忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    出発前にちょっと時間があってお茶。最近、甘いものが恋しい気分のおじさんたちが、どこかいいかとさまよい歩く。
    東京駅はかなりの人出で、ゆっくりできるお店を探すのに難儀してそれで一軒。地下改札の正面にある「ヨックモック」のカフェにくる。



    全席禁煙。しかもお値段ちょっと高めというこの場所は、出張族やファミリー客にに対して結界張っているようにみえるのでしょう。
    のんびりしていて、しかもサービス丁寧で、優雅な気持ちに浸れてステキ。
    実は昨日。お誕生日のお祝いメッセージに「本当は一緒に食べたかったのですけれど」とミルクレープの画像を送ってくれた人がいた。それがあまりにおいしげで、食べたくなって、ミルクレープのセットをたのむ。



    お皿の上にキレイに並ぶミルクレープにアイスクリーム。しかもうれしいコトにヨックモックの「シガール」までがついてきた。
    フォークを添えるとストンと切れる潔さ。しっとりとしたクレープの合間にポッテリなめらかなクリームはさまり、口の中でほぐれてとろけるゴージャスさ。
    アイスティーをお供にもらい、移動の前の気持ちをたのしく整える!


    関連ランキング:洋菓子(その他) | 東京駅京橋駅日本橋駅



    それから移動。移動のお供にディーンアンドデルーカで買ったミントタブレット。



    明るいところで撮ったからでしょう…、白い粒のように見えるけど実際はちょっと茶色で、カカオの香り。
    チョコミント味のタブレットで、甘くて苦く、しかも薄荷の清々しさが後口引きしめ、頭をスッキリしてくれる。
    フリスクなんかと違って容器がスライドしながら開くので、一粒ひとつぶ指で摘んで口に運んでやらなきゃいけない。打ち合わせ中、みんなでどうぞとみんなの真ん中に置いてひとつぶ、また一粒とみんなで分けあい食べるとなんだか仲良くなるよな気持ちがするのがたのしく、うれしく、オキニイリ。

    ちなみに今日の移動の途中。ひさしぶりにブラームスの交響曲を3番、4番と続けて聴いた。中でも好きなのが4番の第一楽章。



    ストコフスキーの名演の音源貼ります。
    不思議とブラームスの交響曲。1番の映像はたくさんあるのにこの4番はなかなか無くて人気がないのか…。
    ボクは4つの交響曲の中で一番、4番が好き。中でも第一楽章のおだやかなのにどこかざわめくような曲想。そのときどきの気持ちに応じていろんなふうに聞けるところがオキニイリ。今日は情熱的な曲に聞こえた…、そんな今日。

    拍手[2回]

    PR
    仕事の前にちょっとお茶。「TOP」という店。



    新宿西口から超高層ビル街に向かう地下通路。地下通路といってもそのまま真っすぐ歩いて行くと、地上にでちゃう不思議な通路に面してある店。
    レンガ造りの壁に床。
    木造の椅子やテーブルという組み合わせが、ちょっと山小屋みたいな感じ。ひんやりとした空気を裏切る、おいしく甘いコーヒーの香りがステキ。



    ブレンドコーヒーをたのんで飲みます。
    一杯一杯、サイフォンだてで落とすコーヒー。豆も入れる分だけ挽いて使うからちょっと時間がかかるのだけど、のんびり待つのもたのしい時間。
    しかもテーブルの上に置かれたシュガーポットがピカピカしてて、ガラスの灰皿やグラスもキラキラしているコトにうっとりします。
    そしてコーヒー。
    カップに口をつけると熱々。フーフーしながらそっと飲む。



    すると自然と空気をたっぷり吸い込みながら、シュルルとすすりこむようになる。
    空気をふくんだコーヒーは、香り豊かで甘くてやさしい。苦味おだやかで、最後にスキッと酸味で幕をひくおだやかさ。
    しばらくそのまま味わって、そこにミルクを注いで飲みます。
    注いだ途端にチリチリ、まるでかきたまスープができあがるようにミルクの模様が底から湧いて混ざってく。
    不思議なコトにミルクを足すと、ちょっと酸味が強くなり砂糖をねだる。そこで砂糖をサラサラ入れて、喫茶店的コーヒー味をたのしみ体をあっためる。


    関連ランキング:コーヒー専門店 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅



    それから軽く仕事をし、気づけば昼をたべはぐれてた。



    仕事の途中に家に帰ったついでに何か、小腹満たしにと、ディーンアンドデルーカで買ったカレーうどんを作る。
    袋に乾麺。スープの素がレトルト状に入ってて、麺を茹でお湯で伸ばしたスープに沈めて食べるだけ。何か具材をと思いもしたけど、はじめて作ってみる食材。その味自体をためしてみたくて、花かつおだけをたっぷりのせた。



    平打ち麺で、スルンとなめらか。コシよりハリがしっかりしてて、お腹の中にストンとやさしく収まっていく麺。
    そのなめらかもステキだけれど、スープのおいしさにびっくりしました。
    「うね乃」という京都三条にお店のある、出汁がおいしいを心がけてるうどん屋さんのレシピで作っているようで、スパイシーにして出汁のしっかりしていることにゴクゴク、飲み干す美味しさでした。オキニイリ。


