忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    神保町で昼の今日。
    a5c3881a.jpegキッチングランにやってきます。
    今年一年、お世話になりましたシリーズの一軒のココ。
    来ずばなるまいと、それで今日。
    ちょっと疲れているときも、ココに来ると元気になれる。
    元気がもらえる料理もあるし、なによりお店の人のやさしい笑顔に元気がもらえる。

    82fa70ad.jpegココに来ていつも食べるのは、メンチカツと豚の生姜焼きの盛り合わせ。
    いつもおんなじ。
    それになんにもいわなくても、ご飯の量が半分になる。
    炭水化物の食べ過ぎを、気づかっていつも半分ご飯でくれる。
    ありがたいったらありゃしない。

    小判型したメンチカツ。
    薄く揚がって断面みると衣とひき肉がほぼ一体化しているほどの薄さでそれがサクサク。
    細かなパン粉が前歯に触って、それと同時に肉のうま味がジュワッと出てくる。
    パン粉が肉のおいしさを全部吸いとり、口の中に散らかっていく。
    肉汁に詰めて作ったソースもおいしくて、ご飯をねだるオゴチソウ。
    ケチャップ風味でちょっと甘めの生姜焼き。
    プルプルとした厚めの肉が歯ごたえたのしくこれまたおいしい。
    千切りキャベツにケチャップ和えのスパゲッティ。
    どこをとっても変わったところのない当たり前。
    でもいつきても、おんなじよう当たり前なのがとてもうれしい。
    今日もたのしくお腹いっぱい、元気をもらってごちそうさま。
    今年もどうもありがとう。
    来年も、よろしくお願いいたします…って、そう挨拶して、後にする。

    テクリと歩いて、ミロンガヌオーバってお店でお茶。

    mironga.jpg神保町の裏路地の、奇跡的に残ったうつくしき場所。
    昭和の雰囲気。
    それもかなりうらぶれていて、しおれた感じがとてもステキでほっとする。
    狭い道幅。
    大きな建物があるわけじゃない。
    すべてが人間サイズにできてる道に面してお店があって、ドアをあけるとお店の中もまた昭和。
    シットリとした空気と雰囲気。
    使い込まれた木のテーブルと、座り心地の良い椅子がある。
    お店の中を満たしているのは、甘いコーヒーの香りとそれからアルゼンチタンゴ。
    バンドネオンの感傷的な音と情熱的なリズムが心を満たしてく。
    お店はほとんど満席で、その半分ほどが70歳を超えたであろうおじいさまたち。
    この曲は何?
    誰が演奏しているの?とお店の人に質問をする。
    それに応えるお店の人から、レコードのジャケットを借り丁寧に、ライナーノーツを読み上げていく。
    この年代の人たちの青春の音…、それがタンゴだったんだろうってそんなコトを思ったりする。
    ブレンドもらってほぼ1時間。
    次の仕事の時間をつぶす…、なんだか大人になったみたいな気分になった。

    そして夜、仕事仲間と忘年会…、レストランMにやってきます。
    4aef2153.jpegみんなで同じモノを分け合う。
    それも肉。
    塊の肉を切り分け、みんなで食べる。
    今年一年のコトを思い出しつつ、来年、一緒に頑張ろうと互いに思うキッカケの食事の場として最適な場所…、そしてしつらえ、おもてなし。
    ワインを抜いて野菜の前菜。
    今日はその野菜の真中にエビのカクテルがこんもりと乗る。
    見事にサイズが揃ったエビで、しかもプチュンと歯においしさが伝わる絶妙な茹で具合。
    ココットの中で煮こまれたフォアグラ大根もハフハフ、おいしい。
    そしてメインがフレッシュイベリコ豚の1キロ丸ごと炭焼きグリル。
    うつくしきロゼ色をした肉のおいしさ。
    なにより1時間かけてジックリ目の前で焼きあがってく、その間じゅうおいしい匂いを立てている先味見事でみんなモクモク、トリュフ入りのマッシュポテトと一緒に味わう。
    イベリコ豚のスープで作ったカレーをなんとイベリコ豚の炊き込みご飯と一緒にたべる。
    デザートまでを一気に食べあげみんなシアワセ、メニューもほとんど完成形にて次これる日が待ち遠しくなる、そんな夜。


    あまりにたのしく、しかもおいしく言葉にするのが勿体無いような至福の食卓…、短き日記で失礼しました、また明日。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    神保町のあの路地裏。
    ミロンガ、ラドリオ、古瀬戸そしてさぼうる。
    奇跡のようにいいカフェというか古きよき喫茶店がひしめいていますね。
    世界遺産に登録したいぐらいです。
    れきさん / 2010/12/28(Tue) /
    紛れ込める遺産
    > れきさん
    たしかに。
    この界隈は東京の中に残された数少ない昔風情の街。
    世界遺産的ですよね。
    しかもその場に身を置くことができる遺産。
    そんなにはないと思います。
    時間の流れ方が違うようにも感じますネ。
    サカキシンイチロウさん / 2010/12/28(Tue) /
    無題
    素敵な喫茶店ですね(^o^)
    こういうお店好きです!

    ロゼ色のお肉、堪らないです(>_<)
    来年の目標はレストランMに行くコトです(笑)
    lovekuma69さん / 2010/12/28(Tue) /
    大人の店
    > lovekuma69さん
    大人がたのしめるお店。
    なんだかほっとします。
    新しくギラギラしたお店よりも、古くともキラッと輝く魅力のあるお店を探し、ひいきにすること。
    来年のテーマです。

    lovekuma69さんの来年の目標。
    達成に向けていくらでもご協力いたしまっせ!
    サカキシンイチロウさん / 2010/12/28(Tue) /
    幸せ!
    昨晩は、ありがとうございました。ついついこのような機会から疎遠になっておりましたが、久々に集まって、「飲んで食べて!を楽しめる」環境を意図的に作らないと良い仕事はできない…と再認識しました。
    来年もよろしくお願いいたします。
    酩酊親父さん / 2010/12/28(Tue) /
    たのしかったです。
    > 酩酊親父さん
    ちょっと贅沢な夜ではありましたが、よかったなぁ…、と思いました。
    仕事をするだけの仲間ではない。
    互いが励まし合って、よろこびを分かち合う生きていく仲間としてのお付き合い。
    ひさしぶりに実感しました。
    来年もますますよろしくお願いします。
    サカキシンイチロウさん / 2010/12/28(Tue) /
    神保町は意外と
    駿河台からは足が向かなかったなあ、暗い町って思ってた 卒業してからのほうが通ってる。僕の中ではサラリーマンの町、貧乏学生は高円寺、新中野そして吉祥寺。神保町は大人過ぎた?「M」良いですね、ご一緒しましょう!
    ジッサさん / 2010/12/28(Tue) /
    ぜひ
    > ジッサさん
    ボクもずっと水道橋で仕事をしていて、やっと神保町が似合うようになったのかなぁ…、って思いました。
    M。
    ご来日の節は是非、ご一緒に。
    サカキシンイチロウさん / 2010/12/28(Tue) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ラインの朝と新橋のパン HOME 近所のグレース
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]