忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    東京に戻ってきてすぐ打ち合わせ…、サンマルクカフェで待ち合わせ。

    sanmaruc.jpgサンマルクカフェのミックスジュース。
    案外好きな飲物なんです。
    サンマルクカフェのクロワッサンを焼くショートニングの匂いがあんまり得意じゃなくて、だからいつもは使わない。
    けど注文してから作ってくれる「本物ミックスジュース」を手軽に飲めるお店は少ない。

    お店が忙しいときは、申し訳なくてたのめない。
    だって手間がかかるから。
    ブレンダーにフレッシュバナナ。
    皮を剥いてちぎって入れる。
    それからフルーツカクテルを入れ、ミルクを注いで氷を入れる。
    スイッチ・オンで、ジャジャッジャジャッと数回回して止めて止めて回してを繰り返す。
    かつて飲食店にはこういう「忙しいときにたのまれると戸惑う料理」が必ずあって、例えばロイヤルホストのパンケーキはそんな料理の代表格。
    でもそのイレギュラーこそが現場を鍛えてくれる。
    負けるもんかと踏ん張るコトで、オペレーションのレベルがあがった。
    何より店長や働く人のやる気があるやなしかがわかった商品だった。
    それも今では誰でも簡単にできるレシピに変わってしまった…、なんとも残念。
    楽を覚えた体は容易に難しいコトに向かっていけない…、生きてくことと一緒だよねと思いながらチュルチュルゴクリとミックスジュースを飲んでニッコリ。
    さて立ち上がろう。

    お腹がすいていませんか…、とお弁当をもらって食べる…、崎陽軒のシウマイ弁当。
    bbf56e67.jpeg「さめてもおいしい」というのが売りで、そのキャッチフレーズ通りにたしかにさめても旨いシウマイがおいしいところは当たり前。
    それ以上に、甘辛煮付けのタケノコや、醤油味のカジキの煮付け、食後の杏に昆布と生姜を一緒に刻んだ箸休めと、弁当箱の中のどれを食べてもおいしく、ご飯も旨い。
    これでなくては弁当はダメなんだよな…、と思ってニッコリ。
    ところで崎陽軒において焼売は「シュウマイ」じゃなくて「シウマイ」で、「しうま」と入力はじめると「シウマイ弁当」という変換候補が表示される、Google様の変換エンジンてスゴいじゃないの、と変なところに感心します(笑)、さて、仕事。

    ところで…、今日はピンクパンサーの誕生日なんだそうであります。
    1963年に公開された映画「ピンクの豹」のオープニングキャラクター…、その映画のトレーラーを貼っておきます。



    ナツカシイの一言に尽きる名作。
    ヘンリー・マンシーニの主題歌とピンクの豹…、コミカルにしてエレガントな映像スタイルにウットリします。
    ボクが三歳だったこの頃ってこんなステキな時代だった…、それもなんだかナツカシイ。
     

    拍手[2回]

    PR
    今日は空が明るくキレイ…、ちょっと寒くはあるけど散歩日和で歩いて一駅。

    ef91caa8.jpeg四ッ谷の駅まで歩いていったら、やっぱりおむすび食べたくなった。
    おむす人。
    ずっと変わらず働いているおかぁさんたち。
    おむすびをジッと見つめて結ぶんですね。
    毎日変わらずやっている作業で多分、体がすべてを覚えてる。
    だから手元を見なくたって、作ることはできるんだろうけど、それじゃぁ気持ちがこもらない。
    自分が作るモノを見つめてシッカリ作る。
    いとおしそうに、手の中のおむすびを見つめる表情がうつくしく、ウットリします。
    おいしいモノを産み出す仕事。
    ステキと思う。

    ツラいコトがあったとき。
    ここにやってきておむすび食べると、元気がもらえた。
    お腹がポッとあったかくなる。
    おむすびの中にこめられたココロがお腹の中に点って体をあたためてくれるのでしょう。
    数年前にとても大変だった時期があって、でもアリガタイことにこの店が家の近所にあったのです。
    歩いて気軽に行けるところに、あたたかいお店があるコト。
    それがどれほど勇気づけられるコトだろうってしんみり思う。
    アリガタイ!

