんでしょう。

    拍手[3回]

    PR
    ひさしぶりにサンマルク。待ち合わせの時間をちょっとと立ちよった。



    アイスティーをたのんでテーブルについてボンヤリ。それにしても作りこまれたおしゃれなお店のインテリア。
    …、ってそう思ってカメラでパシャリ。
    見るとカウンターの上が紫。目で見るとこれほど紫色のようには見えず、だからなのかなぁ…、景色がちょっと色っぽい。
    それにしてもココのアイスティー。今どき珍しいダージリン系のフレーバーをほとんど感じぬ普通の紅茶。アールグレイになれた口にはなんだかちょっと物足りなくって、慣れってスゴイって思ったりする。オモシロイ。

    夜、ロイヤルホストで小腹を満たす。



    喉がちょっとかわいて感じて、それでトロピカルアイスティーをもらって飲む。
    グラスの中に氷がギッシリ。オレンジ一切れ。そこにタップリ、フレーバーティーで満たしてどうぞとやってくる。
    パシャリとシャッターを押すとキラキラ、ペンダントライトの光がバブルボールのように輝く。
    こうしてみるとロイヤルホストって結構キラキラしてるんだなぁ…、って思ったりする。ファミレスっていうよりやっぱりレストラン的。

    季節のスープ。ビシソワーズをまずもらう。



    白いお皿の上に脚高のガラスの器。二重になってて、器と器の間に冷たい氷水。中のボウルに入ったスープを、ずっと冷たくしてくれる。
    しかもお皿の上に置かれたスプーンが、霜が降ったように曇って見える。
    さわると冷たく、おそらくついさっきまで冷凍庫の中で冷やされていたのでしょうね。冷たいものを冷たく食べる。そのための手間を惜しまぬ姿勢がステキ。
    ただ、かつてのロイヤルホストなら、お皿にナプキン。そこにスプーンを置いてどうぞとお客様の手に取らせたでしょう。ヒヤッと冷たいスプーンをさわって、驚く顔にニコリと笑顔を返すひと手間をしてくれたのに…、って思ったりする。



    そしてメインにサンドイッチ。
    クラブハウスを選んでたのむ。
    手間のかかる料理です。トーストを焼く。ベーコンを焼き、あらかじめ蒸しておいた鶏胸肉をそぎ切りにする。
    レタスとトマトと一緒にそれらをトーストブレッドで挟んでザクリと切り分ける。
    おそらくステーキやハンバーグを焼く方がずっと手間がかからない。その上、そういうグリル料理の方が値段も頂戴できて、だからクラブハウスを真面目に作るお店が減った。ホテルのコーヒーショップでも作らぬお店が増えたほど。



    で、サンドイッチの出来栄えは…。
    見事であります。パンの薄さも生地の状態。焼き加減もほどよくて、カリカリにしたベーコンやチキンの状態も上等で、これはおいしい。
    調味料はトーストに塗ったバターと、ほんの少しのマヨネーズだけ。
    パンと挟んだ具材の持ち味だけで、それで十分おいしく感じる。パンと具材のバランスもほどよくお腹がたのしく満ちる。
    フレンチフライにポーションパックのケチャップをお皿にしぼって拭って食べる。かつてはコレがデルモンテのガラスの瓶に入ったケチャップだったのになぁ…、と思うもそれも昔の話。しょうがないやと思うなり。

    ところでコレ…、しみじみ笑ってしまいます。



    ソファに座ってテレビを見ているブルドッグ。…、なんだけど、見事なまでのおっさん臭さに、もしかしたらこれ、中におっさんが入っているんじゃないかと思ってしまうほど。
    リモコンの位置も絶妙で感心します。オキニイリ。

    拍手[5回]

    そして夜。ひさしぶりに「紅とん」に来る。



    一時期、かなりのヘビーローテーションでやってきていた気軽な居酒屋。最近、肉匠酒場丸信に気持ちが向いててちょっとご無沙汰でした。
    どちらも同じような値段。同じような料理もあって、なのになんで丸信を贔屓するんだろうって思ってそうか…。ココはチェーンで丸信の方はココにしかない店。
    この差は大きい。
    その証拠にひさしぶりに来てみれば、お店のスタッフはガラリと変わってしまってて、そういうことが丸信の方にはないもの。



    飲食店に行くというコト。それって多分、人に会いに行くコトに違いない。

    とは言えココはよく出来た店。何をたのんでも当たり外れがないように、料理をしっかり作りこんでいるのがさすが、チェーンであります。
    まずは気軽な料理をあれこれ。たのむとすぐにでてくるモノがあるのがうれしく例えばネギ盛り。
    ネギの青いところをザクザク切って、ごまの油の風味がおいしい塩ダレにかつお節をタップリかけて食べるモノ。みずみずしくて、ちょっと苦くてお腹が開く。



