忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新宿にスルッと移動で、昼になる。

    36c144f4.jpeg移動と移動の合間のランチで、それで駅に隣接したビル。
    ルミネの中にあるお店。
    バンコク屋台「カオサン」に来る。

    バンコクの街の中でも一番猥雑。
    エキサイティングでアジアの混沌に満ちたカオサン通りを名前にもらったお店。
    屋台な感じ。
    キッチンの脇で食べてるみたいな気軽な雰囲気がいい感じ。

    そもそもこの店があるこのフロア。
    隣は韓国料理のお店。
    ドミニク・サブロンやお茶漬けの店。
    成城石井と食に関するちょっと癖あるたのしいお店が集まっている。
    しかもどのお店もがテイクアウトをズバッと前面にだしててとてもにぎわいがある。
    カオサン通りを近代的なビルのフロアに詰め込んだ…、そんな感じがちょっと好き。

    本格的なランチタイムのちょっと前。
    だからお店はまだガラガラで、けれどキッチンだけは動いてる。
    お弁当を作ってる。
    おいしい匂いが店の奥からやってきて、鼻をくすぐる。
    お腹がなります…、そしてコレ。

    ガッパオ炒飯という一品。

    d821c722.jpegタイ料理の代表的なご飯料理に「ガパオライス」っていうのがあります。
    ご飯の上に鶏とバジルの炒め物をのせ、ワシワシ混ぜて食べるというモノ。
    オイスターソースとナンプラーで、味付けをした鶏挽肉が含んだ味と風味をかりて、混ぜご飯のようにしながら食べるというモノ。
    シットリとしたひき肉とホツホツとしたジャスミンライスが、パラパラとした食感たのしいアジアンライス。
    その味付けと具材を使って炒めて作ったアジアン炒飯。
    かなり辛いです。
    青唐辛子がタップリ入って、ご飯の粒のひとつひとつにシッカリこびりついているから味の逃げ場所がどこにもない。
    すべての辛味が直接的に舌から口の粘膜をつねって、叩いて、やってくる。
    アジアン濃度がかなり高くて体がヒーハー汗をかく。

    良くやき卵でお願いします…、と。
    すると油で揚げたように焼いてくれるのがアジア料理のウレシイところ。
    白身がサクサク、揚がってレースのようになり黄身はシットリ。
    日本の方は半熟の黄身をご飯とまぜて、辛味をやわらげ召し上がられます…、って、そんな逃げ場もないボクの舌。
    おいしい辛さに悲鳴をあげる…、それもまたよし、オゴチソウ。
    テーブルの上にある調味料。
    ちょっと甘めのお酢や、塩の風味のおいしいナンプラー…、あれこれ使ってボクの好みに仕上げてたべる。
    スッキリとした塩味スープで口を休ませ、今日のお昼のできあがり。



    関連ランキング:タイ料理 | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅




    実は昨日、ゴキゲンパティシエールと一緒に新宿の街を歩いていたとき、彼女が「新宿ってタイ料理のお店が多いですネ」って感心してた。
    新宿のみならず今の東京…、ベトナム料理やタイ料理の店が探さなくても目につくようになってきた。
    どこもがそこそこおいしくて、しかも値ごろな価格で気軽にたのしめる。
    ほどよきブームかもしれいないなぁ…、って思ったりした。

    dtlmt.jpg舌のみならず、頭のてっぺんから汗がでるほど辛く感じて、それで冷たい飲み物を飲む。

    ドトールコーヒー。
    ちょっと前から始まった夏の飲み物。
    「レモティー」っていうのを試してみます。

    お店の外の看板に、レモンイエローのさわやかそうな商品写真が描かれていて、どんな飲み物?って興味をもってたのんでみます。
    やってきたのは、レモン色というより日本茶の色。
    黄色味がかった明るい緑色にをしていて、しかも少々濁ってる。
    底にはちみつが沈んでますから…、と、ストロー渡されそれでくるくるかき混ぜて、ゴクリといきます。

    うん、お茶だ。
    スッキリとした煎茶の味わい。
    苦味がスパッと舌をつねってきえていく。
    けれど酸っぱい。
    レモンの香りとお茶の香りがケンカすることなく同居する。
    ほどよい量のはちみつの甘みと風味がコクをくれ、けれどゴクゴク、たのしく飲める軽やかさもある。
    こりゃ、おいしい。
    健康的とおいしさと、涼しさ、それからやわらかさ。
    今の季節にピッタリとする、名作だって感心す…、特にアジアな辛さのあとにはピタリとはまる、セレクション。
     

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    わたしもこのルミネのフロアだいすきです!
    いつも何を食べようか迷いまくって、フロアを何周もしている怪しい人になってます。笑
    いろんなお店から美味しいしニオイがただよってくるし、
    成城石井でおかずを買って帰ってもいいし・・・と悩みまくります。笑
    なによりもいつ行ってもにぎやかなのが、楽しくなりますよね!
    サラぽんさん / 2011/08/12(Fri) /
    ぐるぐる
    > サラぽんさん
    今日は昨日のこともあって、タイ料理をと決めていたので大丈夫でしたけど、ボクもいつもグルグル歩きまわってしまいます。
    タイ料理を食べたあと、トッポギをデザートがわりに食べてもいいかなぁ…、って思ってしまいました。
    危険です(笑)!
    サカキシンイチロウさん / 2011/08/12(Fri) /
    タイ飯
    先週、夏休みをバンコクで過ごしていました。ほぼ、毎日、ガパオかカオマンガイを食べてましたが、東京に戻って来ても食べたくて食べたくて。。。
    もはや、この蒸し暑さは、タイと同じ(東京の方がむしろ暑いと感じますが)レベルになってしまっていると感じずにはいられない今週でした。
    オレンジさん / 2011/08/12(Fri) /
    熱帯
    > オレンジさん
    もう東京はタイより暑いと断言できます。
    まるで赤道直下の暑さ。
    おいしく感じる料理も昔と違って当然、って思います。
    サカキシンイチロウさん / 2011/08/12(Fri) /
    サバイディメカツプ
    おはようございます
    書き込みを拝読させて頂くのが、ここ最近の楽しみになって仕舞いました。
    夏はエスニック料理が合いますね、
    私も昨晩は品川のシンガポール・シーフード・リパブリック「ジャンボ」 に行ってきたところ です。
    シンガポールにいた時は他に美味な物が多くて行こうとも思わなかったのですが、無性に食べたくなり渡り蟹の黒胡椒炒めでひと汗かきました。
    どうでしょうか、Mr.beanでソヤミルクを飲みシンガポール・マジックでチー飯というシンガポール満喫コースは?
    かのうたかしさん / 2011/08/13(Sat) /
    リパブリック
    > かのうたかしさん
    おはようございます。
    品川のシーフードリパブリック。
    いくたびにラッフルズホテルでアフタヌーンティーをたのしみたくなっちゃいます。
    かつて銀座にあった支店ではランチバフェがあったのですが、今はなくなってしまってちょっと残念。
    チリクラブを食べながら指をなめなめシンガポールスリングを。
    一度、ご一緒したいものでありますね。
    サカキシンイチロウさん / 2011/08/13(Sat) /
    赤丸ヂンギス、荒木町 HOME バナナ片手に行ってきます!
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]