忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼食を終え、用事の時間までに甘いモノ…、千疋屋。



    三井様のご大層なビルの中。上にはマンダリンオリエンタルホテルを頂いて、天井高い重厚なガラスの箱の中に作られたフルーツ王国。…、そんな店。
    かなりのにぎわい。
    しかもお店の中にいるのはシニアな人たちがメインであります。そういえば、昼を食べた三越の中の山の上ではボクらが一番年下でした。東京の西っかわでは見られぬ景色。東京東部は大人の街でござんしょう。
    おちついた紳士が淑女を前にしてパフェをカワイク食べる景色もホホエマシ。



    ボクの目当ては「アメリカンショートケーキ」…、オキニイリ。
    冷凍庫の中で冷やした食パンにバニラアイスをタップリのっけて、同じく凍ったパンで蓋して上にタップリ、ホイップクリーム。イチゴのプリザーブを飾ったら冷やした牛乳の中に沈めて、スプーンですくって食べるというモノ。
    ザラザラとしたパン生地がミルクを吸ってポッテリなめらか。アイスクリームやホイップクリーム、イチゴの甘みが口の中に広がって、たしかにケーキのような味わい。食感になる。
    スポンジケーキと違って甘みが控えめで、だからクリームやイチゴの甘みや風味がひきたつオモシロサ。

    友人はフルーツサンドイッチをたのむ。



    カチッと若干固めの食パン。薄切りにしてそこにクリーム。薄切りにしたイチゴやキウイ、パイナップルに柿を並べてスパッと切って出来上がり。
    パンの塩味がすべての甘みを引き立てる。
    フルーツそれぞれがちょっと固めでサクサク歯切れる食感がいい。なにより香りが口いっぱいに広がって、明るい酸味と一緒に鼻から抜けていく。
    アールグレイをお供にパクリ。ちょっと贅沢。日曜日。


    関連ランキング:フルーツパーラー | 三越前駅新日本橋駅日本橋駅



    そして夜を家で作った。冷たいパスタがなぜだか食べたく、それでフレッシュのタリアテッレを買って茹でる。指定の茹で時間は2分のところ、5分ほど茹で冷たい水でキリッとしめる。それでもゴリゴリ…、歯ごたえバツグン。



    甘くて小さなトマトを半割。オリーブオイルに塩と一緒に漬け込んで、旨味にみちた水気をオリーブオイルに移しとく。
    茹でたエビと黄色いパプリカ。味を出すためイカの塩辛を少々入れて、パスタと合わせてグイグイ揉んですべてをからめる。
    塩と胡椒、タバスコで味を整え、バジルをくわえて出来上がり。
    麺の量より具材がタップリ。野菜を食べてる感じがするのがみずみずしい。



    ワインのお供にヴァランセ食べる。白かびチーズ独特の、塩の旨味と豊かな酸味。ドゥヌラルテの硬くて、なのになめらかなバゲットに乗せ食べると口の中でトロリとクリームになる。
    そのまま食べるチーズとしては、ボクの中でのナンバーワンがコレであります。
    豚のリブロースに小麦を叩いてこんがり焼いて、焼いた菜花と一緒に食べる。どちらもパルミジャーノをタップリかけて味出しとして、お腹をたのしく喜ばす。

    ちなみにコレ。ドアの中に入った人がどっかに消えちゃうっていうどっきりカメラのようなイタズラ。



    タネは単純。ドアが開いてる時間の長さを考えるなら、気が付きそうなものなんだけどやっぱりビックリしちゃうんでしょう。
    一様にちょっと近づき、けれどドアの方までは近づかず、結局、遠巻きに見てるだけってリアクションに笑ってしまう。オモシロイ。

    拍手[2回]

    PR
    早朝、日比谷で仕事があって、ついでに朝食を有楽町。



    丸ノ内線の銀座の駅まで行って降り、JRの有楽町の駅前通る。山手線のガードを境に銀座サイドと丸の内サイドに分かれる感じの通路でパチリと1枚。
    アーチ状の天井の向こうに見える丸の内の街はまだまだ寝ぼけ眼っていう感じ。
    コントラストの強い景色に、ボクも寝ぼけ眼をこする。

    はまの屋パーラーにやってきました。



    丸の内の古いビルの地下一階。
    段階的にどんどんビルが建て替わる。この界隈の再開発の連鎖はとまらず、こうして古いままであるビルはすっかり貴重。
    かつてはレストランや喫茶店がほとんどだった地下一階のテナントも、ドラッグストアや会議場、調理スクールみたいな業種に入れ替わり、昔ながらはココくらいかなぁ…。



