忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜をイエメシ…、それというのも母のおかずが届いていたから。

    ymama.jpg今回はかなり大きな段ボール箱にギッシリ、あれこれ詰まってた。
    特に野菜の料理が多くって、ボクの気持ちがおだやかになる。
    なんだか不思議なことに最近。
    自分で料理をつくるときにも、野菜の料理をまず作る。
    スーパーに行っても昔は野菜売り場は素通りで、まずは肉の売り場をながめ、そこで買うもの決めてから、後戻りして肉にあわせて野菜を買うのが常だった。
    けれど今では、野菜をまず買う。
    それにあわせて、お魚か肉。
    場合によっては野菜だけでもって感じの料理をよく作る。

    今日のメインはエノキゴボウ。
    ザルに乗っけて3日乾燥させたエノキとゴボウを一緒に醤油で炊いてる。
    炊いた醤油はさぬきの甘い出汁醤油。
    それでも十分、乾燥エノキのうま味でおいしく炊けている。
    ゴリゴリとしたゴボウの食感たのしくて、なにより乾燥エノキがザクザク、固くて歯ぎれる食感あざやか。
    エノキのうま味がドッシリしてて、山の香りが鼻からぬけてやってくるのがまたオモシロイ…、秋を食べてる感じがするのがオゴチソウ。
    ブリの塩焼き、ほうれん草の練り物煮込んだモノを一緒に盛り分ける。

    カキフライが入ってて、当然冷たくなっていた。
    09a0403d.jpeg電子レンジでチンして食べるのももったいなくて、玉子で閉じて食べてみましょう…、玉ねぎスライスを鍋にいれ、出汁を沸かしてクツクツ煮込む。
    カキフライを一旦軽くトーストしたら、それを鍋に移して再びクツクツ。
    溶いた玉子でフックラとじて、ハフハフ食べると、コレがおいしい…、出汁に滲んだパン粉油の風味とコクが、プチュンと歯ぎれる牡蠣をおいしくしてくれる。
    いんげん豆とゴボ天の煮込みを食べて、歯茎をキュキュッとたのしませご飯控えめ、ほどよき料理の夜とした。

    ところで、ニューヨークのトライベッカで建築予定の60階建てのマンションビルが、景気後退での計画見直しで大幅に遅れたものの、まもなく建設開始だという。
    どんなビルかはまずは動画を一本、どうぞ…。



    各フロアーをユニット化してそれを積み重ねて造られるというモノで、まるでジェンガのような形で地元の人は「ジェンガビルディング」って呼んでるらしい。
    こんなガラスの箱みたいな構造体って、地震がないのが前提のマンハッタンだからできるんだろうなぁ…、と思いつつ、それでもこの前みたいなハリケーンがやってきたらば大変なコトになるんじゃないかと思ったりもする。
    竣工2016年で、もしそれ以降にキングコングが現れたら絶対、このビルに登りたがるに違いないって思いもします…、オモシロイ。

    78ac3a07.jpegそれにしてもこの動画の、上から建物が降ってくるというイメージがなんだか新鮮。
    建物というモノは、下から生えてくるものだって思い込んでしまう頭が、なんだかたのしくリセットされる。
    こうした浮世離れしたビルはたしかに空から降って来そうに思う。

    それにしてもこうした構造のビルディング。
    かつて新橋のはずれにあった「中銀カプセルタワー」を彷彿としてしまう。
    1972年に完成した、黒川紀章の代表作。
    それぞれの部屋がユニット化されていて、カプセルを交換するようにビルの構造を自由自在に操れるという、メタボリズムの代表的なる作品でもある。
    ちなみにカプセル建築としては世界初。
    その斬新から比べれば、ジェンガビルディングもなんだか普通のビルに見えてしまう…、それほどボクが初めて中銀タワーをみたときビックリ、未来を感じた。

    新技術を「効率とか性能」に応用してしまう日本の人たち。
    一方、新技術こそ「ラグジュアリー」に応用されるべきであると考える欧米の人。
    アップルの製品はその象徴のようなモノじゃないかと思ったりする…、日本の人ってなんて正直、遊び心が足りないなぁって思ったりする、どうだろう?
     

    拍手[4回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    カプセルタワー
    子どもの頃、首都高から見えるこの建物はこわかったです。
    今見ても未来にきてしまった感じがします。
    遊び心、もっと欲しいですね(笑)。
    あーたさん / 2012/11/08(Thu) /
    昔見た未来
    > あーたさん
    大阪万博の頃に思い描いた未来の景色って、もっと遊び心に満ちあふれていたように思います。
    合理的なモノばかりが増えていくのがちょっと切ないですね。
    サカキシンイチロウさん / 2012/11/08(Thu) /
    美味し~!
    お母様の御ご馳走、美味し~!
    月並みな言い方ですみませんが、どんなに高級なレストランよりも美味しそう、やっぱりサカキさんのお身体を心配されている愛情の成せるワザ、ですよね?
    私はエノキゴボウというのを食べた事が無いです。エノキを三日乾燥させるというのは、お国では普通の調理法ですか?どういう味になるのかしら?それに、さぬきの甘い出し醤油?食べてみたいです---!!(お母様御ご馳走様でしたー)。
    ボルテイモアのおかずさん / 2012/11/08(Thu) /
    乾燥エノキ
    > ボルテイモアのおかずさん
    野菜は乾燥させると栄養価を高め、しかも食感をしっかりさせるというので、最近、母の中ではブームの調理方法のようです。
    スルメとか貝柱を乾燥させたモノのような味がするんですよね。
    うま味がどっしりしていて、調味料の代わりになるほど味わい深い。
    アリガタイですよね…、こうした手間のかかった料理を作ってくれること。
    愛を感じます。
    サカキシンイチロウさん / 2012/11/09(Fri) /
    お母様の--
    お返事有難う御座いました。
    なるほど、お母様のマイブーム(サカキさんの為の)、なんですね--。
    しいたけも乾燥の方が味が良いですものね。エノキは根がくっついたまま干すのかしら?それともバラバラで--?(お返事は結構です、お忙しいですから)
    今度私も両方実験してみます!
    ボルテイモアのおかずさん / 2012/11/09(Fri) /
    エノキ
    > ボルテイモアのおかずさん
    エノキは根っこの繋がったところをそのままに。
    おがくず状の汚れをキレイにとってから…、ですね。
    その方が扱いやすいのと、根っこに近づくにしたがって旨味成分が多くなるからなんだそうです。
    ドライベジって、最近、東京でも流行りを見せ始めているようです。
    サカキシンイチロウさん / 2012/11/10(Sat) /
    朝のメキシカン HOME オムドラ・パセリ・ニュー新橋ビル
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]