忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼をバフェ…、お腹の元気がでてきてそれで西新宿のヒルトンホテル。
    マーブルラウンジっていうロビーラウンジにあるお店にてランチとします。



    永田町からここにヒルトンホテルが移ってきたとき、朝から夜までどの時間帯でもどこかでバフェをやっている…、と、それがテーマで飲食施設ができたのですね。
    今でこそ、ホテルのレストランといえばバフェっていうのが当たり前のようになってきたけど、当時はこれが珍しくって、業界的にも注目された。
    特にこのマーブルラウンジ。
    本来ならば喫茶スペースになるべきフロント前のロビーの顔で、しっかりとしたバフェのラインをしつらえてフルラインアップの料理を提供するという、そのスタイルが賛否両論。ホテルの格式を下げるとかって人もいて、それでもこうして今ではすっかり定着しました。オモシロイ。



    さてランチ…、ホテル洋食系バフェの見せ場は「サラダ」と「肉」。
    来る度、ココのサラダコーナーは工夫をしてて、今日来てみたら木の箱を並べた中に新鮮野菜。産地から入荷したままって臨場感を出してるのでしょう。
    野菜の種類も豊富だし、ひとつひとつの野菜の鮮度や品質見事。ロメインレタスをメインに使ってシーザーサラダを装いまずはお腹の中をみずみずしくする。
    ローストビーフもひとつひとつ好みの厚さ、好みの場所をカットしてお皿に移してくれるというのもウレシクて、しかも今日のカービング担当が笑顔のキレイな女性シェフ。なんだか得した感じがします。



    バフェといえば、出来上がった料理を並べてあとは勝手に食べ放題!って、そんなコトでは今や人気を獲得出来ない。だからシェフが目の前で作ってくれる料理をどれだか種類豊富に取り込めるのかを、いろんなバフェが競ってる。
    今のブームは麺類で、だってやっぱりできたてのものがおいしいですから。
    ココでもパスタキッチンと、スープヌードルコーナーの2つがあって汁麺キッチンではラーメン、冷麺、日本蕎麦と多彩なメニューが提供される。



    とは言え作ってくれるものを受け身に食べるだけじゃなく、自分で調理参加しながら好きな料理を最終調理しながら食べるのが、バフェの醍醐味。
    例えば今日、一番のオキニイリが魚のグリルにアメリケーヌソースをかけて仕上げた料理で、そのソースだけをご飯の上にたっぷりかけてみたらば旨い。
    ビスクご飯のような贅沢、味わいに、ウットリしました。お行儀悪いけど、許して頂戴!ってココロの中で叫びつつパクパク食べた。気が済んだ(笑)。



    それにしても料理が多彩で気持ちが迷う。
    全部で30種類くらいはありますか…、そのほとんどを食べてやろうとほんのちょっとずつをお皿にキレイに盛り付けて、バフェカウンターと客席の間を何度も行ったり来たり。
    シーフードのブイヤベース風の蒸し物やホタテのグリルやクリーム煮とホテルらしい料理の中にタイ風チキンやラムカレー、それからクスクスと東南アジアから中近東の料理が揃うのがヒルトンホテルの流儀でござろう。インターナショナルな感じがたのしい。
    バゲットでレタスとツナとドライトマトを挟んでサンドイッチを作っていたら、みんなが集まりつかの間サンドイッチ工房みたいにそこだけなったのがオモシロイ。



    さてさてそろそろデザートをと、デザートカウンターに行ってみたらば、ガラスで出来たキャニスターの中にデザート。
    ケーキやムースにフルーツヨーグルトと、スイーツ閉じ込めズラッと並べるプレゼンテーション。テーブルで蓋をパカンと開けて中を覗き込む。その瞬間に甘い香りがやってくるというちょっとステキな工夫がおいしい。
    お腹がズッシリ満たされて、けれど気持ちは明るく軽い…、家に帰って仕事しよ!


