忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朝にパスタを作る日曜…、一年の終わり近くにいつものペースに戻しましょうと昨日の夜から少々仕込み。



    小さなトマトをカットして、塩を胡椒、オリーブオイルを注いで一晩、冷蔵庫の中で休ませる。
    リングイニの生麺を指定時間の二倍の長さでよく茹でて、冷たい水でキリリと冷やしてトマトと合わせる。そこにツナ缶。イカの沖漬け。それからハーブ野菜をドッサリ入れてグイグイ揉んでできあがり。
    オリーブオイルとトマト、素材から出てきた塩が混じって乳化してパスタにネットリはりついてソースのように振る舞うおいしさ。シャキシャキとしたハーブ野菜もみずみずしくて、朝のお腹が明るくなった。オゴチソウ。

    ちなみに昨日、ワインを飲んで、ちょっと気持ちも良くなって朝の買い物を済ませたところで〆にお腹をあたためましょう…、と。



    それで「新記」にやってくる。
    今日は随分にぎやかで、いつもは一人客のために容易されてるカウンター席まで総動員。ちょうどお客様の入れ替わりというタイミングにて、二人がけのテーブルもらって、ホっとする。
    窓辺の席はいささか寒く、コートを来たまま食事をする人の後ろ姿をみているとまるで日本じゃないような気がしてきます。オモシロイ。



    スゴく食べたかった料理をまずは…、中国醤油で炒めて仕上げた伊府麺。
    油であげて麺の表面に細かな穴が無数にあいた伊府麺。
    野菜やイカ、エビを炒めた鍋の中にスープを注いでそこで味を含ませながら、炒め上げてく。
    シコシコとした歯ごたえのある麺の食感。中国醤油の焦げた香りに、軽い酸味に具材の旨味。焼いているのにしっとりしている、その独特にウットリします。



    それからもひとつ…、黄ニラともやしを焼いたモノ。
    〆の料理は蕎麦でもラーメンでもよかったのです。でもシャキシャキとした野菜の食感をたのしみたくて、それで結局ここを選んだ。
    こんなに簡単、こんなに単純。どこにでもあり手に入る素材がこんなにおいしく見事な料理になる。プロの手際と中国料理の厨房の力強さを味わう料理。
    口もお腹もみずみずしくなるオゴチソウ。



    付き合ってくれた友人がたのんだ汁そば。
    香港麺にエビの雲呑、魚のすり身を揚げたモノ、フィッシュボールを合わせたモノでザクザク歯切れる香港麺に、ツルンとすべる雲呑の皮の食感が好対照で印象的なるここの名物。
    何より若干白濁した鶏ガラスープがおいしくて、麺の料理とよりもスープ料理のように感じる。自家製のラー油をたらすとキリッと旨味がひきしまりお腹もポカッとあったまる。



    この汁そばに小さな丼をセットにすることができるようになっていて、選べる丼が全部で5種類。ご飯の上に蒸鶏、チャーシューなどをのっけるスタイルで、オキニイリなのが蒸した排骨。豚バラ肉の油とトーチの風味、塩味、旨味がおいしい。
    蒸してとろけた脂がご飯に混じって、もうたまらない。
    鶏手羽の中に餃子のあんを詰めてカラッと揚げた手羽揚げもまたおいしくて、お酒を再び飲みたくなるのを我慢しながらお腹を満たす。
    そして家へと帰ります。


    関連ランキング:飲茶・点心 | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[3回]

    PR
    サンドイッチを作る土曜日。ふっくら、やさしい食感の軽いサンドイッチを作ってやろうと、パンはアンデルセンのイギリスパン。



    超うす切りにしてもらい、焼かずにそのままサンドイッチスプレッドを軽く塗ったらルッコラのせる。
    ディルと一緒に焼き上げた薄焼き卵にロースハムをシュレッドタイプにしてもらったもの。ケチャッププチュリで蓋してザックリ切って出来上がり。
    フッカリとしたパンの食感。まだ熱々の玉子焼き。ホロホロ口でほぐれるハムがひとつになって朝のお腹を満たしてくれる。今日もあれこれ忙しい。

