忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朝を新宿。移動の前の腹ごしらえを「天金」にてする。



    昨日の夜からの雨のせいもあったのでしょうか。
    あるいは誰かが歩道にまいたパンくずが呼び水になったのかもしれない…、鳩が何羽も集まって、餌をついばみクックッと声をたてている。
    こんなせわしない街角に、ここだけなんだかのどかな空気が流れてて、思わず笑顔をもらいます。



    朝の通勤時間のど真ん中。
    だからかお店の中はビックリするような大繁盛で、相席をして座る人もちらほら。お客様のほとんどが、新宿勤務のサラリーマン。同じ空気を発散する人同士だからでしょうネ。みんな自然にニコニコしながら食事をしてる。
    にぎやかなのはステキなコト。同じ食事もおいしく感じる。



    いつもの定食。鮭の塩焼き、冷奴。しらすおろしに海苔に漬物、味付け海苔に味噌汁と朝のお腹に必要十分な料理がズラリと並んでる。
    ご飯は最近、半ライス。
    ユックリ噛んで食べればこれでも十分お腹が満たされる。
    それにしても今日は忙しかったのでしょう。お皿の上の豆腐がスルンとすべってお皿の縁に触れるような場所にある。勢いあって、よろしゅうござる(笑)。



    それをお皿の真ん中にそっと戻して、七味をパラリ。
    パラリのつもりがおもいっきり出てヒーハー味になってしまった。醤油をかけずに辛さをたよりに豆腐を食べれば、不思議なほどに甘くて旨い。
    鮭をせせってご飯の上にのっけてパクリ。味付け海苔でくるんとつつんで、再びパクリでおむすび味。
    しらすおろしの大根が、首のところを使ったのでしょう。緑色して甘くてシットリみずみずしくて、朝のお腹が潤い満ちる。今日はちょっと遠出です。


    関連ランキング:定食・食堂 | 新宿西口駅新宿駅新宿三丁目駅



    ところで昨日の熊本の街。午後から雨がどんどん強さを増してきて、街全体がすっぽり霧に覆われていた。当然、飛行場もまるでミルクの中に沈んでしまっているよう。大阪からの小さな飛行機はみんな欠航。引き返し。



    なんとかボクが乗るはずの飛行機は遅延ながらも到着し、やっとの思いで飛行機にのる。
    これがウレシヤ。オールレザーのシートも凛々しい最新機材で、いつもの旅がちょっと洗練された旅行のように感じるステキ。
    窓から熊本空港の様子を撮ると、雨に煙ってまるで水の中にいるみたいな感じがしてくる。上空に出るまでちょっとガタゴトし、けれどそれから快適な旅。羽田に着陸直前の空は晴れてて日本は大きいって実感します。
    それにしても、電子機器を離着陸時にも使えるようになってくれ、こういう画像が撮れるようになってウレシヤ。Appleウォッチも当然動作可能であるに違いなし。

    拍手[6回]

    PR
    ひさしぶりに回転寿司の沼津港で昼。



    回転とほぼ同時の時間にもかかわらず、8割がたが埋まっているというほど良き状態。ベルトの上もにぎやかで、さすが繁盛店と思ってワクワクしながら席に着く。
    ベルトの中を見てビックリ。



    いつもの顔がほとんどおらず、パッとしないなぁと思って見てた裏方的なる人が数人いるばかり。
    銀座にできたお店に異動をしたのでしょうか…。
    かつてどんなに忙しくても、一人ひとりが自分の仕事を余裕でこなし、互いを気づかうチームワークにあふれた店が、どこかドタバタ。
    手際が悪く一生懸命ではあるんだろうけど、とっちらかった感じに見える。
    お店が増えるということの、これも現実…、と思ったりする。



    寿司そのものは今まで通りの良き状態。
    ピカピカ、眩しいほどに光ったイワシや、ピンっと尻尾を立てたシャチホコみたいな青柳。
    漬けのマグロは相変わらずのネットリ具合のウットリレベル。
    鯛やらヤリイカ、本ツブ貝とネタもしっかりしております。
    中でも小柱の軍艦巻きのみずみずしさや、炙った煮アナゴのふっくらとしたやわらか堪能します。