    関連ランキング:うどん | 三条京阪駅三条駅京都市役所前駅

    拍手[4回]

    それにしても今日の空。



    銀座四丁目の角に立つ。空を見上げるとまさに「天晴!」。
    吸いこまれそうな青い空には、雲ひとつなく、眩しいほどの陽の光。和光のビルの斜向かいにずっと建ってたビルは現在、新築中で大きな虚ろな空間が、その明るさに拍車をかける。

    野暮用があり日本橋界隈をウロウロする今日。三越本店を歩いていたら、なんと明日まで長崎フェアーをやっている。
    行ってみたらば「慶華園」っていうちゃんぽんで有名な長崎の店が出張営業。



    メニューはちゃんぽんと皿うどんだけ。両方たのんで食べ比べ。
    皿うどんは残念ながら、揚げたパリパリの細麺しか用意がなくて、それでもいいかとたのんでみれば、これが驚くほどに具だくさん。
    ちゃんぽん用のかまぼこに、もやしにアサリにイカにエビ。ネギにきくらげと麺より具材がずっと多くて、ビックリします。
    中でもきくらげが生でクニュクニュ、コリコリで、甘めあんかけの味も濃厚。



    ちゃんぽんだけは正月用のフカヒレやカラスミが入った高級なのと普通のモノがあって、ただこういう料理は普通のモノが一番おいしい。
    そう思って普通のたのむ。
    長崎ちゃんぽんの割にスープがサラリとしてて、甘み控えめ。塩の風味がかなり強くて味の輪郭がはっきりしてる。太いストレート麺もスベスベと、ボクの好みでかなりおいしい。オキニイリ。


    関連ランキング:中華料理 | 公会堂前駅諏訪神社前駅新大工町駅



    ちゃんぽん食べて、そのまま長崎物産フェアーの売り場をみてたら買いたいものをひとつ発見。



    ハトシに練り物。それも種類豊富でどれもが揚げたて。いくつか買って家に帰って温めなおす。
    海老のすり身を食パンで挟んで揚げるスタイルが一般的なハトシをココでは、薄切りパンでくるんでロール状にしてる。ムチュンと歯切れるエビのすり身が味わい深く、サクサクとしたパンもおいしい。
    ちゃんぽん麺の具材を練り物にまとめた「ちゃんぽん揚げ」っていうのがあって長崎気分を堪能します。



    長崎フェアを堪能した後、地下の売り場をウロウロします。ウロウロしたら絶対買いたいモノに出くわすってわかっていながら、それでもウロウロ。
    そしたらやっぱり気になるモノがあれこれあって、それらを夜のお供にしました。
    やわらかくタコを煮たのや菜花の白和え。小柱とネギをぬたにしたものやらをお皿に盛ってソーダ片手にテレビをぼんやり。
    今の季節のボクの一番の好物が、緋の蕪漬けで、それを発見。カリコリしながら夜がたのしく更けていく。

    ところで森の夜ってこんなふうに更けていくのかもなぁ…、って思わせるような動画をひとつ。

    Projections in the Forest from 3hund on Vimeo.


    ドイツの3人のアーティストが6週間という日数を費やして、森全体にプロジェクションマッピングをほどこしたステキな映像。
    森は夜にも眠ることなく、昼とは違ったあらたな森が目をさますんだ…、と思ったりする。明日はちょっと忙しい。

    拍手[3回]

    移動の途中に糖分補給…、クリスピー・クリーム・ドーナツに来る。



    新宿駅の新南口。線路をまたいだ自由通路のふもとにあって、ドーナツ工場併設型の大型店舗。
    お店の前に人を並ばせるためのスロープが折りたたまれるように作られている。今となっては必要のない、バブルの名残のようにてなんだかモノガナシ。
    ハロウィン、サンクスギビングにホリデーシーズンも終わって、次のイベントといえばチョコの祭典、バレタインデー。先取りドーナツ、えらんで食べる。



    フォンダンショコラストロベリーなる、うれしはずかし、ハートの形をしたドーナッツ。キャラメル味とストロベリー味の2種類あって、よりファンシーなイチゴを選ぶ。おじさん、かなり気恥ずかしい(笑)。
    温めてもらうとイチゴの香りがフワッと華やかで、お腹をならす。
    さて食べましょうと、ハート掴んで無残にも引きちぎったら中のフォンダンショコラがビニョーンと伸びてなかなかちぎれない。
    恋するハートはどんな障害にも耐えるもの…、的、その頑丈をもろともせずに口に運ぶと、このチョコのおいしいコトにウットリします。ビターで軽い酸味があってさっくりとした生地もチョコ味。甘くて苦くて、口の中をまったりさせる。
    恋の季節に思いをはせて、次の仕事に向かいましょう。


