忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ルノアールで待ち合わせをして打ち合わせ…、アイスコーヒーをお供にします。



    アイスコーヒーってお願いすると、ドリップにしますか?、それとも水出しコーヒーにしますか?って聞かれるところがこの店ならでは。
    お店の中に確かに水出しコーヒー用の抽出タワーが置かれてて、アイスコーヒーのシーズンになるとフル稼働していたりする。
    分厚いおしぼり。言わなくてもやってくるお冷のお替わり。そしてお茶。決して上等には見えぬお店がこうしてしっかり上等なコト。いいなと思った、アリガタイ。

    そして移動で水道橋に向かう途中に昼食を取る。



    「むさしの」というセルフサービスのそば専門店。そろそろ冷たいそばがはじまったんじゃないかと思ってやってきて、お店に入ってみたらばうれしい。
    やっていた。
    化学の力にたよらぬ正直な出汁が売り物お店で、夏だけ冷たい汁を使った蕎麦がある。たのむと茹でた麺をザブザブ冷たい水で洗ってキリッとしめて、そこに冷たいツユを注ぐ。そのツユ、なんと冷蔵庫の中で冷やされていて、作る度、冷蔵庫から出してかけるという入念さ。



    ごぼう天にちくわ天をトッピング。ネビに茹でたわかめが具材で、ごぼう天はそばにのっけてちくわ天は別皿にという気遣いもいい。
    テーブルの上には七味がおいてあり、けれど商品受け渡しのカウンターには赤唐辛子の輪切りがあって、それをパラリとかけて食べると、ビリッと鋭い辛さが舌を直撃するのがまたたのしい。
    それにしても冷たくしてもなおもイリコや昆布、かつお節のうまみや香りがドッシリしていてビックリします。普通、スープは冷たくすると味や香りの輪郭がボケてしまうのに、ここのはそんなコトがない。



    もっさりとした麺も冷たくするとキリッとひきしまり、スープをタップリ口の中へとたぐりよせてくる。
    海苔巻きをサイドに添えてお腹をずっしりみたしてあげる。
    ココの海苔巻きは酢飯にかんぴょう。細巻き以上、太巻き以下の太さにキッチリ巻いていて、クニュクニュとしたかんぴょうの食感たのしく、蕎麦に合う。
    ワサビをタップリのっけるようにほどこし食べて、さてさて仕事にまいりましょ。


    関連ランキング:そば(蕎麦) | 九段下駅水道橋駅神保町駅

    拍手[4回]

    PR
    朝を近所のバーガーキング。



    週末大きなイベントをしてそれで頭が今日を日曜と勘違い。朝の打ち合わせをどこでしようかと連絡もらって慌てふためく。
    近所まで来てとお願いをして、朝食取りつつ打ち合わせ。
    朝はのんびり、空気明るく話がはずむ環境でもある…、朝食用の料理をあれこれ買ってトレイに並べて月曜の朝をにぎやかにする。

    新しくなった朝食メニューの目玉のひとつ。ビーフハムサンドイッチというのをためす。



    豚肉じゃなく牛肉で作ったハム。アメリカ的にいうと「パストラミ」とかってなるのだろうけど、それではいささかわかりづらい。
    レストランならお客様に、その正体を説明するコミュニケーションのキッカケになってくれるのだろうけど、スピード命のファストフードということもある。だからわかりやすくビーフハムという名前を作ってみたのでしょう。いい工夫。
    牛肉独特の脂の風味や旨みに軽い酸味があって、たしかに味はパストラミ。
    もったりとしたここ独特のサンドイッチブレッドとチーズが混じってネットリとしたとろみを帯びていくのもたのしく、マンハッタンな気分になれるたのしいゴチソウ。



    マンハッタンつながりとでもいいますか…、ホットドッグを一緒にたのむ。
    紙包みをあけるとケチャップ、レリッシュが紙に張り付かないようにと、ビニール一枚のっかっていて、ペロリと剥がして食べるスタイル。
    ちょっと興ざめしちゃうけど、フッカリとしたドッグロールとプチュンとはぎれるソーセージの食感たのしく、ジャンクな味がおもしろく、これはこれで悪くはなくってオキニイリ。
    なにより屋台な味がするのがいい感じ。



    コルビージャックっていうチェダーチーズをのっけたサラダをサイドの一つにもらって食べる。
    レタスにパプリカ、それにチーズという組み合わせ。シーザーサラダ風のクリームドレッシングがついてくるけどそれは使わず、チーズの旨みをたよりに食べる。
    そうして節約したカロリーを、ハッシュブラウンを追加でたのんでつじつま合わせを試みた(笑)。
    それにしてもカロリーの高い料理ってなんでこんなにおいしく感じてしまうんだろう。野菜もおいしい。けれど野菜のおいしさと違った根源的なおいしさとでもいうんでしょうか…、ワクワクするような高カロリーなたのしみをあきらめないですむように、運動しっかりはじめましょうかと思ったりする。今日の朝。

