忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼を何か元気が出るものを食べてお腹を満たしたい…、と、それでクルンテープという店でタイ料理にする。



    新宿三丁目の御苑近くに何軒かお店を出してる人気のお店で、そのナンバー3。つい最近まで一番新しいお店だったのだけれども、「ミッドナイト」ってお店が近所に出来たのですネ。
    昼はクローズ、夕方オープン。明け方までやる店で24時間動いてる街ならではのアイディアですな…、オモシロイ。
    この「3」番はひときわ小さく、全スタッフがタイ国出身…、屋台っぽさが濃密で比較的空いているので重宝します…、今日もすんなり食事がスタート。



    ランチセットにはサラダがすべてについてきて、麺関係には小さな丼、ご飯料理にはスープがついてやってくる。
    どちらも日替わり。今日の丼はグリーンカレーで、スッキリとした辛さが旨い。
    今日のスープはトムヤンクンで、トムヤンクンてなんでこんなにおいしんだろう。辛味と酸味、そして甘みのバランスがよく、エビの旨味がドッシリ引き立つ。世界三大スープのひとつというのもうなずける。

    友人は麺…、カオソーイ。



    カレースープのヌードルで麺は平打ち、ツルンと唇滑り込みシコシコとしたコシのある麺。カレースープとの絡みもよくて、スベスベ喉がなめらかになる。
    オモシロイのがそれと一緒に揚げた卵麺がのっかるところで、パリパリ食感たのしくて、カレースープを含むとむっちりとした香ばしくなる。
    チキンスープの旨味にカレーの香りと辛味が混じって旨く、ココナツミルクの甘みとコクで「ディス・イズ・タイフード」って感じの味わい。

    ボクはガパオライスをたのむ…、目玉焼きは固めにしてね!とリクエスト。



    ジャスミンライスをこんもり山盛り。その山のてっぺんに、揚げて仕上げた目玉焼き。白身の端がサクサクまるでレースのようにチリチリになる。
    黄身はトロンとまだ半熟で、鶏ひき肉を炒めた具材と一緒にご飯とスプーンでまぜまぜ。シットリとした炒めご飯のようになる。
    たけのこ、バジルに赤唐辛子に青唐辛子。ズドンと頭を突き抜ける、尖った辛味にお腹の中から汗をかく。ジャスミンライスの香りとパラリと口に散らかる食感が南国好みの食感、味にしてくれる。



    たのしくお腹を満たしたあとのおたのしみ。ココナツミルクとタロイモの冷たいデザートがやってきて、それをゆっくり熱々のお茶と一緒にたのしんでると、口に残った辛味がキレイになくなっていく。
    プーアール茶に似た味わいのタイの紅茶の土臭さ。最後に残るハッカのような香りや味が口をスッキリしてくれる。空は青空、アジア的。


    関連ランキング:タイ料理 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅

    拍手[4回]

    PR
    おいしい滋養で昼のお腹を満たしたい…、友人を誘い出して「礼華」に来ます。



    礼華と書いてライカと読む…、新宿御苑に沿って走る側道に面した中国料理のお店であります。
    入り口近くにお花が飾られ、どうしたことか?と覗いてみると10周年の祝花。なるほどもうココにオープンして10年も経ったのですね。
    人通りの少ない裏道…、しかも人を突き放したような店作りだったコトもあり開業当初は静かなお店でありました。けれど今ではおなじみさんがしっかりついて、ランチどきなんてオープンと同時にほとんど満席状態。
    地道にやればいつか必ず花開く…、って思うと元気をもらえます。

    今日の目当てはフカヒレご飯…、お腹に染み入る元気をもらいにやってきた。



    醤油味のタレでクツクツ煮込んだフカヒレ。ほどよきサイズのものを一枚丸ごと入れて、それをご飯の上にトロンとかけたもの。
    まずこのタレが独特で、淡い醤油色ではあるけど、醤油の風味がほのかでベースの鶏のスープのうまみやコクを邪魔しない。ゼラチン質がかなり強くて、ご飯の上でプルンと揺れるように濃厚。そのタレが別の器にタップリついてくるから、ご飯を旨味ソースまみれにして味わえる。
    ホツホツ固めのご飯にからむトロミダレ。クニュッと歯ごたえ濃密なフカヒレとともに食べるとスルリと、奥歯の間を滑って転がる…、生き返る。

