忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は東京駅から出発の朝。しかも早朝。朝食がとれる場所といえば駅構内の数店で、そういうお店が集まっている「グランスタ」にくる。



    お腹を心底あっためたくて、それでスープごはんを選ぶ。
    赤坂璃宮の単さんがプロデュースしている「東京炒飯」というお店。まぁ、正確には「東京炒飯プロデュースドゥバイ赤坂璃宮」という正式名称があるのだけれど、プロデュースドゥの「ドゥ」の部分に苦肉の策と、ちょっとうちは違うのよっていうプライド感じて、ちと笑う。



    名前の通りメインは炒飯。スープをかけて味わう炒飯なんていうのもあったりしてけれど朝は「泡飯」。ホーハンと呼ばせるスープをかけたご飯が2種類あるだけ。
    ひとつは野菜。ひとつはエビ。
    やっぱりエビを選びましょうと、エビと玉子の泡飯にする。
    グラグラ煮立ったスープの中にご飯とエビ。そこに溶いた生卵。沸騰したスープの泡が卵を包んでフックラ、チリチリ、よじれるようにご飯にからむ。



    一度に数人前をまとめて作る。中国料理の合理的だけど、作りて主導のリズムとペースがお客様を置いてきぼりにしちゃうこともある伝統的な作り方。
    今日はボクが一番客で、ボクの注文が優先されて、ボクのすぐ後やってきた人がたのんだ野菜の泡飯はなかなかできず待ちぼうけ。
    ごめんなさいねとココロの中で思いつつ、黄金色したスープの表面。玉子がフワリとただようさまにウットリします。



    レンゲですくってフーフー食べる。
    スープの中で踊るようにして仕上がった米。だからサラサラ、ご飯の粒のひとつひとつが口の中で転がり踊る。
    スープの味は上品で、一口目にはちょっと味が足りないように感じるのだけど、食べてるうちにどんどんおいしくなってくる。
    フックラとした卵にムッチリ、エビの食感。ザーサイお供にサラサラ食べて、体を芯からあっためる。


    関連ランキング:中華料理 | 東京駅大手町駅二重橋前駅



    それから出発までの時間でディーンアンドデルーカによる。何か季節の飲み物はと思ってメニューを探してみたら、「ピンクハーブリフレッシャーズ」なる、魅惑的な名前の飲み物発見し、たのんでみます。



    ベリージュースにハーブの香り。カモミエールとかミントとか、西洋のど飴みたいな香りが漂って、ベリーがプカプカ。
    スティーム使ってあっためてあるのでしょう…、泡がフワフワ、浮かんでる。
    エスプレッソやミルクの泡は珍しくない。けれどジュースの香りと味の泡ってなんだか夢見るみたいな不思議があって、おいしく感じる。
    酸っぱく甘くあったかい。体がポカッとあったまり、北に向かってさぁ、移動。


    関連ランキング:デリカテッセン | 東京駅京橋駅大手町駅

    拍手[2回]

    PR
    おやつどきから出張の今日。新幹線で移動の旅で、それでランチを八重洲口。



    東京駅のビル中にある「頂上麺」というお店。
    フカヒレ料理が気軽にたのしめるオキニイリにて、けれど大抵ひとりで来る。今日は旅のお供と2人。
    いつも座るカウンターではなくてそこを見渡すテーブル。メニューをみながら、あれにしようか、これにしようかと相談しながら注文決める。一人じゃ出来ないたのしさに、なんだか気持ちが明るくなります。



    まずは土鍋のあんかけご飯。麺にしようか、ご飯にしようかと悩むもゆっくり時間をかけてたのしみたいから麺が伸びる心配のないご飯にします。
    フツフツ、土鍋の縁が沸騰する熱さ。それもみるみる外気に触れて表面部分のゼラチン質がかたまりちりめん模様を作る。
    れんげをツッコミ、中、持ち上げる。
    ご飯と一緒にフカヒレの繊維とスープがついてきて、口に含むと旨みをまとったご飯がスベスベ、舌を転がりすべりだす。あぁ、おいしいなぁ…、気が晴れる。



    それからもひとつ、あんかけ焼きそば。
    いつもは土鍋にしようか焼きそばにしようかと悩むんだけど、2人でくると両方たのんで分け合える。愛すべきかなおいしい相棒。
    熱々に焼いた陶器のお皿の上に、焼きそばおいてそこにフカヒレあんかけ流す。
    途端にジューッと音がして湯気が上がって沸騰はじめる。
    醤油味と塩味の2種類あって、今日は塩味。フカヒレと一緒にカニの肉がはいって彩り添える。オゴチソウ。



    箸で麺をひっくり返すと、バチバチ、爆ぜる音がする。麺のところどころが焦げていて、そこはパリパリ。歯ざわり軽快。
    ところがスープを吸ったところは、トロンとなめらか。汁そばの一歩手前のようなやさしさ。一度に2つの料理を食べてる気持ちになるのが、またウレシイ。
    黒酢をかけて、塩の旨みにメリハリつけて、ハフハフ、箸が止まらない。



