忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    同じ街に住むゴキゲンなご夫妻と一緒に食事…、たのしく酒を飲める場所をとまずは「いしやん」。最近、ヘビーローテーション。



    串揚げという料理はなんだか不思議な料理。揚げ物だけど油をあまり感じるコトがなくたのしめる。
    同じ揚げ物の天ぷらよりも揚げる素材も自由自在で、しかもいろんなモノをほんの一口分づつ食べるコトができるから、飽きずに時間を過ごせるのもよい。
    今日もあれこれ。季節の素材を味わい食べる。



    鮎の季節でございますゆえ…、と、それで小鮎を揚げたモノ。
    パン粉衣がサクサクはぜて、中にはフックラ、小骨までもがサクッとおいしくワタの苦味もさわやかで良い。
    それにしてもこのお店。ボクが四ツ谷三丁目に住み始めてからこの店でもう4回ほどお店が変わった。お店が続かぬ物件ってあるんだよなぁ…、って思っていたけどやっと主人をみつけたような。
    今日もお店に来たのは宵の口。ファーストゲストでところがそれからみるみるうちに賑やかになり、ほぼ満席になっちゃった。商品も値段もほどよく、なによりお店の人がゴキゲンで一生懸命というのがいいのでありましょう。



    ツナとチーズを固めて揚げたチーズ揚げ。スイートチリをあらかじめタップリ塗って味わう、だからピリッと辛くてお酒が進む。
    豚バラ肉と新玉ねぎを合わせて揚げた豚玉に、サワラを揚げて柚子と大根おろしの風味で味わうサッパリとした一品もよし。
    エビにウィンナ、れんこんと定番料理を今日も味わい、ぽってりとしたカニの風味が際立つコロッケ。
    子持ち昆布に牛肉の串。馴染みになるのがたのしい店でございます。


    関連ランキング:居酒屋 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅



    うつくしくって、しかもしんみり、いろんなコトを考えながら見入ってしまうストップモーションアニメを一本。

    Moving On from ainslie henderson on Vimeo.


    Jamesっていうアーティストの「Moving on」という曲のプロモーションビデオとして作られた動画なんだけど、人の死と、命と命のつながりという重たく表現するのが難しいテーマを見事に描いてる。
    命とか物語とかが「紡がれるモノ」とボクらはたまに表現するけど、英語の人も同じように考えるんだなぁ…。そういえば神話の世界では運命を紡ぐ糸紡ぎ車があったりするものネと思ったりした。
    「ボクたちのすべては何かの途中なんだ」というような、歌の歌詞にもあってるようで、なんだかちょっとオキニイリ。

    拍手[2回]

    PR
    ランチの〆に麺をズルリと「東京老拉麺」にやってくる。



    不思議なコトに寿司を食べると、〆に汁そば。それも細くてスルスルしたのを食べたくなっちゃう。冷たい寿司でお腹が冷えるからかもしれない(笑)。
    赤坂璃宮の譚さんがプロデユースした、香港風の細麺使った料理が気軽に食べられる。キレイなスープを使った麺で、食事の〆には軽やかでいい。
    地下街の中。いわゆる普通のラーメンとは違ってだから最初は結構苦戦をしてた。けれど最近、かなりの繁盛。今日もほとんど満席でした。



    しかもシニアな人や女性が多くて、ラーメンみたいなモノは食べたく、けれど若いおにぃちゃんが命をかけてるギトギトラーメンは暑苦しい。そんな人が多いということかもしれません。
    赤坂璃宮譲りの担々麺。麺だけ香港風の麺。胡麻の風味がぽってりしててキリッと辛くて、麺の料理というよりもスープを味わう料理に感じる。

    それにしてもラーメン店は従業員を集めるコトがむつかしんでしょう。ココも開店当初のスタッフを店長以外はみんな交代。少人数で店長だけが走り回ってかわいそうなほど。なやましいなぁ…、って思ったりする。



    季節商品の冷たい麺。棒々鶏風の胡麻ダレ麺。
    茹でてシャキッと冷やしてしめた極細麺にレタスにキュウリ。トマトをのっけてバンバンジーのサラダのような見た目のとこに、コッテリ濃厚なごまだれかける。
    芥子をつけると冷やし中華的。ラー油をかけると冷たい担々麺のような風味になって、なんだかたのしい夏の一品。
    ザクザク歯切れる麺がたのしく、オモシロイなぁ…、と感心します。
    お腹もすっかり満たされて、ちょっと用事に移動する。