    4種類の今日のお料理の中から2種類、好みの料理を選べる定食。



    牛頬肉の四川風煮込みに、白菜とカニの肉の塩味煮込み。前菜料理が三種類と、蒸した鶏肉がサイドについてひと揃え。
    さすがに一挙にお客様がやってきたからでありましょう…、厨房の中はてんやわんやの大騒ぎで、ちょっと料理がでるのが遅れた。
    けれどまってる間中、厨房の方からおいしい匂いがやってきてお腹をグーグーすかせてくれる。
    色鮮やかでつややかな料理をほとんど目で味わって、一口づつだけ味見する。おいしそうな料理を見ながら食事をするのはたのしいコトでございます。



    エビのすり身がタップリ入った水餃子。そこに四川風の甘辛ダレをかけて味わう趣向のサイド。
    まだたくさんは食べられないけど、しっかりとした味の料理をおいしく感じるようにはなった…、それがなによりうれしくて、食後の杏仁豆腐でお腹をやさしくなでて蓋をした。ちょっと歩いて次の場所へと移動する。


    関連ランキング:中華料理 | 新宿御苑前駅千駄ケ谷駅四谷三丁目駅

    拍手[6回]

    月に一度、仕事仲間が集まる会食…、今日は四ツ谷の嘉賓を選ぶ。



    広東地方の家庭料理を食べさせる気軽なお店で、仲間会食でも一番頻繁に使うお店かもしれない。
    余程のコトがない限り、まとまった人数でも予約がとれて8人くらいまで座れる円卓がメインのお店。だから上座、下座の関係希薄でみんなが仲良く食事ができる。
    気軽な会食にはうってつけのお店であります。

    しかもココを選ぶ理由がもうひとつ…、エビのてんぷらがあるのですね。



    正式な料理の名前は「中エビの炒め揚げ」。芝エビとか大正海老だとか中華料理のお店が不用意に使ってしまって叱られる、そんな表示を昔っからせず、ただ「中エビ」と自ら呼ぶところが、まず奥ゆかしくふっくらとした衣で包まれエビの旨味を一滴たりとも無駄にすまいとする心意気。
    これを父がどうにもこうにも好きでして、中国料理のお店にいくとないかと探す。
    東海以西の中国料理のお店では結構、一般的なこれ。
    関東にくると珍しくって、10軒に1軒程度にしかない希少品。それでココではまずたのむ。今日は大皿ひとつじゃたりなくて、追加し都合二皿食べる。



    他にもあれこれいつもの料理。
    炒めた牛肉を玉子でとじた料理であったり、揚げワンタンの甘酢かけ。ホタテを蒸してトーチを飾ったよそ行き料理や海鮮ミンチをレタスで包んだ料理であったり。
    どれも普通の中華料理のお店じゃレア物。
    骨付き豚バラ肉を蒸し、酸味を帯びたトーチ味噌と一緒に手づかみ…、指まで一緒にペロリと舐めて味わう料理は、お酒をねだるオゴチソウ。

    それから〆にいつもの一品。カキ油の和えそばたのんでもりもり食べる。



    極細の麺。固めに蒸して、それをオイスターソースとネギをこんがり焼いた油をかけまわしながら仕上げるここの名物料理。
    麺が決してからみつかない、それほど油をまとっていながら油がお皿にたまらないほどサラッとしてる。
    焦げたネギ以外に具材がなくて、ほぼ麺だけというのにそれで完璧なほどに味がシッカリ決まってる。ザクザクとした歯切れ感もよく、食べはじめると止まらぬおいしさに笑っちゃうほど。
    大きなお皿に山盛りのおびただしい量のおそばがみるみるうちにお腹の中に収まっていく、オキニイリ。
    旧正月をめでたく迎えたコトを寿ぎ餃子を食べて福をお腹に収めて終える。
    それにしてもこれからの飲食店は、働く人を確保して教育するのがとても難しくなりそうだよね…、とみんなであれこれ、それに対する思案をします。これからしばらくのボクらのテーマと相成りそう。


    関連ランキング:広東料理 | 四ツ谷駅四谷三丁目駅麹町駅

    拍手[4回]

    今日は少々、遠出する日…、元気をだすため中華粥食べ、朝とする。



    謝朋殿粥餐庁っていうお店。
    新宿西口の飲食店街の中に昔からある粥専門店。昼、夜通して女性のお客様でいつもしっかりにぎわってる店。
    体にやさしい…、というイメージがあるからなんでしょう。
    しかも日本のお粥にくらべて、味わいしっかり。自分でつくろうと思うと結構、手間と時間がかかってしまってだから外食メニューにピッタリでもある。
    だからなんでしょう…、朝も結構、にぎわっていた。



