忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    渋谷で仕事を終えたあと、パンコントマテでランチとしました。
    30e0e24c.jpeg渋谷と原宿のちょうど中間。
    明治通りに面したビルの、地下にあってそれほど大きくはないお店。
    地下というのに、明るくて換気がシッカリしてるんでしょう、空気がキレイでスタッフみんなが若くて元気…、おいしい料理をたのしむためにはこうした雰囲気がやっぱり必要。
    結構、好きな店であります…、料理も好みでオキニイリ。

    bc13290f.jpeg気取ったパスタのお店じゃなくて、スパゲッチのお店であります。
    しかも売り物にしているのが、炒めて仕上げるスパゲティー。
    中でも醤油ダレで仕上げた焼きそばみたいな感じの料理が充実していて、おいしくそれを食べにきました。
    海の幸と山の幸の和風醤油炒めという、料理の名前だけをみるとスパゲティーには思えぬ料理。
    やってきたのを見ても、これがスパゲティーか?って思ってしまう姿でござる。

    大きなお皿にどっさり具材。
    海の幸の部は、ホタテにサーモン、タコにエビ。
    小さなミズイカを輪切りにしたのとムール貝にアサリのむき身。
    しかもそれらすべてが、それぞれの持ち味を発揮させるように調理されてる。
    例えばホタテはレアにグリルされていて、むき身のエビはスティームされて殻付きのエビは焼かれているというのがステキ。
    鮮度抜群とまではいかない状態だけど、調理方法が的確なので素材の力以上においしく感じるコトができていい。

    山の部に関しては野菜がメイン。
    ほうれん草にピーマン、トマト。
    しめじにしいたけ、かぼちゃにじゃがいも。
    油で揚げた茄子の輪切りという組み合わせで、具材だけでもお腹いっぱいになれそうなボリューム感にウットリします。
    栄養バランスもとれていて、炭水化物でお腹いっぱいにしているんじゃないんだぞ…、って威張って食べる、エヘン、エヘン(笑)!

    b643498c.jpegムッチリとした太い麺。
    アルデンテという訳ではない。
    麺全体がシコシコしていて固いのですね。
    炒めて仕上げる。
    にも関わらずへたらずソースやタレをゴクゴク吸い込み、おいしくなっていくこの麺がもうどうにもこうにも好きなんですネ。
    壁の穴が昔使っていた麺に似ている。
    普通のパスタより時間をかけて乾燥させてる、だからコストがかかるんだけど、強烈なコシを持って仕上がる炒めパスタの最適な麺。
    しかも今日のこれ。
    いろんな素材の味をタップリ吸い込んでいて、具材は具材、麺は麺と別々に食べてもおいしく本当にタマラナイ!

    そのおいしさ以上にいろんな素材の食感がたのしくって、例えばじゃがいも。
    どちらもでんぷん質の素材だけれど、ふっくらとした茹でた芋の食感。
    クニュクニュとしたパスタの食感、どちらも違ってその持ち味を互いに引き立ておいしくなってく…、粋でいいなぁ…、と思ったりした、オモシロイ。
    5b1e987f.jpegランチタイムはコレにいくつかのサイド料理や飲物が用意されてて、それから2種類、好みのモノを選んでセットにできるのですね。
    サイド料理の名前に混じって「大盛り」ってメニューを選ぶコトもできたりするのがたのしい…、例えば「大盛りの大盛り」なんて注文もできるタノシサ。
    ただでさえ量がおおいここの麺を大盛りにする勇気もなくて、ひとつはサラダ、ひとつはアイスティーにする。
    サラダのキュウリが昔ながらの洋食屋さんスタイルに、しましま模様になっているのになんだかステキとニッコリしました…、また来なくちゃぁと思う今日!



    関連ランキング:パスタ | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅

     

    拍手[3回]

    PR
    銀座で午前中、打ち合わせをしてそれでランチ…、前から来たかったお店があって寄ることにした。
    ccb5338e.jpeg「チェントアンニ」というイタリアンレストランで、銀座とはいえ新橋よりのかなりはずれにポツンと建ってる小さなお店。
    実はちょっと前、夕方このお店の前を歩いていたらスゴい人気でお店の外までワイワイ熱気がにじみだしていた。
    スゴいなぁと思ってそれで今日、開店と同時の時間にやってきたらば続々、お客様がやってくる…、元気があるのは素晴らしいコト、ボクまで元気になってくる。

    125781e1.jpeg決して大きくはないお店。
    穴蔵みたいな雰囲気もあり、ワインセラーの中で食事をはじめるようなムードがあっていい感じ。
    一番奥にある厨房からおいしい匂いがやってくる。

