忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    東京駅からはじまる今朝…、利久で朝食。



    先日、仙台に行って仕事をし、なのに牛たんを食べずに帰った。なんだか大切なコトをやり残ったような気がして、それで今朝は東京駅のエキナカ利久。
    仙台牛たんの専門店。
    とはいえさすがに朝には牛たん定食はなく、けれどやさしい朝食がある。
    カウンターの席をもらって腰落ち着けて、厨房の中をのぞくと次々、炭の上にて牛たんが焼かれているのが見えるじゃないの。お店用ではなくて弁当用の牛たん。思わず手を出し食べたくなるのを我慢して待ち、やってきたのはこのお膳。



    朝の麦とろ定食なり!です。
    麦飯に山芋とろろにテールスープ。お惣菜が3つ付き青菜の漬物が彩り添える。健康的なモノが揃った滋養に満ちた景色がステキ。
    そういえば、昔、なだ万が積極的にホテルのテナントに出店し、朝ご飯の目玉に麦とろご飯を売っていたことがある。ところがこれがいかにも不評。当時はまだ「麦飯=戦後の代用食」的イメージがプンプンしてて、特に地方からやってくるおばさまたちに人気がなかった。
    今ではすっかりそういうイメージも払拭されて、食べたい商品のひとつになった。



    そのせいでしょうか…、おじさんたちで朝からにぎやか。
    牛たんカレーか麦とろご飯のどちらかが選べる朝に、ほぼ8割かたの人が麦とろたのんで食べてる。
    麦飯のホツホツとした食感にトロンと粘る山芋とろろがまじるとスベスベ、舌の上を麦粒すべって口のすみずみにぎやかにする。
    お供のテールスープがこれまた旨味ドッシリ。シャキシャキとした細切りネギがこれでもか…、ってタップリ入って、食べるスープのようになってる。
    胡椒を多めにふりかけてハフハフすると、お腹の中からあったまる。



    そして惣菜…、白菜の漬物とてもみずみずしくて、キュッキュと奥歯が痒くなるようで食感鮮やか。
    牛たんの旨味スープが噛むとジュワリと滲みだす厚焼き玉子は甘くてシットリ。
    スモークをした牛たんハムに、タンの端材を甘辛に炊き切り干し大根と合わせた煮物は、タンがザラッと奥歯で潰れる色っぽさ。
    ツルンツルンと喉からお腹に山芋とろろが滑り落ち、お腹がたのしく満たされる。
    さてさてこれから南に向かって、笑顔でニッコリ、移動する。


    関連ランキング:牛タン | 東京駅大手町駅二重橋前駅



    ところで本日、13日の金曜日。不吉と言われる日ではあるけど、表参道界隈ではめでたいイベントが行われてるに違いない!



    それというのも、アップルストアが本日オープン。
    国内8番目にして、ニューヨークの一号店のようなガラスの箱型デザイン。一説によるとアップルストアの売上高って、ティファニーの2倍近くにもなる、つまり世界でも最も成功した小売店舗と言われるんだけど、たしかに特別。
    このビデオを見ていると、この空間の中にすぐにでも身をおきたくなる。近くに行ったら寄ってみようって思ったりする…、オキニナリ。

    拍手[1回]

    PR
    セガフレの夏の飲み物…、ブラッドオレンジグラニータ。



    スターバックス的にいうとフラペチーノ的飲み物で、よりシャーベット感の強いサラサラとした飲み心地がとてもやさしい。オキニイリ。
    特にブラッドオレンジにミルキーな風味と甘味がやさしくて、最初の印象はオモシロイことにいちごミルクのような味。なのにうまみや甘みが消えるに従って、最後に残るのはオレンジの明るい香りというのがたのしくて、ちょっとハマってしまいそう。

    そして新橋…、ロティセリチキンを売り物にしたバルに来ました。



    クイーン・オブ・チキンズという名前。チキンの女王とはなかなか大きく出たものです(笑)。
    新橋駅のかつては街のはずれという場所。けれど今では立ち食いフレンチのお店ができて、随分にぎやかになってきた。
    通りに面して大きな開口部をもうけて、お店の中に入っても街のにぎやかな空気が中に飛び込んでくる。随分人気があるようで、カウンターだけ空いているからとスパークリングワインの樽の前に座ってスパークリングワインをグビリ。

     

    炙った鯖をアイオリソースで食べるという粋な提案の料理を肴に、確かに普通の炙り鯖なら芋焼酎を飲みたくなるけど、これはワインがあうよなぁ…、って。
    ローストチキンが売り物の店。
    お店の目立つところにロティセリマシンが置かれてて、そこでグルグル鶏が回って焼かれてる。日本でローストチキンを売り物にして、それでずっとやりきれているお店は少ない。2人や3人で食べきれるだけのサイズの鶏ではおいしいローストチキンにならず、だから結局、他のモノとの抱き合わせで料理を作らなくちゃいけなくなっちゃう。
    ココの売り物も「肉盛り」というハラミステーキとローストチキンの盛り合わせ。



