忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    嵐の夜の家ごはん。

    000b8721.jpegサラダご飯的ちらし寿司を作って食べます。
    分とく山の野崎さんに教えてもらった、オキニイリ。
    軽い酢飯を作っておいて、まぐろの漬けに、キュウリに山芋。
    みょうがに大葉を刻んでタップリ。
    最後にイクラを散らして出来上がりという、具材さえ揃っていれば混ぜあわせるだけの簡単レシピ。

    ネットリとしてひやっと歯茎にからみつくマグロの赤み。
    マグロは醤油に浸けておくと、不思議なほどにネチッと粘るような食感になっていく。
    醤油の風味と赤身独特の酸味がスキッと、酢飯をひきしめおいしくさせる。
    サクサクしてて、なのに噛むとトロンと粘ってご飯の粒をまとめる山芋。
    アボカドでもトロミはでるけど、青臭いのが玉に瑕。
    だから山芋。
    カリカリ食感たのしくて、みずみずしい上、香りさわやかな角切りキュウリと、この三点セットがありさえすれば、他の具材は自由自在にかえられる。
    酢飯を作るのがほんの少々面倒で、だからあまり作らなかった。
    けれど先日、ミツカンのそのまま使えるすし酢って商品買って気軽にすし飯作れるようになってそれで作った次第。
    軽い酸味と甘みとうま味。
    お腹をスキッとしてくれて、ご飯の料理でなのに前菜みたいな感じ。

    8f0d76ba.jpegそれからグラタン。
    今日はミートソースを使って、ミートグラタンにしてみます。
    具材のメインはパンプキン。
    明日はハロウィーンでございますゆえ、それをことほぎ、かぼちゃが主役。
    ザクっと切って軽く蒸しとく。
    同じく蒸したブロッコリーと、ガーリックオイルと塩で軽く下味つけたのを器に入れて、ミートソースにベシャメルソース。
    マカロニ、オニオンと積み重ねていき、最後にチーズでオーブンへ。

    オーブンの中でほっくり焼いたかぼちゃのおいしさ。
    甘くてとてもなめらかで、ソースの味との馴染みもよい。
    パンプキンケーキやパンプキンパイってお菓子があるのがなんだか分かるような味わい。
    これから冬を迎えるこの時期。
    この甘くて豊かな味わいがうれしくって、ありがたくって、それでかぼちゃのお祭りができたんじゃないか…、って思ったりする。
    ホロホロ崩れるブロッコリーの蕾がソースのひき肉に、混じってホツホツ、舌を転がるオゴチソウ。

    8cb61323.jpeg夕方、雨の中を田舎から飛んでやってきたママ飯の中からおかずを二つ。
    チキンの胸肉を醤油漬けにしてあげたもの。
    それにエビとポテトのサラダ。

    皮を剥いでシットリさせた唐揚げもおいしいけれど、なにより母のポテトサラダ。
    とてもジューシー。
    茹でたジャガイモをマッシュになってしまう直前まで潰してそこに、タップリ、オニオンスライス入れる。
    辛味、香りがピリッとしてきて、しかもその玉ねぎから出た甘いジュースが茹でたジャガイモにうま味を与える。
    マヨネーズにカルピスまぜて甘みと深いうま味をくわえる。
    それをトロンと鶏唐揚げにのっけて食べると、タルタルソースのようになる。
    嵐はどこに行ったのか?
    部屋の中にいると不思議とあったか、ココロおだやか、ホンワカ気持ちが満たされる。

    ところで今日、10月30日は「初恋の日」なんだっていう。
    まだあげ初めし前髪の、林檎のもとに見えしとき…。
    島崎藤村の有名な「初恋の詩」を発表したのが、1896年の今日のコト…、それを記念して決められたのだという言うのだそうな。

    初恋!

    あのときの、あの切ない気持ちが初恋だったのか、どうだったのか…。
    今となっては遠い昔のコトで少々、心もとない。
    初恋は遠くにあって思うもの…、って「初恋」じゃなく「ふるさと」でしたか…、ふるさとは遠くにありて思うもの。



    初恋といえばボクにはこの歌が、最初にピンッとココロに響く。
    今は亡き、村下孝蔵さんが歌った1983年の歌であります、今でもソラで歌えるほどに何度も歌いこんだ歌。
    明日もユックリ、いたします。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    好きだよと言えずに初恋は〜♪
    村下孝蔵さんの初恋、大好きですo(^▽^)o
    カラオケでよく歌います。
    今度、是非一緒に歌って下さい(笑)
    lovekuma69さん / 2010/10/30(Sat) /
    村下節
    > lovekuma69さん
    影踏みだとか、踊り子だとか。
    歌い始めると、村下節ばかり歌っちゃうようになったりします。
    ぜひ、合唱で。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/30(Sat) /
    初恋!
    すごく懐かしい歌ですね~・・・。
    私もこの曲好きです。
    ところで今日偶然、
    違う「初恋」という曲を聞いてきました。
    ほんとに偶然!
    コチラもよい曲でしたヨ。。
    中村 中さんの「初恋」でした。
    チョットだけここで聞けます。
    → http://ataru-atariya.com/syounensyoujo/know/index.html
    電マニさん / 2010/10/30(Sat) /
    いろんな初恋
    > 電マニさん
    初恋って題名の歌。
    かなり沢山あるんですね。
    一番切なく、歌になりやすいコトなのでしょうね。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/30(Sat) /
    無題
    最近グラタン率高いですね。

    「初恋」、中学の時コーラス大会(?)歌いました。いい曲ですよね。山口百恵さんの「いい日旅立ち」も課題曲だったなぁ。村下孝蔵さんは広島のご出身なんですよ。
    キョーコさん / 2010/10/31(Sun) / URL
    よいですなぁ
    村下孝蔵とか来生たかおとかあの辺りの人の歌というのはちょっと切なさと叙情が入っていて,フォークほど重苦しくもなく,今の若い人達のように雄弁が過ぎるわけでもなくて良い曲が多いですねぇ

    佐藤は今日美人ハープ奏者とハグしてきました(笑)
    佐藤Rさん / 2010/10/31(Sun) /
    広島
    > キョーコさん
    「松山行フェリー」って曲を歌ってらっしゃるんですよね…、村下孝蔵さん。
    彼がデビューしたときには、もうすでにボクは東京の人になっていて、だからとても懐かしかった。
    瀬戸内海を挟んで、向こう側の人。
    そんな記憶が強烈にあります。

    グラタンは仕込みをキチンとしておきさえすれば、簡単にできてしまう。
    まるで「お鍋」みたいな料理で重宝しますね。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/31(Sun) /
    ハープ
    > 佐藤Rさん
    おふたりとも、他の人に楽曲提供をよくしている、という点でも共通していますよね。
    グッバイデーもまた名曲ですな。

    ちなみに、美人ハープ奏者を、美人「ハーフ」奏者と読み違えてしまいます。
    美人でハーフのハープ奏者だったら、ステキなのに…、って勝手にニヤニヤいたしました。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/31(Sun) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ニドネサンド HOME 雨降る朝と昼のコト
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]