    シャリの具合がボクにあっているのでしょう。
    酸味がキリッと際立って、甘み、旨みは控えめでネタを支えてしゃしゃり出るようなコトがない。ハラリとほどけて散らかるさまも潔く、いいなと思った。
    それで〆にと中トロを鉄火巻きにしてもらったら、なんと大葉を巻き込んだモノになってて、なんたる無粋に気持ちが下がる。
    わざわざ銀座にいくほどもなく、そろそろボクに回転寿司を卒業しろってことなのかもね、と思って店を後にする。


    関連ランキング:回転寿司 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅



    それから次の用事までを珈琲貴族エジンバラ。



    今日は午後から冷たい雨。それでか地下街や、地下で駅とつながっているエリアは人出がすごくてにぎやかで、なのにココはビックリするほど静かでござった。
    まだ、認知されていないということもある。
    あるいは、新宿という街においてはちょっと高めの価格設定。とはいえ、こういう大きな喫茶店はそれほどなくて便利なはずで、例えば近所のスタバなんて待ちの行列ができるほど。
    もったいないなぁ…、この居心地の良さは格別。アリガタイ。



    せっかくだからサンドイッチをおやつにします。
    こんがり焼けたトーストブレッドで、レタスとハンバーグを挟んだモノで、サクサク歯切れるイギリスパンが軽くてうまく、コクあるデミグラスソースの風味もごちそう感を引き立てる。
    タバスコほどこし大人味にして、アイスティーと一緒に味わう。
    外は寒くもお店の中はあったかで、グラスにビッシリ、小さな水滴がついてポタポタ落ちていく。手も潤って、気持ちよし。


    関連ランキング:コーヒー専門店 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅

    拍手[2回]

    海外からきた友人が回転寿司を食べたいという。それも勉強になりそうな「極めて普通の」回転寿司がいいというので「大江戸」という店を選んだ。



    ベルト一本のほどよき規模の回転寿司で、チェーン店とはいえぬ店数。だから魚の鮮度にこだわりを持ち、特にマグロに力をいれてる。
    コロンとちょっと小さめのサイズや形が昔ながらの寿司って感じで悪くない。
    それにしてもお店の中は中国系の観光客でおおにぎわい。
    そういやまもなく旧正月。それに合わせて海外旅行にでかける人たちが、日本をめざしてやってきているのでしょうネ。「中トロ、大トロ」と大騒ぎ(笑)。



    軍艦の中に山盛り中落ちを入れたお皿がみるみるうちになくなっていく。
    注文せずにベルトを回る寿司を次々。
    マグロのづけに、ブリンと歯ごたえたくましいカンパチにブリ。ハリのあるイカ。ホッキに帆立。そして煮穴子とパクパク食べてお腹を満たす。
    入り口近くの席のコト。ドア開く度に風がピューピュー。お茶で両手をあっためながら、さてさて移動をいたします。


    関連ランキング:回転寿司 | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    せっかくだからもう一軒、見てみたかったお店があるんだ…、と、それで「タイガー餃子会館」というお店を訪ねる。



    紅虎餃子房なるお店を運営している会社の新たな業態で、赤い虎の方はお酒と一緒に棒餃子。ココはご飯と一緒にジャンボ餃子を召し上がれという、昼向き業態。
    チェーンストアはどんどん夜の売り上げをとるのが難しくなりはじめていて、ランチタイムに活路を見出しお腹いっぱいで生き残ろう…、そんな動きが結構強い。
    夜のお客様は人と人とのつきあいのことを大切にする。
    一方ランチのお客様はお腹でお店を選ぶ傾向が強いから、チェーンストアには都合がよい…、ってコトなんでしょう。



