忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ひさしぶりに「ル・モンド」に来る。



    西新宿。ヨドバシカメラの本店脇とでもいいますか。電気街の中にあって、てっとり早くお腹を満たす炭水化物系のお店が建ち並ぶエリアの中。
    小さな間口。カウンターだけ。しかもたった10席という小さなお店でありながらこの界隈を代表するよな名店でもある。
    開店を待ちかねるように次々、お客様がやってきてお店の中はたちまち満席。



    ステーキ専門の店。当然ながらメインはステーキオンリーで、しかもリブにサーロイン、ヒレだけという潔さ。
    ランチどきには、メインのステーキにサラダとご飯がつくシステム。
    好きな肉を2種類盛り合わせにしてもらうとライス、サラダの分が割引。ご飯やサイドディッシュの量を増やしたり、減らしたりすることでお腹の空き具合に合わせたランチをカスタマイズするコトができるというのもウレシイ。
    今日はご飯を我慢して、ポタージュスープをかわりに追加。



    サラダはレタスだけというシンプルなモノ。
    いつも感心するほどしっかりとしたレタスの目利きで仕入れてて、それをキリッと冷水の中で保管し使う。
    水気はしっかりとったところにレモンに塩、ほんの少しの油でドレスさせたもの。
    キリリと酸っぱく、みずみずしくて食べてる間に空腹だったコト、思い出す。
    ポッテリとしたコーンポタージュも、丁寧に作られ味わい深いモノ。基本的なところに決して手を抜かず、丁寧に作っているのにウットリします。



    リブロースとヒレを盛り合わせにしてもらう。
    実はボクの隣に後からやってきた、女性2人のお客様も同じ注文。しかも2人はご飯もしっかり注文をして食べていた。
    肉食女子。しかももりもり食べる女性の隣で食事をするのはたのしい。
    どちらもこんがり焼けていて、網目に食欲さそわれる。
    ヒレにはベーコン。クルンと巻いてそこにメンテルバターをポッテリ、のっけて醤油の旨味がおいしいソースをサラッとかけて出来上がり。



    脂の風味がおいしいリブ。みずみずしくて噛むと肉汁ほとばしりでるような肉々しさに奥歯よろこぶオゴチソウ。
    ヒレはネットリ。焼き加減はお店任せで、見事にキレイなミディアムレアに仕上げてくれる。ひんやりとした肉内側の舌にまとわりついてくるような肉感的なる食感が、肉を食べてる!って実感となる。
    それにしてもココのメンテルバターとソースのおいしいこと。オレガノの香りがメインのバターの香りが、このステーキをアメリカのゴチソウのようにしてくれる。
    肉でお腹を満たす昼…、なんて贅沢。さぁ、仕事。


    関連ランキング:ステーキ | 新宿駅都庁前駅新宿西口駅

    拍手[2回]

    PR
    ピザを食べたい…、たまに発症するピザ熱が、サルバトーレにボクをいざなう。



    焼きたてピザがメインのバフェで、こういうときには重宝する店。
    寒さも一段落した青空の日で、それででしょうか。お店はかなりの混雑ぶり。しかも今日はファミリー客がとても多くて、ちょっとファミレスみたいな感じ。
    バフェの前の行列も、いつも以上にニギニギしくて、なかなか前に進まない。
    バフェの一番手前にはピザ場があって、それに続いてサラダコーナー。



    まずはやっぱり野菜を食べなきゃと、野菜を使ったデリ料理をあれこれ選んでお皿にのせる。
    茄子のマリネに蒸してベーコンと合わせたじゃがいも。ほうれん草の蒸し物に、ツナと里芋をあえたもの。れんこんのバルサミコ煮に豆をあれこれ。
    鶏のひき肉で作ったミートボールとゼッポリーネ以外は野菜ばかりという、これだけでお腹を満たして終えれば健康になるんだろうけど…、と思って食べる。



    それから念願のピザであります。
    4種類のチーズのピザにきのことトマトソースのピザをひときれ。葉っぱサラダとキノコとチーズのフジッリ、それからゼッポリーネ。
    ポッテリとして塩味おいしい生地のピザ。
    そのピザ生地に青のり混ぜて、お団子状に丸めて油でこんがり揚げる。ゼッポリーネはフックラ、ムッチリ、さっくり旨い。塩がキリッときいてるところもビールのお供に絶対ピッタリ。午後から仕事でそれで我慢でアイスティー。



    それからパスタをあれやこれやと。
    振り返ると真っ直ぐ厨房の様子が見える格好の位置に座れて、それでそろそろパスタが完成する頃合いと、それで並んでもらった3種。
    トマトソースのスパゲティーに、ハムとチーズのリゾットに、かぼちゃのフジリ。ホコホコ蒸したかぼちゃの甘みが、チーズと一緒にパスタにからんで味わいなめらか。リゾットの上に茹でた大きなオクラをのせて、トロンととろける食感たのしみ味わった。



