忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    おはよう土曜日…、ホットドッグを作って食べる。

    dog.jpg明治屋のロールブレッドが手に入ったので。
    ほどよき太さとほどよき長さ。
    オキニイリのチョリソソーセージのサイズにピッタリサイズ。
    表面ツヤツヤ、ズッシリ重たく焼くとカリッと仕上がっていく。
    ケシの実パラパラと目にもたのしく、噛むとパラリと散らかるアクセント。
    バゲットのさっくり感と、ロールブレッドのフッカリを同時にたのしめだから具材はソーセージだけ。
    余計なことをしないのがおいしいホットドッグを作るコツよね、とチョリソを焼きます。

    深めに切り目を沢山つける。
    切り目を入れた面を下にしてグリドルの上に乗っけて強火で焼いてくと、中から脂がじんわりにじむ。
    切り目を深く沢山いれておくと中まで揚がったように仕上がる面が増えてサクッとおいしく仕上がっていく。
    ロールブレッドに切り目を入れて、中にプチュっとケチャップ仕込む。
    焼けたチョリソをそこにおしこみ、カプリっと食べると口いっぱいに広がる脂のうま味に身悶えるよう…、ホットドッグってソーセージの肉汁だったり脂だったりをもれなく口に放り込むために生まれた料理なんだなぁってウットリします。
    チョリソの辛味が後からじんわりやってきて、寝ぼけ眼がパチッと開く。
    グッドモーニングでござります。

    昼、新宿で少々用事があって、ランチをついでに。

    03ebdd2b.jpeg膳丸ってお店でバフェ。
    サントリー系のチェーン店で、もともと「ダイニングバー膳丸」って言っていた。
    和系の創作料理と洒落たカクテルをおしゃれにどうぞいうコジャレたお店で、昔は結構人気があった。
    そこが今年に入ってリニューアル。
    「畑の厨」ってサブタイトルにつけかえまでして、つまり「バー」ではなくて「食堂」的なお店に変身。
    サントリーというお酒を売るのが使命な会社の子会社にして、夜にお酒を売る飲食店は不調というコトなのでしょう。
    野菜がテーマの素朴な料理が売り物の、お店になった。

    今の業態に変身前からランチタイムはバフェだったけど、今は野菜がメインの料理がたのしめる健康的なメニューに変わった。
    野菜が食べたい。
    とは言えサラダじゃ体が冷える。
    そんなときに便利でたまにやってくる。

    小松菜やクレソン、それからモロヘイヤと食感、味わいことなる緑の葉っぱを和えたおひたし風の料理がおいしく、オキニイリ。
    削りがつおをタップリいれて、それが出汁のうま味をタップリ吸い込んで噛めば噛むほどカツオのうま味を吐き出して葉っぱがとろりとしてくるたのしさ。

    a8b6afc9.jpeg緑の野菜の苦味や渋味。
    それに青い香りがとてもおいしくて、体の中がキレイになるような気持ちがしてくる。
    厚揚げ豆腐や根菜類のきんぴらや、野菜の料理があれやこれやと。
    豆腐の白和えなんてちょっとナツカシイ過程料理もあってバクバク食べる。
    次々おかわりして味わって、野菜でお腹が膨らむ感じって悪くないよなぁ…、ってニッコリ思う。
    野菜がおいしいバフェのこうしたところがステキ、アリガタイ。

