サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
ねこ膳・こげたん・ヒサシブリ
新宿三丁目の街外れにあるたのしい食堂。
「飲食笑商何屋ねこ膳」。
長い店名で、いまだにきちんと覚えられない。
ただ単純に「ねこ膳行こう」ってボクはこれですましてる。
ひさしぶりのココ。
日曜日が休業日になってから、不思議と来る機会を逸してた。
なぜだか日曜日の朝、目を覚ましておいしいご飯をおかずでお腹いっぱいになりたいなぁ…、って思って思いつくのがこのお店。
ホリデーストマックを満たすにピッタリのキップのよさと、気軽なゴキゲン。
今日はたまたま昼をココのお店の近所で迎えて、それでココ。
花園神社の参道脇までやってくる。
さすがに今日のこの暑さ。
通りを歩く人はまばらで、ユラっと陽炎。
蝉すら泣くのを忘れてしまったように静かな神社の境内。
お店に入るとひんやり涼しい。
それが今日のよな日はとてもウレシイ、おもてなし。
今日は魚メニューがまだ全部、ご用意できます。
席に着くなり、まずは一言。
ここの魚は人気があって、遅い時間にやってくると売り切れだったりするコトがある。
こりゃ、ありがたい。
塩サバ、ハマチ、銀ジャケなどの魚が揃う、中でも鮭のハラスがここの人気者。
それでまずは、鮭のハラスを下さいな…、って。
お酒にするの?
それとも定食?と聞かれてちょっと悩むも、食事の後に野暮用がある。
それで定食。
しばらく待って、やってくる。
こんがり焼けた脂ののった鮭の腹。
ツヤツヤ、テカテカ。
食べるとヒンヤリ、唇につき肌の温度を下げてしまう脂も魚のモノと思えばココロおきなくたのしめる。
それから猫膳ミックス唐揚げっていう、ココの揚げ物全部のっけ的料理をたのむ。
鶏の唐揚げ。
チキンフライとコロッケ、ウィンナフライ。
このウィンナフライがつくと言うのが、好きの決め手でしかもコロッケ以外は全部2個づけ。
二人で分け合うのにピタッとはまる。
コロッケだってふっくらとしたジャガイモコロッケ。
だからパカッと二つに割れる。
ハラスもふた切れ。
だから二人で心おきなく分けあえる。
キャベツに醤油。
カツやフライにソースをぷちゅ。
鶏唐揚げにはマヨネーズをタップリしぼって、ご飯をビシバシ。
ココのフライは植物油で仕上げた軽い揚がり方。
お腹に負担が少なくて良い。
銘柄指定で仕入れたお米を、少量ずつ炊いては使いを繰り返す、だからいつ行っても限りなく炊き立てのご飯が食べられる。
高級米を使いながら雑に炊いてそのおいしさを台無しにして平気なお店が多い中、ここのお店のご飯のおいしさは気合いが入った本物でいい。
しかもココの味噌汁は、味噌の香りが華やかで、汁にご飯で十分お腹一杯になるのもこれまた、ありがたい。
そして夜。
友人たちと合流し、「こげたん」って言う焼肉店で食べ放題。
北陸地方からやってきている焼き肉店で、普通のメニューもありはするけど食べ放題に飲み放題がかなりの人気。
しかもコノ店。
食べ放題や飲み放題をたのむと特別のメニューがやってくる。
それに無線シグナルを発するペンを使って注文を自分で飛ばす。
食べたいメニューのところにペンをピピッと置いて、数量選び、注文ボタンにタッチをするだけ。
慣れると簡単。
しかも従業員の人をいちいち呼び止める煩わしさがなくって便利。
網の交換までもボタンでピピッと言うのは、お店の人とお客様とのコミュニケーションの機会がまるでなくなり、やりすぎかなぁ…、と思いはするけど、それはそれ。
お客様をみていると、仲間同士で盛り上がりたくてここにやってくる人たちばかり。
カラオケボックスでリモコン使い料理の注文するような、そんな気軽がもしかしたらばいいのかも…。
食べ放題のコースでは、最初に牛肉カルビと豚カルビ、それに牛ホルモンを盛り合わせた皿がやってきて、それを食べてから自分の好きなモノをたのめる。
食べ放題系の店には結構あるやり方で、しょうがないと思いつつ、なんだか来るたびこの一皿目の量が多くなってるようで、ちょっと残念。
それでもテキパキ、お腹におさめ、あれこれ次々注文していく。
豚トロや、鶏のもも肉。
あるいは軟骨、イカ焼きなどなど。
それぞれそこそこのクオリティーにて、食が進む上、なぜだかご飯がほしくなる。
ココの焼き肉。
肉をタレでもみ込むタイプじゃなくって焼いて漬けダレに浸して食べるスタイルのモノ。
そのタレが見事なほどにおいしくて、ご飯をおねだりするのでしょうな。
肉を一杯食べないと、損するような気持ちになりつつ、それでもご飯が食べたくなるのがなやましい。
キムチにスープ。
あるいは荒びきソーセージ。
そうしたサイドメニューがとてもおいしくて、なおさらなんだかなやましい。
肉にご飯ばかりじゃダメでしょ…、とそれでサラダをとってもムシャムシャ。
口の中がサッパリしてくる。
気付けば肉を食べる側じゃなく、焼いてみんなに食べさせるそんな立場になっていた。
もうおじいさん?
肉より魚や野菜の方がおいしく感じる年頃かしら。
サラダをおおかた食べたお皿が、ミロの描いた人の顔みたいに見えてそれでパシャッととった。
顔から脂が噴き出した。
[0回]
PR
2010/07/24 (Sat)
丸の内リム:和
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
ねこ膳、気になります。最近、定食屋さんやカフェ飯がお気に入りなので、このお店も行ってみたいです!
lovekuma69さん / 2010/07/25(Sun) /
編集
気軽るなお店
> lovekuma69さん
気軽なお店っていいですよね。
このお店は夜行くと、立派な居酒屋としても使える、なかなかに便利な店です。
サカキシンイチロウさん / 2010/07/25(Sun) /
編集
ゾンビランド
HOME
ありがたき朝、GMC
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]