忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日、Facebookで友人が長崎の吉宗に行ってきたんだよ…、と日記に書いててそれでどうしても来たかった。長崎の店はさすがに無理だから、それで銀座。



    新橋駅からテクリと歩く。銀座と言っても8丁目。だからほとんど新橋の街。
    この界隈は中国からの観光客のバスの降り場が集中してて、それで今朝も続々バスがやってきて、元気な人達が降りてくる。
    欧米の人は個人で動く。この界隈なら博品館でブラブラっていうのが一般的な感じでございましょうか。
    そして吉宗でランチとします。

    ここのランチの売り物が「夫婦蒸し」っていうこの料理。



    蒸し寿司と茶碗蒸しがセットになっているモノで、どちらも同じ大きさの、丼と茶碗の中間位のサイズの器にどっしりやってくる。
    蓋してやってくるのです。同じサイズで同じ柄。なのにお店の人はどちらがどちらかひと目で分かる。蓋をあけることなくどうぞと差し出すのです。
    蓋の乾き方でわかるんだという…、ボクは今もわからない(笑)。
    でんぶと刻んだ焼きアナゴ、それから錦糸卵がギッシリ、キレイに表面覆った蒸し寿司。酸味ほどよきご飯がおいしく、フックラとした具材もたのしい。



    茶碗蒸しは見事になめらか。しかも具材がふんだん、贅沢。
    キクラゲ、しいたけ、長崎風の色鮮やかなかまぼこ二色。鳥のもも肉、銀杏、タケノコ、白身魚にお麩が静かに玉子の中に沈んでる。
    レンゲをそっと突き刺すと、中から出汁がジュワリとにじんでやってくる。
    出汁の旨味に体がほっこり、柔らかになっていくようなやさしいおいしさにうっとりします。
    具材それぞれおいしくて、けれど中でも出汁をタップリ吸い込んだお麩がプルンと味わい深くてオキニイリ。



    この夫婦蒸しの蒸し寿司をちょっと小さめのサイズにし、長崎風の鳥の天ぷらがついた「吉宗セット」というのを今日はみつけて、ひとつとる。
    青のりをくわえたポッテリさせた衣を、まとわせ揚げた天ぷらは、ちょっとフリッタみたいな感じで、日本料理を超えた味。
    長崎名物の卓袱料理的なんでしょう。ビールをねだる味わいに、昼からちょっとこまっちゃうネ…、とみんなで笑う。



    皿うどんをたのんでわけあい、お腹を満たす。
    パリパリ揚げた細麺か、ちゃんぽん麺をそのまま使った太麺の2種類あって、一般的にはパリパリ麺が一般的。ほとんどの人がそれをたのんでいるのだけれど、ボクは太麺がオキニイリ。
    蒸した麺を中華鍋で炒めて焦げ目をつけておく。そこに野菜、練り物、挽き肉、エビにイカと具沢山のあんかけかけて味わうモノで、ムッチリとしたちゃんぽん麺の食感が、あんのとろみでよりムッチリとなっていく。肉感的なるオゴチソウ。
    ウスターソースをかけて風味を整えて、昼のお腹をたのしく満たす。オキニイリ。


    関連ランキング:和食(その他) | 新橋駅銀座駅東銀座駅

    拍手[2回]

    PR
    今日はひさしぶりにモスで朝。天気がよくて、空もスッキリ、もう夏の色。



    空がボクらを呼んでるみたいな気持ちがしてきて、思わずカメラを上に向け、空をパチリと撮りたくなる朝。
    新宿御苑がこの前にある。
    だから空も広くて、空気が軽いような気がする。いい気持ち。

    実は食べたい料理があった。季節限定。だから急いでやってくる。



    たのんだモノがやってくるまで、まずはコーンポタージュを飲む。
    注文するとレトルトパックの封を切り、カップに移して電子レンジで温める。昔はそれを厨房の奥でやっていたけど、今はなんのてらいもなくカウンターの見えるところでやっている。
    「器まで熱くなっておりますから、気をつけて召し上がってくださいね」と提供される…、それもまたよし。化学の力。それでおいしさが安定するなら悪くなないのでありましょう。

    にて、今日の目当ては「ベジテリバーガー」。



    モスの主力商品のテリヤキバーガーに、パテ状にして揚げたスイートコーンをはさんだ「テリヤキバーガーコーンの香ばし揚げ」っていう商品があり、それから肉のパテを省いたベジ料理。
    ハンバーガー屋でパテなしサンドイッチを売るというのがオモシロく、どんなものかと興味津々。
    にて感想は、コレ、絶品です。クシャッと潰れるバンズの食感、シャキッと歯ごたえみずみずしいレタスの葉っぱがたっぷりで、そこにホロリとスイートコーンが散らかって、口の中がにぎやかになる。
    コーンの甘さも印象的でちょっとハマってしまいそう。