    ちなみにこんな動画を発見。Perfect Sandwichってキーワードで動画検索をしてたら出てきたチキンサンドイッチの作り方。
    一世風靡したカリスマ主婦のマーサ・スチュワートの動画なんだけど…。



    さぁ、これからシンプルなチキンサンドイッチを作りますわよ…、といいつついきなりチキンブレストをオーブンで焼き上げるところがスタートするワケ。
    えっ、そこから?って感じのいきなり具合で、そこから先の大雑把なコト。なるほどチキンサンドイッチはパンを食べる料理じゃなくて、肉を食べる料理なんだねと文化の違いに笑っちゃう。

    ちなみに昨日の夜。
    弁天案で二次会的なる夜を食べ、何か〆のようなモノを食べようよ…、と。



    そういや、そうだ。
    酒は飲んだが、炭水化物はほとんどお腹に入れてない。それで近所の弁天庵。
    おひさしぶりでございます。
    ここに来るのは大抵は朝。朝定食を食べに来るのが機会としては一番多く、だから夜はなおさらひさしぶりのコト。
    案外、大人のお客様、それも若干年配のお客様が多くてお酒を飲みつつセイロに天ぷら、板わさなんかをのんびり食べてる。なんだか粋でいい感じ。



    カレー南蛮そばが食べたく、それをまず。
    それからかき揚げ丼とセイロのセットをたのんで、みんなで分けあい食べる。
    ココのカレー南蛮はかなりおいしい。ポッテリとした適度な濃度。出汁の旨味とカレースパイスの香ばしさのバランスがよく、ゴクゴク飲める。
    うどんと違って細いそば。その麺線がカレースープをからめて口に運んでくれる。心置きなく口いっぱいがカレーの味で満たされていくのがなんともシアワセ。



    そもそもココの麺はバッサリ。かなり頑丈に出来上がっていて、熱いカレーの中に沈んでもヘタれずおいしさ保ってくれる。
    冷たいセイロには七味をかけて、蕎麦の風味を味わいたのしむ。
    カレー南蛮の中にはネギ、豚肉、それから油揚げ。それそのもので充分おいしく、けれどそこにかき揚げ丼のかき揚げ部分をのっけて食べると、揚げた油のコクに風味、揚がった直後に浸した丼タレの甘辛味がカレーに溶けておいしさ倍増。
    麺をほとんど食べ終えて、残ったスープにご飯を入れて、サラサラ食べて、さぁ、帰る。


    関連ランキング:そば(蕎麦) | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[4回]

    朝にサンドイッチを作って食べる…、ひさしぶりのルーティンの朝。



    アンデルセンのコーンブレッド。粒粒コーンが混じったザックリしたパンで機械切りができなくて、手切りの1.5センチ幅に切ってもらった。
    そのザックリとした食感を活かすために、パセリをタップリくわえてふっくら焼いた玉子と、シュゼットハム。ほんの少しのマヨネーズで風味をつけて切る。
    ふっくら、しっとり。そしてパンがホロリと散らかる。朝にやさしい出来栄えで、気持ちもフワッと温まる。

    ちなみに昨日。バーガーキングで夜食を食べる。



    食べちゃいけない時間に食べたくなるモノって、なんでこんなに食べちゃいけないモノなんだろう(笑)…、家を出て50歩ほどでたどり着く、こういう場所にこんなお店があることを、半ば呪ってでもニッコリと。
    お店に来ると、こんな時間にも結構、人がいるものでビックリします。
    しかもお茶でダラダラしてるわけじゃなくって、ガッツリ、ハンバーガーを食べている…、不摂生をたのしむ仲間がこんなにたくさんいるって思って安心しちゃう。
    おバカさん(笑)。