    とはいえ野菜以外にも鯖の焼いたのや鶏のもも肉の西京漬を焼いたものやらが並んでて食欲そそる。
    とっちゃいけないって思いながらも、鶏の唐揚げ。
    生姜風味の醤油のタレが染み込みざっくり揚がった鶏肉。
    モモよりむな肉の方が多くて、キチキチ肉の繊維がほぐれて歯茎がしまるような感じがするのがボクは好きだったりする。
    カレーや野菜のしゃぶしゃぶコーナー…、味や風味が変わってこれもまたたのし。
    1dab4312.jpeg今日の料理の中でオキニイリだった料理が2つ。
    ひとつはオクラとイカそうめんの出汁和えで、実はココ、かならずネバネバモノがメインになるお店にて、ネバネバスルスル、ご飯のお供に、あるいは汁の代わりにと結構重宝。
    塩と出汁の風味がシッカリしていてけれど薄味で、喉を撫でてお腹の中に雪崩れ込む、その食感がオゴチソウ。
    それからお蕎麦…、乾麺を茹でてカッシリ冷たくしめているので時間がたっても伸びぬ。
    氷で冷やした冷たいタレをかけてそこに桜えびを一緒に揚げた天かすタップリ…、体がキリッとひきしまるとてもたのしい料理でござった。
    そこにオクラを混ぜてズルンと味わったり、カレーをかけてトロンと食べたり気づけばお腹も一杯で、さてさて次に向かいましょうかと体を揺すって後にする。



    関連ランキング:野菜料理 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅

     

    拍手[6回]

    PR
    夕方、新宿の紀伊國屋さんに用事があって、そこで夜。

    d9344302.jpeg本屋さんで本を読んでいると、カレーが食べたくなってくる。
    都市伝説的因果関係。
    たしかに今日。
    お腹が空いたような気がして、しかもその空いたお腹はカレーじゃないと癒せぬような気持ちになった。
    なにしろここの地下にはおいしいカレー屋さんがあるのであります。

    モンスナック。
    元祖サラサラカレーのお店。
    創業昭和39年というコトですから、ボクが4つの頃からずっとココのカレーはサラサラしてる。
    小麦粉でトロトロにしたポッテリカレーがあんまり好きじゃないワタクシでして、ココのカレーに初めて出会ったときに「これだ!」と直感しました…、それからずっと。
    ボクの新宿デビューが17歳のコトでしたからそれからずっと四半世紀。
    ココはサラサラ。
    とは言えスープの用にサラサラしているかというとそうではなくて、ちょっとトロンとなめらかでご飯との絡みがとても良い。
    中でも好きなのがカツカレー。
    スタンドカレーでありながら注文を受けてそれから揚げた揚げたて。
    パン粉は細かくギッシリついてて薄いけれども肉の食感はカチッとしてる。
    噛みごたえがありたのしくて、しかもハフハフ、熱々で舌を焼いてしまうほどの温度感がなんともおいしい…、カレーは熱くなくっちゃねって思ってハフハフ。
    b3dd40d9.jpegルーとご飯を別々に食べてもおいしい…、大抵カレーはそう食べる。
    けれどココのこのカレー、ご飯とカレーを軽く混ぜそこに福神漬をぱらりとあわせて食べるとこのトロトロでなめらかルーがご飯と渾然一体。
    福神漬けがパリパリとして、まるで具材のように感じる。
    煮こまれた豚バラ肉をスプーンの背中でぎゅーっと押すとホロッと崩れて、それも一緒に味わうと豚の脂が口の中のすべてにシットリ行き渡る。
    ゴチソウですな…、喉をテロリと撫で回す肉感的なるオゴチソウ。



    関連ランキング:カレー | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    ほどよくお腹を満たしてそれで、時計をみたらまだ伊勢丹がやってる時間。
    それで何か、夜のオヤツになりそうなものはないかとユルリと歩いて見てみます。
    0df50223.jpegまとめごとのお供になりそうな、手づかみできるモノを何か買って帰って食べましょうと…、一番最初に頭に思い浮かぶのは志乃だ寿司の寿司折だった。
    けれど今日は、顎にガツン!とくるゴチソウがほしくって、それでエディアールまで歩いて行ってエピを買う。
    一時期、ココのエピはチーズをまとってちょっとやわらか、フッカリタイプになったのだけど今日、買ったらばバリッと歯ごたえ頑丈で、塩味おいしいモノになってた。
    中がちょっとスベスベしてて、よく噛んでいくとモチモチ滑るような食感するのが不思議で、これも決して嫌いじゃないなと思ったりした。
    一緒にソーセージをパイで挟んだの買って、これで万全、仕事ができる(笑)。

