忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼を同じビルにあるフレンチレストラン、「レロジェビストロドロア」にくる。
    e5c7d068.jpeg幾何学的にして優等生的ないかにもオフィスビルらしいビルの一角、東京駅に向かった角にあるこの店だけ南仏的なる鮮やかなキレイな色の外観…、表にガーデンチェアーとテーブルがズラッと並ぶ華やかな景色に思わず吸い寄せられるように気づけばお店の中に立っていた!
    オレンジ色がアクセントをなす、ブーブクリコのラベルのようなカラーリングがなんともオシャレ。
    座り心地の良い椅子に、お店の一番奥に座っても、外の光が届いてくるよな開放的な造りがカジュアル…、気持ちが明るくなってくる。

    066e914c.jpegサラダのランチ。
    魚や肉を始めとしてメインディッシュにした二皿ランチが用意されてて、けれどココロそそられたのが、今日のお勧め料理が二品のった、プレートランチ。
    豚肉のローストとカジキのグリルが今日の料理というのでそれを。

    まずパンがくる。
    それが唾液を促すカッチリとした固めのパンで、いいなと思ってかじっていたら、ほどなく料理がやってくる。
    細長い楕円のお皿の両端に、豚とカジキが仲良くならぶ。
    どちらもドッシリ。
    ボリュームたっぷり。
    カジキまぐろにはラタトゥイユ。
    豚肉のローストには肉汁をもれなく味わうようにと、マッシュポテトのベッドを従え。
    その真中にクスクスが一列キレイに並べられてる。
    両方の料理の味が混ざらぬようにという配慮なんでしょう。
    必要なモノはすべてある。
    必要のないものはあえて置かない。
    最近のチャラチャラ系のフランス料理とは一線画する男ぶりの良さ。
    お店の雰囲気が明るく瀟洒で、だから料理も繊細系か…、と思って来たら、なんのなんのガッツン系のビストロ料理というのが見事、オモシロイ。

    料理も当然、しっかりしてます。
    7c5d2dc6.jpegあらかじめマリネして味をしっかり中まで染み込ませてから焼いたカジキの、ネットリとした食感、味わい…、焦げたところも香ばしくトマトやパプリカの香りと混じってとても華やか。
    豚肉を切るとザクッと手応え確か…、ロゼな断面のうつくしきこと。
    噛むと前歯でスパッと切れて、奥歯をガツンと叩いてムチッとうま味ジュースをほとばしり出す…、脂の甘味と肉の香りが口一杯に広がっていく。
    肉汁を煮詰めて作ったソースとマッシュポテトが混じってトロンとなってそれを肉にタップリ乗っけて味わうと、肉感的にてなめらかな味の世界にウットリします。

    23cb95c8.jpeg最初は2つの世界を分けてたクスクスが、最後の最後でその両方の料理のソースや欠片を飲み込み、口の中へとやってくる。
    カラカラとした小さなパスタが舌でパラリと散らかって、見事な幕切れ、感服す。

    食後にソフトクリームが付く。
    小さなサイズではあるけれど、ワッフルコーンが上等でしかも底までギッシリ、クリームが詰まってる。
    申し訳程度のコーヒーが付くよりずっと気がきいている。
    お店が混んでるときだとか、急ぎのランチのときにはもらってお店を出て外で食べることだってできるサービス。
    フランス料理屋さんのソフトクリームだからグラスとかお皿でおしゃれにやってくるのかと思っていたら、普通の形をしていたコトが意外でニッコリ。
    しかもコレ。
    薔薇の香りのソフトクリーム!
    一口目から花から薔薇の香りがフワッと漂って、なんだかウットリ。
    とてもキレイなモノでお腹に蓋したようなたのしさで、今日のランチの〆とした。

    それにしても最近のレストランというのは「どこか有名な人が関与している」というコトを云々しすぎるような感じがします。
    料理自体の価値であったり、素のサービスだけではお客様を納得させるコトができない不安の証?…、ってそんなイジワル言ってみたくなる。
    ココもロサンゼルスやら近所の高級ホテルやら、あるいは四国の料亭のでディフュージョン版やらといろんなとこからかき集めてくること、くること。
    地産地消とか、地域の食とかあれほどみんな熱狂したのに、一体どうしたコトなんだろう(笑)、それはそれにて、商売だから仕方がないってコトなんでしょう…、なやましい。



