忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ちなみにちょっと前のコト…、ずっと気になる料理があって、たまたま通りかかった東京フォーラム中庭のネオ屋台にそれを見つけた。
    オーバーライスっていう料理。
    overrice.jpg移動屋台、つまりベンダーがランチのお腹を支える街、ニューヨーク…、そこですっかり定番メニューになったモノ。
    ご飯の上におかずをのっけて食べる料理で、昔からフードコートでアジア料理や中国料理を気軽に食べるスタイルとして人気があった。
    それをアレンジ…、野菜をたっぷり、そこにグリルやローストをした肉を刻んでのっけるという、そのやり方がわかりやすくてよかったんでしょう。
    特にロティセリチキンをむしってのせた、チキンオーバーライスっていうのが一世風靡したという。
    そしてこの店…、まさにそのチキンオーバーライスを売り物にしてて、おおっと思った。

    49674d11.jpegこの屋台街…、流行り廃りが結構あって一番最初はアジア屋台が一番人気。
    ちょっと前にはロティセリチキン。
    最近はパエリア屋台が人気を集めたりしていてなんだか、料理のブームが分かる感じがオモシロイ。

    スパイシーなサフランライスをこんもり詰めて、そこにまずはグリルチキン。
    皮を剥いだ鳥肉を、細かく切り分けタレに漬け込みこんがり焼いてる。
    フレーバーはウスターソースのような感じで焦げたところが香ばしい。
    それをタップリ。
    それから煮込んだ野菜をドッサリ。
    パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、シメジとラタトゥイユのような味付けで、そこにソースをまたタップリ。
    4種類の中から自由に好きなだけ。
    レモンソースとアメリケーヌソースを選んで注いでもらい、サイドにキャベツとトマトとマッシュポテトがつくというモノ…、ボリューム感はなかなかなです。
    しかも野菜がタップリ入っているという実感があるのがステキなところ。
    まずは千切りキャベツをムシャムシャ食べて、それからトマト。
    煮込んだ野菜をお箸でよってパクパク食べると、あとに残っているのはチキンとご飯、それからマッシュポテトという具合…、この段階でかなりお腹が満足します。
    野菜を先に食べるということは、こういうことかと実感しつつ、グリルチキンをおかずにパクリとサフランライスを口に運んだ。
    117fe70b.jpeg痩せたチキンが歯ごたえたのしく、噛むとジワッとタレの旨味を吐き出して行く。
    いろんな味が染み込んだご飯がなんともおいしくて、こりゃ悪くない…、大きな円卓で相席をした5人のうち、なんと3人が同じチキンオーバーライスで、好きなんですか?って聞いたら、野菜をたくさん食べられるのと、ソースの組み合わせをいろいろためすのが好きなんですよ…、って。
    ふーん、なるほど、料理自体のおいしさじゃなく、自分の好きな食べ方をあれこれためすことがたのしい、ちょっといいかも…、勉強でした。

    と、そんなコトを丸の内のディーンアンドデルーカのカフェでしながら、お茶を飲む。
    レモンバーベナジンジャーっていう季節の飲み物。
    172f1644.jpeg搾ったレモンにレモンの皮の苦味をくわえ、自家製ジンジャーシロップを足す。
    氷をたっぷり、それから冷えた炭酸水を注いでどうぞ、という趣向…、酸っぱく苦く、甘くて冷たい、けれど生姜の力でお腹があたたかになる、不思議な飲み物。
    しかも酸味も甘みも苦味もみんな、ちょっと足りない程度の味わい。
    アメリカのレモネード系の飲み物って、なんで一味たりなくできているんだろう…、水で薄めたジンジャーエールみたいな感じに笑っちゃう。
    それにしても、バーベナってアメリカのホテルのバスルームっぽい匂いがするのネ…、だからなんだか泡をたたせたぬるいお風呂に入って飲んでるみたいな気がして、ひとときリゾート気分に浸る。
    プチプチ爆ぜる炭酸がお腹をスキッと洗ってくれる…、さぁさぁ、仕事といたします。
     

    拍手[3回]

    PR
    渋谷でちょっと時間調節…、せっかくだから甘いモノでも味わいながらと、リンツショコラカフェにやってくる。

    ee6c83ae.jpegあいも変わらず静かな店で、2階のフロアー独り占め。
    夏目前という季節の今。
    冷たいチョコレートドリンクや、パフェがメインのメニュー構成。
    ビターチョコを使ったシェイクともらおうと思って、お店に入ってメニューをみたらばなんと、フレッシュマンゴーのチョコシェイクがあるではないの。
    それにする。

