忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    パンケーキで湧いている表参道から原宿エリア。今でも行列が消えることない人気のお店がいくつかある中、ここ数ヶ月で台湾スイーツのお店がいくつか登場。



    先日オープンしたばかりの「マンゴーチャチャ」を探してきます。
    台湾のマンゴーを使ったかき氷の店。
    彼の地ではかなりの人気で、もしかしたら行列してるかもしれないなぁ…、と思いながらやってきたらば行列はなし。拍子抜け。
    場所がちょっとわかりにくいからなんでしょう…、ボクらが食べてる間も続々とスマフォ片手に「やっと辿り着いた」感漂う人がやってきていた。



    一人前分のテイスティング商品もあるのだけれど、せっかくだからココの売り物。
    全部のっけのかき氷。大きなボウルにどっさり山盛り。削った氷の周りにマシュマロ、マンゴー、それからシャーベット。
    雪花氷(シェイフォアピン)って呼ばれる、予め練乳をくわえて作った氷をかんなで削った氷がフックラ、サラサラ。
    空気をたっぷり含んでできてて、綿菓子みたいに見えたりもする。



    スプーンで崩すと中には黒蜜。ミルクの香りと蜜の風味が口いっぱいに広がりながら、フワッととろける。かなりの量の氷がみるみる、お腹の中におさまっていくのがオモシロイほど。
    氷にはほのかにマンゴーの味も混じってて、ぜひ、塩をかけて召し上がってくださいねと言われて試しに使ってみると、甘みだけじゃなくマンゴーの青い匂いがひきたってくる。
    スイカに塩をかけて食べるのと同じ感じがオモシロイ。プルプルとしたマンゴーもたっぷり入って台湾気分に拍車もかかる。これから暑い季節に向かえば、ブレークするかもしれないなぁ…、って思いもします。オキニイリ。


    関連ランキング:洋菓子(その他) | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅



    夜を家でうどんを軽く…、田舎の母が送ってくれた、讃岐の小麦を使って作った半生うどん。茹でてるうちにどんどん膨らみ、鍋の中を踊って仕上がる。



    冷たい水でザブザブ洗うと、最初はクッタリしていた麺がどんどんハリをもってくる。しかも淡い飴色になり思わずそこで喉がなる。
    出汁を沸かしてたっぷり田舎の出汁醤油。ネギを煮込んで最後にかまぼこ、それから甘辛煮付けのお揚げを刻んでいれる。
    冷たいうどんを熱いつけ汁で食べる趣向でございます。
    キュッとしまったうどんの麺が、熱いお出汁で表面だけが滑らかになり、喉をツルンとなでまわしつつお腹に入ってヒヤッとさせる。あぁ、おいしいなぁ…、体のコリがほぐれるようなやさしい味にニッコリしました。さぁ、寝よう!

    拍手[3回]

    PR
    千駄ヶ谷のはずれでランチを食べたあと、原宿のはずれでお茶をと手クリと散歩。
    ザ・デック・コーヒー&パイっていうお店。



    テラスが大きく張り出た造りで、サウスウェスト風の雑貨やサボテンなんかを売ってるお店とつながっている。
    コーヒーの焙煎機がおいしげな景色を作って、奥ではパイが焼けている、小麦が焦げる匂いが漂いなんかワクワクする空間。
    お店の人ものんびり、のどかで気持ちがホッとしてくるのがいい。

    店名の通り、パイとコーヒーがメインのお店。けれど今、一番の売りがデニッシュロールとソフトクリーム。その両方がたのしめる「DIX」っていう商品。



    固めにやけたどっしりとしたデニッシュロール。形がドーナツ状になっていて、その真ん中の穴にポッテリ、ソフトクリームを絞り込んでる。
    つやつやしててなめらかなその食感がそのまま形になったような、優雅な見た目にまずはウットリ。
    乳脂肪分をかなり多めに使ったプレミアムクリームなんですよ…、と言われて食べると、なんとなめらか。乳の香りが濃厚で口どけサラッと味わい深い。
    デニッシュロールにはエスプレッソかレモンライムのアイシングを選べるようになっていて、レモンライムを選んで食べた。サクッとしてて、噛むとムッチリ濃密で別々に食べてもおいしく、ソフトクリームと一緒に食べるとなお旨い。