    お供になにか料理をと、エビマヨたのんで2人で分ける。
    たっぷり衣をまとったエビ。衣はバリバリ、歯ざわりよくてそこにトロリとマヨネーズ。甘くて酸っぱく、しかも油の風味が濃厚。
    メインのフカヒレ料理に負けぬ力強さがありがたい。
    もやしと黄ニラの炒めをとって、キュッキュと口の中にリズムをくれてやる。昼のお腹にたのしい味わい、そして食感。ニッコリしました。オキニイリ。


    関連ランキング:中華料理 | 東京駅大手町駅日本橋駅

    拍手[4回]

    昼にちょっと仕事で出かける。ついでに四谷で昼ご飯。



    「雪梅花」なる、夜のオキニイリの中国料理店。ランチタイムに来たことは一度もなくて、今日がはじめて。
    オフィス街的要素の強い、駅前立地でさすがに日曜のランチはゆったり。おそらくいつもはスーツ姿の人たちで埋まるであろうお店の中は、カジュアルウェアの人たちばかり。ウキウキするような明るさがいい。



    厨房の中で働いているのは、いつもの中国人調理師たちで、休みも取らず、よく働くなぁ…、といささか感心。
    ランチの手軽な値段な料理がテキパキ、次々作られる。
    せっかくだからプーアール茶でももらいましょうか…、とお願いすると、どうもありがとうございましたと、厨房の中の人たちも軽く会釈で、気持ち伝わる。
    2人でポット一杯のお茶。差し湯自由でたのしめる。割り勘したら300円ほど。それでもらえる笑顔がうれしく、今日の料理が待ち遠しい。



    友人がたのんだ定食。4種類の料理の中から2種類選んで組み合わせる。それにご飯とスープ、漬物がつくというシステム。
    今日、選べるのが餃子にエビチリ、油淋鶏。麻婆豆腐というセレクション。そこから油淋鶏と麻婆豆腐を選んでたのむ。真ん中に仕切りのできたお皿に入ってくるのがかわいらしくてニッコリします。
    麻婆豆腐は辛味スッキリ。油淋鶏は鶏の唐揚げを甘酢のタレに浸したモノで、サイドについたれんこんや芋の素揚げに得した感じ。



    ボクがたのんだのは日替わりランチ。
    今日のメインは「あんかけご飯」。小さな土鍋にご飯を入れて、バチバチ、ご飯が焦げるまで焼いたところにとろりあんかけ。
    醤油の風味がドッシリ味で、具材は白菜、エビに豚肉、生きくらげがかなりドッサリ。あんかけの量がかなり多くて、ご飯の料理というよりも、あんかけ料理というみずみずしさがかなりおいしい、オキニイリ。
    このあんかけご飯に水餃子がセットでついてくるのだけれど…。



    この水餃子がどこにでもある冷凍餃子で、それを茹で、麻辣ダレをかけただけのモノ。ランチだから手間をあまりかけるわけにもいかないのでしょう。
    タレがちょっと独特だから冷凍食品らしさは随分薄まっている。でも夜は夜、昼は昼でまるで商品がかわってしまうこの割り切りにちょっと気持ちがギョッとする。
    大根の醤油漬けとか玉子スープとか、調理人の腕が活きる脇役が結構いい味だしているのがなおさら残念。
    原価分だけ調理人たちに手渡して、おいしい料理を作って頂戴…、ってお願いしたらもっとたのしい料理を作るに違いない。チェーン店ってこういう限界を持ってるのよねと思ったりした。さぁ、仕事。


    関連ランキング:中華料理 | 四ツ谷駅麹町駅四谷三丁目駅

    拍手[4回]

    御茶ノ水と秋葉原の間、万世橋のたもとに半年ほど前に開業した「マーチエキュート」っていう商業施設。もう一部テナントの入れ替えで、やってきたのが「むぎとオリーブ」。
    東銀座にお店があってミシュランの番外編でも選ばれた店。



    早速行列できていました。
    カウンターと二人がけのテーブル2つ。10席ちょっとという小さな店で、だから行列ができてしまうのも当たり前。
    お店の人はカフェな感じのユニフォーム。世に「ハチマキ系」のラーメン屋さんは数あれど「キャスケット系」ラーメン店はまだめずらしい。お店のしつらえもパスタショップと言われてもそうかと思うおしゃれな造り。鍋も全部洋食用。



    ペッパーミルに入った黒胡椒。ラーメン店につきものの「ネギ油」よろしくオリーブオイルに焦がしたエシャロットを沈めた器。
    ステンレスのカップに炭の入ったピッチャーと、どれをとってもおしゃれ系。
    ミシュラン好みではあるんでしょう。
    ただ、不慣れな人がオドオドしながらラーメンを作る姿がいささか興ざめ。じっと立っているだけのおじさんもいて、経営的にこれでいいのか?って心配になる。