    おむすびを2個、おかかと梅に鮭といくらの親子むすびをたのんで食べる。
    omusubi.jpgふんわり口の中でほどける食感…、やさしくむすんで海苔を頼りに形をなしていたおむすびが、一気に炊きたてご飯に戻って舌の上で踊ってお腹に収まる。
    具材もたっぷりおいしくて、けれど何よりおいしく感じるのが、パキッときいた塩の風味とお米の味わい。
    おかずセットをサイドにもらう。
    鶏の唐揚げ、ウィンナさんに玉子焼…、このままこれを弁当箱に詰め込んでお堀端でも歩いて花見に出かけたくなるオゴチソウ。



    関連ランキング:おにぎり | 四ツ谷駅麹町駅市ケ谷駅



    打ち合わせのため待ち合わせ。
    4a264b1b.jpeg新宿にきてディーンアンドデルーカに来る…、そして一杯、マキアート。
    ドッピオでとお願いすると、大きなカップに並々タップリ。
    お腹がいっぱいになってしまいそうな分量で、さすがアメリカ的であります。
    アメリカのバーでスコッチダブルでとかってお願いすると、普通の人を確実に二日酔いにさせるほどの量がやってきたりする。
    とはいえドッシリおいしくて、甘味を感じるやさしい味わい。
    カップの表面にポツポツ小さな穴があいてく様子を見ながらコクリと飲んで朝の頭をスッキリさせる…、さてさて時間がやってくる。



    関連ランキング:パン | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

     

    拍手[1回]

    サンドイッチ用の具材をあれこれ…、今朝のはとびきり級であります。
    fdd967f2.jpegアンデルセンのいつも買っているアンデルセントーストじゃなく、焼かずにそのまま食べておいしいアンデルセンイギリスをサンドイッチ用に薄くスライス。
    脂がクチャっとおいしいジャンボンブラン。
    サンドイッチ用においしいんですよと言われて買った緑の葉っぱ野菜と、これらすべては花見の帰りに寄った伊勢丹のデパ地下で。

    42cb570f.jpegチーズが欲しいなぁと思って、夕食の帰りに寄った食料品店。
    そこにあったスライスチーズ。
    青カビ系のゴルゴンゾーラが売られてて、即買をして今日のサンドイッチの方向性を決めてやる。
    素材の持ち味。
    素材の風味。
    素材同士の組み合わせで味を全部決めてやろう。
    調味料は最小限にとどめて作る。

    まず葉っぱをちぎる。
    水気をとって芥子マヨネーズを軽くぬり、味をなじませ下味とする。
    パンをフライパンで温める。
    焼くのじゃなくて、パンの香りをひきだして焼きたて状態を思い出させるためにあたためバターをのせる。
    チーズをのせる。
    そこにハム。
    葉っぱをのせてくるんとハムをおりたたみハムで葉っぱを挟むようにしてパンで蓋する。
    ザクッと切って、出来上がり。
    味は想像以上であります…、青カビのチーズの香りが鼻からバスンとぬけて、シャキッと葉っぱが砕ける歯ざわりに目が覚める。
    ムチッとハムが奥歯に粘るような感じと一緒にうま味がひろがって、パンがすべてを包み込む…、なんてステキな朝なんだろうとウットリします。

    bananabread.jpg今日は仕事と野暮用の日。
    手元にココロのおやつをひとつ。
    アンデルセンでサンドイッチ用のパンと一緒に買ったバナナブレッド。

    小さく、けれどズッシリ重い。
    固くてボロッと崩れてしまうように感じる。
    ただ表面をみるとキラキラ、砂糖の粒が結晶化して輝いているのがみてとれる。
    あぁ、甘いんだろうなぁ…、と思ってウットリしちゃう。
    ナイフで切り分け、お皿にうつす。
    その断面は意外にシットリ。
    くるみが中に混じってて、食べるとボロッと最初は乾いて感じるのだけど徐々にネットリ、バナナを口に含んだような感じがするほどなめらかに。
    バナナの香り。
    舌がビックリするほどに甘くてしかし軽い酸味を最後に感じる。
    くるみがコツリと奥歯で潰れ、ナッツの香りがそこに混じって濃厚味を作り出す。
    バクバク食べると疲れてしまう。
    ひとかけ、ひとくち、ちょっとづつ。
    口に含んでなめらかにして、そしてミルクをゴクリと飲んでのくりかえし。
    甘いものを食べると頭のエネルギーになる…、そう思いつつパクリゴクリとおやつを食べる。
    ココロのおやつは頭のおやつでもあったりするのが面白くって、仕事もグイグイはかどっていく、今日の昼。

