忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    淡路町にきて蕎麦を喰う。



    神田まつやというお店。昭和風情の一軒家。中に入るとこれまた昔ながらの蕎麦屋の景色。高い天井。漆喰の壁。大きな窓の向こう側には、そば打ち厨房が置かれてて、脇にはお帳場。
    ご婦人方がニコヤカに働く姿もまさに蕎麦屋な感じでステキ。
    時間はおやつどきのちょっと前。一人です…、とお店に入ると、「お飲みになります?」と質問される。見れば入り口脇の一角は熱燗飲んでたのしむおじさまたちがニコニコしながら食事をしてる。ご迷惑になりませぬよう…、と、違ったテーブルに案内される。これもひとつのおもてなし。

    天南蛮そばをえらんでたのむ。



    エビの天ぷらにくったりと煮たネギをあわせたあったかい蕎麦。両手で包み込むようにするとすっぽり、くるめるほどのサイズの丼。
    お腹いっぱいにするのが目的じゃない分量が、大人サイズでウットリします。
    しかも熱々。
    陶器の生地の芯まで温められているのでありましょう。それも時間をかけて温められてて、だからやわらか。肌をそっと添えると中のツユの温度が伝わってくる。
    うれしい先味。アリガタイ。



    ここの天南蛮のエビの天ぷらが少々独特。人先指ほどの大きさのエビを一尾づつふっくら天ぷらに仕上げてそれを、3つ並べて川の字にする。
    玉子と粉を溶いた生地をエビとエビの間に流して、3つをひとつにまとめたものを蕎麦の上に浮かべて供する。
    一本、そしてまた一本と箸ではなして食べるのだけど、剥がしたところから汁をたっぷり吸い込んで、衣がトロンとするのがおいしい。尻尾の先までもれなくおいしく食べられて、揚げた油の風味やコクが汁に移っておいしくさせる。
    蕎麦は細くてなめらかで、スルンと口に飛び込んで喉の奥へとすべりこむ。



    オモシロイのが汁そばなのに、蕎麦湯がおいかけやってくる。
    セイロやザルを食べるタレは蕎麦湯で割るのが当たり前。でも汁そばに蕎麦湯は大抵ついてはこない。
    ココの汁は少々濃い。蕎麦に味と風味をしっかりのせるためには濃い目のツユでなくてはならぬというコトなんでしょう。飲めぬほどに濃い味か…、というと決してそんなコトはなく、少々、濃いという程度。
    そこに蕎麦を注いで飲むと、醤油の辛味や香りがおさまり出汁の風味が浮かび上がっておいしく感じる。なにより蕎麦湯の香りが際立ち、ゴクゴク飲むのがたのしくなるよなオゴチソウ。
    おじさまたちはまだまだ酒盛りされてらっしゃる…、うらやまし(笑)。


    関連ランキング:そば(蕎麦) | 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    お茶にお茶 HOME ロイホ的朝
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]