忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近、増えた日本橋界隈での野暮用のため、今日も東京駅にて朝ご飯。



    地下コンコースから改札を出て、地下街歩くと千疋屋がある。しかも朝食をやっているというので今日はそこにしました。
    朝からしっとりした空気感。お店の人の背筋の伸びた立ち姿。スローモーションのごとき優雅な立ち居振る舞いに、今が朝だというコトをひととき忘れてしまえそうなほど、なんだか気持ちがユッタリします。



    メニューはワッフル、パンケーキと今のはやりのカフェ的朝の料理がメイン。
    どれもフルーツたっぷりで、さすがフルーツパーラーね…、って感じの写真が気持ちをそそる。けれどやっぱり、朝といえばサンドイッチでございましょう…、と、サンドイッチのプレート選ぶ。
    「承知いたしました」とうやうやしくも、ユックリ頭を下げて挨拶。厨房に戻ってしばらくユックリ待って、やってきたのがこのお皿。
    サンドイッチにグリーンサラダ、フルーツヨーグルトがお皿の上にひしめき合って朝の気持ちを明るくさせる。



    ベイビーリーフがメインのサラダ。モシャモシャとした食感が、案外好きでオキニイリ。
    フルーツヨーグルトの中にはイチゴにオレンジ、パイナップルにバナナとどれもフレッシュで、しかもどれもが甘み、酸味がほどよくていい。さすが果物の目利きは見事とウットリします。
    ただ、サンドイッチのパンがモッサリ。分厚く、しかも口どけ良すぎる苦手な生地で、多分、ホイップクリームたっぷり使ったフルーツサンドイッチにすればおいしいパンを選んでいるんでしょう。
    中に挟んだトマトは甘く、ハムにルッコラ、玉子サラダも決して悪くないんだけれど、ワタクシ的にはかなり残念。



    紅茶を飲んで、気持ちをやさしく整えました。
    耐熱ガラスに入った紅茶。ほどよいところで、カップにそっと注いで入れる。この「注いでから飲む」というひと手間が、普通のコーヒーにはないスペシャルな感じを演出するのでしょうね。
    ちょっと背筋が伸びたりします。
    千疋屋的空間に、なんだかぴったりしているようで、ふふふと思う。


    関連ランキング:フルーツパーラー | 東京駅大手町駅京橋駅



    間も無くやってくるバレンタインデー。義理チョコショップというのがどうもできてるらしい。
    せっかくチョコとして生まれてきて、「お前は義理程度の実力しかないんだ」とレッテル貼られるチョコってさぞかし悔しいだろう。残酷な企画をするよなぁ…、って思って見たら、ブラックサンダーのショップでござった。



    駄菓子屋的なる下世話なお菓子。たしかにバレンタインデーのひのき舞台にはいささか不似合い…、かもしれません。
    ただ、台湾では熱狂を持って受け容れられている人気のお菓子で、たまに品薄になったりするほど。そんな彼らに実は日本じゃ、これって義理チョコになっちゃうくらい評価されてないお菓子なんだぜ…、ってメッセージとして伝わったらどうするんだろうっていらぬ心配。
    にもかかわらず「生ブラックサンデーラグジュアリー」って、それでも必死にがんばっている。そっちの方が義理チョコ臭をプンプン放ってて、切なくなっちゃう。ナミダスル。

    ちなみにこれ。



    昨年、3月に作られた動画でござる。なるほどなるほど。日本初、世界的なる小さなこれもムーブメントでござりましょ。

    拍手[4回]

    PR
    日本橋で用事があって、それで東京駅からはじまる朝となった今日。



    新宿駅の朝のにぎわいもスゴイけど、東京駅のザワザワとした空気も独特。新宿駅はほぼ通勤途中の人たちでただ足早に先を急いで一直線。
    けれど東京駅は新幹線で移動の人たちでがかなりの割合を占めていて、ただの移動ではない「旅立ち気分」の、どこか浮かれたような空気が漂っていて、気持ち切なくなる感じ。ちなみにボクは先急ぐ人。
    テキパキと。
    それにしても東京の街の空に向かって旺盛に背を伸ばしていく姿、雄々しくウットリします。しかも駅のすぐそばで電車が行き交うその通行を妨げず、こうしてビルを建てる技術にビックリもする。今日の朝。

    お腹がちょっと重たく感じて、それで軽めの朝にする。



    東京駅の八重洲地下街の中にある、「アンクラー」っていうスペイン料理のお店の一角。チュロスを作る工房があり、テイクアウトなんかもできる。
    基本は最近はやりのバルで、お店の中にはオープンキッチン。客席ホールの天井からはワインボトルを使った照明器具が下がって、大人な感じではあるけれど、こういう場所で夜のイメージだけでは勿体無いってコトでありましょう。
    みてると朝からかなりの人がチュロスを買って帰ってた。