    ところで昨日の夜のコト。
    chanpon.jpg紅とんで軽く食事をしたあとに、ちょっと仕事のまとめモノ…、お腹がすいてそれで〆に「焼きちゃんぽん」を作ることにした。
    袋に入ったちゃんぽん麺のセットがあってそれを応用。
    豚肉を油で炒めて脂を移し、シーフードミックスをそこにくわえてお酒をくわえ塩と胡椒で下味つける…、麺を固めに茹でたらモヤシとナルト。
    ちゃんぽん麺のセットに入った粉末スープの素を半分、フライパンの中の水気を麺にふくませ出来上がり。
    いやいや、これがおいしくてビックリしました…、断面丸い麺がムッチリ歯ごたえがよく焦げた豚肉の風味も抜群、金蝶ソースをちょっと加えて風味をたして夜のお腹を喜ばす。
     

    拍手[2回]

    仕事を終えて家に帰る途中の東京駅の地下…、マンゴツリーカフェで夕食。
    c484f57d.jpeg東京駅の地下ってまるで、ショッピングセンターみたいになってる。
    しかもテナントのほぼ100%が食品関係…、お弁当やデリやケーキと、そのほとんどが「レディー・トゥー・イート」な状態なのが便利でたのしい。
    基本的に、東京駅を起点に旅する人の便利のためにあるのだろうけど、家に向かって帰ってく途中のボクにもなかなか便利で使い勝手があっていい。

    b15dda54.jpegただテイクアウトがメインのテナント。
    イートインを持ってるお店は少数派。
    ココも基本はテイクアウト。
    お弁当として提供している料理を温め、若干アレンジくわえてお皿にもって出す。
    ただそれだけではあるんだけれど、それでもおいしく専門料理を食べてる気持ちが盛り上がる。
    料理は3種類。
    ガパオライスにグリンカレー。
    その日のスープのフォーが選べて、ガパオライスが一押しメニュー。
    豚肉、鶏肉、野菜、それからシーフード。
    四種類揃っているのがユニークで、エビとイカのガパオが一番オキニイリ。

    ぶつ切りにしたエビ、そしてイカ。
    それとは別にミンチ状にしたエビ、イカ、野菜をニュクマムに辛味スパイスで炒め煮したもの。
    ジャスミンライスに目玉焼き。
    サイドにサラダがついたワンプレートスタイルで、なにより海の幸の香りがフワッと湧いて鼻をくすぐりゴチソウ感が際立っている。
    目玉焼きを固めに仕上げてくださいね…、ってお願いしたら、ちょっと困った顔になって「これでもよろしいでしょうか?」って言って、実物持ってやってきた。

    電子レンジであたためたのでしょう。
    2bace4f8.jpeg黄身だけキレイに熱が入って、プクッと真ん中が盛り上がり中までキチンと熱が入ってハードボイルドになっていた。
    「できない」と言わずにまずはやってみる。
    これでダメならまた別の対処法を考えてみるつもりだったのでしょう…、その行動力と機転がステキと思って、これがいいよと味わった。
    それにしてもココのガパオは容赦なく辛くて、舌が汗をかく。
    ジャスミンライスと丁寧に混ぜて食べても辛さはかわらず、サイドの野菜を食べて口をリセット、背筋がシャンっと伸びる味。



    関連ランキング:タイ料理 | 東京駅大手町駅日本橋駅


    とは言えちょっと量が少ないレディースサイズで、小腹のためになにか買って帰りましょうと、こういう時にこのロケーションはかなりたのしい。
    いろんな弁当が手に入る中、なつかしき一品選んで買った。