    ハラミのステーキの上にはエシャロットとビネガーを合わせて作ったソースをおいて、サッパリとしたおいしさがある。
    ローストチキンはムッチリとした程よい食感。グレービーを詰めたとろみのあるソースがけで、鶏の旨味というよりも揉み込んだスパイスと調味液の味がするのがいささか残念。
    サイドをつとめるローストポテトが一番おいしく、もっとモリモリ鶏を手づかみで貪りたかったって思ったりした。

     

    お店の人は自然体にてゴキゲンで、もうちょっとだけするべきことを教わってれば良いサービスをしてくれたろうって思ったりした。
    〆にたのんだパスタはよき味。ワタリガニのトマトクリームソースのぽってりした味わいは本物で、料理の知識と経験はある人が作っているに違いない。これで売り物のローストチキンがシッカリしたら、女王の名前に恥じぬお店になるかもしれないって思ったりした。
    今日はモヒートたっぷり飲んで、ゴキゲン気分でさぁ、帰る。


    関連ランキング:バル・バール | 新橋駅汐留駅内幸町駅

    拍手[0回]

    午前中の仕事を終えて、中継地点の東京駅で昼を迎える。



    土鍋で煮込んだフカヒレ麺が名物の店。
    ステンレスとテカったタイル。色も単調、白っぽく冷たい感じがするインテリア。食事をたのしむ場所としてはいかがなものか…、という人もいる。
    けれど清潔感をアピールしながら、目の前のモノに集中できる、緊張感に満ちた空間。しかもやってくる料理は過剰に熱々だから、バランスとれているんじゃないかと思いもします。ボクは好き。



    焼きそばにフカヒレあんをかけたのたのむ。熱々に熱した薄い陶器の鍋に入れてグツグツやってくる。
    蒸した極細麺を焼く。それを直接焼けた食器に移すから、当然ずっとバチバチ麺が焼け、焦げる。そこに熱々あんかけかけて、だから蒸気がモウモウ大変。フカヒレあんの香りが鼻を直撃するのもたのしい先味。
    もともと濃度の強いあんが、沸騰しながらたちまち煮詰まり、泡がどんどん大きくなっていくのをみながら、ゴクリと喉が大きくなります…、さぁ、食べる。



    それにしてもこの料理。よく考えられていると思うのがあんのかけ方。
    タップリのあんを麺の上に満遍なく注ぐのではなく、半分ほどを残して注ぐ。だから乾いたところができるのですネ。
    あんに漬かった麺はしっかり煮こまれ、トロトロになる。
    ところがあんがかからぬ乾いたところはパリパリ、まるで揚げ麺のように水気を吐き出し痩せていく。痩せるだけじゃなく固くポリッと仕上がって、それととろみのあんがからむとなんとも言えぬ食感になる。
    ひと皿の上に2つの違った料理を作りだすこの工夫…、ウットリします。



    お皿に麺を移してそこに黒酢を注ぐ。コクある黒酢が醤油風味のあんかけスープにより一層のコクを与えておいしくさせる。
    追加でもらったもやしと黄ニラの炒め物。
    よくもまぁ、これほどまでシャキシャキしかもみずみずしく、炒めあげることができるものよと感心しつつ、麺に乗せるとそのシャキシャキが一層引き立つ。
    炒め油の香りもキリッとおいしさ誘う。
    麺がユックリやわらかになり、モッタリとしてフカヒレあんと一体化していくのもたのしく、味わい深い。どれもおいしく、でもなによりもスープの旨味に圧倒されつつ、お腹の中が満たされしたたか温まる。そしてササッと移動です。


    関連ランキング:中華料理 | 東京駅大手町駅日本橋駅

    拍手[2回]

    昨日、お風呂に入ってプハーッとおニューなレッドブル。数量限定といいつつセブン-イレブンに山積みされてたブルーベリー味をグビグビ飲んだ。



    もともとレッドブルの泡が大好き。
    細かく、しかも舌にはりつくような頑丈さ。しばらく舌に居座るようなプチプチ感が持続するのもオモシロく、だから時折、舌が無性におねだりしてくる。
    もともとベリーっぽい味が特徴で、だからオリジナルのレッドブルの印象はほぼそのままで、最後に残る香りだけがブルーベリーっていう感じ。
    スッキリしていて、後味もいい。
    海外ではクランベリーとライムも発売されてるらしく、それも飲んでみたいと熱烈思ったりする。オキニナリ。

    レッドブルの公式ビデオ…、ちょっと長編でございますけど貼りましょう!