    前菜にパン、メインに飲み物で1000円ランチ。
    選べるメインが4種類。
    黒板にメニューがかかれててサービススタッフがニコニコしながらそれを持って説明をする。
    紙に書いたメニューを置いて、勝手に選んでってツッケンドンじゃないのがステキ。
    なにより説明の仕方が丁寧、ほがらかで聞いてるうちに本格的にお腹がすいちゃう。
    第一印象からしてステキ。

    メインをたのむとすかさずパンと前菜。
    基本はサラダ。
    葉っぱ野菜にドレッシングがかかっているんだけど、これがおいしい。
    パプリカを焼いてピュレにして、それをマヨネーズを混ぜてるんでしょう。
    香りが甘くて生の野菜を料理にしてる。
    小さいながらもエビのグリルと、キッシュが添えられ、それがしっかり温かい…、出来合いのモノを乗っけただけじゃないのがステキ。
    ニコニコ食べてる間も次々人がやってきて、キビキビ明るいサービスが繰り広げられているのをみていると、メインがやってくるのがとても待ち遠しくなる。

    f0a9b18d.jpegそしてメインをココの名物。
    アランチーノを選んでたのしむ。

    固めに炊いたリゾットにパン粉を付けて揚げたモノ…、それがアランチーノで気軽なイタリアンレストランの定番料理のひとつでもある。
    これそのものは決して珍しいものじゃないけど、この提供方法がかなりたのしい。
    普通はまん丸。
    ボールのようにあげて仕上げる。
    けれどここのは円錐形。
    塔のように形を整え揚げたのをお皿にスクッと立たせてどうぞ!と。
    ペスカトーレな香りが混じったトマトソースを従えて、さて、どう料理してやろうかと、気持ちがうずうずしてくるたのしさ。
    パタンと倒してしまうのも勿体無いから、そのままナイフをいれるとスパッと2つに割れる。

    ご飯がギッシリつまってて、割っても自立する頑丈。
    頭の部分をそのまま食べるとサフラン風味で、チーズの香りとコクがおいしい、ライスコロッケ。
    片方だけをパタンと倒してソースと一緒にあわながら食べると、オーブンの中で焼いて仕上げたリゾットみたいな味になるのがオモシロイ。
    ご飯自体がおいしくて、しかもパン粉の揚がった風味が香ばしくソースと合わせるバランス次第で味が変わって、いろんな料理を食べてるみたいな気持ちになれる。
    ちょっと控えめ分量だから、あっという間に食べてしまいそうになるのを一生懸命我慢して、モグモグユックリ味わった。
    de3f0769.jpeg食事をおえて飲み物が来る。
    アイスティーをお願いしてたら、プラスティックのカップに入ってやってくる。
    お持ち帰りも出来ますから!って一言そえて…、なんて賢く、やさしいんでしょう…、実は表に待ちの行列ができはじめている。
    このまま飲んでユックリするのもいいけれど、飲み物持ってオフィスに帰って飲み直したら、外で待ってる人もシアワセ…、いろんなコトを考えている。
    しかもそれが「お客様の気持になって考えている」…、だから繁盛店になるんだって思ったりした、夜のメニューも魅力的にて、また来なくちゃって思って帰る、オキニイリ。



    関連ランキング:イタリアン | 東銀座駅銀座駅築地市場駅

     

    拍手[6回]

    ひさしぶりに東京駅のグランスタにて朝ご飯。

    9328ec3f.jpeg毎週、定期的に東京駅から移動の仕事が一段落して、朝の東京駅を通過するキッカケがなくなっちゃってた。
    今年の春から初夏にかけてはかなりのヘビーローテーションにてここにやってきておりました。
    それもご無沙汰。
    ちょっと恋しく思ってた。
    今朝、地方からやってくるお客様との待ち合わせ。
    新幹線で到着というので、ならば東京駅の近くであいませんかと。
    これ幸いと、朝を東京駅の中でする。

    丸の内側の駅舎の復元工事も無事終わり、それを目当ての人たちもいるんでしょうか…。
    東京駅は通過地点であると同時に、旅の目的地としても、認知されるようになったというコトですか、朝からかなりの人出でにぎやか。
    飲食店が軒を並べるグランスタダイニングってエリアも人が溢れてる。
    その中の一軒。
    「寿司清」を選んで今朝の朝食とります。
    朝からおいしい魚を食べて元気を出そうと、ニッコリと。

    1a7bbd09.jpegここしばらくは、マグロの漬け丼ととん汁のセットをいつも食べていた。
    涼しくなりはじめているからでしょう。
    今日もとん汁がつく漬け丼セットが人気のようで、けれど今日はどうしても「鯛」を食べたい。
    そう思って、鯛の出汁かけご飯にすることにした。

