忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて天金で朝ご飯…、いつものようにのれんをくぐる。
    5b5d4393.jpegそしたらボクがいつも座る、お店の奥にあるテーブルに先客があり。
    入口近くのちょうどそこの反対側の席に座った…、座る場所が違うと不思議なほどにお店の印象が違うモノです、それでパチリと写真を撮った。
    出入り口が見えぬテーブルって、なんだかミッチリ、濃密な空気が見えるようで朝から気持ちが落ち着く…、オモシロイ。
    今日ないつも以上ににぎやか…、街が動いているって感じでウキウキしてくる。

    ed419558.jpegいつもの定食。
    鮭定食に冷奴を追加でたのむ。
    もう何年くらい、この組み合わせを食べてるんだろう。
    20年。
    ひょっとしたら30年近くになるかもしれないなぁ…、って。

    朝ご飯のメニューって、うんざりするほど保守的でかわらぬコトが美徳なのかも。
    ご飯があって、汁があり焼いた魚に海苔にもひとつ。
    ふんわり、シットリしたものがあればそれで必要十分。
    そのもうひとつが、卵焼きだったりおひたしだったり。
    それがココでは、しらすおろしが役目を果たす。

    シットリしている。
    細かくサイズの揃ったしらすが、フックラしててほどよき塩気が口に広がる。
    大根おろしはみずみずしくて、しかも甘くてうま味も強い。
    ほんの少々、醤油をたらしてコクと風味をくわえてパクリと…、そしてザブザブ、汁と一緒にかきこむようにして食べる。
    お腹がグーッと朝の空腹思い出す…、ジアスターゼのパワーに体が中から目覚める感じにニッコリします、オキニイリ。
    c1ee7bac.jpegプルンとやさしい冷奴…、最近、やっと食べられるようになった白ネギ、七味をかけて辛味をたしてしパクリと食べると生姜の辛味が豆腐の甘みをひきたてる。
    鮭をほぐしてご飯にのせる。
    それを味付け海苔でくるんで、口の中で即席鮭のおむすびみたいにして味わった。
    最近、オキニイリの食べ方でご飯が海苔でくるまれてかっちりとした歯ごたえになる。
    乾燥しいたけがタップリ入った味噌汁も、出汁のうま味がドッシリしててどれもご飯のおかずに程よい…、半分ご飯でお腹をほどよく満たし、ごちそうさまと後にする。



    関連ランキング:定食・食堂 | 新宿西口駅新宿駅新宿三丁目駅



    朝に笑顔が貰える動画…、街角でオーケストラいたずらを仕掛けるっていう内容で、アイルランドのテレビ局の企画みたい。



    オモシロイ…、どっきりカメラ系の動画で、嫌だなぁって思うモノも結構公開されてるんだけど、これはなんだかステキで決して嫌じゃない。
    巻き込まれた人が、最初はビックリ、でも自然と笑顔になっていくやさしいいたずら。
    いいなと思う。
    中でもトライアングルを必ず鳴らし損なっちゃういたずらと、バスを降りたらレッドカーペットにファンファーレなんて巻き込まれてみたいなぁ…、って思ったりする。
    みなさま、たのしい週末を!
     

    拍手[9回]

    PR
    朝を寿司で始める豪勢な今日。
    49115024.jpeg新宿駅の西口を出てちょっと歩いたところにある店…、「箱寿司」という上方寿司の専門店。
    テイクアウトが本業で、けれどお店の厨房の前に申し訳程度のテーブルがあり、そこで出来立ての寿司をイートインで食べられる。
    上方の寿司はできたてでなくてもおいしいようにできている。
    それはわかっているんだけれど、目の前でサクッサクッと大きな包丁で切り分けられる様をみながら、その切り立てをお皿にキレイに並べてもらって味わえる。

    59527cb5.jpegやはり贅沢。
    おいしく感じる。
    ココのお寿司のおいしいとこが全部もれなく入ってる「盛り合わせ」をたのんで食べる。
    海苔巻き。
    伊達巻き。
    それから押し寿司、バッテラがつく。
    押し寿司は、鯛にエビに穴子というこの三種類でひと揃えというのは、上方寿司のお店でどこもおんあじ。
    つまり、お決まり。
    伊達巻きが茶巾になるところがあったりするけど、大体、盛り合わせと言えばこの組み合わせ。
    オモシロイ。

    いつもながらのシャリの美味しさ。
    若干甘め。
    酸味が強めで、おいしいご飯を食べているんだと実感できる。
    お腹を満たすのがたのしくなるような実質的なオゴチソウ。
    海苔巻きを食べるとバサッと口で壊れて、多彩な具材が口に散らかる…、厚焼き玉子に高野豆腐、甘辛に煮た刻んだしいたけ、かんぴょう、三つ葉。
    舌がそれらの食感感じる…、特に高野豆腐のザラッと舌に触る感じがたのしくて、目を閉じながらジックリ味わう。
    クニュっと奥歯で潰れるかんぴょうが香ばしくって、ウットリします。