    関連ランキング:ラーメン | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅



    野暮用すませて、ちょっと甘いものをとジェラート。



    新宿の高島屋が入ったタイムズスクエアの中にある、ドナテロウズでチョコクリームとフランボワーズの組み合わせ。
    カカオの渋みを帯びた酸味とフランボワーズの明るい酸味が助け合い、チョコの風味を豊かにさせる。この組み合わせはオキニイリ。
    それにしても同じ商業施設に入ってる、東急ハンズやユニクロなんかには人が沢山集まっていて、けれどメインの高島屋にはほとんど人がいないという。
    そういう時代になったんだなぁ…、としんみり思う。よき勉強。


    関連ランキング:アイスクリーム | 新宿駅代々木駅新宿三丁目駅

    拍手[3回]

    さて土曜日の朝…、サンドイッチを作る朝。



    今日もオキニイリのパンを手に入れ、ふっかりとくちどけの良い食感いかしたサンドイッチにしてやりましょうと、具材をちょっとひと工夫。
    千切りキャベツを軽くソテしてしんなりさせる。そもそもはレタスとハムのサンドイッチにしようかと思ってたんだけど、レタスの状態がよくなかったのですネ。気候のせいかどうなのか。それで代わりにキャベツを使う。



    焼いたキャベツを溶き卵に混ぜ、こんがり焼いてパンに乗っける。ハムを乗っけてケチャップぷちゅり。ザックリ切って、出来上がり。
    キャベツがシャキシャキ、騒々しくてムッチリとしたハムと口どけよきパンが、好対照にていつもと違ったにぎやかさ。
    キャベツの甘さとハムの塩味も鮮やかで、よく出来ました。オキニイリ。

    久しぶりに沼津港…、回転寿司のオキニイリ。
    開店とほぼ同時に入ってそれでもかなりのにぎやかさ。ベルトの上もかなりギッシリ、寿司が並んでやってくる。



    大きなハマグリを軽茹でにしてそこにコッテリ、甘ダレつけた季節の一皿。ムッチリクニュっとハマグリの噛みごたえが初夏の味わい。
    イカに鰻に生のとり貝。サックリはぎれて渋みを帯びたミルクのような旨味を吐き出すミル貝と、貝がおいしい季節の寿司屋は彩り豊か。
    マグロの漬けも相変わらずネットリとしておいしゅうござる。今日は生の魚をほとんど食べずにあれこれ、お腹を満たす。

    それから〆に巻物2本。とろたく巻きとあなきゅう巻きをたのんで食べる。



    キッチリ巻かれた細巻きで、口の中にポンッと収まる程度の大きさ。海苔の香りとそれがほどけてシャリがぱらりと散らかるにぎやか。
    同じシャリ、同じ巻き方、海苔を使って芯に使った具材の違いで、まるで違った味わいになる。
    オモシロイなぁ…、ネットリとしたトロのすき身にコリコリ歯切れる刻んだたくわん。ムッチリ穴子にシャキシャキキュウリとまるで印象異なる素材の組み合わせにて、口の中が一層にぎやか。オキニイリ。

    ところで…。
    外人からみた回転寿司ってこんな感じなのかもしれない…、って動画を一本。



    食べるモノもかつての寿司好きじゃ考えられないようなモノを次々とって、ボクと同じように感じて食べているのか興味津々。
    案外、日本の若い人たちもこの人達のように感じて食べているのかも…、って思ったりした。それも寿司の一側面ではあるのでしょうね。オモシロイ。


    関連ランキング:回転寿司 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅

    拍手[3回]

    今日は夕方、雨になるかもしれないと言われながらも、結局、雨はこなかった。



    明るい空に分厚い雲。しかもその端っこは明るくまるで印象派の油絵に浮かぶ雲のように見えてウットリします。
    写真に撮れるかと撮ってみたけど、やっぱりただの雲のようにしかみえなくて、人の目と脳をつなぐ回路ってなんてあやふや。
    でもそのあやふやがこうしてボクらにいろんなモノを見せてくれる。なんだかステキって思ったりした、オモシロイ。

    そして夜…、焼肉食べるコトにする。



    昼の仕事の途中でなぜだか、焼肉のコトが話題にあがってそれで、今日の夜は焼き肉にしようとそのとき思った。
    家の近所の「山星」という焼肉の店。ほどよき高級感があって、肉フェチの人には物足りないかもしれないけれど、何を食べても満足できる。
    ひさしぶりに来てみればお店の人はほとんど外人スタッフで、けれどみんなニコニコしていて、若々しくて、いいなと思った。
    カクテキ、サラダにチャミスルもらって、それから肉を、さぁ、焼こう。