    朝の時間はサンドイッチやバルの料理にトーストがついたセットがあったりするのだけれど、このチュロスをと飲み物だけのセットも用意されてる。
    前日、たっぷりワインを飲んでたらふく食って朝のお腹が重たいような時の朝食
    ラテン的なるこういう朝のお腹のもてなし方もいいんじゃないのと、それを選んでたのんでみます。



    海っぺりにあるネズミ王国とか、町中にあるドーナツ屋さんのチュロスに比べて細い。
    長ぁく焼けたのを指でつまんで食べやすいサイズに切ってお皿に盛ってやってくるのが、なかなかオシャレ。
    チョコのソースとホイップクリームが小さなボウルに入ってお供に。チョコの香りがテーブルの上に漂って、お腹がグーッとおねだりします。



    そのまま食べると、サクッと歯切れて芯までサクサク。卵の香りと味わいがそのままストンとお腹の中に飛び込んでくる。
    変に甘くなく、フレーバーもとても自然でとてもおいしいトーストの耳だけたべてるみたいな感じ。
    それが一転、チョコレート混じりのホイップクリームをつけると甘みが、チュロスそのものの塩味際立て、力強い味になる。コーヒーにつけると今度はコーヒーそのものの苦味を引き立てあっという間にお皿一杯のチュロスがお腹に収まった。
    元気がでました…、さぁ、仕事。


    関連ランキング:スペイン料理 | 東京駅京橋駅、日本橋駅


    チョコつながりで動画をひとつ。

    Chocolate Mill from Wieki Somers on Vimeo.

    いろんな種類のチョコを1ミリの厚さで積み重ねた円柱形のチョコを削る。すると次々、新たな模様が浮き上がるといううつくしい上、多分、美味しいに違いない。香りまでしてきそうなほどウットリとする動画でござる。オキニイリ。

    拍手[7回]

    朝をお外で。用事があって表に出、ディーンアンドデルーカの丸の内のお店でゆっくり。



    ハロウィーンが昨日で終わって、今日からホリデーシーズンにむけまっしぐら。
    ここのお店も入り口脇にクリスマスツリー。
    ポインセチアの赤色がホリデー色を装いにぎやか。11月と12月のこの2ヶ月間に限っては、日本の季節感が色褪せるほどに西洋色の季節は鮮やか。
    三連休の中日。しかもちょっと遅目の朝だからでしょう…、お子様連れのファミリー客でにぎわうお店で、ニッコリします。



    スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチをたのんで食べた。
    フッカリとしたきめのこまかいパンにサーモン。分厚く、しかも塩味控え目。だから鮭の香りとネットリした食感が際立ち、そこにほんの少しのクリームチーズ。
    ディルの葉っぱが香りを添えて、レタスがシャキッとみずみずしい。
    ディルの香りもサーモンの脂の風味も控え目で、ニューヨークっぽくはあるけれどやさしい味は日本的。



    ホットアップルサイダーをお供にもらった。
    熱々のりんごジュースにシナモンやベリーの香り、酸味をくわえた今の季節の飲み物で、酸味を帯びた湯気にケホっと軽くむせ、ゆっくりゴクリ。
    体のすみずみに明るい元気がしみわたるよな、やさしい味わい。のんびりしたら移動です。


    関連ランキング:カフェ | 大手町駅東京駅二重橋前駅



    そうそう、ディーンアンドデルーカの店に流れるBGMもホリデーバージョンになっていました。しっとりとした情感溢れてしかもどこか華やかで、真っ赤なベルベットみたいな音がするのがホリデーソングの特徴で、中でもこの歌。



    今日もインストロメンタルで流れていた。いろんな人が歌うバージョンがあるけれど、ナタリー・コールとデビット・フォスターのこのバージョンが一番好き。
    大人になってもクリスマスリストを作って願う。
    そんな気持ちを大切にしたいと思った今朝のコト。

    ちなみに昨日。夜中にちょっと小腹がすいて、それでビーフン作って食べる。



    お湯に浸して戻したビーフン。別のお鍋でニンジン、ピーマン、キャベツに玉葱。豚バラ肉から脂をかりて、塩と胡椒とオイスターソースで味を整えスタンバイ。鶏ガラスープで伸ばした玉子をフックラ炒めて、それらすべてをボウルの中であえて味をととのえる。
    フライパンにごま油。温度をあげて煙がでてくる寸前にボウルの中身をザザッと入れてバチバチ炒めて出来上がり。
    ザクザク歯切れるビーフンと野菜の食感おいしくて、お腹もやさしく満たされた。