    ちなみにボクがたのんだ蛤そば。海苔をつけるの忘れてそのまましました(笑)。



    おいしげな香りはします。作られ方も至極丁寧。
    低温調理でしっとりとした鶏チャーシュー。チャーシューというよりハムと呼んだほうがいいのでしょうネ。だって叉焼は基本焼くモノ。
    焼いたズッキーニに結んだナルト。三つ葉タップリ。それから蛤と、ラーメンとボンゴレの間を行ったり来たりするような華やかさ。
    スープはかなり強めで特に、油がドッシリ。蛤で旨味を整えたといいながら醤油のコクが強烈で、蛤らしさはほとんどないのが勿体無い。



    麺はスゴいです。
    細めのストレート麺。角張っていて、バッサリ固い。噛みごたえがあるのにスルスル、唇の間を撫でまわしていく食感なめらか。
    口の中でも麺の輪郭がみえるようなほど騒々しくて、印象深い。中華麺というより手打ちパスタのような感じがボクの好みで、麺だけもらって他のスープと合わせたくなる。
    ちなみに蛤。10個ほどがのっかるんだけどその半分が身が剥げ落ちて殻だけで残り半分も痩せた身でした。これでもいいの? いろんなところが勿体無い。


    関連ランキング:ラーメン | 淡路町駅秋葉原駅新御茶ノ水駅

    拍手[4回]

    ドトールコーヒーでお茶を飲む。



    熱いカフェラテ。たのむとコーヒーマシンが猛烈な湯気をたてつつミルクの泡をカップに落とす。ラテというより泡立ちミルクコーヒーですな。まぁ、それも良し。
    粗い泡が消えてしまわぬうちにとススッと吸い込んで、お供に甘いモンブラン。
    昔、栗はあんまり好きじゃなかったんだけど、50を過ぎて不思議とおいしく感じるようになったのですネ。
    それで最近、モンブランを見つけると買って食べちゃう…。
    なめらかなのに、どこか粉っぽさを残して「あなたの口の中にあるのは栗なんですよ」とずっとつぶやいているような、この独特がかつては嫌いで今は好き。
    人の好みはオモシロイ。そろそろ仕事に向かいます。

    家に帰る途中で早めの昼を頂上麺。



    東京駅のキッチンストリートの入り口にあるお店に座る。ステンレスでできたカウンターが、まるで厨房の中にいるような雰囲気を生む。
    土鍋でグツグツ煮込んだ料理が名物で、不思議なほどにこのカウンターが臨場感に満ちたできたて感を演出してる。
    開店当初はお水を入れたカップもステンレス製だったけど、それはさすがにやり過ぎと言われたのでしょうか…、今ではガラスのグラスで出てくる。氷タップリ。間もなくやってくるであろう熱々料理への期待が膨らむ。おもてなし。



    いつもは熱々の土鍋そばをたのんで食べる。
    けれど今日は趣向を変えて、土鍋ご飯を選んでたのむ。
    素焼きの土鍋の中にタップリ、フカヒレスープ。ポッテリとしたとろみの中に、ふかひれの端材が散らかり、湯気が噴き出す。
    ついさっきまで沸騰していた名残の小さな穴が、ぽつりぽつりとあいている。醤油とスープの濃厚な香りが鼻をくすぐって、どうぞひと口…、と食欲誘う。
    レンゲで軽くひとすくい。
    ご飯をポッテリつつみこむスープと一緒に一口分が口にスルリとやってくる。



    麺にからんだフカヒレスープは、麺ともどもにとてもなめらか。
    ところがご飯と一緒に食べると、ご飯がホツホツ、舌の上に散らかってそれを再びフカヒレスープがやさしくまとめる。変化に飛んだ食感がたのしめるのがステキなところ。
    しかもどんなに熱く、どんなに時間が経っても麺が伸びるようなコトなく、最初のに感じた味わい、食感が持続するのもウレシイ特徴。
    黒酢をぽたり。強いとろみのお陰でそれがずっと落としたところにとどまり、周りを汚さず好きなとこだけ黒酢味にして味わえるのもありがたく、けれどやっぱり麺のヌルンとした食感もいいんだよねと、麺をお替わりしたくなっちゃう。
    ナヤマシイほどオキニイリ。


    関連ランキング:中華料理 | 東京駅大手町駅日本橋駅



    来年公開予定のスターウォーズシリーズの最新作、エピソード7のトレーラーが公開されて、かなりの話題になってるようでありますけれど、そのパロディー版とでもいいますか…。
    もし、ウェス・アンダーソンが監督してたらこんな予告フィルムを作るんじゃないかって趣旨のこのフィルム。



    いけてます。ちょっとシニカルでノスタルジックな映像表現。ちょっとキッチュでコントラストの強い画風もまさにウェス・アンダーソン的。
    スターウォーズが好きなシリーズか?と聞かれると、まぁ、どうでもいい、とりあえず話のタネに見ておきゃいいか…、って感じの作品。
    けれど、もしグランドブタペストホテルの続編みたいな作品だったら、見てもいいかと思いつつ。そんなことは金輪際ないだろうなぁ…、と、この予告編で満足することにいたしますです。オキニナリ。

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]