    アイスラテをもらって一緒にコクリと飲んだ。
    ここの飲み物は熱いものも冷たいものも、オリジナルのサーモスマグに入って提供されるのですね。
    温度がずっと持続されるから、時間をたっぷりかけてたのしむコトができる。
    どの駅からもちょっと時間がかかる場所。だからゆっくりしていってよね…、って気持ちが伝わりとてもウレシイ。名残惜しくも、次の場所へと移動する。


    関連ランキング:カフェ | 北参道駅原宿駅明治神宮前駅



    この動画…、1992年、つまり22年前の東京の日常シーンを撮ったモノ。当時はまだまだ珍しかったハイディフィニション画像で描かれる、今の東京とゆるやかな連続性をもちつつも、どこか不思議になつかしい。



    スカイツリーは当然なくて、西新宿の超高層ビル街も今は一回り大きくなった。
    新幹線はオカメ顔。中央線の各停電車は全面塗装の黄色の車体。
    一番違って見えるのは待ちゆく人の姿でござる。
    まだこの時代には男が眉毛を整えるけったいな風習もなければ、街を歩く人たちのスーツ姿が異様に目立つ。今の渋谷はジーンズだらけ。
    ユニクロだってなかった時代。オモシロイなと思ったりした、今日の夜。

    拍手[3回]

    仕事の仲間とおいしい中華を食べましょうと、それで千駄ヶ谷にある新亜飯店。



    小籠包で有名な店。浜松町にある本店はまるで台湾みたいな雰囲気。その猥雑もいいのだけれど、ここのお店はモダンでちょっとリュクスな雰囲気。
    オープンキッチンの様子がどこに座っても、眺めることができるお店の設えもよくボクはこっちの方が好き。
    わかりにくい場所。入りにくい店であるのにランチタイムはウェイティング。繁盛店で食べる中国料理は旨いモノであります。

    まずはやっぱり小籠包。



    ランチメニューにはないんだけれど、無理をお願い。ひと蒸籠。
    薄い皮から中のお肉が透けてみえ、折りたたまれたてっぺんを摘んでそっと持ち上げると、タプンタプンと中のスープが揺れている。
    レンゲにのっけて生姜をあしらい、箸でチョチョンとつついてスープをジュジュッとすする。どっしりとした肉の旨味が口に広がり、そしてカプリと齧るとツルンと皮がとろけて消えていく。
    東京で一番おいしい小籠包は、ココのこれってやっぱり思う。オキニイリ。



    定食が全部で4種類。メインが日替わりでかわるシステム。
    鶏の味噌炒めと青椒肉絲をえらんでたのむ。これにスープとご飯、漬物に杏仁豆腐がついて1000円から1300円というほどよい値段。
    どちらの料理もしっかりとした味付けでご飯がすすむ。こういう普通の料理がおいしいお店が、本当の実力のある店なんでしょう。
    スープも上品な味だけどはっきりとしたおいしさで、ニッコリします。



    黒胡椒焼きそばっていう料理があって、どんなものかとたのんでみればあんかけ焼きそばの上にポツポツ、黒い粒。
    これが全部黒胡椒。胡椒独特の甘みを帯びた香りと辛味。口に入れた直後は決して辛くはなくて、後からジンワリ、どっしりとした辛味が舌をつねるおいしさ。
    蒸し麺をこんがり焼いた麺もおいしく、これでご飯がたべられるようなおいしいゴチソウ。やっぱりいい店、オキニイリ。