    拍手[4回]

    今日も東京駅からはじまる朝。ちょっと急いで腹ごしらえをと駅構内のブックカフェにやってくる。



    「HINT INDEX BOOK エキュート東京店」という長い名前の細長い店。
    入ると本の売り場があって、売り場の横にカウンター。本の売り場の脇にも中にも客席があるというごちゃごちゃ感がたのしいお店。
    本屋さんって独特の匂いがあって、ココも入ると本の匂いに頭がサッと目覚めるようなたのしさがある。
    お店に入ってまず席をとり、それから注文。トーストサンドのセットをたのむ。



    ハムとチーズのホットサンド。
    ちょっと時間がかかるけれども、パンの焼き目もしっかりとしたサンドイッチがやってくる。
    はじめて使ったこのお店。
    どんなパンを使ってるのか…、フックラ系の甘いパンだと嫌だなぁって心配したけどドトールコーヒーが使ってるようなサックリとした痩せたパン。
    気泡がタップリ入ってて、焼くとカリッと乾いた感じが中の具材を引き立てる。



    薄切りハムが層を作って、だから噛むとカクカク何度も前歯に当たる。
    その食感が結構たのしくそれをトロンとチーズが包む。ただのチーズじゃなくておそらくチーズソースのようなモノを使ってるんでしょう。
    旨みが強くて、舌がビックリするけれど、食べ慣れてみるとこれも結構乙なモノ。
    隠し味になってるマスタードがピリッとおいしく、風味をつける。

    セットのお供はアイスコーヒー。



    口の広い、ドッシリとした低めのグラスに入ってくるのはブックカフェという場所柄なのでありましょう。
    グラスを倒してしまわぬように。
    本を並べて自由にどうぞという店で、脚高グラスで飲み物を出す。そういうお店はお客様のコトがわかってないなぁ…、って思いますもん。
    気軽にゴクリとたのしく飲んで、大きな氷がカランカランとグラスを叩く涼しい音に気持ち明るくなりました。


    関連ランキング:カフェ | 東京駅二重橋前駅大手町駅

    拍手[3回]

    そして再び待ち合わせ…、有楽町の駅前にある「6th by オリエンタルホテル」。



    有楽町の駅前にあり、神戸のオリエンタルホテルへのオマージュ的なる空間計画。
    もともとココには銀行の支店があって、駅前というのに夕方になると重いシャッターをおろして街に背を向けていた。
    それが今では大きなドアに、壁をほとんどとっぱらいテラス風の店にしていて、街とシームレスにつながっている。何がそこにあるんだろう…、と街歩く人の気を引きそれで、かなりのにぎわい。
    お店の中はレストランとバーに分かれて、どちらもかなりの人気になってる。



    シーリングファンがまわるプランテーション風の作りのメインダイニング。シンガポールあたりのホテルのコーヒーショップのような風合い。
    バーコーナーも小さいながら、しっかりとしたバックバー付きでカウンターの奥にはラウンジ。
    待ち合わせをするにはなかなかおしゃれで、しかも男性的なる大人のしつらえ。
    おやつどきというのにかなりのお酒が出てる。中でも今はモヒートが人気なのでしょう…、葉っぱがタップリ入ったグラスが次々、でてきて運ばれている。



    ボクはアイスティーを飲みながら、ぼんやりします。
    それにしても、レストランで食事をしている人たちののんびり、ユッタリしていること。
    おそらくランチタイムで入った人たち。時間は3時のちょっと前なのに、帰る気配もなくニコニコしながらおしゃべりしてる。
    そんなところも東南アジアのリゾートホテルな雰囲気で、レストランも大変だなぁって思ったりする。
    そうこうするうち、待ち人来たりて、さぁ、仕事。


    関連ランキング:イタリアン | 有楽町駅日比谷駅銀座駅



    今日は次々、打ち合わせ。ルノアールにて今日の仕上げのお茶とする。
    「お茶をする」というこの表現も喫茶店で使うとなればまずコーヒーを意味することになるのだけれど、今日は文字通りちょっとお茶。



    東京の街のどこにでもある。
    何十年も代わり映えしない昔ながらの雰囲気で、チェーン店でもあるから過小に評価されがち。
    けれど分厚いタオルのおしぼり。お水にグラスには大きな氷。
    紅茶をたのむとポットにカップにストレーナー。ポットもカップも熱々で、格好ばかりのカフェよりもずっとシッカリしていたりする。
    アリガタイなぁ…、って思いつつ、お茶をたのしむ…、午後のコト。

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]