    ところでちょっとたのしい動画。
    ビタミン炭酸MATCHのテレビCMで、修学旅行で野球拳みたいなことをしてオンナの子の前で素っ裸を披露しちゃいました的バージョンがあるのだけれど、あの踊り…。
    野球拳ならぬ「神の拳」なんだそうで、そのインストラクションビデオで笑える。



    こうしたおとぼけを真顔でやってしまうところが面白く、それにしてもギリシア的なコスチュームって西洋人の体躯があっての物種なんだ…、って思ったりしたオモシロイ。
    ちなみにボクが松山で通ってた小学校。
    運動会で高学年みんなが「正調野球拳」なる踊りを輪になって盆ダンスよろしく踊ってしまうのだよ…、さすが道後温泉のある街でござんす。
    明るい太陽の下で「やぁきゅうぅ、すぅるならぁ…」とお座敷遊びの歌が流れるシュールな時間、今思い出してもヘンテコリン(笑)。
     

    拍手[4回]

    渋谷で仕事を終了し、家に帰る途中の新宿…、西口にある「黒潮」っていうサラリーマン系居酒屋にくる。

    e6a6426e.jpeg大きくはない。
    ただ新宿駅を挟んで何軒か系列店が存在しててどこも見事にサラリーマンで一杯になる。
    夕方4時から開店で、早い時間にはシニアの人の食堂みたいになっててとてもにぎやか。
    水産会社が経営しているというコトもあり魚がおいしい。
    代わりにチェーンストアに比べてちょっと値段は高めになってて、だから若い人達にとっては少々敷居が高いのかもしれないです。

    早い時間帯には生ビールなどの飲み物が安くなる。
    その時間帯にあわせて西新宿のおじさんたちが続々お店にやってきて、プハーッとビールを飲んで乾杯。
    日本はまだまだイケてるね…、って思ったりする。
    さて、注文。

    魚のおいしい居酒屋に来て「あら煮」っていうのをメニューに発見するとどうしても食べたくなっちゃう。
    そして今晩。
    めでたくそれを発見し、やってきたのを見てウットリ。
    コッテリとした甘辛醤油。
    魚が自分の脂をまとってつやつやテカテカ。
    頭にハラミ、ヒレの周りと脂やゼラチン質が多いところがたっぷり、さまざま…、自分では絶対こんなふうには作れないんだよねって言いつつ、骨をしゃぶってハフハフ食べる。

    977cfbe9.jpegそれから刺身。
    目移りするほど多くの魚が用意されてて、どれにしようかちと迷う。
    盛り合わせにする手もあるけど、こちらは二人。
    そんなに沢山の魚を食べられるわけでもなくて、それで今日のお薦めにした。

    スルメイカ。
    イカを一杯。
    胴体のとこは生のままで糸づくり。
    透き通った切り身がネットリ、噛めば噛むほどとろみが出てきてなめらかになる。
    甘みも見事。
    一方、耳と足の部分は軽く湯引きしてぶつ切りにする。
    ココは一転、コリコリしていて口の中でスルンとすべる。
    甘みよりもうま味が強くて、特に足の吸盤がコリコリプチプチ、奥歯ではぜる感じがたのしい。
    同じイカ。
    同じ一尾でも場所によってこれほど味や食感が違う。
    生の状態と、熱を加えた状態でまるで違った食べ物のように思えるところもオモシロイ。
    それにしても出来ればイカの刺身の薬味は、わさびじゃなくておろしショウガにしてほしかった…、って思いはしたけど、まぁ、しょうがない。

    2703346b.jpegそれから揚げ物。
    やっぱり酒には油がおいしい。
    特にビールや酎ハイ、ハイボールなどのようにバチバチした飲み物には揚げた肴がおいしく感じる。
    ハムカツ&チキンカツというメニューがあって、「&」の部分に惹かれてそれでたのんでみます。

