忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼から神保町界隈をブラブラする。
    で、昼を「丸香」

    maruka.jpg讃岐うどんの名店で、売り切れ仕舞いの小さなお店。
    だから早い時間にやってこないと、うどんにありつけないこともある。
    ひさしぶり。

    飾り気のない外観に、「う・ど・ん」と大きな暖簾がひらひら。
    丸香っていうのは、「香川県産小麦粉」のコト。
    つまり岡山産の小麦粉は「丸岡」ってコトになるのでありますね。
    香川の粉を使って麺を作る。
    すると、不思議なコトにラーメンであれパスタであれ、独特のモチモチ感と奥歯を弾くほどの弾力を持ちそこはかとないうどんっぽさを発揮するんだよ…、って麺の専門家に教えてもらったことがある。
    なるほど地方地方に独特の素材や水や風土があって、それで郷土料理が出来上がっていくというコトなのでしょう、おもしろい。

    ガラガラっと引き戸をあけて中に入ると、田舎の古民家に入ってきたよな不思議ななつかしさに襲われる。
    木の壁、土間のようなたたきの床に高い天井。
    長いカウンターのようなテーブルが置かれた奥に厨房という、讃岐によくある民家をちょっと改造をして作ったうどん屋みたいな感じが、本物感をむしろ生む。

    267fcf60.jpeg生醤油うどんをたのみます。
    茹でたうどんを冷水でしめ、そこに讃岐の醤油をかけて食べるという「麺喰い」のための単純なコレ。
    麺の旨みを味わうのには一番良くてオキニイリ。
    淡い飴色のツヤツヤとしたうどん。
    丼の中にタップリと、しかもキレイに波打つようにそっと置かれた姿がきれい。
    刻んだ讃岐の青いネギ。
    すったショウガをドサッとのっけて醤油をかけてザックリ、混ぜ合わせ口に運ぶ。
    あぁ、やっぱりおいしい。
    おどろくほどのコシの強さと、ムチッと歯茎をなで回す麺の歯ごたえ。
    しかも麺そのものにほどよい塩味と旨みがあって、これならまるで出汁いらずにてズルズルいける。
    かしわの天ぷらを添えてズルズル。
    子供の頃に田舎に帰ると製麺所から届けてもらったうどんがズラッと並んでて、あとは醤油でみんながズルズル、まずはうどんで腹ごしらえ…、ってそんな昔を思い出す。

    83bea831.jpeg一緒にいった人のたのんだ、かけうどん。
    じゃこ天のっけて、ズルズルやる。
    温かくしてもうどんのハリやコシが決してなくならない。
    むしろの小麦の風味が引き立つようで、これもまた良し、オゴチソウ。
    ただここのじゃこ天は、ちょっと残念。
    作り立ての揚げ立てじゃこ天が当たり前の、松山あるいは宇和島の立ち食いうどんのお店がちょっとなつかしい。
    とは言えここのいりこの風味がドッシリとした、出汁の味わい深いこと。
    熱々スープにトップリつかって、出汁の旨みを吸い込んだほんのり熱いじゃこ天食べつつ、冷たいうどんをズルズルすする。
    お腹がたのしく膨れてく。

    コノ店のテーブルの上。
    とてもにぎやか。
    淡い色目の讃岐の醤油にゴマに七味。
    天かすタップリ置かれてて、それを自由に使って自分好みの味にして食べられる。
    これまたさぬきな感じでステキ。
    セルフばかりが目立って増えるこの東京のうどん屋世界に、セルフではないこんなうどんの専門店。
    これまたいいなぁ…、って思ったりする、ゴチソウサン。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    やっぱり美味しそう
    なんだかうどんが食べたくなりました

    丸香さんは日祭休みのはず
    近い内に行ってみます

    ワタシもセルフは飽きちゃいました
    koutagawaさん / 2010/03/02(Tue) / URL
    やっぱりネ
    > koutagawaさん
    セルフのお店って、どこも同じようになっちゃいましたよね。
    本当においしい料理は、ちょっと待って食べなきゃいけない。
    待つ価値のある料理がやっぱり本物かなぁ…、って。
    そんなことを今日しみじみと思いました。
    お越しの節はお声掛けおまちしております(笑)。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/02(Tue) /
    おいしそう!
    生醤油うどん、美味しそうです。
    私も以前一度そちらで食べたのですが、
    オプションのスダチをつけたら
    なお一層おいしかったかなー!と
    後悔してました。
    行列していることが多いので、
    気持ちに余裕がないといけないですねぇ。
    tonamiさん / 2010/03/02(Tue) /
    スダチ!
    > tonamiさん
    ああぁ、スダチを追加するのをすっかり失念しておりました。
    うーん、お馬鹿さん!
    生醤油うどんにはスダチ。
    できればちょっと大根おろし。
    次に行くときには絶対忘れずに…、と誓いました!
    今日はちょっと早めの到着だったのですっかり舞い上がって慎重になるのを忘れていました。
    反省です。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/02(Tue) /
    私も反省(笑)。

    私が一番良くたくさん食べている生醤油うどんは、
    大阪の「梅田はがくれ(http://www.hagakure.cc/)」なんですが、
    (大阪出張が多いもので・・・)
    スダチがついていて、重要な役割を果たしています。
    (ところで大阪のうどんは、讃岐うどんより若干女性的な
    気がしますが、どうでしょうか)

    丸香はテーブルにゆず酢?があったかと思うのですが、
    スダチなら、もっともっと美味しかったはず~。
    私もぜひ次回スダチをつけて!と思っています。
    tonamiさん / 2010/03/02(Tue) /
    大阪うどん
    > tonamiさん
    大阪のうどんは確かに讃岐のうどんに比べると女性的ですね。
    なめらかで、コシよりもぬめっとしたやさしい喉越しに特徴があって、それはそれでおいしいですよね。
    ボクは大阪にいくと、かならず「まねきうどん」でワカメうどんを食べることにしていました。

    丸香のお酢。
    それを使うのもわすれてしまった、本当にお馬鹿さんです(笑)。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/02(Tue) /
    アンドナンドにあられの日 HOME 朝のBUN
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]