    マカロニサラダに七味をかけて、パクパク食べると、今日は体に悪いのを心置きなく食べてやろうと揚げ物天国。
    分厚いアジに大場をまいてパン粉衣でパリッと揚げる。カキフライにうずらの玉子の串かつと、どれも衣がパリッと旨い。
    ウィンナさんも焼くのでなくて揚げて仕上げる。油の中で余分な水気を吐き出しちょっと縮んでしまったウィンナは、さくさく歯切れて、旨味もギッシリ凝縮されてる。オモシロイ。



    千切りキャベツをタップリと。サイドに芥子とケチャップ、マヨネーズ。
    揚げ物つけて食べてくと、それらすべてが混じりあい何が何だかわからなくなる。けれどその渾然一体がおいしかったりするのであります。
    「わんぱくステーキ」っていうのがあって、何かと思ってたのんでみると、ハムのステーキ。
    つまり丸大ハムの「わんぱくに育てよ」という、あのCMをリスペクトしたただそれだけの料理なんだけど、それもまた良し。悪くない。



    最期にちょっとだけお酒が残って、何かすぐにできるものは無いですか?って。そしたら枝豆が一番ですよ…、って割れてそれをたのんで食べる。
    お皿の上にとんすいをかぶせてやってくるのです。
    そのとんすいが食べて残った莢を入れておくための器で、なんだか気軽で粋に感じる。
    塩が強めに施されてて、莢をチュブチュブしゃぶりつつ飲んでたのしむ。
    ちなみに本日。満席でした。繁盛店。


    関連ランキング:焼きとん | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[2回]

    夜、仕事を終えて夜を近所のラーメン店で…、たまに無性に食べたくなるのが喜多方ラーメン。板内小法師ってチェーンのひとつ。



    下に貼った食べログのページには「閉店」となっているけど、確かに一度閉店しました。ところ見事復活し、現在、鋭意営業中。
    大繁盛といわけにはいかないようだけど、いつも何組がお客様がいる。ほどよくニギヤカ。働いてる人は中国系に韓国系と今の東京の気軽な店では当たり前。
    餃子をたのむと、表面カリッと焼けていて甘めでおいしい。
    餃子ってどんなに生地や中身にこだわっても、焼き加減がダメだと失格。その点、ココのはパリッとキレイに焼けている。



    カンカン照りに暑い日じゃない。けれどどこかジメッと暑くて、それで冷たいラーメンがちょっと恋しい。
    ココでは冷やし中華と呼ばず、冷やしラーメンと昔から呼ぶ。冷たい醤油スープで食べる名実ともに「冷たいラーメン」が年中あって、今の季節は酸っぱいスープで味わう「冷やし中華風冷たいラーメン」が用意されてる。
    キュウリに生姜、チャーシューに練った芥子がスキッと旨い。
    しかもココのタレは酸味がおだやか。ズルンッと一気にすすり上げてもケホケホ咳き込むコトがないのがアリガタイ。



    それから熱い喜多方ラーメン。
    チェーンのラーメン店の中では極めてメニューの種類が少ないチェーン。かつてはラーメン、ネギラーメンにチャーシュー麺とそれぐらいしかメニューが無かった。最近、他にもいくつかトッピングができて随分バリエーションができたけど、それらすべてを乗せてもこんな程度でござる。
    味玉ラーメンに辛ネギのせて、ワンタン追加。これで全部乗せとなる。



    透き通ったスープがスッキリ、しかも旨味はしっかりしてる。中国料理というよりも、中華的なるアクセントのある旨い出汁…、ってそんな感覚。
    ゴクゴクのめて、しかも麺にしっかりからむ。
    麺はよじれた平打麺で、ペロペロ唇、割って入ってムッチリとした歯ごたえとてもたくましい。
    飽きない味とでもいいますか。
    それに合わせたチャーシューが、スープでユックリ温まりトロンとなめらか。舌に乗せるととろける感じになっていくのがオキニイリ。



    ツルンと口に飛び込んで、噛もうとするとスルンと滑って逃げていく。ワンタンのこの食感もなかなかたのしい。
    でも、もっと皮が薄くてなめらかだったら本当においしいのに。銀座のあそこのワンタンを食べに行きたい…、って思ったりする。
    チャーシューの端材と高菜をのっけた小さな丼も、スッキリとしたスープと相性抜群で、お腹がたのしく満たされた。


    関連ランキング:ラーメン | 四谷三丁目駅曙橋駅、新宿御苑前駅


    ところでこれ…、ただただおバカな動画でござる。



    オフィス用の回転椅子に寝っ転がって、葉っぱを吹き飛ばすためのブロアー持ってただただグルグル回るというモノ。
    ブロアーを構える角度とかで回り方が変わるんだろうなぁ…。
    試行錯誤の末のグルングルンなのかなぁ…、って思ってみると感慨ひとしお。おバカを真剣にやれる人ってステキかもなって思いもしました。オモシロイ。