    ハムカツは丸い魚肉ソーセージ。
    そこにポツリポツリと白い豚の脂を注入し形成しているボロニアハムのようなハム。
    それを分厚く切り分け、パン粉をつけて揚げたモノ。
    ハムカツって、上等はハムで作ってもあんまりおいしくならないのよね。
    こうしたちょっと貧しくて、チープな味わいのハムをあげるとおいしくなってく。
    このハム。
    噛むとプチュンと歯切れて、ムワッと湯気と一緒に豚の脂の甘味を感じる。
    パン粉もサクサク…、細かく揚がってなかなかおいしい。

    串に刺さった揚げ物は鶏の端肉をプレスして、棒状にしたモノを揚げたチキンカツ。
    ファミリーマートの名作デリの、ファミチキみたいな味に食感。
    ネッチリとした歯ごたえがあり、スパイシーなつけダレに浸して味をつけているから、そのまま食べても十分おいしい…、ビールがおいしくなる料理。
    1ae9808d.jpeg早めの時間から食事をスタートしたぼくたちに、続いて続々、おじさんたちがやってきてさすが週末…、みんなニコニコ、乾杯しながら料理をたのしむ。
    馬鹿騒ぎする若い人達がいないお店には、はなやかで、けれどほんのりおだやかなシアワセ色の空気が満ちてる、その雰囲気が今日一番のオゴチソウ。
    他にも料理をいくつかとって、中でもやっぱり揚げ物類がおいしく感じた。
    タコの唐揚げ、白もつを揚げたモノなどムチムチプニプニ歯ごたえたのしく噛めば噛むほどおいしさ増していくオゴチソウ。
    金曜の夜のこうした時間はなんともウレシイ、アリガタイ。



    関連ランキング:寿司 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅

     

    拍手[3回]

    朝、ちょっとだけ疲れたようで朝寝坊して、お目目さめたらスゴイ空腹。
    朝ご飯を我慢するとその反動で、昼ご飯が多くなってしまうから朝をシッカリ食べなさいって言われることが良くわかる。
    b8821072.jpeg寿司を食べたいって猛烈に思ってそれで、回転寿司の沼津港。
    ランチタイムがはじまったばかりというコトもあるのでしょうか。
    おじさま客がかなり多くて、まるでシニアレストラン。
    ボクの目の前のテーブル席ではおじさまグループ二組が競争するように、刺身につまみ、ビールに日本酒、酎ハイとまるで居酒屋。
    昼に仲間と集まって、たのしく飲める、そんな老後ってステキだろうなぁ…、って思ってニッコリ。

    b66a9714.jpegじぃさまたちに負けぬよう、あれやこれやとたのんで食べます。
    ここに来るとまずたのむのが漬けマグロ。
    ひんやりとした赤身のマグロが醤油のタレでネットリしてて、シャリと混じってなんとも旨い。
    エビにイカ、それからつぶ貝。
    ランチタイムのピークどき。
    だから目の前をにぎったばかりの寿司が次々ながれてやってくるのがうれしい。
    ピカピカのホタテもたのまないのに向こうの方からやってくる。
    ムッチリしててトロンと奥歯を撫で回す、貝のうま味にウットリします。

    かんぱち、穴子。
    フックラ煮込んだ穴子に甘いツメをたっぷり塗ってフックラ味わう豊かなゴチソウ。
    お腹がほどよく満たされる。

    最後の一本。
    何を巻いてもらおうか?と、カッパかかんぴょう、あるいは鉄火と思案して、そうだ「鉄きゅう巻き」にしてみようって。
    キュウリとマグロの色が見事にバランスとれてて、目にうつくしい。
    パクリとやると最初はカリッとキュウリが歯切れて、口の中がみずみずしくなる。
    それに続いてマグロのネットリした食感と、魚の香りがおいかけてくる。
    タップリ入れてもらったわさびがツーンっと鼻から抜けていく…、海苔でキュッとひきしめられたシャリのうま味にお腹がホっと満たされる。
    お店を出たのは12時前で、もう行列ができていた。