    関連ランキング:広東料理 | 北参道駅千駄ケ谷駅原宿駅



    ところでこれ。小籠包で有名な台北にある鼎泰豊で、小籠包を作っているという動画であります。長めで最初がちょっと退屈だけどオモシロイ。



    小籠包作りのほとんどは皮を作るってことなんだなぁ…、って思ってしまうほど生地ができると、あとはあっという間に形になってく。
    作業の端々…、例えば生地を切ったら縦にしてから潰していくとか、全部を秤にかけるんじゃないってところであるとか、それぞれ作業に意味があるに違いないって思ってみるとなんだかたのしい。お腹がすいてきちゃいます。

    拍手[4回]

    今日はパンの勉強…、と言っても、おいしいパンを食べ歩くというシアワセなお勉強なんだけれども前から行きたかったお店を次々。



    まずは江戸川橋の近くにある「関口フランスパン」という店。
    ◯◯パンというお店はあっても、◯◯フランスパンという店の名前は珍しい。しかも1888年創業という老舗でもある。
    お店自体はオフィスビルの一階にあり、ショーケースの姿がまるでケーキ屋。お店の中に入ると広い客席。その向こうには庭があるというなんとも贅沢な作りでビックリ。朝からマダム系のご婦人方でにぎわってるのにも二度ビックリ。

    クラブハウスサンドイッチをたのんで食べる。



    やってくるのにちょっと時間がかかるのだけど、待っただけのコトある出来栄え。
    ハムに薄焼き卵にレタス。トマトにローストチキンと具材たっぷり。
    オモシロイのが三枚一組のパンの一枚…、真ん中部分が分厚くて外側二枚が薄切りという。このワンセットで普通のサンドイッチのパンワンセット分。ダブルデッカーだけどパンばっかりを食べてる感じがしないところがありがたい。
    しかもこのパン…、トーストをした表面はサクッと軽やか。なのに口の中でトロリととろけるくちどけの良さ。こんなパンって今まで食べたことがない。



    揚げたてというカレーパンもサクッと歯切れて、しかもとろける。クロックムッシュを食べてみると、チーズがとろける以上にパンがトロリとなめらか。しかも耳までおいしいコトにうっとりします。
    こういうパンがあるんだなぁ…。こういうパン屋があるんだなぁ…、とビックリ尽くめにビックリします。オキニイリ。


    関連ランキング:パン | 江戸川橋駅護国寺駅茗荷谷駅



    それから移動でもう一軒…、東新宿の「峰屋」という店。



    商店街でもなんでもない。ビックリするほど不便で辺鄙で、都心にあってまるで田舎のような場所。
    看板も出ていないようなそっけないお店の作りにまたビックリ。
    お店に入るとパンの売り場に喫茶コーナー。ショーケースの向こう側にはおどろくほどに大きな厨房。ココで売られるだけじゃなく、東京中のレストランがこぞってココのパンを仕入れたがるからずっと大忙し。次々パンが作られていく。



    バゲットやハンバーガー用のバンズのようなオサレなパンもあるけれど、メロンパンやコッペパン。日本のパン屋さんの定番のパンや、それを使った調理パンが数多く作られていて、もうたまらない。
    あれこれ買って、そのいくつかをお店の奥で試しに食べる。
    コッペパンが口を開いて中から具材が溢れ出しそうな、圧倒的なビジュアルの焼きそばパンがおいしそう。
    青い包装用紙の甘口、赤い辛口と2種類あって、辛口食べると確かにソースがスパイシー。ガーリッキーな香りも食欲さそってボクが今まで食べた焼きそばパンの中でも圧倒的にこれはおいしい。ビックリします。