    バーガーキングのコトをバーキンと呼ぶ人が沢山いて、でもバーキンといえばやっぱりコレじゃないかと思って、ジェーン・バーキンの曲を貼ります。



    セルジュ・ゲンスブールの奥さんにして1970年代を代表するファッションイコンのような女性で、歌手でもあった。
    「Quoi 」だとか「L'Aquoiboniste」だとかロンドン生まれの人なのにフランス語のアンニュイな曲を好んで歌った。実はL'Aquoibonisteが彼女の曲では一番好きなんだけど、珍しく英語で歌っている「Yesterday Yes a day」っていうこの曲の動画が当時の風俗やムードを良く表していて、それでコレ。
    ちなみに彼女。大きな籐のバスケットを持ってる写真がとても多くて、そこに無造作にドサドサ物を放り込み、飛行機にまで持って乗ろうとするものだから、見るに見かねてエルメスの社長がプレゼントしたのが今のバーキン。
    いいなぁ…、ボクにもバサバサ荷物の入るトートバッグをプレゼントしてくれないかなぁって思ったりする(笑)。夢の夢。

    拍手[5回]

    家に帰って昼寝をちょっと…、晩ご飯を近所で食べる。香港料理の「新記」に来ます。ひさしぶり。



    日曜の夜にあって結構人気があるようで、とてもにぎやか。
    40種類くらいの中から自由に3品選んで1000円という小皿料理が定着したのでしょうか…、みんなお酒のお供にそれをたのんでワイワイしてる。
    揚げワンタンに皮付き豚のローストに大根餅をチョイスし食べる。皮付き豚を噛むとサクッと潰れて、ジュワッとおいしい脂ジュースが滲んで消える。
    大根餅を食べながら、コレってたこ焼きの芯の部分の食感に似ているんじゃないって思ったりした。香港でたこ焼きブームが起こったのもこれが理由か?って、食べてるみんなと盛り上がる。



    野菜の料理を食べましょう…、と黄ニラともやしの炒め物。
    自分の家で作ると、こういう風にシャキッと出来ない。塩とスープの旨味でできてるサッパリしていて、なのにどっしり旨味を感じる、この味付けもお店ならでは。
    単純な料理であればあるほど、プロの技術が生きるんだろう…、って思ってニッコリ。シャキシャキたのしむ。



    そしていつものオキニイリ。香港麺の汁なしそばと、排骨ご飯のセットで〆。
    ザクザク歯切れる香港麺の食感を、思う存分たのしめる。オイスターソースと中国醤油、ネギの油の風味をたよりにズルズル味わい、麺を飾ったトッピング。
    エビワンタンに魚のすり身の揚げ物に、フィッシュボールをたのしく味わう。
    パラパラご飯に染みこむ豚の脂がおいしい排骨ご飯に、自家製ラー油をタップリかけて、ヒーハーしながら夜のお腹を満たします。


    関連ランキング:飲茶・点心 | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅



    さてこの動画。
    やっちゃいけないと考えられているコトばかりを、次々しでかし動画に収めるというのが趣旨の、デンマークのテレビ番組のプロモーションのフィルムなんだというのだけれど、不思議な魅力と見応えがある。



    部屋の中で花火をしてみる。
    あるいは、バースデーケーキのろうそく代わりに花火使う。
    チェーンソーでコーラのボトルを切ってみたりと、思いついてもまずしないだろうって内容のモノがほとんど、けれど中には出来そうなモノ。
    例えば電子レンジでワインをボトルごと温めるなんてコトの結果がこんな惨劇になっちゃうなんて、ちょっとビックリ。
    中でもろうそくに小麦粉をふりかけるというあのシーン(再生3分目くらいからのシーンです)。まるで魔法のようにも見えて、安全確保がもしできるならやってみたいと思ったりする。
    それにしてもスローモーション映像って、なんてこんなに美しんだろう。ウットリしました。オモシロイ。

    拍手[3回]

    羽田に移動の飛行機の中…、頭の中にサンドイッチが降りてくる。



    土曜日の朝にサンドイッチを作って食べるをせずに済ませた旅の週末。なんだか口が寂しくなって、そうだ、羽田についたらディーンアンドデルーカのサンドイッチで食べてやろうと。
    ちょうど到着する時間がランチタイムにさしかかる。
    そう思ったら、どうにもこうにも食べたくってしょうがなくなる。



    第一ターミナルの地下一階。モノレールの改札口の前にある店。おなじみブランドの店が揃ったフロアーにあって、知ってる人が少ないからかちょっとのんびり。
    ツナとチェダーチーズのサンドイッチをもらって食べる。
    焼いて召し上がられることをオススメしております…、と言われてそれで焼いてもらった。レタスやキュウリも挟まっていて、それら野菜にも熱が入ってしまうのだけど、みずみずしさが増すような感じでこれも悪くない。



