渋谷で仕事を終了し、家に帰る途中の新宿…、西口にある「黒潮」っていうサラリーマン系居酒屋にくる。
大きくはない。
ただ新宿駅を挟んで何軒か系列店が存在しててどこも見事にサラリーマンで一杯になる。
夕方4時から開店で、早い時間にはシニアの人の食堂みたいになっててとてもにぎやか。
水産会社が経営しているというコトもあり魚がおいしい。
代わりにチェーンストアに比べてちょっと値段は高めになってて、だから若い人達にとっては少々敷居が高いのかもしれないです。
早い時間帯には生ビールなどの飲み物が安くなる。
その時間帯にあわせて西新宿のおじさんたちが続々お店にやってきて、プハーッとビールを飲んで乾杯。
日本はまだまだイケてるね…、って思ったりする。
さて、注文。
魚のおいしい居酒屋に来て「あら煮」っていうのをメニューに発見するとどうしても食べたくなっちゃう。
そして今晩。
めでたくそれを発見し、やってきたのを見てウットリ。
コッテリとした甘辛醤油。
魚が自分の脂をまとってつやつやテカテカ。
頭にハラミ、ヒレの周りと脂やゼラチン質が多いところがたっぷり、さまざま…、自分では絶対こんなふうには作れないんだよねって言いつつ、骨をしゃぶってハフハフ食べる。
それから刺身。
目移りするほど多くの魚が用意されてて、どれにしようかちと迷う。
盛り合わせにする手もあるけど、こちらは二人。
そんなに沢山の魚を食べられるわけでもなくて、それで今日のお薦めにした。
スルメイカ。
イカを一杯。
胴体のとこは生のままで糸づくり。
透き通った切り身がネットリ、噛めば噛むほどとろみが出てきてなめらかになる。
甘みも見事。
一方、耳と足の部分は軽く湯引きしてぶつ切りにする。
ココは一転、コリコリしていて口の中でスルンとすべる。
甘みよりもうま味が強くて、特に足の吸盤がコリコリプチプチ、奥歯ではぜる感じがたのしい。
同じイカ。
同じ一尾でも場所によってこれほど味や食感が違う。
生の状態と、熱を加えた状態でまるで違った食べ物のように思えるところもオモシロイ。
それにしても出来ればイカの刺身の薬味は、わさびじゃなくておろしショウガにしてほしかった…、って思いはしたけど、まぁ、しょうがない。
それから揚げ物。
やっぱり酒には油がおいしい。
特にビールや酎ハイ、ハイボールなどのようにバチバチした飲み物には揚げた肴がおいしく感じる。
ハムカツ&チキンカツというメニューがあって、「&」の部分に惹かれてそれでたのんでみます。
ハムカツは丸い魚肉ソーセージ。
そこにポツリポツリと白い豚の脂を注入し形成しているボロニアハムのようなハム。
それを分厚く切り分け、パン粉をつけて揚げたモノ。
ハムカツって、上等はハムで作ってもあんまりおいしくならないのよね。
こうしたちょっと貧しくて、チープな味わいのハムをあげるとおいしくなってく。
このハム。
噛むとプチュンと歯切れて、ムワッと湯気と一緒に豚の脂の甘味を感じる。
パン粉もサクサク…、細かく揚がってなかなかおいしい。
串に刺さった揚げ物は鶏の端肉をプレスして、棒状にしたモノを揚げたチキンカツ。
ファミリーマートの名作デリの、ファミチキみたいな味に食感。
ネッチリとした歯ごたえがあり、スパイシーなつけダレに浸して味をつけているから、そのまま食べても十分おいしい…、ビールがおいしくなる料理。
早めの時間から食事をスタートしたぼくたちに、続いて続々、おじさんたちがやってきてさすが週末…、みんなニコニコ、乾杯しながら料理をたのしむ。
馬鹿騒ぎする若い人達がいないお店には、はなやかで、けれどほんのりおだやかなシアワセ色の空気が満ちてる、その雰囲気が今日一番のオゴチソウ。
他にも料理をいくつかとって、中でもやっぱり揚げ物類がおいしく感じた。
タコの唐揚げ、白もつを揚げたモノなどムチムチプニプニ歯ごたえたのしく噛めば噛むほどおいしさ増していくオゴチソウ。
金曜の夜のこうした時間はなんともウレシイ、アリガタイ。
関連ランキング:寿司 | 新宿駅、新宿西口駅、都庁前駅
[3回]
PR