    小さいくせしてずっしり重たいアンパンは、中にミッチリこしあん抱いて、生地はサックリ歯切れてとろける。
    クロワッサンはバターをたっぷり使って焼けてて、生地は膨れて層をなす。にもかかわらず油っこくなく、焦げた風味も最小限。チーズをのっけて焼いたところがパリパリしていてやさしいおいしさ。バゲット使ったフレンチトーストも生地の間に玉子の液が染みこんで、軽くて甘くて風味も抜群。
    いいなぁ…、この店。考えてみればボクの家から徒歩圏で今まで知らずにいたのがなんとも勿体無くって、またビックリ。ビックリだらけの午前中。


    関連ランキング:パン | 東新宿駅若松河田駅新宿御苑前駅

    拍手[4回]

    夜を近所のティンフック。ベトナム料理のお店であります。



    実は昨日。家に帰る途中にここの看板が消えていた。たしか日曜日がお休みで、なんで月曜日に休んでるんだろう。
    もしかしたら、おかぁさんが病気なのかも。お店が入っているビルの一階にあったお店が先日突然閉店をして、なんだか嫌な胸騒ぎ。
    それで今日、どうにも気になりやってきたらば看板ついててホっとする。ついでに晩をここでしようとやってきたワケ。



    理由を聞いたら、なんとおかぁさんの息子さんが結婚式を急にあげることになったんだという。
    それで金曜日の夜に営業終えて着替えもせずに羽田に向かい、ベトナム戻って昨日の夜中に帰ってきたの。家に帰ろうにも電車がなくて、昨日はお店で寝たのよネ。
    大変だったけど、息子のよろこぶ顔をみたら疲れなんか吹っ飛んじゃった。
    あぁ、そうなんだ、良かったネ…、って、なんだかボクもシアワセになる。
    グリーンパパイヤを使ったサラダをシャキシャキ食べる。
    そういえば、しばらく夜に来なかったらばメニューがしょっと変わってて、スモールサイズのメニューが出てた。これもスモールサイズで2人に程よい分量。

    それからイカの揚げ物たのむ。



    イカのすり身を揚げた練り物で、それそのものはイカの旨味と塩の風味だけというシンプルなモノ。
    真っ赤な辛子ソースをつけて食べるとビリリとエキゾチックな味わいになる。
    ムチュンと歯切れる食感が肉感的で、なんとも旨い。
    それはそうと、なんでそんなに急な結婚式だったの?って聞いたら、できちゃった婚だったんだって。おかぁさんもおばぁちゃんになるんだねぇ…、って言ったらスゴく明るい笑顔で、うれしいわって。なんかステキな今日の夜。



    新しいメニューの中に「豚炒めソーメン」っていうのがあって、たのんでみたら前からココで人気のメニュー「春巻きソーメン」っていうののアレンジ。
    ブンっていうベトナム風の米で出来た断面丸い太麺を、ヌクマム、スイートチリのソースであえて、葉っぱ野菜と揚げ春巻きを乗っけたモノ。
    その春巻きの代わりに生姜風味で炒めた豚肉をつかって仕上げたモノで、これがおいしい。豚を炒めた脂の風味が麺をおいしくさせていて、レモングラスの香りが味を華やかにする。今年の夏はコレで決まり!って思ったりした。オキニイリ。

    それからココの名物料理…、「鳥カレー」で〆にする。



    旨味がどっしりしたスープ風のカレーでスッキリ、辛味がやさしい。
    油っこくはないのでお腹が重たくならないのもステキなところで、夜の〆にはありがたい。大きなじゃがいも、ニンジンにトロトロになるまで煮込んだ玉ねぎ。鳥は骨付き手羽元と大きな胸肉。
    この胸肉がバッサリ繊維がたくましく、キチキチ奥歯に絡むようにしてつぶれるところがボクは好き。トマトの酸味もさわやかで、お腹もしっかりあったかい。
    ベトナムはスゴく暑くて、それが日本に帰ってきたらばこんなに寒い。体に気をつけ元気でね…、って夜の挨拶。また来ます。


    関連ランキング:ベトナム料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅

    拍手[5回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]