    凍ったマンゴーをピュレにして、そこに削ったビターチョコ。
    タップリ入れて、再びミキサーでジャジャっと混ぜてカップに移す。
    上にパラリと削ったチョコ。
    ストローさして出来上がり。
    はい、どうぞ!って手渡され、何気なくそれを手にしてズッシリ。
    思った以上に重たいコトにびっくりします。

    そしてチュルンと一口飲むと、口の中が甘酸っぱくなる。
    最初にやってくるのはマンゴー…、甘くて酸っぱく、しかもちょっと尖った感じのエグみがあって、南国フルーツ独特の特徴的な香りが鼻から抜けている。
    あぁ、マンゴーだと思いつつ、チュルチュル飲んで舐めてるとポツポツ、チョコの欠片が舌に乗っかってそれがとろけて、フルーツとは違った甘みと苦味を感じる。
    チョコがとろけて広がって、マンゴーの持つ酸味をチョコの苦味、酸味が引きたて口がおどろくほどにスッキリしてくる…、オモシロイ。
    205b968f.jpegそれにしてもこのストローの太くて長くて、吸い続けるのに難儀すること。
    おじぃちゃんにとってこういうストローは、まるで人間ドッグで肺活量の検査を受けてるような気持ちになってしまうほど、肺の力とほっぺの努力を必要とする。
    しかも小さなカップの中身。
    ちょっと気合を入れて吸うとペコンと表面が沈んでしまう…、逆にストロー持ち上げて中身を開放してやると、シェイクが小山をなし積み上がる。
    スタバも今年は太いストローで飲む飲み物をメインに押し出し売っている…、おじさん受難の夏であります、そろそろ体を鍛えよう(笑)!



    関連ランキング:カフェ | 渋谷駅神泉駅


    そして昼を明洞のり巻き…、たまに無性に食べたくなるコレ。
    c146e615.jpeg具材ギッシリ。
    にんじんナムルにほうれん草、タクワン、カニカマ、細切りスパム、おでんに卵焼きというご飯よりも具材が多い。
    特に野菜がおいしくて、野菜でお腹を満たしたい今の気持ちにピッタリしてる…、しかも今日のはいつも以上に具材ギッシリ、食べると口の中でパラリとはじけて中身がちらかっていく、その食感がオゴチソウ。
    甘くてスッパイ韓国式のタクワンをカリカリ齧って口をさっぱりさせながら、テンジャンチゲをゴクリと飲んでお腹をたのしくあっためる。



    関連ランキング:韓国料理 | 東新宿駅新大久保駅西武新宿駅

     

    拍手[3回]

    昼を終わって仕事をしてて、頭がつかれて甘いもの…、四谷三丁目の駅の近くに東京風月堂の支店があって、そこのカフェでいただくことにしたのであります。
    cc24733d.jpegこの街の中では一等地に部類する、なのに目立たず食べログなんかにもレビューページのひとつもない店…、しんみり静かでボンヤリできる雰囲気がいい。
    チョコレートパフェをたのんで食べる。
    典型的なるパフェグラスにバニラとチョコのアイスクリーム、フルーツカクテル、ホイップクリーム、チョコソース、バナナにシガー状のチョコにゴーフル。
    チョコレート味のミニゴーフルがあしらわれているところがココは風月堂。
    それにしても「チョコレートパフェ」ってつぶやくだけでなんでこんなに気持ちが明るくなるんでしょう…、あっという間にお腹に収め、そして再びイエシゴト。

    夜に冷たいパスタをつくる。

    4063c77d.jpegかつて焼きそばばかり作ってたコトがある。
    作りはじめるといろんな具材の組み合わせ。
    あるいはソースに味付けをためしたくなり執着しちゃうボクのクセ。
    今はサンドイッチとパスタにぞっこん。
    特にパスタは無尽蔵にレシピを考えだすことができ、たのしいったらありゃしない。

