忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    それから移動で、京橋にでて、また豚肉を食べる夜。



    今日は一日、豚肉まみれになっちゃった(笑)。
    銀座線の京橋の駅からでてすぐのビル。東京スクエアガーデンという商業施設が付随していて、その中にある「ぶーみんヴィノム」っていうお店。
    ランチタイムはたまにお世話になっていて、けれど夜はひさしぶり。かなり上等なビルの中にいることを忘れさせてくれるほどに気軽でカジュアルな店作り。
    だからでしょうか…、お店の中はニギヤカで小さなパーティーまでやっていた。



    ワインをたのむとお通し代わりに豚のリエット。薄切りバゲットと一緒に食べると口に広がる脂の旨みと、ザラッととろける肉の繊維にウットリします。
    肉を食べる前に軽く野菜を食べようと、フレンチフライにロメインレタスのサラダをたのむ。
    カラッと揚げたじゃがいもをボウルに入れて、そこに塩とカイエンペパーをふりかけまとわす。これまた油がおいしくて、お腹喜ぶ。
    ロメインレタスのサラダがまとったブルーチーズのドレッシング。クルミもカリコリ、噛むとジュワリと渋みを帯びた風味を吐き出し、次の料理への期待膨らむ。



    マッシュポテトのグラタンたのむ。
    見た目はただのマッシュポテトで、器の周りでクツクツ、バターが沸騰している。
    スプーンをツッコミひっくり返すと、中から豚頬肉をワイン煮にして、繊維をほぐしたモノがどっさり。
    マッシュポテトと一緒に食べると、口の中がなめらかでクリーミーな旨みにたのしく満たされる。体に悪そうな料理って、なんでこんなにおいしんだろう(笑)。



    ココの名物料理の豚焼き。
    生姜焼き用の豚肉くらいにスライスした肉。フックラ、まるで蒸し上げたように仕上がっていて、そこに甘辛ダレがからんで、なんとも旨い。
    昼はこれでご飯を食べる。
    夜は酒の肴にするため、ご飯じゃなくて千切りキャベツと豆苗、水菜をくるむようにして一緒に食べる。噛みしめるとクチャっと潰れて、はらりととろける。
    豚肉ってうまいなぁ…、って思う一品。



    自家製ベーコンを焼いたもの。これこそ脂を食べる一品。口の中が冷っと涼しくするほどに、ほとばしり出る脂が旨い。
    チーズはスモークされていて、豚の旨みに負けぬゴチソウ。
    この店のもう一つの名物料理がスペアリブ。ラギヨールの肉きりナイフが一緒にきて、それを当てるとホロリときれいに肉がめくれる。
    さすがにラギヨールのナイフは切れる…、って思って肉を口にふくむとこれがトロリとやわらかで多分、前歯でしごいただけで肉がほどけるようになってたに違いない。
    たのしい話においしい勉強。そして家へと戻ります。


    関連ランキング:豚料理 | 京橋駅銀座一丁目駅宝町駅

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    小諸そば HOME 豚ハンバーグ、御苑のウィル
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]