    The Athlete Machineっていう、スポーツマンでできたピタゴラスイッチみたいなたのしい動画で、スカイダイビングシーンでいきなりGoProがバッチリ映る。
    レッドブルってアウトドアスポーツとかオフロードレースイベントなんかのスポンサーによくなっているコトもあって、GoPro画像と相性がいい。
    ある意味、GoPro公式飲料なのかもしれない…、って思いさえする。オモシロイ。

    今朝をモスでスタートします…、ちょっと気になるコトがあり。



    それにしてもここ数日の雨はスゴくて、東京の街全体が湿気をタップリ蓄えているのでありましょう。新宿御苑の向こうにいつもは見える西新宿の超高層ビルも今日は煙って、霧の中。
    朝の時間はシニアスタッフがメインのお店。空気も穏やかでいいのだけれど、厨房作業をよく見ると、作業台や調理台の下にものが収納されてて、何度も何度もかがむのですネ。
    歳を取ると膝に負担がかかってしまう、こういう厨房システムは考えなおさなきゃいけないのにな…、と思ったりする。時代の変わる本質教わる、今朝のコト。



    スパイシーチリドッグのチリソースがリニューアルした…、というのでそれを確かめに来た。
    パンはそのままふっかりタイプ。ソーセージも変化は内容に思われて、なのにスゴく塩辛い。ソースの辛味を引き立てるためなのでしょうか…、それとも塩を旨味に変えるつもりなのか。チリコンカルネらしき風味を生むための、クミンシードっぽい香りまでがなくなっちゃった。
    ケチャップに塩とタバスコぶちこんだだけ…、ってそんな感じの味にいささかがっかりしました。ボクにとっては改悪ですな。なやましい。



    電子レンジでチンするタイプのコーンポタージュはまぁ、おいしい。
    季節限定というアイスティーにベリーシロップと凍ったベリーをくわえた飲み物は華やかにして味わい深い、夏にウレシイおいしさだった。
    オニオンリング。エビカツ使った菜摘もいつもの安定した味。
    基本は悪くないんだけどなぁ…、長く続いた商品のリニューアルってむつかしんだって思ったりした。さぁ、仕事。

    拍手[4回]

    東京につき、晩御飯を近所でしましょうと南昌飯店。雨でござんす、強い雨。



    お店に入るといつものおかぁさんが飛び出してきて、「どうもありがとう。雨が降ってるのにワザワザ来てくれてありがとうね」とニッコリ笑う。
    さすがにお店はちょっと静かで、けれど数組。
    どのテーブルもおじさんたちのグループ客でおなじみさんなのでありましょう。おかぁさんはテーブルごとに「雨の日なのにいつもどうもありがとう」って挨拶しながら飛び回る。料理をあれこれ。



    空芯菜にタコの唐揚げ、それから餃子。餃子はコロンとまんまるで、まるで小籠包を押しつぶしながら焼いたみたいな形をしてる。
    皮も薄くて、挽き肉あんがドッシリ、とてもジューシーなもの小籠包風。
    ここのかぁさん…、必ず空芯菜とか豆苗を炒めた料理をすすめるんだけど、おなじみさんはみんなそれを知っていて、勧められる前にたのむのですネ。するとおかぁさんがウレシそうな顔をして「ありがと!」と小さく答える。
    それがウレシク、今日もすべてのテーブルで炒めた空芯菜が並んでた。



    今日の定食はエビチリソースか、鶏のカシューナッツ炒めでなんだかスゴく猛烈に酸っぱく辛い料理が食べたく、それでエビチリソースをたのむ。
    ケチャップ味の懐かし系の出来栄えで、しかも酸っぱく、キッパリ辛い。海老は全部で8尾ほど。下には千切りキャベツやレタスが盛られてて、ソースにまみれたキャベツがシットリシャキシャキしていて、情けないほどおいしく感じる。
    ご飯の上にどっさりのっけて、シャキシャキプルンとかきこみ味わう。



    それから半チャンセット。今日のラーメンに半分量のチャーハンがつく。神保町の「さぶちゃんラーメン」ってお店がはじめたこの組み合わせにその呼び方が、今では日本全国いろんなところで使われているのがまたたのし。
    五目あんかけがタップリのって、タプンタプンとゆったり揺れる様がまずは目においしくて、麺にしっかりとろみがからんで口にもおいしい。
    パラパラご飯のチャーハンには、茹でた枝豆が混じっててホツホツとした食感たのしく、味わい深い。お腹を満たして家に戻って、今日はお風呂にはいりましょ。

    ところでやっぱりアクションカメラが欲しくって、機種をどれにしようかかなり真剣に思案中。候補は3つでGoPro、PanasonicにSONYのそれぞれ。

     

    中でもPanasonicのヘッドセット型のカメラは、頭につけて手元作業を撮影するのに向いていそうで、例えばそれをつけたまま食事をしたり料理を作ったりしたらオモシロイに違いないって思って、ココロが動いてた。
    でもってなんと綾瀬はるかがそれ着け料理を作る動画が公開されたというのでワクワクしながら観たのだけれど…。



    肝心の手元画像はほとんどなくって、綾瀬はるかのプロモーションビデオみたいになっちゃっていた。
    しかもいろんなカメラで撮った動画がマッシュアップされていて、どこからどこまでがこのカメラでの撮影動画かわかんないという、カメラ性能をアピールするための動画としてはあまりにお粗末。
    Panasonicってそういう会社なのでしょう。
    性能で売るのじゃなくてイメージで売る。このカメラ。綾瀬はるかになりたい女性と、綾瀬はるかのオッパイが好きなオタクに向けての製品とこれで判断。あっさり候補から外すこととした。気持ちはSONYに向かってる…。

    拍手[4回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]