    こういう昔ながらを守ったお店もまた貴重。
    とは言え、若い人たちに代替わりしたお店の中には、いろんな工夫。おすすめメニューを書いた手作りポスターが、貼られていたりするのがなんだか新しい。
    かつてはのどかなお店の中も、一生懸命な空気が漂う。しょうがないかと思ったりする。
    いつものサンドイッチを選んでたのむ。するとシャカシャカ卵を溶いてジュジュっと焼いてく湿った音。トースターでパンが焼ける香りがしてきてお腹がなります。



    卵サンドとハムのサンドイッチを半分づつ。どちらもにレタスがはさまり、マヨネーズ。パンはこんがりトーストをしたオキニイリ。
    耳を落として、1枚を4つに切り分け、だから一切れ一切れは口にすんなり入る細長。フックラとした崩れたオムレツみたいな玉子は、塩と胡椒でメリハリきいた恥をして、しかもキチッと焼けてて玉子の風味が旨い。
    しっとりしていて、それが焼けたトーストブレッドと互いの食感引き立てる。



    レタスもシャキシャキ、みずみずしくて、パンの乾いた感じが一層強く前歯が感じる。
    ずっと長らくこれを作っていた人たちから、作り方だけ教わって見よう見まねでやっていた時は来るたびばらつきがあったけど、今では堂に入った出来栄え。かつてのモノよりずっとおいしく感じるほど。
    かつてに比べて酸味が若干落ち着いたブレンドコーヒーを半分だけ、そのままブラックで味わって、残りにたっぷりクリーム注ぐ。フウフウしながら味わって、次の仕事の場所へと移動。今日は一日、せわしない。


    関連ランキング:喫茶店 | 有楽町駅日比谷駅銀座駅

    拍手[6回]

    仕事の合間にお茶をストーンで。



    有楽町のビルの中にある古くて小さな喫茶店。「STONE」っていう名前の通り、石がテーマのようなインテリア。
    御影石やら砂岩に黒い大理石と、様々な色。様々な素材感の石を見事にきれいに細工して彩られている壁や床。ひんやりとした空気感があり、なのに決して寒々しくはないというのが、本物を使ってできた空間だからなのでしょう。
    最近、運営している人が若返ったようで、今まで黒一色だった椅子に白い革張り椅子が混じってちょっと雰囲気軽くなりました。



    ブレンドコーヒーをもらって味わう。
    カップもちょっとフェミニンな感じに変わって、けれど熱々。酸味が強くてドッシリとした苦味が昔なつかしい。
    フウフウしながら半分味わい、残りにミルクをたっぷり注ぎゴクゴク飲んで、頭をスッキリさせて次へと移動する。


    関連ランキング:喫茶店 | 日比谷駅有楽町駅銀座駅



    そして一旦自宅に戻り、次の仕事の準備の合間に、ちょっとおやつを。



    いただきものの焼き菓子で、「ノワ・ドゥ・ブール」ってお店のサブレ。
    このお店の名前。日本語にすれば「バターの小さな塊」っていう意味になる。健康に自信があるならば、なんと魅惑的な名前でござろう。
    もともとバターをたっぷり作ったフィナンシェやドライケーキが有名で、口に入れるとバターがひんやり、とろける食感がとてもおいしい。



    いただいたのはざっくり乾いた普通のサブレと、ちょっとしっとりしたサブレシトロン。レモンの酸味をくわえたアイシングシュガーがたっぷりかけまわされていて噛むとそれがボロリと壊れる。
    そしてジュワリと舌でとろけて、バターの香りが後からおいかけ鼻から抜ける。
    今日は夕方から寒くなるんだというコトで、バターで暖を取りましょう…、と口に咥えて外にでる。


    関連ランキング:洋菓子(その他) | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    ちなみにバターがらみの、こんなおバカな動画があります。



    早食い、大食い系のシリーズで、いろんなモノを対決形式で食べまくるんだけどこれはなんと1ポンド分のバターの早食い。
    1ポンドといえば450gくらいで、さすがにこれは強敵なんでしょう。
    途中で大の男が二人して、ケラケラ笑い始める始末。こんなバカなものをしてるってコトへの笑いと同時に、バター効果で頭のネジが緩んだのかも(笑)。
    それにしてもパウンドケーキはこの分量のバターと小麦、そして砂糖で出来ているんだと思うと笑いが溢れます。

    拍手[3回]

    そして移動で御徒町。仕事の時間までには少々あって、お茶でも飲もうと喫茶店。



    山手線のガード近くに「丘」というお店があって、ひさしぶりにとやってくる。
    いかにも「アメ横でござい」って感じの雑然とした街角に、溶けこむようでいてどこか凛々しい存在感を発散している、昭和なビル。
    モザイクタイルがキレイに張り込まれた階段トントン降りてって、地下一階がお店の入り口。その階段がところどころ段差が違い、ガクンガクンとその度、膝が笑ってしまう(笑)。それも愛嬌。