    鯛の切り身のゴマだれよごし。
    器に花が咲くように、キレイに盛り付けられた切り身が全部で6枚ほど。
    姿がまずはうつくしい。

    瀬戸内地方出身のボク。
    とは言え関東にやってきてからもう35年は経ってしまった。
    東京ぐらしの方がすっかり長くなってしまったけれどそれでもゴチソウの魚といえば鯛。
    まもなくやってくる正月を寿ぐ魚はやっぱり鯛かあるいは寒ぶり。
    関東にきて、お正月のお届け物で新巻鮭をいただいたとき、「本当に遠くにやってきたんだなぁ」ってしみじみ思ったモノでした。
    ブリンと前歯に抵抗するような歯ごたえ、粘り気、はじけ感。
    ムッチリとした食感と、上等にして濃厚なうま味はやっぱり魚の王様。
    そこにこってりとした胡麻ダレがからんでこれがおいしくないはずないオゴチソウ。
    熱々ご飯にまずは乗っけてハフっと食べると、あぁ、良かったってニッコリ、ウットリ、口がよろこぶオキニイリ。
    2e0bf0ed.jpegそこにアラレと海苔をちらして、再びハフっと。
    ネットリとした鯛の食感に、カリッとちらかるアラレの歯ごたえ、海苔の風味が華やかで同じ鯛がまるで違った料理になったような気がする…、オモシロイ。
    熱々の出汁をササッ、鯛の刺身の上からかける。
    するとチリッと鯛の切り身の端っこが熱が入って白く色変え、固まっていく…、霜降り状態になった鯛を口に含むと、キチッと熱の入った鯛の独特の歯ごたえができこれもオイシイ。
    魚粉がタップリ入った濃厚出汁にゴマの風味がまじって、さらさらお腹に流しこむだに滋養に満ちた元気が体にめぐってく。
    さてさて仕事にまいりましょうぞ…、元気よく!



    関連ランキング:寿司 | 東京駅大手町駅二重橋前駅

     

    拍手[3回]

    午前中の仕事を終えて会社に向かう途中でランチをとりましょう…、どこか適当なところはないか?とウロウロしてたら、キッチンジローが目に入る。

    jiro.jpg昔、お世話になった店。
    店というか、デリバリーのお弁当をかなり頻繁にとってた時期があったのです。
    20年ほど前のコトですか。
    まだ「オフィスでランチ」といえば出前か弁当屋さんの弁当ぐらい。
    今のようにコンビニエンスストアがランチを供給してくれはしていなかった頃のコト。

    ある日、突然、会社のポストにここのメニューが放り込まれていたのです。
    豊富なメニュー。
    限りなく出来立てで、しかもメニューが洋食メニュー。
    蕎麦屋のランチに飽き飽きでもあり、しかも当時は今以上の慢性的なる腹ペコで、だからハンバーグだとかメンチカツとか、魅惑的なるメニューが揃っているのにウットリ。
    それで試しにたのんでみたら、もうオキニイリでヘビロテランチになっちゃった。
    使い捨てのランチボックスに入ってやってくるさまは、決して豪華じゃなかったけれど手作りらしき素朴な味と、ご飯をモリモリたのしめるシッカリとした味付けに、ハート鷲掴みにされたわけでございます。

    8f00a39a.jpegコンビニ弁当が多彩なメニューを展開しはじめ、飲食店のランチメニューも手軽な値段になっていく。
    それに比べてちょっと割高。
    メニューも重たいモノばかりと、飽きると人は冷たいものでいつしかとらなくなっちゃった。
    それで今日はひさしぶり。
    テイクアウトの窓があり、しかも表にバイクが一台。
    今でも出前をしているんだろうと思うのだけど、結構大きな客席をもったお店で、その場で食べるコトができるという具合。

    メニューはあまりかわらぬ様子。
    お弁当の時代から盛り合わせモノが充実してて、中でも好きな「スタミナ焼き」をメインにし、クリームコロッケ、鶏唐揚げがついたセットを選んでたのむ。
    結構時間がかかります。
    それほど混んでなかったけれど、15分ほどかかりましたか。
    配達してくれていたときにはこうしたコトはまるで気にならなかった。
    けれどレストランとして使うとちょっと気になっちゃうネ。
    料理も当然、お皿に乗ってやってくるんだけど、お弁当箱の蓋をとり、中を覗き見るそのたのしみがなくなった分、特別感にかけてしまった。
    人はなんて贅沢なモノ。
    こちらの方が正真正銘出来立てで、なのになぜだかニセモノみたいな感じがしてくる。
    スタミナ焼きは昔のまんま。
    脂タップリだいた豚肉をほぼ同量の玉ねぎと一緒にいためて、生姜風味の醤油味にて味ととのえる…、ご飯のオカズになんとピッタリ。
    056dc1d7.jpeg鶏の唐揚げは揚げ過ぎなのか、それともそもそも肉が痩せていたのか歯ごたえ強烈で、口の内側傷つけそうなガッシリ味でびっくりします。
    ボクが大好きだったホタテの味がシッカリとしたクリームコロッケ。
    それにウスターソースをかけて食べるのが好きだったのに、なんとトマトソースがべったりついてやってくるではないの。
    ボクが知ってるキッチンジローとは違ったお店になったよう。
    思い出は遠くにあって思うもの…、ってそんなコトを思ったお昼、なんだかちょっとさみしいご飯になっちゃった。