    拍手[2回]

    今日は東京フォーラムの会議室にてたのしい仕事。とは言えちょっと緊張してて気持ちを明るくしてやりましょう…、と早めについてコーヒーを飲む。



    フードトラックの一台がコーヒー売ってる屋台になってて、エスプレッソにドリップコーヒーとかなりしっかりした品揃え。
    アイスコーヒーはどういうの?って、聞いたらドリップしたのを氷で冷やして作っているっていうのでそれをもらって飲んだ。
    ドッシリ苦くてキリッと酸っぱい。とはいえやさしい味わいで、しかも甘みが最後に残る。いいコーヒーだってニッコリしながら天気がいいのに元気をもらう。

    ちなみにお昼はやよい軒にてチャチャッとすませた。



    午前中の仕事がなかなかおさまらず、それで時間がなくってチャチャッと。仕事仲間と一緒に料理を分けあいたのしむ。
    季節のおすすめに「冷や汁定食」っていうのがあって、それを選んで食べてみる。
    冷や汁にご飯、焼き鯖、チキン南蛮がついてくるという構成で、考えてみればこれはまっこと「宮崎的」なる組み合わせ。
    考えてみればこのチキン南蛮。宮崎的なそれとはまるで違った料理ではあるけれどHottoMottoの人気の料理で、今日もかなりの人がチキン南蛮定食たのんでたべていた。オモシロイなぁ…、オモシロイ。



    感心したのが、焼き鯖というこの存在。
    本来、冷や汁の中には焼いてほぐした青魚が入っているモノ。ところがコレ。冷や汁自体には豆腐とキュウリ、胡麻に氷が入ってるだけ。
    焼き魚は自分でせせって好みで入れて…、ってことなんでしょう。箸で焼き鯖をつついたら、案外しっかり焼けていて湯気が中からボワッと出てくる。
    そのまま食べてもおいしんだろう…、それをご飯の上にのっけて冷や汁かける。定食的には一品増えたようにもみえて、手間を省いて価値あげる。よく考えたなぁって感心します。



    ちなみにご飯が2種類に増えております。ビックリします。
    十穀米と普通の白飯。
    お店の中にライスジャーがあり、ずっとそれがお替わり自由というのがココの魅力だったけど、十穀米はお替わり付加。けれどかなりの人が十穀米を選んですネ。お腹いっぱいより、健康的を優先するようなこの風潮。定食屋にもやってきたんだと感無量にて、ボクも十穀米にする。
    ただ冷や汁に十穀米はホツホツ穀物がしすぎてサラッと爽やかじゃない。友人の定食につく白米もらって食べてみたらば、やっぱりそっちがうまかった。



    友人は「ミックス玉子とじ」なるかつ煮のような料理をたのむ。
    平たい素焼きの鍋でグツグツしながらくるのがおいしげで、何が中に入っているのと、のぞいてみるととんかつ、エビフライ、そして牛丼の上具の部分。
    なるほどそれでミックスか…、って工夫に感心。
    しかも案外、玉子でとじた牛丼用の肉がおいしく、ふっくらとした玉子にしみた甘辛ダレにご飯がすすむ。



    追加のおかずをふたつほど。
    ひとつは前から用意されてた卵焼き。よく焼きでってお願いすると、表面こんがり焼き色が付き、ふんわりしっとり。
    ポッテリついたマヨネーズをのっけて食べると、また旨い。
    それからもひとつ、チキンとソーセージのグリルをたのんだ。やよい軒の数少ない弱点のひとつがアラカルトのメニューが少ないというコトで、それが最近、こうして解決されはじめてる。
    ランチタイムのこの店の次々、お客様がやってきては入れ替わる勢いのある景色も当然…、って思ってしまう。勉強です。

    ところで、ニューヨーク。911で倒壊してしまったワールドトレードセンター跡に!ワールドトレードセンターが竣工。なんで「1」がつくんだろうと思っていたら、まもなく「2」が着工するんだという。
    でもって、これがその2ワールドトレードセンターに関する動画。

    The New 2 World Trade Center from Silverstein Properties on Vimeo.


    斬新です。
    7つのブロックが階段状になったユニークな構造で、「1 ワールドトレードセンター」に向かって傾いているような錯覚を起こさせる設計。
    しかもブロック同士はちょっとづつズレていて、上のブロックの最底辺が下から見れば丸見えという、建築コストかかるんだろうなぁ…、って思ってしまう。
    ちなみに21世紀フォックスとニューズ・コーポレーションが使うことが決まってるんだって。
    こういうビルを使ってしまえる会社の収益構造って一体、どんなになってるんだろうって心配しちゃう。オキニナリ。

    拍手[3回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]