    湘南鎌倉・大船軒の鯵の押し寿司というコレ。
    mtohunaken.jpg「100年変わらぬ」というのが謳い文句の名前の通り、鯵の押し寿司がズラッとならんだ潔いさま…、駅弁ってこういう直球系がいいんだよねってシンミリ思う。
    いたずらに味をつけずに、酢〆の鯵にのどかな酸味のシャリだけで作り出された素朴な味わい…、ひと味足りぬところが飽きずに食べられる良さなのでしょう。
    過剰においしいモノが沢山溢れてて、こういう素直で素材の味を味わう料理が生き残ってるって、ステキなコトって思って味わう。
    ただ、かつて葉山と逗子に住んでたボクにとって「大船軒」といえば大船駅ホームの立ち食いそばを思い浮かべてしまうのですね…、なんだか久しぶりに食べてみたいと思う夜。
     

    拍手[7回]

    表参道でちょっと時間ができまして、それで甘いゴチソウを飲む。



    リンツカフェのホットチョコレート。
    ビタータイプのショートサイズを飲んで気持ちをじんわりあたためましょう…、ともらって2階のカフェにあがってカップの蓋をとったらフワッと、甘い香りと一緒に湯気が。
    すかさずカメラを構えてパシャリ。
    そしたら湯気にピントがあっておいしそうな写真が撮れて、それと一緒にゴクリと喉が大きく鳴った(笑)…、そしてコクリと一口飲んで、体に染み込む甘みにウットリ。
    チョコの苦味と香りと酸味…、トロリと喉を撫で回すその食感に体だけじゃなく気持ちも芯からあったまる。
    今日は歩く仕事をしなくちゃいけない…、だから歩きやすい靴を履いて一日過ごす。
    さてさてそろそろ移動といたしましょう。


    リンツ ショコラ カフェ 表参道店

    関連ランキング:カフェ | 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅



    日差しが強くてあったかく、コートを脱いで歩いていたら、ちょっと風邪が来たようで夜にブルブル…、それで家でパスタを作る。


    15fac891.jpg大量に作ったミートソースを一人前づつ小分けにし、凍らせといたモノをまず解凍。
    母が送ってくれた玉ねぎ。
    みじん切りにして、ニンニクと一緒にソテする。
    食欲があまりなくって、こんなときこそ栄養を。
    カーボローディングでエネルギーを注入するのが一番でしょう…、とパスタを茹でる。
    オリーブオイルにニンニクのおいしい香りが移りはじめると、なんとウレシイ。
    食欲が湧く。
    せっかくだから濃厚味に仕上げてやろうと、ミートソースを1:2に分けてやり、多い方にデミソースの素。
    チューブに入ったお手軽食材。
    くわえてコトコト煮詰めてく。

    パスタが茹だる。
    ニンニクオリーブオイルでパスタをいためたところにミートソースをちょっとづつ。
    トマト風味の明るい香りがおいしげで、そこにパセリをパラリをほどこし、ひと味足りない程度の味にととのえて、お皿にポッテリ。
    山の形に盛り上げて、ミートソースをトロンとかける。
    ちょっとソースが多め。
    まるでスパゲティーで作ったラザニアみたいな料理になったのが面白くってチーズをタップリかけて食べると口の中がソースまみれになっていく。
    レストランではこんな料理は作らないだろう…、だから家で作って食べる価値のあるたのしい料理、オキニイリ。

    それにしても体がちょっとフワフワします…、ちょうどこんな動画のように。



    一見すると、たくさんの人が空の上に立ってるようにみえるんだけど、実はコレ。
    時速350キロちかい速度で頭から真っ逆さまに落下しているところを撮ってる。
    その人数、なんと138人で、雪の結晶のフォーメーションを取りながらスカイダイビングする世界記録を更新したときの映像なんだというのであります…オモシロイ。
    ちなみにコレ、GoProって言う動画カメラで撮っている。
    最近、こういう動画がスゴく気になっていて、そろそろ動画世界に片足突っ込もうかって思ったりもする、どうだろう。

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]