    お店の中はゴージャスひとこと。
    分厚いカーペットが張り込まれた床。
    大きなシャンデリアがキラキラ、上からぶら下がり、人工大理石のテーブル、人工皮革の張地のソファと、どれもがまさに昭和的。
    古くはあるけれど、シャンデリアがちりひとつなく
    磨かれていて、ソファのシートがところどころ擦り切れてはいるけど汚らしくは見えぬようメンテナンスされているところは見事でござる。



    お茶でいいやと思ってお店に入りはしたけど、朝の時間は飲み物とるとその値段で料理がついてくる。
    いわゆる名古屋的なるモーニング。
    トーストかサンドイッチが選べてそれに茹で玉子が1個つくというので、しょうがないなぁ…、と思ってそれでモーニング。コーヒー選んでお願いします。



    するとテキパキ。テーブルの上にシュガーポットやミルクピッチャー。塩とお冷がやってきて、そのどれもがキラキラ。
    まもなくコーヒー。それに続いてサンドイッチと朝の景色がにぎやかになる。
    口コミで人気があるようで若い人たちがグループ連れでやってきてはナポリタンとか卵サラダをたのもうとする。朝の時間はモーニングだけなんですよ、と言われて憮然とするけれど、それが昭和な喫茶店の流儀でござろう。
    大人の流儀を学ばなきゃ!




    サンドイッチは厚めの食パン。ちょっとバサバサした食感で、キュウリとハム。具材は本当に最小限で、けれどたっぷりマヨネーズ。
    そのなめらかで味わういわゆる、喫茶店的サンドイッチというのがたのしい。
    手鍋にとって温めて出す。だから熱々。フウフウしてもなかなか口に入っていかないコーヒーに、ぬるいミルクをたっぷりいれて、ゴクリと飲んだ。
    酸味強めで苦味は軽い。ミルクを入れるとごくごく飲めるやさしい味に、ニッコリしました。さぁ、仕事。


    関連ランキング:喫茶店 | 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅

    拍手[3回]

    上野で朝…、滅多にないことで、それで前から来たかった店で朝食とする。



    「古城」という、昭和風情満点の喫茶店の朝でござんす。
    そもそもこのお店がオープンしたのが1963年。ボクの妹と同じ年齢。しかも看板に「高級喫茶」と書かれてる。
    高級喫茶古城!
    古いビルの地下にあり、入り口のところに朝食セットのメニューボードがたっている。ワクワクしながら階段降りる。階段の天井からはシャンデリア。ステンドグラスに手すりを支えるラインの塑像があって、一足ごとにそのワクワクが、ウキウキドキドキに変わってく。



    さてお店の中でございますが、これまたステンドグラスに鏡。柱の上にはギリシア風のモールディングが飾られて、床は見事なモザイク仕上げ。
    陶器で作った石のモチーフ。籐製のソファに大理石のテーブルトップに観葉植物。
    どこをみても昭和の高級。
    お店の奥のステンドグラスの前にはなんとエレクトーン。ヤマハ音楽教室の生徒さんなら狂喜乱舞するところ。



    ハムエッグのついた朝食セットをたのむ。
    飲み物は熱いコーヒーをもらいます。白地に青い模様の入ったーヒーカップでやってくる。
    このカップ。
    ボクの家にもありました。普段使いじゃなくて、お客様がやってきたときに恭しくも供されるよそ行きカップで、たしかに高級。
    高級カップで飲むコーヒーはほどよく酸味が後味すっきりさせるおいしさ。



    フウフウしながら飲んでると、やってきたのが今朝のメインのハムエッグ。
    千切りキャベツにスライスキュウリ。くし切りにしたトマトが一切れ。玉子一個の目玉焼き。
    四角いハムを薄切りにして、それを真ん中から真っ二つ。軽く焼いたのが玉子を挟んで逆ハの字型に並んでる。不思議となつかしくなる一皿で、ハムの脇にプチュンと小さくケチャップが搾り出されているのがなんだかやさしい感じ。



    玉子はこれでもよく焼いてとお願いをしたもので、たしかに白身はキレイに焼けてる。黄身は半熟。ナイフを入れるとタラリとお皿に流れ出す。
    バターをタップリ塗りこんで、表面が濡れたようになったよく焼きトーストに、ハムと玉子を乗っけて食べる。
    ハムの旨みにプルンとはじける玉子の白身。黄身がネットリ、前歯に張り付くような食感。軽い苦味が甘くておいしい。お皿に残った黄身をトーストを拭いとり、お皿をキレイにして食べ終える。この状態の黄身がこんなにおいしいなんて、なんだか大人になったような気持ちになった。さぁ、仕事。


    関連ランキング:喫茶店 | 上野駅稲荷町駅京成上野駅

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]