忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜、田舎から出てきた父と一緒に食事。

    zkf.jpg全家福」というお店にて中国料理。
    中国大使館の料理長を長らくやっていた人が独立をして作ったお店。
    もともとは、九段下に「青島飯店」という小さなお店をやっていた。
    厨房の中からホール全部が見渡せるほどに小さく、その分とても親密な、まるで誰かの家にお招きいただいた。
    そんな感じがする店だった。
    そこを振り出しに、トントン拍子にお店が増えて、ここでなんと3軒目。
    しかもココでは大きな宴会場まであって、まさに立派な「大飯店」。
    ビルを一本、まるごとレストランにしていてそこの一階部分。
    宴会場を持ってるお店の、食堂部分は実はお得なレストランだったりするのであります。
    宴会用に仕入れた高価な食材を、程よい値段で味わえる。
    もてなし料理をつくり続けた調理人が作る料理をたのしめる。
    ちょっとドキドキしながら来ます。

    メニューを開くと、見事にズラッと贅を尽くした料理の名前。
    まずは、ここの名物料理をたのんで試す。

    7435c69b.jpeg黒酢の酢豚。
    このお料理の流儀は2種類。
    ぶつ切りにした肩ばら肉を、ガリガリになるまでキツメに揚げて、それを黒酢のあんにからめる。
    例えば中国飯店の流儀で、ザクッと揚がった肉の表面の乾いた歯ごたえをたのしむ料理。
    もうひとつは、豚のもも肉をつかってみずみずしさ残したまんま、やさしく揚げてそれをあんでくるむやり方。
    クチャっと肉が歯切れる食感をたのしむ料理で、ここのがそれ。
    一口でキッチリ口に入る大きさ。
    しかもキレイな拍子木状にキレイに切った豚肉を、奥歯が噛むとムチュンと歯茎を包み込む。
    肉を食べてる…、って感じが濃厚。
    しかも豚の匂いがムワンと鼻から抜ける。
    獣臭さをおいしいと思うかそれとも不快と感じるか…、そのギリギリまで肉の匂いを引き出した癖ある一品。
    しかもその肉の個性を強烈な黒酢の酸味と旨さがガシッと引き立てる。
    かなり個性的な骨太の味…、ボクは好き。

    f504b5fb.jpeg蟹好きの父のリクエストにてたのんだ一品。
    渡りガニの生姜風味の炒め物。
    ぶつ切りにした蟹を殻ごと、じゃじゃっと炒める。
    そこにスープを注ぎこみ、ユックリ煮込んで蟹のうま味を引き出しながら、同時にスープのうま味を蟹の中へといざなっていく。
    生姜の風味。
    乾燥させた黒豆の発酵臭とうま味とコク。
    ビリッと尖った赤唐辛子の辛味をひとつにまとめあげ、そこにとろみをつけていく。

    殻をバリバリ、手づかみで噛み砕きつつ食べ進む。
    蟹も旨いが、殻にからんだスープが旨い。
    それをチュバチュバなめながら無言でムシャムシャ食べていく。
    おいしい蟹は人を無口にさせる食材。
    いつもはおしゃべりの父も無口に、ムシャムシャ食べる。
    とは言え一番おいしかったのが、蟹のうま味を吸い込んでトロンとやさしく透き通ったネギだったりした…、それもよし。

    野菜は何がおいしいの?と聞いて勧めてもらったのが、季節の一品。
    そら豆とタケノコの炒め物というこれ。
    そら豆独特の蒸れた香りが、なんだか季節を教えてくれる。
    豆はシットリ、ホツホツ奥歯で壊れて散らかる。
    シャキシャキ、歯ごたえ軽快なタケノコの風味、味わい、これまた春。
    なにより塩をメインの味付け。
    野菜の甘みがジンワリにじんで、とても上等な味がする。

    10efe930.jpeg〆にチャーハン。
    これまた蟹のチャーハンで、しかも絶品。
    パラパラ、ご飯のひと粒ひと粒が口の中で散らかるほどで、なのに噛むと、ジンワリみずみずしさが歯ににじむ。
    油の香りが、鼻をくすぐる。
    玉ねぎ、玉子に蟹にお米と、すべてが見事に焼き切られてて、油の香ばしさに拍車をかける。
    高級な料理ばかりがおいしいお店は信頼ならない。
    こうしたご飯や麺の料理までシッカリおいしく出来てはじめて、よいお店。
    それならここはやっぱりステキで良いお店。
    感心しました、オキニイリ。

    ところで今日。
    4月4日はいろんな記念日だったのですネ。
    世界的には「ピアノ調律の日」。
    ピアノの調律が「A」の音から行われ、それがAprilの頭文字である。
    しかもその周波数が440ヘルツだからというので決まったのだそう。
    女の子の節句と男の子の節句の間にあって、オカマの節句っていうのは良く言われるけど実はおんなじような理由で「どらやきの日」でもあるんだそうな。
    どらやきの日の公式ページがさがすとあって、曰く。
    2つの節句に包まれた4月4日は、女の子にも男の子にもみんなに愛され続けている「どらやき」のカステラとカステラの間に包まれたあんこをイメージさせます…、とある。
    なんだか無理やり(笑)。
    しかもどらやきのあんこは挟まれてるんなく、包まれていたんだってコトがわかってなんだか笑う。
    しかも4月4日はしあわせ(4合わせ)の日でもあるという力強いお言葉もあり、なんだか今日が明るく感じる、さて寝よう!

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    サルバトーレのバフェの朝 HOME 小躍りクラスのオムライス
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]