    関連ランキング:ビストロ | 京橋駅銀座一丁目駅宝町駅

     

    拍手[3回]

    PR
    銀座でお昼…、煉瓦亭。

    rt.jpgモボ・モガ時代の銀座をいまだに彷彿とさせる、クラシックなる佇まい。
    メニューもずっと変わらず昔のままを守ってて、若い頃には来るとかなり緊張したもの。
    いまではむしろホっとする。

    ボクの隣のテーブルに開高健似のおじぃちゃまと、白髪キレイな奥様が二人で料理を待っていた。
    おじさま言います。
    もう、こういう店はオレらの世代で無くなっちゃうかもしれんなぁ…、と。
    そしたら奥様。
    あら、何をおっしゃるの。
    こんなに若い方がいらっしゃってるじゃございませんの。
    と、そしてボクと目が合った。
    いやいや、ボクも決して若いとは言えませんからって恐縮したら、何をおっしゃるの。
    今が働き盛りでらっしゃいましょう…、と。
    おじさま、ビールをコクリと飲んで、ボクに向かってグラスを上げる…、大人同士のご挨拶。

    いつまでも若い気でいるボクではあるけど、30代の人よりも70歳の人の方がずっと年齢的に近くになった。
    とは言え過去20年よりこれからやってくる20年の方がずっと重くて、濃縮された年月なんでしょう…、やっぱりボクは若造だって思ったりする。

    さてランチ…、まずはシュリンプサラダを選んでたのむ。
    958b095c.jpeg楕円状のガラスの鉢にタップリレタス、ポテトサラダにトマトがギッシリ。
    レタスは虫歯にしみるほど冷たく、バリバリ歯ざわり鮮烈…、じゃがいもをザックリ粗切りにして作ってるポテトサラダはほんのりあったか。
    できたて感がオゴチソウ。
    ドレッシングも油と塩とレモンで作った典型的なるフレンチドレッシング…、野菜の風味や味わいを邪魔することなくサラダ野菜の味をシッカリ支えてくれる。
    そして何より、エビがスゴイのでありまして、ボウルをグルンと回してみると…。

    6ecccdc4.jpeg茹でたばかりの見事なエビ。
    全部で6個、カクテルソースをまとってやってくるのであります。
    冷たい。
    けれど芯まで決して冷たくなくて、つまり茹でたばかりのモノをその場で冷やして盛られたモノ。
    メニューにシュリンプカクテルがあり、そのカクテルのエビとまったく同じモノ。
    ムチュンと歯ごたえ肉感的で、甘くてエビの香りも上等。
    開高健氏の反対側のテーブルに、川端康成に似たおじぃさまがいて、白いワインを片手にシュリンプサラダでユックリ、食事をたのしんでいた。
    あたかも文豪レストラン的感じがしてきて気持ちがあがる。

    メインのカツレツ。
    上カツレツをもらいます。
    程よく厚みをもったヒレ肉。
    細かなパン粉をギッシリまとってラード混じりの甘い油でカリッと揚がってやってくる。
    パン粉のサクサク、しっとりとした肉の食感。
    塩と胡椒で十分下味つけられていて、だからそのまま食べても旨い。
    甘くて、ちょっとミルキーな豚ヒレ肉にウットリします。
    ねった芥子とウスターソース…、自家製の甘みと酸味が際立ったフルーティーなソースをかけて味わうと、油がスッキリ、やさしいゴチソウ、オキニイリ。
    この関東ではとんかつに中濃ソースというのが一般的で、けれど洋食レストランでカツレツ食べるとウスターソース…、洋食世界は日本全国共通レシピというコトでしょう。
    4c6d31cf.jpegサラダで野菜をタップリ食べた…、けれどカツレツのサイドに千切りキャベツが山盛りでご飯をとらずに千切りキャベツをお米がわりにシャキシャキ食べる。
    ウスターソースにパン粉油のコクがキャベツをおいしくさせる。
    揚げ物なのにお腹の中にススッと収まり、午後の元気が湧いてくる。
    ところでこの店、テーブルの上に置かれた芥子を一組ごとに新しいのに交換する…、だからいつも容器の中の芥子はキレイに山形をなし、ツンと香りや辛味も新鮮。
    外で食事をすることが、粋で贅沢だった時代のこうした風習、開高健氏の代でなくしてしまうのはあまりに惜しく、だからいつかまた来ましょうと思って帰る…、春の今日。



