忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜、串かつ揚げてお腹を満たす…、体の調子もやっと普通の状態を取り戻しつつあるようであります…、なんともウレシイ具合。

    52717db5.jpeg神楽食堂・串物語という自分で揚げるタイプのお店。
    基本的に食べ放題で、かなりコストパフォーマンスが高くて便利。
    もともと大阪でチェーン展開をはじめた店で関東圏にも何軒かある。
    中でも最も古いお店に分類される、新宿西口大ガードの近所のお店でココが一番のオキニイリ。

    食べ放題のお店。
    しかも自分で作って食べるお店の場合。
    密閉された空間だと、作ることとか食べることとかに気持ちが集中してしまって気持ちがどんどん切なくなってく。
    特にそれが揚げ物なんかの時には空気も悪くなる。
    その点この店。
    交差点に面した壁がほとんど窓で、開放的なのが気持ち良い。

    そこから見えるメインの景色は靖国通りで、歌舞伎町に向かって人がドドッと流れていくさまがダイナミックで東京的で、元気がこちらに伝ってくる。
    ここのお店は6時までに入店すれば、500円以上値引きになるというサービス中で、それで仕事を終えてそのまま怒涛のごとくお店の中になだれ込む。

    すでに外人さんのグループ客がワイワイ、キャーキャー、串を揚げてた。

    fc153d30.jpeg最近、こうした普通のお店に観光客がやってくる。
    ブログの力?
    サラリーマン居酒屋で有名な「天狗」が実はヨーロッパ系の観光客に人気らしくて、旅行系のウェブサービスで、「ビッグノーズレストラン」として紹介されたのがキッカケなんだと言う噂もある…、オモシロイ。

    串揚げ用のネタは全部で40種類ほどありますか。
    牛肉、豚肉、エビにタコ。
    サーモンそれからソーセージ。
    野菜もあれこれ揃ってて、どれを食べても当たり外れがないのがいいとこ。
    工夫してるなぁ…、って思ったところが「鶏の肉」。
    ただチキンというのでなくて、ささみ、むな肉、あるいはモモをレモンやガーリックのフレーバーをつけたモノとか種類豊富になっている。
    鶏は場所で味や食感が違って感じる。
    食べ比べするのがたのしい、よい食材。

    kgr.jpg一口大のサイズのネタ。
    それにタップリ、白い下地をまとわせる。
    そして細かなパン粉をつけて揚げると不思議と失敗しない。
    誰がどんな風に揚げても、キレイに揚がってくれる。

    下地と油の温度、状態がいいのでしょうネ。
    食べ放題ですよって言われても、揚げても揚げてもキレイに揚がらぬ失敗作ばかりができちゃ、食べてて決して面白くない。
    キチンと工夫がされているのはステキなところ。
    上手に揚がるとウレシくて、次々揚げて食べられるのがまたウレシくての繰り返し。
    今日はオモシロイほど食欲湧いて、他のみんなにつられたってコトもあるんでしょうけれど一人で60本ほどをお腹に収める。

    中でも一番オキニイリだったネタはエビ。
    10本以上は食べましたか。
    ムチッとシッカリしたエビの身と、カサカサとしたパン粉の相性。
    尻尾までカリカリ食べれて香ばしい。
    揚げておいしくなるコトでは、エビをおいて他になし…、って天ぷらだとかを食べると思う。
    そういえば、かつてテニス選手で有名だったジミー・コナーズ。
    銀座の天一さんに連れて行かれて、そこのエビの天ぷらがおおいに気に入り、小一時間でなんと100尾を平らげたという。
    わからなくもない…、してみたい(笑)。

    8be65da7.jpeg〆をいくつか。

    まずはカレーをアレンジしましょう…、と。
    サフランライスをお皿に盛って、そこにポッテリしたカレーをかけてそこにいろんな素揚げを乗っける。
    鶏のむな肉、それからささみ。
    ポークソーセージにハッシュブラウン、そして茄子。
    油で揚げた肉や野菜はカレーによくあう。
    見た目も鮮やか、うつくしく、オシャレなカフェのカレーのように見えるたのしさ。
    オゴチソウ。
    炊いたご飯にサフラン風味の油をかけて再び蒸らして仕上げたんでしょう。
    だからパラパラ、お米の粒が転がるようでそれがカレーのルーをまとって、ポッテリとなる。
    自由にどうぞと添えられていた、カレー用のホットスパイスをタップリかけて大人味にしてたのしんだ。

    それからお茶漬け。
    お茶漬けとは言えお茶漬け用の出汁が用意されていて、ご飯にそれをかけまわす。
    お茶漬けのお供がこれまた沢山用意されていて、自分の好みに仕立てられるというのもステキ。
    たくあん、ゴマにかつおぶし。
    それから昆布の佃煮をどっさりのっけてザブザブ食べる。
    汁のかわりのようでもあって、お腹がやさしく満たされる。

    088b8904.jpeg普通こうした食べ放題の店にきて、時間いっぱい食べることはほとんどない。
    途中で飽きてしまうのですね。
    誰にも負けぬ早食いさんでもあって大抵、小一時間でお店を出ちゃう。
    けれど今日は珍しく、気づけば残り10分になる。
    お店の人に、そろそろお時間と言われてはじめて気がついた。
    揚げるたのしみ。
    いろんな素材が揃ううれしさ。
    それに〆の料理の多彩さとバランスとれてて飽きなかったのが理由でしょう。

    最後に甘いモノを忘れずと、思ってソフトクリームをネロンとしぼる。
    乳脂肪分が少なめの、サラッと口溶け儚いタイプのソフトクリーム。
    バニラの香りも最小限。
    甘味も控えめ。
    口の中の温度を下げて、油で疲れた舌をやさしく休ませる。
    串かつというこの店のメインの料理にほどよくあった、身の程知ったその味わいに満足しました…、納得です。
    今週末は少々、あれこれ忙しく、今日は早めに家に戻ってボンヤリしましょう。
    TSUTAYAによってビデオを借ります…、最近、ハマってしまった横溝正史のシリーズモノで、それでワクワク、ごきげんよう。



    関連ランキング:串揚げ | 新宿西口駅西武新宿駅新宿駅

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    揚げ物を食べるまで、回復してきたんですね!!
    良かったです(^^♪
    肉祭りの日も近いのかな?www

    自分で揚げるなんて楽しそうですね(^.^)
    このお店行ってみたいです!!
    lovekuma69さん / 2011/06/18(Sat) /
    揚げ物以外も
    > lovekuma69さん
    チョコファウンテンがあったり焼きそばや、サンドイッチが作れるコーナーがあったりとかなりたのしめるお店です。
    ぜひぜひ。
    揚げ物で喉を潤して、そのあと歌って踊ってなんてコースもまた良しでござりますです。
    サカキシンイチロウさん / 2011/06/18(Sat) /
    無題
    私も昨日は串揚げを頂きましたよん♪
    揚げものバンザイ!
    キョーコさん / 2011/06/18(Sat) / URL
    ゴチソウ万歳
    > キョーコさん
    肉に揚げ物、甘いもの。
    ココロのゴチソウはやっぱりシッカリ取らなくちゃ…、ですね。
    サカキシンイチロウさん / 2011/06/18(Sat) /
    出会いの朝とグレースの朝 HOME スタンドカレーにヨーグルン
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]