    遊び心でカスタマイズをしてみて、ボクにピッタリだって思ったレシピ。
    ワッパージュニアのトマト抜き。
    代わりにパテとチーズをくわえて作ってもらったこのハンバーガー。
    ちょっと時間はかかるけれども、待ってる間、ずっとウキウキできるというのがなんだかウレシイ。
    60秒でできるハンバーガーとはまるで別物。なにより見た目がウツクシイ。



    一緒にフレンチフライをたのむ。
    セットにできるモノがここは多彩でたのしい。
    飲み物にフレンチフライやオニオンリング、サラダにチキンテンダーにと、これほど充実してるのは、ここ以外にはおそらくモスバーガーくらいじゃないかな。
    こういう選択肢がたのしめるのは、使い勝手が増えてたのしい。
    特にココのフレンチフライはサクサクしていて、塩味強くて本当はコレでビールだろうなぁ…、と思ったりする。
    大人の夜のおやつのようないけないゴチソウ。食べちゃった。

    ちなみに、卵料理のお供にこんな道具があると便利かも…、って思った動画。



    EZ Crackerっていう玉子を割るための道具で、アメリカによくある不器用克服ガジェット系。
    いくらなんでもそんな玉子の割り方をする奴いねぇよ…、って斜めに構えてみていたら、茹で卵の殻をパカッと割れるというところあたりからムードがかわり、玉子を割る前に玉子をグルグル回して、溶き卵を作ってしまうというマシンの登場に至って、買う気まんまんになっちゃった(笑)。
    二回分割で10ドルポッキリ。こういうアメリカってちょっと好き。

    拍手[6回]

    日曜日の朝が明るくなるようなたのしい動画…、サンクスギヴィングからみのだから時期はずれではあるんだけれど、あまりにかわいく、のっけてみます。



    ハムスターくんたちのためのディナーなんです。
    ひとつひとつの料理がこんなに丁寧に作られているっていうのがステキ。
    それになにより、一生懸命食べる姿が愛らしくって、クリスマスにはどんな料理を作ってもらえるんだろう…、って思うと気持ちがあったかになる。

    そして朝にパスタを作る。先週、ミートソースのパスタを作ったときのパスタが残ってて、それを使ってクリーム系。



    オニオンスライスを透き通りまで炒めたところに、塩茹でにしたパスタを投入。生クリームを注ぎ、ゆで汁使って濃度を調整しながらタプンタプンと揺すってあわせる。パルミジャーノをおろしてそこにタップリくわえて再びタプン。スモークサーモンとディルを入れ、火を止めゆっくりかきまぜ仕上げる。
    お皿にうつして胡椒をガッガと挽いて散らして出来上がり。
    ネットリとしたチーズクリームの食感なめらか。ペロペロパスタにしっかりからんで、やっぱりコレはこうして食べるパスタなんだろう…、って思ったりする。
    濃厚にして贅沢な朝。寒さもふっとぶオゴチソウ。

    昼に新宿…、目当ての店はどこも満席。中には行列が出来てたりして、それで覗いた「とんかつ三太」。



    カウンターの最後のひと席あいていて、それで首尾よく、ランチといたす。
    とんかつの名店といえば上野、浅草という下町界隈に多くある。ここ新宿には個性的なるお店がちらほら。
    ココもパン粉ではなく刻んだ食パンを衣にまとわせザックリ揚げた、オンリーワンな作り方。好き嫌いはあるんだろうけど、たまに無性に食べたくなるような魅力をもってる。それで今日。



    エビフライにコロッケ、ヒレかつがついたランチの盛り合わせ。
    豆腐となめこの赤出汁にご飯にお新香がついて一揃えというほどよいボリューム感で悪くない。
    ひさしぶりに食べたのだけど、衣の色が若干濃い目。昔はもっと軽い仕上がりだった気がする。その分、油もタップリ含んでちょっと油っこく感じるかなぁ…。もしかしたらボクが歳をとったからかもって思ったりもする。どうだろう。