    今日は夜のお腹にやさしくと、パスタを昆布で増量させる。
    昆布の根っこを細切りにしたの。
    スーパーの魚売り場で安かった。
    塩でゴシゴシ揉んでしばらくそのまま寝かせて、ザブザブ洗って網にいれとく。
    そこに茹でた生パスタ。
    熱々のまま茹で汁と一緒にザザッと移して軽く昆布に熱を通して風味を引き出した。
    冷たい水をザブザブかけて、よぉく洗いながら麺をひきしめ昆布と一緒にまぜあわす。
    小麦色したリングイニ、緑色した細切り昆布がほぼ同じ太さで長さというのがたのしい偶然で、それをボウルにバサッとうつす。
    茹でたホタテにトマト、フレッシュバジルをオリーブオイルと塩コショウにて漬け込んだモノ。
    ソース代わりにそれをタップリ。
    いれたらフォークで混ぜあわせ、お皿にうつして出来上がり。

    細切り昆布がツルンとすべってパスタと一緒に口の中へとやってきて海の風味に圧倒される…、トマトの酸味と甘味がこれはパスタだと教えてくれはするけどなんだか、今まで食べたことがない新たな料理を食べてるみたいでオモシロイ。
    fc6a8a4d.jpegそれから野菜の料理を作る…、ズッキーニを切ってオリーブオイルで軽いため、味は塩だけ、しんなりしたら休ませ甘みを引き出したもの。
    まるでナムルのような味わい…、シットリ、トロンと味わい深い。
    立派なネギがあまってて、それを無性に刻みたくなる。
    ザクザク刻んで汁に仕立てる…、冷蔵庫の中の端材を出汁で煮て白味噌といて味噌汁にしてそこにドッサリネギをのっけて七味をパラリ。
    沸騰させたごま油をジャジャっとかけて出来上がり、お腹たのしくあったまる。

    最近、夜に小腹が空くと、納豆食べて紛らすようにしておりますです。
    4bbd86a0.jpeg血液サラサラ効果を狙って…、そもそも納豆は朝食べるより夜に食べた方がいいっていう人もいる、だから夜食代わりの納豆。
    近所のスーパーで売っている「青森納豆」っていう真っ赤なパッケージの納豆がちょっとオキニイリで、売り場にあると買いだめしちゃう。
    粒が固めで小さすぎず大きすぎずのサイズもボクの好みで旨い…、醤油をかけずそのままパクパク、食べて噛みしめトロミをたのしむ。
    納豆をアップでとると豆と豆が手に手をとっているように見え、「仲良き事は美しき哉」と武者小路実篤的なる感慨もちつつ、パクリパクリと仲よき味をたのしんだ。
     

    拍手[6回]

    朝を渋谷の「リンツ・ショコラカフェ」。
    lin.jpgスイスが誇るチョコレート屋さんのカフェであります…、山手線の線路の近く、駅からも近くにあって小さなビルを丸ごと一本。
    一階にカウンターにキッチンがあり、2階、3階は落ち着いた気持ちのよい空間の店…、なのだけど、なぜだかココがまるで流行らずいつもガランとしているのです。
    いいお店なんだけど不思議なほどに認知がなされずいつも空いてるお店というのが、東京という街には何軒かあって、使う立場にしてみれば便利でありがたいことこの上なくはあるのだけれど、それにしても何故なんだろう。

    3db32fc5.jpegこれといって特徴がないのに、行列ができるお店があったり。
    もてなし上手になる前に、宣伝上手になってしまったへんてこりんなお店がいつも混んでたり。
    なんかモッタイナイって思う。
    行列ができるようなお店にはくれぐれもなってほしくはないけれど、程よくお客様が入っていないと寂しい上に、このまま行ったらいつかなくなっちゃうんじゃないかと思ってハラハラしちゃう。
    特に朝。
    ガランと貸し切り。
    ますますなんだかモッタイナイ。

    基本的にチョコのお店で、カフェのメインはホットチョコレートやチョコを使ったスイーツ類が、かなり充実しているお店。
    朝の時間帯は、クロワッサンとホットチョコレートのセットがある。

    ラテン的な朝の提案。
    ヨーロッパの大陸側に旅すると、夜中までおいしいモノ攻めにあって朝は食欲がない。
    前の晩に食べたものがまだ消化されないでお腹の中に居座っているから、コーヒーとパンくらいしか頭が受け付けてくれないコトがよくあって、そんな感じの今朝のコレ。
    クロワッサンにビタータイプのホットチョコレート。
    100円追加すればチョコレートソースがついてくるというので、迷わずそれをたのんでトップリ…、ソースの中にクロワッサンを浸して食べると、朝から天国。
    c6c0aafe.jpegチョコのポッテリした食感に、クロワッサンが抱き込んだバターの風味とコクが混じってなんとも濃厚…、一口分でグリコが300メートル走らせてくれるとしたら、これは一口で500メートルは走れるだろうって感じのおいしさ。
    体の隅々に染み入るようなゴチソウで、最後に酸味がキリッと味を引きしめる。
    そこでコクリとホットチョコレートを飲むと、あらあら不思議なほどにチョコのうま味が口いっぱいに広がっていく。
    チョコのソースを吸わせた上に、ホットチョコレートにもトップリ浸して食べると口の中がチョコの洪水…、今日一日をがんばる元気をもらって気持ちが明るくなった、さぁ、仕事。