    関連ランキング:洋食 | 銀座駅銀座一丁目駅有楽町駅

     

    拍手[9回]

    渋谷で仕事が一段落…、それでランチをヒカリエで。
    1fcabdf6.jpeg前から来てみたいお店があって、ちょっとそこを覗いてみましょう…、と。
    コート・ド・ルージュ・ロティという店。
    曰く…、「マキシム・ド・パリ」の味をエッセンスとして取り入れつつシンプル&カジュアルなグリル料理をメインとしたレストランですとパンフレットには書いてある。
    なるほどたしかに、お店を彩るインテリアのワインレッドはマキシムカラー…、壁を飾るワインもなかなかシッカリとしたセレクション。

    c05fd181.jpegメニューはフランス料理がベースで、けれど軽めのカフェっぽい料理がメイン。
    女性好みのサラダやパスタが豊富に揃う。
    小さなボウルに前菜料理をちょっとづつ。
    それを松花堂弁当のようにずらり並べて提供する今日のおすすめ料理もいいなと思った。
    けれど、グリル料理が自慢とあればそれを食べなきゃ。
    ステーキがメインのセットを選んでたのむ。

    まずは前菜。
    アボカドとエビのムースをパテにしたもの。
    古典的なるフランス宴会料理であります。
    すり身の部分はフワッとはかない。
    歯を使わずにあっという間に消えていき、あとにはプリプリとしたエビとシットリとしたブロッコリ。
    ひんやり冷たく口やお腹がキリッと刺激されて食欲わかせる料理。
    冷たくされた葉っぱをチーズドレッシングであえたサイドのサラダもおいしい。
    単純だけど、フランス料理を味わっているって気分にさせる。
    たのしい料理でございます。
    ソフトドリンクがセットについてて、冷たいアイスティーを一杯。
    最初にもらう。
    マキシムカラーのグラスに入ったアイスティーにて、けれど残念。
    ティーリーフの香りのしないただただ渋くて色のついた冷たいお水が入ってただけ…、こういうところで特徴を発揮しないってなんだかちょっと勿体無いなぁ。

    d7ba55e1.jpegそしてメインのグリル料理。
    オージー・ビーフのサーロインをキレイに焼いた「美」な一品。

    厚さがいいです。
    このメニューをたのむとナイフをライヨールの肉切り用のナイフに変えてくれるのだけど、そのナイフの刃の幅よりも分厚い肉。
    基本的にナイフの刃より薄い肉を焼いたものはステーキじゃなく「焼肉」と呼ぶ。
    そう勝手に思っているのだけれど、ここのステーキはギリギリステーキ。
    ナイフを入れると、最初は軽くて手応えがあり、ススッと何度か引いてくとスパッとキレイに切れていく。
    おいしいように焼いてください。
    そうお願いしてやってきた肉。
    その表面はガリッと焦げて、見事に脂が焼き切れている。
    焦げた脂がツヤツヤと。
    甘い香りがフワッと漂う。
    ところが切った断面はキレイなロゼ色。
    キレイな赤身で閉じ込められた肉汁がシットリ肉の表面濡らして色っぽい。

    噛むとスパッと歯切れて繊維が舌にからんで肉のうま味をにじませる。
    サッパリとした赤身のうま味。
    グレイビーを煮詰めて作ったソースをタップリ、最後に赤身の肉のほのかな酸味でひきしめる…、肉を食べた!って実感湧くのがありがたい。