    ただその点をのぞくとやっぱりおいしゅうござる。
    ヒレ肉の端材を上手に使ったカツはムッチリとした味わい深さ。ミンチをたっぷりくわえて作ったクリームコロッケのなめらかさ。
    衣がザクザクしてるから、なおさらそのなめらかが際立ってご飯と一緒に食べるとまるでドリアみたいな感じがしてくる。
    頭の中までおいしいエビもなかなか贅沢。



    同じ鍋、同じ衣で同じように揚げられながら、豚肉揚げるととんかつで、ポークフライトはあまり呼ばれず、一方エビはエビフライ。エビカツと呼ばれるときには四角いパテ状になっていないといけないところ。
    なんだか不思議に、オモシロイ。
    カウンターに座ると食後にコーヒーかシャーベットをサービスされる。テーブル席にはないサービスで、今日のシャーベットは柚子風味。スキッとお腹をやさしくなだめ、さてさて移動と席をたつ。


    関連ランキング:とんかつ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[3回]

    朝にパスタを作って食べる…、日曜日の朝のおたのしみ。



    平打ち麺をタップリのお湯に塩入れ茹でる。
    刻んだにんにく、玉葱をオリーブオイルで手早く炒め、牛挽肉。トマトの水煮とほんの少しのデミソース。オレガノ、タイムをくわえてフツフツ。ソースを作る。
    麺を茹でたらそこに入れ、タプンタプンと揺すってキレイにあわせてく。
    お皿にうつして、パルミジャーノとパセリを散らして出来上がり。
    ペロペロとした平打ち麺の食感に、ホツホツ、肉の食感たのしい。それにしてもパルミジャーノのおいしいコト。ミートソースというよりもチーズの風味で味わうパスタ。オキニイリ。

    ちなみに昨日の夜のコト。
    スモークハウスでのディナーがあまりにたのしくて、ひさしぶりにカラオケにいき工藤静香に高田みづえ、ちあきなおみと懐かしどころで盛り上がる。



    気づけばまもなく日が変わる頃。
    考えてみれば炭水化物をあまり食べずにすました晩ご飯。しかも腹式呼吸でお腹が空いたような気がした。それで〆。
    家に帰ると途中で、南昌飯店。明け方5時までやってる店で、だから夜の12時なんてまだまだ夕方気分であります。
    さすがに厨房の中には一人。ホールでサービスする人も一人と人は最小限。けれど彼らがとてもテキパキ、すべてのコトをこなしていくのがなんだかたのしい。



    あれこれ料理をたのんで待ちます。
    こんな時間にも、次々、お客様がやってくるのにちょっとビックリ。街は静かで人気がなくて、なのにお店の中はニギヤカ。眠っていても体の器官は決して眠らず動いてる…、人間の体みたいな東京の街。

    さてまず麻婆豆腐がやってくる。ちょっと甘目でけれど後からどんどん辛味が追いかけてくる。家で作る麻婆豆腐のとても上等な感じの出来栄え。なつかしい。



    それからチャーハン。ちょっと気張ってカニチャーハンを選んでみたら、カニの香りがフワリと強烈。パラパラご飯ではあるけれど、乾いておらず若干しっとり。夜中の口にはありがたい。
    ちょっと塩味が強いでしょうか。
    夜になると調理の人の体が疲れて、若干味が強くなる。ボクらも遊び疲れた体でありまして、それがおいしく感じたりする。
    あんかけの五目ごスープ麺をお供にしつつ、麻婆豆腐をのっけたり、混ぜたりしながら味わい食べる。小さな夜の不摂生。


    関連ランキング:中華料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅



    ところでカラオケの中でも一番盛り上がったのがレベッカのラズベリードリーム。
    なつかしいPVをみながら、あぁ、こんな時代だったなぁ…、となつかしがりつつみんなで歌った。
    その作りこまれたPVもカッコいいんだけれど、こんな動画を選んでみます。



    1986年のコトであります。
    いきなりゴーゴーダンスみたいな振りからはじまるステージ。太い眉毛にピンクハウスっぽいコスチューム。DCブランド真っ盛りのいい時代です。
    気恥ずかしくて、でもなつかしく、気持ちが若くなりました(笑)。

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]