    関連ランキング:回転寿司 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅




    それから同じく西新宿で、ときおり無性に来たくなる店。
    「新高揚」ってお店にきました…、排骨つけ麺がおいしいコトで有名な店で、寿司の〆、あるいは早いオヤツ代わりにしましょうかって、それでスルンとひさしぶり。
    58d41a58.jpeg新宿西口のヨドバシカメラの本店の脇。
    小さなビルの地下一階で目立たぬ店ではあるけれど、来るとギッシリ。
    お店の中はほぼ満席で、厨房の中が見通せるカウンターの真ん中の席に座って調理の様をみながら料理を待つのであります…、ココはちょっと時間がかかる。
    厨房と客席を仕切る暖簾の上にお店の云われを書いた額が貼られてて、それをしげしげ初めて読みます。

    cd78fe80.jpegなるほど中野新橋で生まれたんだね…。
    しかもボクが12歳の頃。
    昭和57年にこの街にやってきたというコトは、ボクが社会人になった年。
    なんだか身近、創業有余年っていう書き方に正直感じてニッコリします。

    いつもはパーコー麺をとる。
    けれど今日はちょっと変わって、鶏のささ身を揚げたのをのっけた「高揚麺」っていうのにします。
    粉の衣をまとわせて鶏のささ身を揚げる。
    それにあわせて麺を茹でキレイにとったスープに沈めそこに揚げ物、メンマにインゲン。
    一つ一つの仕事がとても丁寧で、時間がかかるのも当たり前って納得します。
    透き通ったキレイなスープ。
    限界まで油をすくって仕上げたサッパリしてて、けれど味わいシッカリとしたスープに醤油のかえしがまじり、キラッと光る油は揚げた衣から滲んだモノで香ばしい。

    いんげん豆は太くて立派で、どれも長さと太さが同じくらいのものを選んで使っているのがステキで、メンマ。
    厚くて太くて、しかもアンモニア臭がほとんどなくとても上等。
    味の煮含め方も見事でそれがタップリ…、コリコリカリカリ、そしてクニュクニュ、ラーメンスープを吸い込み時間が経つに従っておいしくなってく。
    なによりおいしく感じるのが、麺であります。
    ツルツル表面なめらかで、温かくしてもへたれない、ムチムチとした喉越したのしいなめらかな麺。

    39d3b89f.jpeg一緒にたべた友人がつけ麺たのんでわけあって、冷たくしめた麺のネットリ歯ごたえ豊かで、小麦の香りがかおるところも見事であります。
    ちょっと灰色がかった麺でムッチリ。
    小麦の香りがポワンと漂う。

    鶏のささ身を揚げたのはフックラ食感穏やかで中華スパイスの香りが旨い。
    一方、排骨…、普通は豚ばら肉を使ってつくるところ、ココのはロース。
    ちょっと薄めで、唐揚げというより天ぷらみたいなシットリ感がやさしい味わい。
    肉そのものにシッカリ塩と胡椒をほどこす。
    衣になって粉にスパイスがくわえられてて、それだけ食べても十分、料理として成立してる。
    フラッと1人でやってきたお客様が排骨つけ麺を選んで一緒にビールをたのむ。
    グビリグビリと排骨つまみにビールをのんで、ときおりメンマをつまんで味わい。
    ほどよきところで麺をズルズル…、そして再びプハーッとビールをのんで排骨パリッと、週末の昼の楽しみ方としては上等。
    ステキだなぁ…、と思ったりした、さぁ、帰ろ。



    関連ランキング:ラーメン | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅

     

    拍手[5回]

    昼を終えて打ち合わせ…、スターバックスのブラックエプロンストアでする。

    isetanstaba.jpg週末はなかなか入れぬ人気のお店。
    かつてはすわり心地の良いソファ席がタップリあって、まるでラウンジみたいな雰囲気。
    去年、果たした改装で席数が増え、代わりにソファが少なくなった。
    ところが今日。
    窓際にあるソファが空いてて、そこに座って打ち合わせ。