    サイドの野菜は色とりどり。
    5aaad01d.jpegパプリカ、オクラにかぼちゃにそれからズッキーニ。
    それらそれぞれが、その持ち味を一番発揮しやすい状態に調理されてる。
    パプリカはシャキシャキとした食感のこして軽くソテ、オクラは軽茹で、外側はネットリしていてけれど芯の部分はコツンと硬くって最初はシャキシャキ、噛んでるうちにゆっくり粘ってトロトロになる。
    かぼちゃはグリル、ほとんど生のズッキーニと付け合せまでシッカリ料理になってるところにウットリします…、ちょっと高めの値段設定マキシム流と思いもし、いつかまたネと思って帰る、オキニイリ。



    関連ランキング:フレンチ | 渋谷駅神泉駅表参道駅

     

    拍手[2回]

    昼を銀座ですることになる。
    224f7890.jpegどうしても「パブ・カーディナル」のエビフライが食べたいって言う人がいて、彼につきあいパブ・カーディナル。
    ソニービルの一階にあり、夜は英国風のパブ。
    ところが朝はコーヒーが飲め、お茶の時間にはティーセットなんぞがおいてある。
    しかもランチはおおにぎわい…、ロンドンパブも寄るだけじゃなくなんやかんやと、一日中、にぎわっていたりしますから、そういう意味ではロンドン的かもしれないですな。

    8169ee0d.jpegとは言え夏というコトもあるんでしょう。
    アロハシャツを来た従業員が、ニコニコしながら「いらっしゃいませ!」って言う姿にはちょっとズッコケ(笑)。
    あまりのミスマッチに、これも銀座らしかしら…、って。
    オモシロクッて笑っちゃう。

    ロンドンパブならビール片手にサンドイッチかシェパードパイ。
    銀座のパブではエビフライ。
    他にもパスタやグリル料理があるんだけれどほとんどの人がやってきてはメニューも見ずにエビフライを下さいな…、って。
    個数限定の名物料理。
    実は先日、同じメンツで1時ちょっと過ぎにきたらば品切れ。
    今日は12時ちょっと前。
    でも客席もほとんど満席…、みんな嬉しそうにエビフライを食べている。

    スープが最初にやってくる。
    ほのかにトマトの酸味があってけれど基本はコンソメスープ。
    そこにガーリックトーストをタップリのっけているからそれがスープにとけて、ペペロンチーノ味とでもいいますか…、風味豊かでコクのある熱々スープになっててそれを、ゴクリゴクリと飲みつつ料理ができあがってくるのを待ちます。

    539532dd.jpegやってくるのはエビが3本。
    かなり大きく、太くて立派。
    ツンッと天をさすようにしてお皿の上に立ち上がっている。
    タルタルソースをたっぷりと。
    キュウリの浅漬け、千切りキャベツにポテトサラダと付け合せは極めてシンプル。
    サクッと切って、パクリと食べます。

    熱々のエビ。
    パン粉衣はサクッと軽い。
    名物になるだけのコトはあるよき一品で、けれどエビがちょっと変わった。
    昔はもっと太くって、ブリンと歯ごたえたくましかった。
    けれど残念…、加水を上げる薬品を使って冷凍させたエビ。
    ブリブリ不自然な弾力があり、エビ特有の風味がないのにガッカリします。
    尻尾まで味わうコトができてそこはパリパリ、カリカリおいしい、ご飯や食後の飲み物までもがついて銀座で1050円…、値段のコトを考えるならしょうがないかと思ったりする。
    e872db86.jpegタルタルソースの他に用意されたソースが「ユニオンソース」の中濃タイプ。
    パン粉で揚げたエビにはコレがたしかによく合う…、酸味ひかえめ、甘みがスキッとおだやかでエビそのものの香りやうま味を邪魔しない。
    このセレクションは粋でいい。
    ただアイスティーのグラスの下のコースター。
    「Enjoy Resposibility」って書かれているんだけれど、エンジョイとレスポンシビリティがなぜつながるんだろうってどうにも不思議でしょうがない。
    日本の英語は難しいネ…、っていいつつほどよき昼とする。



    関連ランキング:喫茶店 | 銀座駅有楽町駅日比谷駅



    ちなみに、文中で指摘した「Enjoy Resposibility」、実は「Enjoy Responsible」でした。
    コメントでご指摘ちょうだいし、確かにそれならば「責任をもってたのしみましょう」というメッセージ…、大人の分別をもってお酒を飲んでくださいねというコトになります。
    早呑込みでございました!