    オープンキッチンを中心として、中国風の家具や壁画が本物っぽい雰囲気作る。
    さすがに店を作るのは上手な会社。そんなにお金はかかってないけど、どこかワクワクする雰囲気がある。
    餃子会館と言いながらも、麻婆豆腐や担々麺や、あるいは料理にご飯のセットがあったりもして、気軽な中国料理屋さんって感じでそれで結構はやっているようです。
    とはいえ、やっぱり餃子をたのんでみなければ…、と水餃子。
    注文してから一つひとつ、手で包んで作りますとメニューにあって、それでそれ。



    確かに厨房の中でキチンとくるんでました。目玉商品のひとつなんでしょうけど、それをたのむ人は他にはいないようで、なんだか効率悪いよなぁ…、って。
    やってきたのはコロンとかわいい典型的なる水餃子。青菜を生地に練りこんで、それだけじゃなく餡にもたっぷり青菜のミンチ。風味がよくてやさしい味わい。ただ、食べてるうちに化学の力で舌がちょっと疲れてきます。
    それにポッテリした生地が、ご飯のおかずというよりもそれそのものが主食感をかなり強烈にもっていて、この定食の組み合わせはちょっと失敗?って思ったりする。
    売りたい物を売り切る力。大切だなぁ…、って思いもしました。勉強です。

    ところで…。
    一度も寿司を食べたことがないというアメリカ人に寿司を食べさせたときのリアクションを集めた動画。「アメリカン人は寿司を食べる」という直訳的なるタイトルがまずはあやしく、中身も相当。



    マグロにサーモン、それからハマチと比較的アメリカ人にも人気と言われるネタなのに、ほぼ玉砕。
    「Slimy(スライミー)」としきりに連発しているように、ヌルヌル、正体不明な食感が一番の障害なのでしょうか。スゴイ表情で吐き出すような仕草さえする。
    にもかかわらず、また食べますか?と最後に聞かれて、「はい」と答える笑顔をみてると、アメリカの寿司ブームっていうのも、一部の変わった人たちの間だけでの現象なのかもって思ったりもする。オモシロイ。

    拍手[2回]

    先日、羽田から新宿に移動途中のリムジンバスの車窓から発見をして、来なきゃと思っていたお店。「板前寿司」の新しい店。



    夜は気付かなかったのだけど、お店の外観はちょっとパチンコ店のよう。開業したばかりで、祝い花のニギニギシサがパチンコ屋さんらしさを一層際立てる。
    とは言え、同じビルの4階に宴会専用の「離れ」っていう店を昨年開業していて、1階にあった牛丼の吉野家が撤退した後、改装、開業という運び。

    お店の中もなかなか華やか。



    しかもこの店。今までの板前寿司とは違って、居酒屋使いもできる気軽なメニュー構成というコトで、それで夜はサラリーマンでにぎわっている。
    開業したのが1月31日で、なのに平日の夜はずっと満席。こんなに忙しいとは思いませんでした…、ってお店の人も言ってた。
    寿司を食べたい大人がたくさんいるってコトでありましょう。

    夜の仕込みが間に合わず、昼はおきまりのランチ商品だけなのです…、と言われてそれで1000円というオキマリランチ。



    細長い下駄状の板にギッシリ、こぼれ落ちそうなにぎにぎしさでやってくる。
    マグロが3貫つくというのがココのランチの売りのひとつで、かつて毎年、初競ですきやばし次郎と一緒になって大間のまぐろを競り落としてた。それになにより寿司といえばマグロという、外人客にも受けがいいのでありましょう。
    今日もボクらを含めて4組中、2組が外人。



    とろサーモンやイワシの炙り。中トロ中落ちの手巻き寿司と、寿司であるにもかかわらずドッシリ、脂が旨いネタが多くて、なるほどなぁ…。
    日本の寿司というよりも、世界の寿司という感じ。これもひとつの寿司の方向性かと思う。
    とは言え、寿司の形は見事に寿司で、この大きさやネタとシャリのバランスもお腹をたのしくみたすに充分。
    いくらをてっぺんに頂いたおにぎり状の寿司は、旬の食材「勢子蟹」を混ぜたシャリで作られていて、こういう工夫はあまり他の寿司屋はしない。オモシロイ。