    関連ランキング:ドーナツ | 新宿駅代々木駅南新宿駅



    仕事を終えて近所で一杯。今年最初の「肉匠酒場丸信」にくる。



    今日も近所のおじさんたちや、男ぶりのいい女子がニコニコ。おいしいモノを食べながら酒をたのしむ明るい空間。
    今年はじめてということで、凛々しい女性店長がニコニコしながら近づいてきてあけましておめでとうございます…、って。こちらこそ、今年もよろしくお願いしますと挨拶交わす。なんだかすごく温かい。



    肉匠酒場という名前で、肉がメインの品揃えではある。けれど厨房の上の黒板に必ず今日の刺身が書かれてる。
    一種類だけ。今日はスズキでそれをもらって、まず食べる。
    ネットリとした食感と、強い旨味に気持ちが踊る。刺身ってほんのちょっとだけで気がすむ料理。無いと寂しく、あるとなんだか安心できる。オモシロイ。



    カキフライが今日のおすすめ。チェーンストアと違ってココでパン粉をつけて揚げている。みずみずしくてハフハフ食べると中から海の香りがしてくる。
    いつものささみの串焼きと、おでんをたのんでほどよくお腹を満たして帰る。割り勘したら一人ピッタリ1500円。なんだかそれさえウレシクて、また来ましょうと思う夜。


    関連ランキング:焼きとん | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅



    ちなみに本日、1月7日は七草粥で言祝ぐ日。食べるの忘れた…、と、今更おかゆを作るのもなんだか悔しく、七草リゾットを作ることにした。



    七草と言っても7種類の野菜を揃える。赤いトマトに黄色いトマト。いんげん豆にズッキーニ。アスパラガスの茎の部分に赤いパプリカ、黄色いパプリカ。
    生米をニンニク、赤唐辛子と一緒にオリーブオイルで軽く炒めて、そこにフォンを注ぎながらゆっくりかき混ぜスープを含ませ炊いていく。何度も何度もスープを注いで、途中でトマト。それから緑の野菜、最後にパプリカと野菜を入れてクツクツ炊いてく。カニのほぐし身を加え、オリーブオイルで風味をつけて出来上がり。
    たった一握りのお米でタップリできる。ホツホツ野菜を食べてる感じがたのしくてトマトの旨味が食欲すすます。今年も元気でまいりましょう。

    拍手[6回]

    甘いモノが無性に食べたく、それで伊勢丹…、虎屋菓寮にやってくる。



    季節の生菓子を食べようと思ったのだけど、残念ながら全部売り切れ。
    お正月の生菓子は目にうるわしく、めでたい姿でやはり人気があるのでしょうね。
    それで代わりに、湿粉製棹物。
    「シップンセイサオモノ」と、読むとまるで和菓子のように思えぬ不思議な名前のお菓子で、そぼろ状にした餡で小倉餡を挟んで蒸した半生菓子。



    竿の形…、つまり長方形で湿っているのに粉っぽさのある、その名前の通りの食感で、季節季節で彩り、味わいが変わるのですね。
    今の季節は「雪紅梅」。雪の下に咲く梅にちなんで、器も梅の形の漆器。こういう風情が和菓子のステキなところでござろう。抹茶グラッセをお供に食べます。
    茶筅で泡だて、その泡が大きな氷を包み込むようにしてずっとグラスの中にある。フックラとした飲み口に、やさしい渋みがお菓子の甘みを引き立てる。頭に元気が戻ります。


    関連ランキング:甘味処 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    夜を家でゆっくりします。週末歩いたデパ地下で気になっていたお店の串焼き。



    焼鳥だけじゃなくて黒豚を串にうち炭で焼き上げたモノまで売ってた。しかもあらかじめ味噌やタレに漬け込んで、後からタレをつけずともそのままおいしいというのでちょっと買ってみた。
    元気に串を数えて計算。1600円とちょっとの値段で会計するとその商品を手渡しながら「おたのしみくださいね」って一言。
    ありがとうございますではないその一言が、なんだかウレシク、それで結局、晩御飯のメニューをあれこれ買い揃えちゃう。



    そういえば、田舎からさぬきうどんが送れれていた。それを釜あげうどんで食べよう。お供に天ぷらがあるとますますおいしだろう…、とそれで天ぷら。
    キスに穴子に海鮮かきあげ。
    熱いうどんはなめらかで、小麦の香りも切なくなるほど濃厚で、スルンと喉を撫で回しつつお腹に落ち着いき温める。



    辛子蓮根のおいしそうなのをみつけてそれをお供に飲んで、千枚漬けを今日もシャクシャク、歯ざわりたのしむ。
    明日は雨。しかも寒くなるというコト。
    風邪引かぬようあったかにして、がんばりましょう…、ニッコリと。

    ところで大晦日の花火イベントといえばドバイのそれが有名だけど、ロンドンの花火もなかなか。2015年をことほぐ見事さです。



    テームズ川を舞台にし、ロンドン・アイやビッグベンを借景として見せる花火の演出にウットリします。

    除夜の鐘が厳かに響く日本の年越しもよいけれど、東京のどこかでこういう年越しイベントをしてもいいのに…、って思ったりする。
    東京タワーを借景に、増上寺さんの境内を舞台の花火。あるいはいっそ国会議事堂を彩る花火なんていうのも悪くないんじゃないかと思う。どうかしらん。

    拍手[3回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]