    昨日飲んでたちまちトリコになってしまったマンゴーパッションフラペチーノ・ウィズプディング。
    今日はつまらず、スラスラ言えて、それから「ホイップクリームは入れずに」って注文。
    サイズはグランデ。
    そしたらお店の人が、スゴイですね…、この商品の名前がスラスラおっしゃれて。
    エヘンと思っていたらば彼女。
    同僚の、ドリンク類を作る役目のスタッフに「グランデ・マンゴーパッションフラペチーノ・ノーホイップ・ウィズプディング」って注文してた…、あら、かっこいい。
    なるほど、次はそう言わなくちゃ(笑)。
    どんどん、トリコになっていく。

    それと一緒にアイストールラッテ」をもらって、それを一旦、窓辺においた。
    カメラを向けると窓の向こうに伊勢丹のビル…、白くクラシックなまるでお城のような建物、初夏の日差しも眩しくて、ゴチソウ以上のゴチソウになる、オゴチソウ。



    関連ランキング:カフェ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅




    それから夜を同じ新宿、花園神社の近所にある「飲食笑商何屋ねこ膳」という店で。
    4312d3fd.jpegへんてこりんな店名だけど、猫が好きな人がやっている…、だからお店の中に猫の置物や絵がそこここに置かれ、貼られているお店。
    気さくなおばさんと腕のシッカリした調理人がたのしく料理を作ってくれる。
    揚げ物、焼き物、それからおつまみ…、酒も飲めるしご飯をモリモリ食べることもできる「居酒屋使いもできる食堂」。
    火灯しどきのお店の中には、近所のサラリーマンがお酒をたのしみ、これから出勤なのかなぁ…、キレイなおねぇさんの働くお店の黒服みたいなおにぃさんが腹ごしらえをしている店内。

    fd3702f5.jpeg花園神社という場所は、昼にぎやかな伊勢丹的なる新宿と、夜にぎやかな歌舞伎町との境目みたいな場所だから、ココはまさにその両方に根っこをはった、新宿らしいお店でござる。

    植物油を使ってあげる、サッパリとした揚げ物が、ココの売り物。
    チキンカツにポテトコロッケ。
    それに粗挽きソーセージを揚げたフライが2個づつついて、それが基本の盛り合わせ。
    「ねこ膳定食」っていうのがそれで、そこに鶏の唐揚げが2個ついたのが「ねこ膳唐揚げ定食」となる。
    それがおそらく一番人気。
    腹一杯をたのしく作ろうという人はそれをたのんで、ご飯をモリモリ。

    とんかつと違ってチキンカツは脂が少なくサクッと歯切れる。
    甘めのとんかつソースによく合う。
    特に歳をとってから、とんかつよりもチキンカツの方がおいしく感じるコトが多くて、お腹の変化を思い知る。
    鶏の唐揚げはシッカリ下味をつけて揚げた、ムチュンと歯ごたえたのしいおいしさ。
    ふっくらコロッケもおいしくて、けれど中でもプチッと割れるように歯切れて口の中に飛び込んでくるあらびきソーセージのおいしいコト…、ニッコリします。

    それと一緒に、エビフライと生姜焼きの盛り合わせ。
    fe34f16c.jpegテーブルの上にドシンと特大サイズの業務用マヨネーズが置かれてて、それを自由に使ってどうぞという趣向にて、ソースと一緒にマヨネーズ。
    そこに芥子をタップリまぜて、海老のフライに乗っけるようにして食べる。
    今日はハラスがおいしいのよってお店の人に勧められ焼いてもらってハフっと食べる。
    脂のきつい魚の焼いたモノには必ず、大根おろしの他に、甘酸っぱいガリをタップリのっけてくれる。
    口の中がサッパリする上、これもご飯のおかずになっちゃう。
    ご飯の盛りはどうします?って聞いてくれるのもウレシク、名古屋風の赤味噌の汁もコッテリ、ご飯のおかず、お腹いっぱい、さぁ、帰ろ。



    関連ランキング:居酒屋 | 新宿三丁目駅東新宿駅西武新宿駅

     

    拍手[7回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]