    ただタップリとマヨネーズとテリヤキソースがかかってて、味わいどっしり。
    ベジ料理=ヘルシーとはくくれぬ個性に、おいしければいいんだよネ…、ってニッコリできる。
    ついでにフィッシュフライを菜摘でもらって、今日はレタスをタップリ食べる。
    菜摘がやってきたときは、バンズのない商品にびっくりし、今日は今日にてパ手抜き料理にびっくりする。こういう意表をついた商品を作って軽々売ってしまえる元気があるのがいいところ。

    今日みたいな空には凧が似合いそう。まもなく端午の節句ということもあり田舎に行けば鯉のぼりが悠々と空を泳いでいるんだろうか?
    東京の空にそういう風情は見当たらず、それでこんな動画を一本。



    フランスで開催される世界でも有数の凧揚げ大会の様子らしいのですけれど…。
    ボクらの思う凧揚げ大会の世界とまるで違うところに、なんだか不思議な感慨味わう。極彩色の悪い夢。そんな空のにぎわいに、嫌いじゃないなと思う今日(笑)。

    拍手[5回]

    それから神戸で仕事をシッカリ。三宮で仕事を終えてせっかくだから東京に帰る前に、行きそびれていたお店に行かなきゃとテクテク散歩で元町にくる。



    天記という香港麺の専門店で、一度来たきり。ボクが知る限り日本において最高品質の香港麺を作ってくれるお店でだから、ずっと来たくはあったのだけど、何故だか神戸にくるときはここの定休日と重なり続けていたのであります。
    今日はたまたま木曜日。
    それでテクテク。時間は5時のちょっと過ぎという、食べ損なったおやつを食べる気持ちで歩き、やって来ました。
    小さなお店ではあるのだけれど、カウンターに座るとなんだか大きく感じる。理由は厨房の壁一面に貼られたステンレスがピカピカ見事に磨かれていて、鏡効果で奥行きのあるお店のようにみえるから。
    清潔であるというのは料理の先味決める大切。いいなと思った。



    冷たい麺をもらって食べる。
    ちょっと迷った。あったかいワンタン麺にしようと最初は思ったんだけど、今日はまるで夏の陽気で歩いてちょっと汗ばんだゆえ。
    ここの冷たい麺は、香港でも珍しい平打ち麺で食感独特。
    香港麺のザクザクはぎれるような食感と、ペロペロ唇撫でるなめらかの、その両方が一度に口にやってくる。きしめんのようなムッチリ感があるでなく、タリアテッレのような歯ごたえあるでない。麺のすべてが均質で、ひと噛みごとに麺が踊ってちらかる様がなんとも儚く、味わい深い。



    オイスターソースの海の風味とシッカリとした旨味が麺に見事にからむ。
    冷い麺に熱々の茹でたばかりのエビワンタンを、そっと沿わせてやってくる。そのワンタンが皮はペロンと薄くてなめらか、中にくるんだエビあんは、プチュンと歯切れて旨味ジュースをほとばしり出す。
    おいしいなぁ…、やっぱりおいしい。
    水菜が刻んでそえられていて、それと一緒に麺をたぐるとシャキシャキとした食感が麺のスベスベした感触を際立たせつつ、緑の香りで口をサッパリ、休ませる。
    刻んだ生姜の酸味も鮮やか。すべてが麺をおいしくするためそこにある。また来なくちゃ…、って思って帰る。オキニイリ。


    関連ランキング:広東料理 | 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅



    東京に帰ってそれから打ち合わせ。なぜだかお腹がすいたような気がして、それで家に帰る途中にラーメン食べる。



    小法師っていう喜多方ラーメンの専門店で、メニューはもう夏。冷やしラーメンをやっていて、それで無性に食べたくなった。
    醤油スープをキリッと冷やし氷を浮かべて、そこに茹でてこれまたキリッと冷やした麺を泳がし作る。ムチムチの平打麺がたおやかにスープに浮かんで、そこにポツポツ、キレイな油の粒が浮かんで風味を添えている。
    冷やした麺は歯ごたえゴリッとたくましく、熱々叉焼が別添でやってくるのが粋なはからい。体がヒヤッとたのしく冷えた。お腹も満たして、さぁ、帰る。

    拍手[2回]

    旅のお供にディーンアンドデルーカのコーヒーを買う。



    お腹にたまらず、口一杯に広がっていくエスプレッソの風味をじっくり味わいたくて、マキアートをダブルでもらう。
    エスプレッソの上にミルクの泡をのっけたビターな飲み物。
    ラテと違ってミルクを飲んでる感じがほとんどしなくって、上を漂うミルクの泡の風味だけがエスプレッソに混じって口にやってくる。ミルクの甘みでエスプレッソの味や香りの輪郭が、クッキリしてくるオゴチソウ。



