忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近、ちょっと歩いておらず今日はグイグイ歩いてやろうと、千駄ヶ谷こえ原宿手前まで早足歩き…、ザ・デック・コーヒー&パイっていうお店に来ます。



    不思議な場所です。
    青山でもない、千駄ヶ谷でもない、新宿の外れのようでもあり原宿の隣のようでもあり、どこかに分類しなくちゃいけないとなると代々木というカテゴリを当てはめられるどこでもない場所。
    東京の街の中でありながら、緑豊かでテラスがあって、まるでどこかで空間移動の扉をくぐって、東京じゃないどこか別の場所にきたような、不思議な感じのするロケーション。



    アメリカ雑貨や洋服を売ってるお店に隣接した店。
    入り口部分に焙煎機が一台置かれて、豆が焦げる甘い匂いが漂ってくる。
    そのコーヒー焙煎エリアに続いて小さいながらも機材充実したキッチン…、最新式のコンベクションオーブンが置かれてそこでパイが次々焼きあがる。
    これまたおいしい匂いがしてきて、そこで焼かれたパイやケーキがショーケースに並ぶという粋な趣向にウットリします。

    レストランというよりも、ファクトリーっぽさがあるのがこの空間のオモシロイとこ。コーヒーは男の飲み物なんだよ…、ってハードボイルドな空気が漂ってくる。
    店の表にハーレーダビッドソンか何かがおかれていれば様になるような、輪郭自体はマッチョでひきしまった印象で、そこにパイという家庭料理が女性的なるやさしい色合いをフワッとかぶせる。
    けれど決して甘いイメージにひきづられない。
    「ケンとメリーな感じ」とでも言いますか、昔から日本人のココロの中に刷り込まれているアメリカ中西部の空気がスゴくいい。

    ちょうどパイが焼きあがった時間で一個たのんでみることにする。



    甘いパイと料理を中に閉じ込めた食事がわりになるパイがあり、デミグラスソースで煮込んだハンバーグパイがあるっていうので、それにした。
    カフェオレと一緒にたのんでちょうど1000円…、値段は青山的な感じであります、ちょっと待つ。

    いつもは焼きおいたパイを温め直して提供するんですけど、今日は焼きたてですからそのまま…、とやってきたパイのズッシリ大きくて、しかもツヤツヤ、色合い豊かで食欲そそる。
    パイをスプーンでサクッと壊し、中を覗くとあらかじめスプーンですくえるように一口大に切り分けたグリルハンバーグにデミソース。



    せっかくだから、ハンバーグじゃなくミートボールで作ったら、もっとアメリカ的になったのになぁ…、って思いつつもおいしく食べる。
    パイを中にドサドサ落として、たっぷりソースを吸い込ませトロンとしたのを口に含むと、バターと焦げた小麦の香りがズッシリ広がり、ウットリします。
    何よりパイで閉じ込められたソースの匂いが、それを壊した瞬間にパッと広がる。香りがゴージャスってステキなコトでござりましょ!

    雑貨が得意なお店らしく細かなところに遊びゴコロとデザイン魂が息づいている。



    例えばナイフにフォーク、スプーンがセットをなしているこのギミック。
    スプーンにカギ型のヒンジがついてて、そこにパカンとフォークとナイフを格納するという仕組みで、アウトドア用品のような構造なのに、この空間とこの商品に添えて置かれるとオシャレにみえる。
    コーヒー類はサーモス製の保温容器に入れてくれる。
    デザイン3種、取っ手のついたのとかコロンとした筒状のとか、どれにもオリジナルの木の蓋がつく…、それがかわいい。
    ちなみにカップは買うことができるというのも、またたのし。

    ラテは普通においしくて、今、東京のエスプレッソ系の飲み物は、本当においしくなったなぁって感心します。



    おいしいのは当たり前で、あとはそれをどうたのしんでもらうかが、お店にとっての差別化の唯一のポイントになっちゃったって感じでしょうね。
    そういう意味でこの店の、こうした提供方法やお店のしつらえ、テーマ性って悪くないなぁって思ってゴクリ。ポッテリとした泡を堪能して味わった。

    それにしてもこのお店…、隣接している物販の店と同じ経営、だから飲食店の部分だけの売上高だけで運営されているワケじゃない。
    こういうお店に限って笑顔がやさしく、サービスだってのびやかでギスギスしたところがない、本当のホスピタリティーを感じさせてくれたりするのネ。
    飲食店の人たちは必死に売り上げを追いかけて、結局、お客様を重たい気持ちにさせることがたまにある…、あそこはやる気があるんだよ、って業界の人に言われて行くと店じゅう丸ごとキャッチセールスみたいな切ないお店だったりするのがつらい。
    なんとかせねばならんのですよ、どうしてなんとかしようかと頭を使う朝のコト。


    関連ランキング:カフェ | 北参道駅原宿駅明治神宮前駅

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    フーイリチー HOME オオクボテンカ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]