    すった生姜にこんがり炒めたネギの風味が濃厚なドレッシングをまとったサラダ。
    甘エビの頭の風味の味噌汁と、どれもがわかりやすくておいしくて、たのしい工夫にニッコリします。
    ちょっとしたらば落ち着くでしょう…、ってお店の人も行っていて、そのタイミングで今度は夜にいこうかなぁと思ったりした。良き勉強。


    関連ランキング:寿司 | 新宿駅都庁前駅南新宿駅



    ちなみに「勢子蟹」と書いて「セコガニ」。
    色白ではじめて卵を抱いたズワイのコトを、山陰地方でそうよんで、冬のおいしい風物詩となっているのでありますけれど。



    兵庫県の小学校の学校給食でセコガニがふるまわれるというコメントを聞き、山陰地方の名産なのに、なぜ兵庫県?と思って、そうか。
    兵庫県は瀬戸内海と日本海の両方に面した県で、日本海側はこのセコガニの産地でござった。兵庫といえば神戸と姫路と思い込んでた頭を叩く。
    それにしても、一人一杯丸ごとという、この贅沢がウラヤマシ。

    拍手[3回]

    新宿駅から始まる出張。朝ご飯を「天金」にする。



    いつもこの店を使う時間のちょっと前。
    通勤時間の真っ只中だからでしょう。いつもはのどかなこの店も今日はにぎやか。いつも座るテーブルが使われていてその反対側のテーブルもらう。
    いつもはあそこで食べているんだ…、と自分の姿をみるような、不思議な朝にニッコリします。
    お店の人も大忙しで、それでもお馴染みさんがやってくると注文する前に、その人がいつもたのむ注文を確認しながら先回りして 厨房にいう。



    忙しくてもサービスの基準が保てる。むしろ忙しいほうが実力を発揮しやすいお店はステキ。自らの実力を知って営業しているんだというコトでしょう。
    そしていつもの定食たのむ。
    シャケの塩焼きに冷奴を追加でもらう。ご飯は控え目、半ライス。
    昨日の過食の反動でしょう…、朝ものすごくお腹が空いて、けれどこういう空腹は悪魔が仕組んだニセの空腹。
    だからちょっと控えめにと、それで大人の半ライス(笑)。



    蒸気をあてて焼いたシャケ。脂が落ちてバッサリしてはいるけれど、朝のお腹にはこれもよし。なにより皮がペロンと剥けてくれるので、皮が苦手なボクにはむしろありがたかったりするのであります。
    豆腐の角がちょっと欠けてて、この時間帯の厨房の中のアタフタ加減を告げてるよう。とは言えこれで怪我した人はいないだろうな…、とちょっと安堵でニッコリします。しっとりとしてみずみずしい、しらすおろしをざぶざぶ食べて、朝のたのしいひと揃え。



    焼きおきのシャケ。それをご飯の上にのっけて、しばらく置くと香りがフワッと蘇る。そして海苔。甘い味付け海苔が袋に入ってやってくるんだけど、夏にはこれがたちまち湿ってくっついてくる。ところが今は冬でござんす。
    かなり長くほったらかしてもずっと乾いてパリッとしてる。
    ご飯の上でそれがしんなりしてくるところが、いとおしくってご飯をくるんでパクリと食べる。パリッと歯切れて磯の香りが鼻から抜ける。きのこの味噌汁、ズズッとすすり、朝のお腹が満たされる。



    それにしても二人用のテーブルを二つ並べて一組とする。
    その一組のテーブル同士がほんのちょっとだけ離されている。しかもそこに箸が入った箱と調味料の入った器。それからメニューが置かれて、テーブル同士を隔ててる。
    隔ててるとはいえ、よそよそしくなく、二つで一組というコトがわかる程度の距離感が、大人だなぁって思ったりする。
    こういうことを誰が考え、そういうふうにしようと決めてこうなったのか。
    やさしい知恵ってステキだなぁ…、って思いもします。さぁ、移動。


    関連ランキング:定食・食堂 | 新宿西口駅新宿駅新宿三丁目駅

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]