    関連ランキング:カフェ | 渋谷駅神泉駅

     

    拍手[5回]

    打ち合わせの合間にお茶をと表参道のラヴァッツァにくる。
    7a9fa114.jpegカフェマキアートをたのんでゴクリ。
    朝から暑くて冷たい飲み物で直接的にお腹や体を冷やしてやろうかと思いもしたけど、ココのエスプレッソはキリッと苦くて大人味。
    ミルクの泡もはかなくやわらか…、クイッと粋に飲み干すとキリッと背筋が伸びる味にて熱さで暑さを制してやろうと、それでゴクリとマキアート。
    半分ので残り半分に砂糖をとかし、頭の栄養にすることにした、オキニイリ。

    gelato.jpgそれにしてもこのお店。
    通りに面した目立つ店。
    居心地の良い椅子にテーブル。
    気持ちのよい従業員さんといいお店だなぁ…、と思うんだけど、いつもガラガラ。
    待ち合わせをするのにだから重宝するのだけれど、本当になんで混まないんだろう?
    近所のスタバは座る場所を探すのに苦労するほど混雑してても、ココは不思議といつも静かで便利な場所にありすぎるのが悪いのか。
    それともブランドとして認知されていないからか。
    イタリア行ったらラヴァッツァの看板だらけで、ココに来て座って表参道の並木をみてると、ちょっと小さな海外旅行をしているみたいな気持ちになれる。
    ずっとこのままあきらめないで、頑張ってよネ…、って思ったりする。
    ガンバって!

    今日は本当に暑くてうだる。
    次の打ち合わせに向かう途中で、何かやっぱり冷たいものを。
    フレッシュジュースのようなモノが飲みたいって思いながらキョロキョロしながら歩いていたら、ジェラートの店にバッタリ遭遇。
    こりゃ運命だって、思って飛び込む。
    ブラッドオレンジとピスタチオのジェラートをかい、ぺろりぺろりと。
    急いで食べると頭がズキンと痛くなるので、ゆっくりユックリ舐めながら口の中でジュースに変わっていくのをたのしむ。
    やさしい甘さと、キリッと冷たいクセして香りや風味をなくしはしない、素材の力を体に入れる…、元気が体にみなぎる感じのオゴチソウ。



    関連ランキング:カフェ | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅



    伊勢丹の地下をウロウロしながら、ちょっとお寿司を食べたくなって志乃多寿司…、いつもの干瓢巻きとお稲荷さんの折り詰めにしようか…、と最初は思った。
    082aa57d.jpegけれどたまには違ったモノを食べるのも良い。
    それにあんまりお腹がすいているわけでもなくて、それで小さな折り詰め発見。
    ミニ志乃多って風情の小さな箱の中に、お稲荷さんが2個、カッパとお新香巻きが半本ずつという控えめサイズに惚れて買う。
    お稲荷さんはいつものおいしさ…、シットリとして甘いお揚げに包まれたスッキリとした酸味の効いたシャリにゴマと酢蓮がまじる。
    シャキシャキとしたシャリの食感がたのしくて、口の中が潤う感じがオキニイリ。
    カッパにお新香はカリコリ歯ごたえしっかりとして、ココ独特の酸味が際立つシャリがおいしい…、ほどよきおやつにいい感じ。

    ところでパリで行われているコカコーラのプロモーションがオモシロイ。



    ダイエット系のコーラドリンクって世界中のブームのようではあるのだけれど、飲んでも太らないっていうコンセプトを目で見て分かる形で訴求しようっていうプロモーション。
    「世界一細い自動販売機」を作っていろんなところに置きましょうってモノ。
    気が効いてるなぁ…、自動販売機というモノが日本のようにそこら中にあるわけじゃない街角に、こんなモノが置かれているというこの非日常性にちょっとうらやましく思ったりもする、オモシロイ。
     

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]