    380円からメニューがあって、しかも朝はお茶付きという。
    日本料理ではわざわざ「お茶付き」なんて表記はしない。みればガラスのマグに烏龍茶とかジャスミン茶とか何種類かの茶葉がはいったのが置かれてて、自分でポットからお茶を注いでのむ仕組み。
    これはこれで、まぁ、オモシロイ。

    干しエビとザーサイのお粥を選んでたのむ。



    思ってたより大ぶりの茶碗と丼の間くらいの器にタップリお粥。
    大きく身厚の干しエビや、ザーサイ、ネギがこれまたタップリで、ボリューム感があってビックリ。真っ赤なクコの実が彩りそえて、食欲そそる。
    ポッテリとしたよきお粥です。白米だけでなくて雑穀が一緒に入って炊かれててだから穀物の粒がホツホツ、食べてて食感とてもにぎやか。
    お粥の上に置かれた具材だけでなく、干したホタテや蒸鶏なんかも混じってお粥自体が具だくさんなのもありがたい。



    追加でたのんでトッピング。じゃこを油でサクサクになるまで揚げたのをパラリとちらし、お粥を食べると穀物たちのムッチリとした食感に、乾いた油の香りが混じって力強い味。
    途中で黒酢を少々たして、酸味とうま味をコクを与える。鶏からとったスープの味が、それでキリッとひきしまり、鼻からぬける香りも上等。
    一口ごとにお腹が動き始めるコトに、ニッコリしました。さぁ、移動。北に向かって新宿駅から出発です。


    関連ランキング:中華粥 | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[5回]

    とんちゃんでプデチゲ食べつつ、これでキンパで〆たらどんなにシアワセな夜になるだろう…、って誰からともなく言って結局、それを実行。
    大久保に移動して「スクールフード」で〆とする。



    金曜日の夜。大久保の街は混んでるかなぁ…、と思ってやってくるも心配になっちゃうほどにしんみり静か。このお店にもあっさり入れて、ウレシイようなさみしいような、なやましさ。
    キンパをいくつか、それからトッポギをたのんで席に座って、大スクリーンに映し出されるK-POPのPVをみながらぼんやり。
    韓流ブームにのっかってお店が次々できたけど、本当に実力のあるお店しか残れぬ状態に今はある。それが当然と思えばやっと韓国料理も普通の料理になって日本に定着するための産みの苦しみをしてるんだろうって思ったりする。



    薄焼き卵でタクワンを巻いたエッグマリ。イカスミご飯で煮込んだイカゲソを巻いたイカマリ。焼いたスパムを巻いたスパムマリ。
    これらはココの定番キンパ。
    今日、始めて食べてみたのが、乾燥させたカタクチイワシに甘辛ダレをからめたモノと青唐辛子を巻いたモノにて、ビリッと辛くかみしめてくと魚のうま味と香りが口に広がっていく、素朴でなのに力強さにあふれた味にウットリします。
    カルボナーラトッポギが売り物のココの新商品が、赤唐辛子の味噌をくわえた辛口カルボナーラソースのコレで、脂と油、乳脂肪分が辛味と一緒にまじりあい、お腹いっぱいにほぼなったのに、止まらぬおいしさ。韓国三昧の夜の〆。


    関連ランキング:韓国料理 | 東新宿駅新大久保駅西武新宿駅



    ところでスクールフードというこの店名…、学校帰りの生徒たちがお小遣いで楽しむコトができる気軽な料理という意味。
    その大抵が粉物料理で、その代表がトッポギだという。
    ボクの子供の頃の学校帰りの食べ物といえば、お好み焼きとうどんが代表…、なるほどどちらも粉物で、国は変われどよく似てる。

    ちなみに「世界中の学校給食」を紹介しているビデオがあります。



    ひとつひとつの料理の画像が、その国の人が食にかける情熱と文化性の高さ、低さを教えてくれるような気がする。
    フランス、イタリアはさすがだなぁ…、って感心しますもの。
    後半、アフリカの学校の給食がでてくると、あぁ、なんとかしてあげなくちゃいけないよなぁ…、としみじみ思い、ところがそれに続くアメリカの給食をみると、世界で一番豊かと言われる国が決して豊かな食文化をもっているとは言えぬという事実に愕然となる。
    そもそも日本の給食も、世界遺産に登録された「日本の料理文化」からみれば程遠い、なんとも粗末な内容なのにもガッカリします。なやましい。

    拍手[5回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]