    忙しい昼。その分、次々、すごい勢いでパスタが仕上がる。
    もう一皿と並んだちょうどのタイミングで、ペペロンチーノが仕上がった。ニンニクの香りが鼻をくすぐるパスタで、その熱々を食べてみると少々苦い。なるほど水菜の苦味がうつってしまうんでしょう。苦味が旨みに変わるコトもある。けれどこれはちょっと無理だなぁ…、と、これも勉強。
    ツナのパスタにはスイートコーン。トマトソースのパスタにはミートボールとチーズをたっぷりかけて味わう。バフェのカウンターは小さなキッチン。そう思ったらたのしく食事もすすみます。


    関連ランキング:ピザ | 西新宿駅新宿西口駅都庁前駅

    拍手[2回]

    午後から新宿に出る用事があり、それで新宿でランチをとった。
    時間は11時ちょっと過ぎ。ランチタイムがはじまったばかりで、そうだ。中村屋のレストランにいってみようと思って覗く。



    「マンナという名で、かつての中村屋レストランに比べて随分おしゃれなお店。これじゃぁ、中村屋じゃないなぁ…、なんて愚痴りながらもメニューは昔のままでなんだかなつかしく、みるみるうちにお店のは満席。ウェイティングまで出始める。
    しかもお客様の平均年齢はおそらく60前後でしょうか。こういう年代の人が利用できるお店が今は少ない。
    だから人気がでるのでしょうネ。
    新しいコトばっかりを追い求めるのがコンセプト探しじゃないんだろうなぁ…、って思ったりする。



    そしてオキニイリのナポリターノ。
    ボルシチ風のトマトスープで中国料理の伊府麺を炊いたモノ。土鍋でやってくるのが中華的にて、なのに味はイタリア風。しかもそこに粉チーズをふりかけながら食べるという、洋中折衷とでもいいますか。
    ロシアと中国が身近な先進国だった時代の料理。ハフハフ食べる。



    友人はココの名物。カリーを食べる。
    ステンレスのソースポットにたっぷりカリー。ラッキョウ、ピクルス、福神漬けにチャツネが2種類。これにも粉チーズがついてくるというのがたのしい。
    骨付き鶏をコトコト煮込み、スキッと辛くて香りがおいしい。なにより食べてるうちにどんどん体があったかくなる。おいしい薬のような味わい。



    メニューの但し書きには「恋と情熱の味」って書いてある。インド出身のココのお婿さん。今と違って原料が不如意な時代に、それでも試行錯誤の末に作ったこのカレー。情熱的な味がする。
    エビクリームコロッケをたのんで2人で分けあい食べる。サクサク軽く揚がったパン粉衣がちらかって、ベシャメルソースと混じってトロンと消えていく。
    タルタルソースなんかじゃなくて、中濃ソースが添えられてるのが洋食屋さん的でたのしい。いい感じ。

    食後にいかがですか?と、テーブルの上に小さなメニュー。



    ラングドシャ付きのプレミアムソフトクリームの写真があまりにうつくしく、たのんでみたら、写真通りのうつくしさ。
    天から落ちてグラスの中に落ちた直後のようなドレープ。うつくしき色。そしてみるからになめらかなテクスチャーに喉がなります。
    ポッテリ重たく、舌にのせると見事な口どけ。やさしい甘みが乳の旨みを引き立てる。ラングドシャのカップに移して一緒に食べると、バターの香りまでもがまじりとても濃厚。メインディッシュのごとき贅沢にうっとりしました。オゴチソウ。


    関連ランキング:カレーライス | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[2回]

    紀ノ国屋の地下にある「ジンジン」という店。



    カウンターだけのスパゲティーの小さなお店で、ずっとココのこの場所にある。
    気軽な飲食店がならぶ地下街。かつては博多うどんの専門店があったりもして、好きな食堂街のひとつだったのだけれど、15年ほど前から新陳代謝の激しい場所になっちゃった。
    ココも数年前に日清製粉のグループ企業に買収されて、それでやっと踏みとどまっているって感じなのかなぁ…、飲食店が生き残っていくのは難しい時代なんでしょう。なやましい。



    アサリとしめじのスパゲティーを選んでたのむ。
    生姜風味の醤油ソースで炒めて仕上げる和風スパ。この味付けは昔ながらで、けれどかつては「タラコとしめじ」という商品だった。タラコの魚卵がカサカサ麺にこびりつき、口の中にちらかる食感がたのしかったんだけど、ひさしぶりに来てみたらなくなっちゃってた。なんか残念。
    来る度、麺の性格が変わって感じるのも製粉会社の試行錯誤をしてるんでしょう。
    今日の麺は断面まんまる。ムチムチしててシコシコ歯ごたえが良いパスタ。腹持ちがいいんだろうなぁ…、つまり消化の悪いそうな麺(笑)。