     

    拍手[5回]

    夕方、ちょっと用事があって、有楽町で晩ご飯をとる。
    tsk.jpg有楽町の交通会館の地下にある「大正軒」っていう洋食屋さん。
    肉屋さんが経営している揚げ物系の食堂で、メニューはだからがっつりお腹いっぱいになる系料理が目白押し。
    にもかかわらず、女性だけで営業しているちょっと不思議なお店であります。
    厨房の中で料理を作っている人も、ホールでサービスする人も若くてキレイなおねぇさんたち…、だからお店の雰囲気も明るくにこやか…、オキニイリ。

    bd24584d.jpeg鶏唐揚げやとんかつ、あるいは生姜焼き。
    肉を食材にした料理がメインで、お客さんは体の大きなおにぃさんが中心ではある。
    けれどおなじみらしき女性のお客様がやってきては、お店の人と会話をしている。
    やさしい雰囲気。
    で、多分、こうした「おねぇさん的お店」だからなのかもしれない。
    売り物の一つがスコッチエッグであります。

    ゆで卵を1個まるごとひき肉でくるんでつくる。
    ラグビーボール状に形を作るから、中まで揚げるのに時間がかかる。
    だからこれをメニューにのせるお店は少なくなってる。
    たのむとなんだか得した感じ。
    色鮮やかで、自分でなかなか作らないから、お店の料理って感じがします。

    しかもココのスコッチエッグ。
    デミグラスソースで煮こまれていて、パン粉衣がネットリとした歯ごたえになっているのにウットリします。
    茹でた玉子に練った芥子をのっけて食べると、おでんの玉子を食べてるみたいな感じがしてきて、そこに合挽肉の味がまじるとまるでおでんとメンチカツを一緒に食べてるように感じるところがオモシロイ。

    293b2613.jpegエビのフライが一本のってて、尻尾までもがカリッと揚がってなかなか旨い。
    茹でた玉子がタップリ入ったタルタルソースをタップリのせる。
    卵サラダを食べてるみたいな感じがするのもまたたのし。

    それから今日のおすすめ料理。
    新鮮な穴子が入っておりますからと、一本揚げをたのんでみます。
    江戸前天麩羅の花形食材。
    同じ揚げ物でもあまりフライにならない素材で、けれどこれがなかなか旨い。

    むっちり太った穴子がカリッと揚がってて噛むとふっくら。
    ネットリとした肉が飛び出す。
    これには醤油をササッとかけて、風味豊かをたのしんだ。

    一緒に盛られているのは鶏のささみで、サッパリとした味わいの繊細な肉。
    そこにビッシリ、パン粉をはたいてサクッと揚げる。
    ココの揚げ油は植物油で、だからサッパリ。
    サクサク、パクパク食べられる。
    サイドの野菜はキャベツだけじゃなく、かいわれ大根やニンジン、それからキュウリも混じってて付け合せというよりなんだかサラダのような感じがしてくる。
    こうしたところも女性がやってるお店ならでは?って思ったりする。
    a0d0afa9.jpeg出汁がシッカリきいていて、しかも味噌がタップリ濃い目の味の味噌汁や、ふっくら炊けたご飯もおいしく、しかもご飯が茶碗でやってくるのがステキ。
    お箸で食べる洋食は、ライス皿にでてくるご飯じゃなくてやっぱり茶碗に入って手にとって行儀よく食べるコトができるご飯がありがたい。
    ポットにタクワンたっぷり用意されていて、ご飯が進む工夫がうれしい。
    しかも料理のサイドについてるナポリタン。
    自分じゃ絶対つくれない、むっちりしていてケチャップタップリ吸い込んだこれまたご飯のお供になってくれるゴチソウ、みるみるうちに茶碗も空っぽ、また来よう!



    関連ランキング:洋食 | 有楽町駅銀座一丁目駅銀座駅

     

    拍手[7回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]