    ココはテーマ別の肉の盛り合わせがたのしいお店。
    まずは「塩盛り」。塩で食べておいしいモノを3種類。タンにカシラに上ミノがキレイに並んでやってくる。
    焼肉店のタンにしては若干厚めで、しかもフックラやわらかい。
    カシラは頬肉。脂がのっててゼラチン質が縞模様のように走った部分で焼くと、キュキュッと縮む。みずみずしくて旨味がギュッと凝縮されてて味わい深い。
    ミノはシャキッとまるで貝を食べてるような食感がよい。牛骨スープの旨味をつけた葉っぱサラダに乗っけて食べると、シャキシャキ、お腹がすいてくる。



    そしてタレ焼き。赤身の肉からさしの入った肉までズラリと。
    赤身には赤身の、脂の入った肉には肉のおいしさがあり、それをあれこれ食べ比べする。ボリューム以上の満足感を味わうコトができてたのしい。
    肉でなくてはもらえぬ何か。
    しかも牛肉でなくては手に入れることができない何かをもらったような気がしてニッコリ…、元気が出ます。



    ホルモン焼いてチャミスルを飲む。
    甘辛味のタレが焦げ、香ばしくなりホルモンの脂の甘みと一緒になって、甘いチャミスルをおいしくさせる。
    クニュクニュ、ずっと噛んでいたくなる食感と、ヒヤッと口の中で揮発する内臓脂に、これがそのままお腹の中に貯まるのかもネと思いながらもやめられぬ。



    〆にココの名物料理…、固めに炊けたご飯を焼けた石鍋に入れ、そこに牡蠣。牡蠣の旨味が融けだしたスープを注いで煮含ませていく。
    やってきたその瞬間はリゾットみたいにみずみずしくて、徐々にスープが蒸発し炊き込みご飯のようになる。
    バチバチ、底が焦げながら最後は見事なおこげご飯になるといういろんなご飯がたのしめる。牡蠣の旨味とバターの風味がおこげご飯の一粒ひと粒に染みこんで、今日の食事の見事な〆とあいなった。


    関連ランキング:焼肉 | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅

    拍手[2回]

    横浜の港南台にあるカウベルというレストランでたのしい仕事の後、試食。



    ボクたち家族が田舎の四国から東京目指してやってきて、最初に住んだのが葉山という街。随分、田舎にやってきたなぁ…、と思ったけれど、実はそこはただの田舎じゃなくて「都会の郊外」だったというコト。
    カウベルというレストランでハンバーグを食べたときに、そんな思いを強くした。
    それからずっとのお付き合い。
    安売りすることなく、売りたいものを売りたい値段で売ることができるお客様との信頼感がシッカリ保たれ繁盛しているシアワセな店。



    おいしくすることに手間を惜しまず、ほとんどすべてを手作りしている正直な店。
    例えばシーザーサラダをたのむと、目の前でチーズをススッと削り取り、サラダの上にタップリのせる。
    チーズを薄く削ればそれだけおいしくなる。フックラ、空気を含ませながらのせるとそれだけおいしくなるから、手際と技術、経験で同じ材料でも味が変わってくるのでみんな、一生懸命、おいしく作る。
    シーザーサラダマイスターって制度まで作ってみんなでたのしく汗をかく姿。いいなと思った。おいしい以上においしく感じるって大切なコト。オゴチソウ。



    ハンバーグをがっしり焼いてデミグラスソースと一緒に石鍋でグツグツ煮込んでハフハフ食べるここの名物。
    何度食べても飽きない味で、なんでなんだろう?って考えたらば、やっぱり手作りだからじゃないですか?って答えがすぐ出た。
    ハンバーグやステーキだけでは多くのお客様に気軽に何度も使ってもらえぬ。だから今ではパスタやピザもおいしく手作り。今日ためしたのはペスカトーレのような味わい。海の幸がどっさりのった、それで十分メインディッシュの役目を果たすこういう店にはウレシイ一品。
    この繁盛にこの人気。これからずっと続きますよう…、と話してそれで後にする。


    関連ランキング:ハンバーグ | 港南台駅本郷台駅



    東京駅に戻ってきて、ホッとしたくてスタバに来ます。駅構内じゃなくて駅横のビルの2階にあるお店。



    できて何度か改装し、改装するたびいい店になる。最初はキリッと緊張感を帯びた都会的なお店の造りで、それが今ではやわらかい。厨房がとても近くに感じる造りで、働く人とお客様との距離を感じぬやさしさがいい。
    それに大規模なオフィスビルの中にある店。つまりビルを商圏としている店は、おなじみさんとの人間関係がより濃密で、まるで友人と交わすような会話がお客様との間でなされる。
    なんだかいいなぁ…、あたたかい。
    ひさしぶりにパッションティーフラペチーノをもらってしばらく、ぼんやりしましょう。もうひと息で金曜の夜、のちょい手前。

    拍手[2回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]