    つけ麺の麺をストレートにさせたみたいな食感で、まぁ、それもよし。
    具材も案外タップリ入って、ソースとのからみも悪くない。打ち方、茹で方にこだわるのじゃなく、粉そのものにこだわるというのも決して悪くはないのでしょう。
    タバスコたっぷり、バシャバシャかけて味のアクセントとして味わった。
    800円をちょっとかける値段で、なのに飲み物がつく。
    アイスティーをとお願いしたら、不思議なコトにそれはなくアセロラソーダをかわりにとった。シュワシュワ喉を洗ってゴクリ。ほどよくお腹が満たされる。


    関連ランキング:パスタ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    食後のお腹に冷たいものでもと、グロムに行こうとマルイに向かう。そしたらなんと、いつの間にかお店がなくなっちゃってしまってました。
    たしかにあんまりはやってなかった。



    おいしかったんだけどなぁ…。例えばピスタチオなんてまったり、ネットリ。ちょっときな粉のような粉っぽさを感じさせつつ、なのになめらか。シシリアレモンもキリッと酸っぱく好きだった。
    最初は行列が出来たこともあったけど、高くなったり量が減ったり。迷走しちゃってそれで人気をなくしたのでしょう。大阪にお店を残すばかりのブランド。なんだかスゴく勿体無い。

    「ジンジン」つながりで山本リンダの「じんじんさせて」。いろいろ気になる動画があって、貼っておきます。



    割と最近の収録動画なのでしょう。かなりのお歳であるにもかかわらずシェイプアップされた体に切れいいダンス。
    元祖つんでれみたいな歌詞と相まって、日本を代表する魔女だよなぁ…、って目が釘付けになっていたらば、黒人系の男性バックダンサーが気になり始める。
    もしかしたら?と思っていたら、テロップで振り付け「ENDO」ってでるではないの。遠藤時代のあのENDO。さすが上手いわ!って感心しました。

    せっかくだから遠藤時代の動画も貼っておきましょう。



    やっぱり達者…、見事でござる。オモシロイ。

    拍手[3回]

    昼に続いて夜も豚肉。



    新宿御苑の駅から近く。表通りから一本入った、裏路地にある「ウィル」っていう店。分かり易い場所ではないけど、この店を目指してやってくる人が引きも切らない人気のお店。
    今日も予約をしてきたのだけど、ボクらがやってきてしばらくたったら店は満席。
    それもビストロ風の店にはちょっと珍しいおじさんたちのグループ客が、ウレシそうにやってきて、ビールやワインを飲んでいた。

    分かり易い名物料理があるからなんでしょう。豚100%のハンバーグ。



    かなり丁寧に作られている。
    注文するとペチペチ、音を立てながら豚ひき肉を成形していく。ころんと丸くまとめたら、鉄板の上に並べて蓋して両面を焼く。こんがり焼き目がついたところでオーブンの中に放り込み、しばらくまって出来上がり。
    豚肉だからじっくり時間をかけて中まで火を通さないといけなくて、だから20分ほどもかかりましたか。
    パテは共通。5種類ほどのトッピング。3種類のソースの中から好みを選んで組み合わせ、自分好みを作って食べるスタイル。オモシロイ。



    ボクはモツァレラチーズをトッピング。ソースはマスタード風味のクリームソースでマスタードだけでなくて胡椒がタップリかかる。
    スパイシーな大人味。ワインをどうぞというコトなんでしょう。
    割ると中にもモツァレラチーズ。トロリと溶け出し、さっぱりとした豚肉の繊細な味と食感に濃厚なコクをくれるのがいい。
    何より豚肉の脂の旨みがジュワッと口に広がる感じ。ただ昔はもっとジューシーでなめらかだったのに、ちょっと作り方が変わったのかなぁ…、って思ったりする。



    ワインがたのしくなる料理があれこれそろうのも楽しいところ。
    例えばエビのグラタンというこれ。量は控えめ。柔らかく茹でたマカロニに軽くアメリケーヌソースをまとわせ、グラタン皿の底にしく。
    半分に割った手長エビをのせ、ガーリックオイルをタップリかけてオーブンの中でこんがり焼いた、ずっしりとした大人のゴチソウ。
    お皿の片隅に岩塩をおき、そこにアルコールを染み込ませ火をつけやってくるといのがシズル感も満点で、食欲そそる、たのしいゴチソウ。



    10種類の野菜のサラダをたのむと豆やパプリカ、葉っぱ野菜にトマトなどなど。茹でたり、焼いたり、生のままとか、それぞれ野菜のおいしい状態に整えたのをキレイに持って、生ハムどっさり。
    タコのアヒージョもパキッと塩味強めにきいてて、どれもがお酒を進ませる。
    ほどよくおいしく、なによりお店の人の背筋の伸びたサービスと笑顔がステキ。今日は寒い中をわざわざありがとうございました…、と深くお辞儀をしながら、お見送りする様子に痺れる。また来よう。


    関連ランキング:ハンバーグ | 新宿御苑前駅千駄ケ谷駅四谷三丁目駅

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]