    それにしてもバッテラの大人な味わい。
    e63505e5.jpeg子供の頃は青い魚が嫌いだった…、おじぃちゃんとかおばぁちゃんが買ってきたバッテラの、上に貼り付く昆布だけをめくって食べまくって叱られたりした(笑)。
    今では青い魚も得意…、だから昆布だけ剥いで食べるようなことをしなくてもいいのだけれど、今日はひさしぶりにそうして食べる。
    やっぱり魚も一緒に食べる方がおいしいって思ったボクは大人なり!
    出汁がおいしい赤出汁もつけてもらって、金1050円也…、豪勢な朝、さぁ、仕事。



    関連ランキング:寿司 | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

     

    拍手[3回]

    昼、池袋で用事があってそれでランチを利久にしようとエソラに来ます。
    af8cfcaf.jpeg仙台を本拠地にココ数年で東京のいろんな場所にお店を作った…、その東京進出一号店がこのお店。
    東京の商売の仕方に合わせるべきか、それとも利久は利久と仙台流を守るべきかと議論もあったけど結局、限りなく仙台らしさをだして商売していきましょう…、と。
    一日気軽な定食をたのしむコトができるお店としてスタートし、そのやり方のままでずっと人気を博し続けてる…、今日も20分ほど行列に並んでお店にまねかれる。

    5c8b53fd.jpeg定食2種類。
    ひとつは普通の牛たん焼きの1.5人前というモノ。
    ガッシリとした歯ごたえのたん。
    炭の上でこんがりやけて、噛むと顎にガツン!とおいしい。
    脂をタップリ抱いたまま、炭の上で焼かれて脂が垂れ落ちて炭にあたって煙を作る。
    おいしい煙があみの上で焼かれたタンにくっついて、風味豊かにしてくれる。

    もうひとつはタンの根っこの部分だけを集めて焼いた「極み」というタン。
    分厚い。
    しかも脂がのってて、食べやすいよう入れた切り目がめくれるように焼きあがる。
    中はレア。
    噛むとザクッと潔く、歯切れてジュワッと肉汁がでる。
    うま味タップリ。
    口の中がヒヤッとするほど脂のうま味に翻弄されて、とはいえやはり炭で焼かれた香りがおいしい、オゴチソウ。

    麦飯。
    テールスープにタンの味噌漬けがついて一揃え。
    バッサリとした麦飯が、この牛たんのあふれるうま味に相性がよい。
    テールスープも味わい深い。
    この店、オープンするときには必ず何週間か社長がテールスープを作り続ける…、味の基本が整うまでは会社のトップが責任をとる、その情熱の味がする。
    32908d36.jpegお皿の横には白菜の漬物がつく…、これがほどよく使ってて牛タン焼きと一緒に食べると口がさっぱり、後味がよい。
    一味をパラリ…、牛タンの強い脂とうま味をそれが引きしめる。
    テールスープにはタップリ胡椒をほどこすと、胡椒の辛味が甘みにかわる…、少々、スパイスを足しても揺るぎない味がする。
    それだけうま味がしっかりとした料理なんでしょう…、ウットリします。
    一本だけ、チョコンとついてやってくる青唐辛子の味噌漬けをご飯にのっけてテールスープをかけまわし、ザブザブ食べるとドキュンと辛味が脳天抜けて、おごちそうさまの合図になった。
    また参りましょう、オキニイリ。



    関連ランキング:牛タン | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

     

    拍手[1回]

    朝を天金ではじめる一日…、今朝のコト。
    cdec1896.jpeg何度通っても飽きないお店。
    何度食べても飽きない料理。
    何度同じモノを食べても飽きるコトがない朝ご飯って言うのがあって、それを食べると、何度同じ一日がやってきても辛くないなぁ…、ってしんみり思える。
    元気がやってくるのであります…、そんな何度来ても飽きないお店で何度食べても飽きない朝の定食たのんで朝とする。

    fccfd466.jpegしらすおろしが、ボクにとってはメインの定食。
    朝のお腹がスッキリとする。
    口の中もみずみずしくなる大根おろしのシットリ感。
    自然な甘みが体のすみずみ潤す感じ。
    小さい頃に虚弱体質だったボク。
    肥満児で、無駄に肉がつく体質でいつも夏バテ。
    大根おろしが体にはいい。
    そう教えられて、毎日、食事の前に大根おろしをすって食べてた。
    夏には大根をおろしながらスイカをバクバク食べ、大根おろしでお腹を満たす。
    それからご飯という順番で、体重も随分落とすことに成功したのを思い出す。
    「大根おろし大盛り定食」なんてあったらたのむのに(笑)。