    ここのテイクアウト用のカップのキャップ。ほぼ黒に近い焦げ茶色したキャップがまるで、オレオのようにみえるところがオモシロイ。
    エスプレッソやマキアートと言った、ショートドリンクを買うとおまけでチョコがついてやってくる。
    これを舐めつつエスプレッソをという心配りなんだろうけど、これはそのままポケットへ。
    たのしい旅のおやつといたすことにいたした…、電車乗る。


    関連ランキング:デリカテッセン | 東京駅京橋駅大手町駅



    まずは梅田で仕事があって、その待ち合わせの時間までほんのちょっとだけ余裕があった。それで新梅田食道街をテレテレ歩く。



    朝食時にはもう遅く、昼食時にはまだまだ早い。それで少々、静かではある。
    夏の暑さで、クールビズが始まる5月1日に、なぜかジャケット着込んで歩く。それでハーハー、汗をかきかき通りぬけ。
    やっぱり夜に来たくなる街…、仕事する。

    昼に寿司。梅田のビルの上層フロアにあるお店にて視察を兼ねての食事とします。



    それにしてもここ数日、寿司のランチが続いてる。なぜなんだろう。オモシロイ。
    しかも寿司って店や地方によってまるで違って飽きないのがいい。昨日食べた立ち食い寿司は、シャリが小さく小腹みたしにぴったりな寿司。舌の上にのっかる粋を味わう感じ。ここのはドッシリ、シャリが多めで頬張る感じ。お腹を満たすためにできてるサービス精神味わう寿司で、それも良し。
    天ぷら、汁に茶碗蒸しとサイドの料理も盛り沢山で、大阪商人の意気込み感じる。昼のコト。

    拍手[3回]

    東京駅のグランスタ…、いつも寿司清で寿司屋の朝ご飯を食べる場所。今日は利久で朝をとやってきた。



    仙台牛たんの専門店。町中、あるいは商業施設の中にあるお店は刺し身やおつまみ料理が豊富に揃う。それだけ大きな厨房の店。
    けれどここはエキナカ店で、店そのものがとても小さい。
    だから厨房も小さくて、牛たんを焼く炭場がメインで作れる料理に限りがある。ほぼ牛たん専門という品揃え。
    その中で朝ご飯を作って提供するというのは結構大変。カレーと麦とろ定食だけという調理器具をそれほど使わずできる料理に限定してる。



    麦とろ定食を選んで食べます。
    仙台で牛たんの定食といえば、炭焼きのタンに麦飯、とろろ、それからテールスープがついてくるのが一般的で、そのサイド部分。
    麦飯・とろろ・テールスープをメインにすえた定食スタイル。たしかにこれなら特別に用意しなくても朝の料理ができあがる。
    熱々があり、とろとろがあり、体にやさしくよさそうな見た目も朝にピッタリとくるのがいい感じ。



    それにおかずがいくつかつきます。
    野菜の和物、白菜浅漬。どちらもシャキシャキ、歯ごたえ爽快でみずみずしくて食べると体が潤うおいしさ。
    茹でたタンをほぐして魚のすり身と合わせた、牛たん風味のかまぼこみたいなパテであったり、同じく茹でたタンを細かく刻んで玉子と一緒に焼き上げた、伊達巻風味の玉子焼き。
    どれもそのまま酒が飲めそうな味わいなのに、朝からちょっと困っちゃう(笑)。

    とは言え、朝の主役はとろろとスープ。



    出汁でゆるめた山芋とろろを、熱々麦飯の上にポッテリのっけて食べると、ご飯のあったかととろろのひんやりが舌の上でひとつにまじる。気持ちをどちらに向けていこうかと、ちょっと迷ってオロオロするのがたのしいご飯。
    骨付きテールをコトコト煮込んで、ホロホロ、箸でおさえてやると崩れるほどに煮込んだモノがゴロゴロ入ったテールスープは旨味強烈。
    にもかかわらず透き通ってて、スキッと後口爽快でシャキシャキネギが歯ごたえ添える。体にやさしい滋養をもらって、ニッコリしました。さぁ、仕事。


    関連ランキング:牛タン | 東京駅大手町駅二重橋前駅



    ところでこんなガジェットがまもなく発売されるんだそうです。
    Bluetoothでペアリングしたハンドセットについてくるキャディーセットというモノで、ずっとご主人様についてくる姿がなんだかかわいく見える。



    ただお値段が3250ドル。つまり約33万円というお大尽価格ではございます。
    でも、ゴルフ場で密談をしなきゃいけないときなんかには、こういう「口の堅いキャディー」が必要になるんじゃないかと思ったりする(笑)。
    こういう技術を使って例えば、スーツケースなんか作ったらオモシロイのにって思いもしました。今日はこれから出張です。

    拍手[2回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]