    何よりパンが独特で良い。
    ぼそぼそしてる。きめが粗くてザックリしてて、レーズン、くるみに麦の胚芽がタップリ入って食感にぎやか。
    ツナのオイル漬けとマヨネーズ。熱でとろけたゴーダチーズが、このぼそぼそのパンとひとつに交じり合い、口の中でネットリ、トロンとなっていく。
    前歯が感じる食感と、奥歯が感じるなめらかさ。食べてる間にどんどん印象が変わっていくのがオモシロクッて、サンドイッチを食べたくってしょうがなくなる熱病がこれで確かに満たされる。
    アイスティーをゴクゴク飲んで、各駅停車のモノレールにのる。


    関連ランキング:カフェ | 羽田空港第1ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第2ビル駅



    いくつか電車を乗り換えて、さぁ、もう一息というそのタイミングでスタバに寄った。別にそのまま家に帰ってもよかったんだけど、ちょっと体の空気を入れ替えたくなって。



    テラスの席が気持ち良さげで、それでぼんやり。アイスショートヘーゼルナッツドリップもらってコクリと飲んだ。
    街ゆく人の装いが徐々に夏に向かって軽くなってく。
    とはいえショートコートを着た人、サマーカーディガンを着た人と装い様々。日焼けを嫌う人たちでしょうか…、黒い装いもまだ健在で、けれど足元。靴だけはサンダルだったりミュールだったり、夏の仕様が目立ってきます。
    早く夏にならないかなぁ…、ショートパンツにアイスドリップで昼の日陰をたのしめる、そんな季節よ、早く来い!って思ってそろそろ帰ります。

    拍手[3回]

    熊本の地の食材をおいしく食べて米焼酎でいい気分。いい気分のついでに〆に何かなめらかなものをお腹にいれたい。



    今日精一杯使った唇、舌に喉をやさしくなめらかに撫でまわし、しかも顎を使わずお腹に収まるモノを探してみると、やっぱりラーメン。
    とは言え熊本流の豚骨ラーメンのようなガツンと系でないもの。
    我儘いって調べてもらってやってきたのが「にぼらや」という店。
    豚骨王国の熊本にあって、煮干しスープのラーメンを売り物にするという勇気に打たれて、夜のお腹を酷使する(笑)。



    煮干し系のスッキリとした醤油スープのお店ではある。けれど煮干し臭さがあるわけでなく、かつお節系の上等な香りがするのにお腹が鳴った。
    やってくるのは東京の支那そばみたいな感じの風貌。水菜にメンマ、煮卵、チャーシュー、海苔が一枚。好みでかつお節を入れてくださいと用意されてる花かつおをタップリのっけてズルンと味わう。
    癒される味。
    細いストレート麺が歯ごたえ痛快、ツルンとなめらかなのどごしと、奥歯を叩くハリがなんともたのしくて、一気にお腹に収めてニッコリ。今日は熟睡いたします。


    関連ランキング:ラーメン | 熊本城・市役所前駅通町筋駅花畑町駅



    ぐっすり眠って朝の熊本…、出発前に朝ご飯。



    昨日と同じコーヒーショップで、今日は和食を食べるコトにする。昨日の朝にはナイフ・フォークが並んでキラキラしていたテーブル。
    そこにほうじ茶、醤油差し、一輪挿しの花瓶が置かれて、シットリとした日本の景色になってみえるのがオモシロイ。
    ゆずのジュースをごくりと飲んで、お腹の調子を整える。



    この週末、熊本の街は大きなイベントが目白押し。シンポジウムに居酒屋系のイベントまであり、ホテルもにぎやか。ざわつく朝もいいものですな。

    しばらくまってやってくるお膳の上にズラリと料理。
    煮物に焼き物、茶碗蒸し。海苔に納豆、漬物にご飯と汁でひとそろえ。料理の種類が多彩であること以上にそれぞれの料理が異なる調理法でできているのにウットリします。
    洋朝食はほとんどすべてがフライパンがグリドルの上で出来上がるけど、日本の朝は調理場の器具を総動員して出来上がるんだと思うと贅沢。



    シットリ炊けた野菜の煮物。さつま揚げに出汁巻き玉子。すべてがやさしく甘くてまだ九州にボクはいるんだって再確認。
    ビリッと辛い明太子。ホロリと辛い味噌でご飯が一杯いける。
    茶碗蒸しを朝から食べるコトができるってなんて贅沢…、ステキなコトねと思いながらフルリとやさしい食感味わう。
    炊きたてご飯に甘い麦みその味噌汁で、お腹をたのしく満たしてこれから東京に向け出発準備でございます。

    拍手[3回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]