    関連ランキング:洋食 | 九段下駅神保町駅水道橋駅

    拍手[2回]

    大分空港近くのホテルで朝をむかえる今朝。
    ご夫婦2人で経営している小さなホテルで、ロビーに太ったネコ2匹…、赤毛のネコの名前はマイケル、もう一匹の黒猫はジジって名前で、ずっとゴロゴロ眠ってる。

    0867f077.jpeg気さくなご夫婦。
    すれ違うとニッコリ微笑み、ひとことふたこと声をかけあう。
    チェーンホテルにはない家庭的な雰囲気が、アメリカのモーテルみたいなのどかでフレンドリーな空気感を発してる。
    こういうホテル、かなり好き。

    ご主人が厨房の中で作ってくれた朝食。
    玉子がボクの好みの状態で、ただそれだけでシアワセになる。
    ハムにサラダに良く焼きトースト。
    バターがタップリ塗り込められて、表はシットリ、裏側サクッと乾いてて、いちごのジャムを乗っけてたべると元気がでます。

    料理を作り終わったご主人と、世間話をしながら食べる。
    「オリンピックもそうだけど、日本の女性は強くなったネ」って言うご主人に、レストランの隣のロビーでテレビを見てた奥さんが、「日本のオトコは強い女性が好きなのよ」とすかさず合いの手。
    愛であります…、ごちそうさま。
    それにしても昨日一日はとても充実した一日で、地方の産業振興のちょっと微力なお手伝いができのかもネ…、とちょっと興奮。
    飛行場からほど近く、東京からたった2時間というところに夜にはとっぷり暗闇に包まれる過疎一歩手前の集落があるというのが日本の現実。
    そうしたとこにも「食べるたのしみ」を求める人がいるというコト。
    それも日本の現実で、だからもっとガンバらなくちゃと思ってさてさて東京へ!
    12f056b2.jpeg窓際の席でぼんやり外の景色をみながら空の旅をする。
    大分をでてグルンと旋回、瀬戸内海の上にでるとあそこが松山、青い海にポツンポツンと緑の島が浮かぶようにつらなる景色。
    そして2つの陸地をつなぐ大きな橋…、あの近くに母が住んでる街がある。
    一際大きな島が見え、あぁ、淡路島。
    すると神戸、大阪…、至近距離に神戸空港と関西空港が並んで浮かぶ、あぁ、勿体無い、なんでこんなコトになってしまうんだろうって思ってしまう。

    fujisan.jpg紀伊半島を横切って伊勢湾側から名古屋を眺める。
    そしたらなんとぐるりと旋回。
    再び関西空港の上から始まる二度目の景色。
    羽田でちょっとした事故があり、滑走路が閉鎖されておりますゆえ、時間調節のために旋回しておりますと。
    アクシデントもちょっとたのしい空の旅。

    上から見るとほとんど直線に見える駿府の海岸線の向こうにポッカリ頭をだした富士山。
    あぁ、うつくしい。
    そしてゆっくり関東平野が近づいてくる。
    緑豊かな房総半島。
    キラキラひかる東京湾を眺めてぐるりと大きく円弧をなして羽田に近づくその間、ずっと向こうに富士山が見えているのにまたウットリと。
    それにしても緑豊かな日本であります。
    林も畑も、街の緑も見事にきれいに整備されてる…、決して荒れていないのは人のココロがまだまだ荒れてはいないから…、と思うとなんともステキなフライト。
    もし神様が、「世界の中でどの国がほしい?」ってボクに言ったら、断然日本をもらいたい…、だってこんなにうつくしく、豊かでしかもやさしい国って他にそうそう無いとおもいますもの。
    そんな日本に負けぬボクらにならなきゃいけない、って思いもしました、今日の旅。

    ちなみに東芝が「Smart Community」っていう、環境への配慮と快適な生活の両立をはかるために東芝が取り組んでいるプロジェクトの一環として、日本に関するインフォグラフィック動画が公開されていました。



    世界に誇れる文化的やら経済的な情報もステキだけれど、なにより日本の国土のなんと66%が緑であるっていう件。
    さもありなんと思った今日です、さて仕事。
     

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]