    しらすの塩がほどよく強め。
    だから醤油いらずで、大根の甘みとしらすの塩味だけで十分おいしく食べられるのが、またうれしい。
    味付け海苔にお味噌汁。
    どれもご飯を食べるのにピッタリしてて、朝のお腹がにこやかになる。
    鮭の塩焼き、冷奴。
    それに刻んだ紫蘇キュウリと、いつも同じ料理がならんでそれでも飽きない朝ご飯…、どんなに高級な旅館の朝も基本的にこういう料理が並んで朝がやってくる
    日本で生まれたボクの体が覚えてる味…、アリガタイ。

    鮭の皮取り、身だけを大きくちぎってご飯の上にのっける。
    53303bd1.jpegご飯で鮭が軽く蒸されて、香りがホワンと強く際立つ…、ご飯と一緒にそれを味付け海苔でくるんと包み込み、パクリと食べるとまるでおむすび。
    同じモノでも別々に口の中に入れてたべるのと、すべてを一緒に口の中に放り込むではまるで味の印象が違って感じる…、オモシロイ。
    冷奴には七味をパラリ…、醤油をかけずそのまま食べると豆の甘みが引き立って、お腹もキリッと引きしまる。
    さてさて仕事にまいりましょうか…、ニッコリと。



    関連ランキング:定食・食堂 | 新宿西口駅新宿駅新宿三丁目駅



    ところで今日は「世界水の日」…、毎年、「世界水の日こども会議」が開催されてる、その去年版のプロモーションビデオを貼っておきます。



    水の惑星から生まれたボクたちは、水がなくては生きていけない。
    そんなコトは当然と思っていても水資源が豊富と言われる日本にいると、水の大切を日頃考える機会が少ない。
    例えば食料品を輸入するということは同時に水を輸入しているというコトで、日本と別の場所にある水をボクらは奪ってるんだというコトをたまには意識するのもいいかと、そんなコトを思う朝。
    もう満開の桜の花も水があってのコトでございます。
     

    拍手[2回]

    蕎麦を食べたく、それで新宿、永坂更科布屋太兵衛にやってくる。

    e8c141f0.jpeg時間は昼のほどよき頃合い。
    お昼ご飯をと言う人たちでお店は満杯。
    ちょっと表で行列作る。
    お店の中は見事にシニアな風景で、しずかで穏やか。
    混んでいるのに、うるさくないのがうれしいところ。
    お客様もシニアな上に、働く人もシニアな人たち…、こういう空気を落ち着くと思うボクもそろそろシニア予備軍ですな。
    おじぃちゃまのお二人様がビールを互いに注ぎ合いながら、板わさつまんでのんびりしてる。
    この豊かさがこれからボクらのシニア時代にも残ってくれればいいのになぁ…、と。
    ちょっとウットリ。
    そして蕎麦。

    生粉打ちそばをせいろにします。
    太い麺。
    みずみずしくもツヤツヤしていて、せいろの上で色っぽくたぐられることを待っている。
    喉で味わえといわれる蕎麦も、この生粉打ちは噛んで味わう独特の麺。
    スルンと唇撫でながら口の中へとやってきて、噛むと蕎麦の香りをフワッと吐き出していく…、その頑丈な食感に負けぬタレがまた旨い。
    辛口、甘口の2種類揃うココのタレ…、醤油の香りと出汁の風味がより強烈に感じるコトができる辛口のタレの味わい鮮やか。
    トプッとタップリくぐらせて、スルンと食べる…、オゴチソウ。
    3ae2e48f.jpegわさびをほんの少々のっけて、食べるとツンッと鼻の奥から辛味が走り、辛味がひくと蕎麦の香りがいっそう強くやってくる。
    わさびの辛味って独特で、最初の尖った部分が過ぎると後に残るのは甘みと色鮮やかな緑の香り…、海外の人が寿司を食べるとき、醤油にタップリわさびをといて風味を味わう、なんだかそれも分かるような気がするたのしさ。
    最後にそば湯を注いでタレをゴクリと飲むと、気づかなかったカツオの風味と昆布のドッシリしたコクが口に広がる、よきしめくくり。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅



    それからちょっとスタバで休憩…、次の移動に向かう準備をほっこりと。
    お店の前のテラス席…、そろそろこうして外に座るのも気持ちいい季節になった、それがなんだかウレシクてパチリを撮影。
    nunosaraicedrip.jpg前の通りを歩く人たちの装いも、軽くて明るいモノにユックリなりはじめてる。
    アイスドリップも手に気持ちいい。
    日差しも強くてあたたかくって、みるみるうちにカップの氷が溶けていくのにビックリします…、季節はすでに春模様。
    ビターでちょっと酸味があって、ゴクゴク飲むよりちょっと時間をかけて味わう、そんなコーヒー、溶けた氷で徐々に薄くなっていくのが冬には感じぬ感覚でなんだかワクワクしてきます…、さてさて仕事に向かいましょ。
     

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]