    関連ランキング:ケーキ | 西新宿駅都庁前駅西新宿五丁目駅

    拍手[4回]

    PR
    ひとりで食事をたのしくしようと、それでキッチンステージに来る。



    伊勢丹の地下。食品フロアの中にキッチン。そのキッチンを見通すようにカウンターがあり、カウンターの後ろ側には一人席。
    お客様のすべての目線が厨房の方に向けられる。2人できても横に並んで座るようなしつらえで、厨房の中を舞台にみたて、それを眺めて食事ができる。
    つまりステージ。
    おひとりさまにこれほどやさしいレストランは他にないんじゃないかと思う。今日もおひとりさまでニギヤカ。ひとりできても寂しくないのがありがたい。



    今度のココはしばらく和食。「一凛」という神宮前にある和食店のプロデュースにて数週間ほど。
    前回まではナイフフォークが並んだテーブルに、箸と陶器の湯呑みが並ぶ。ただそれだけで同じテーブル、おんなじ場所が和食のお店のようになる。
    まずは先付け。
    切り干し大根を土佐酢で和えた酢の物と、ひじきの胡麻和え。
    カリカリとした切り干し大根の食感たのしく、ひじきはクシャッと奥歯で潰れて海のうま味と胡麻の風味を吐き出し消える。やさしい味にお腹が次の準備をします。



    メインは丼…、野菜を使った丼と、牛肉具材の丼のどちらかひとつという選択でさすがに牛肉丼が人気のようで、次々それが作られていく。
    吉野葛をひいて味をととのえた変わり丼で、玉子の代わりを葛のトロミに受け持たせ素材自体の風味や味を素直に味わう趣向でござる。
    具材は和牛のもも肉を薄くそぎ切りしたモノと、同じく和牛のトリッパ、それから車麸という、ガッツン系の組み合わせ。
    いんげん、しめじが彩りそえて、あられがカリッと口をにぎにぎしくしてくれる。



    それにしてもトリッパのやわらかくっておいしいコト。噛むとムチュンと前歯で歯切れ、歯茎にまとわり舌撫でる。
    肉感的なる食感、味わいとはこういうコトをいうのでしょうな。
    牛もも肉はやわらかでサクッと歯切れる肉の繊維がとっても軽快。すべてのうま味を吸い込んだ車麩を、口にふくむとジュワリと葛のとろみを吐き出し、ご飯をスベスベさせながらお腹の奥へと送り込む。

    玉子と出汁を合わせて一晩寝かせたモノを茶碗でむして、バターであえた明太子のせ一緒に味わう「ねかせ茶碗蒸し」。
    玉子がおどろくほどになめらかで、バター、魚卵の風味をかりてなんとおいしい。葛あんにしても出汁の力に感心しつつ、お腹をみたして温める。


    関連ランキング:レストラン(その他) | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[3回]

    田舎から出てきた父と夕食を…、一人で食事ができない寂しがり屋さんでらっしゃいまして、だから一緒に。
    西新宿のハイアットリージェンシーホテルのカフェにやってくる。
    いやはやこれがスゴい混雑。それというのも成人式のお祝いなんでしょう…、ご服姿の新成人のお嬢様方がロビーに集まり、華のにぎわい。
    外人観光客が目をぱちくりさせながらカメラでしきりに写真を撮ってる。



    「これは女性のお祭なのか?」というから、いやいや、成人を祝うお祭りって言うと不思議な顔をして「ならなぜ、女性しかいないんだ?」と。
    確かに男の姿はなくて、男は男で多分飲んで騒いでる…、って言うと、日本の男はみんなシャイで女性を誘うコトもしないの?と、スゴく不思議がっていた。
    そういや大人になってからも、男は男、女は女って機会が多いのが日本の国の不思議なところ。なんでなんだろう、オモシロイ。

    シーザーサラダをたのんでバリバリ味わう。さすがにキチンと作ったシーザーサラダでござんす…、タップリのっけたチーズがふわりと味わい深く、お水片手に食べるのが勿体無いようなゴチソウサラダ。



    軽い食事を心がけてる父とシェアして料理をあれこれ。それでもどうしてもピラフが食べたいと、アジア風のピラフをたのむ。
    薄焼き卵をお皿にひいて、醤油とにんにく風味の炒めご飯をのっける。海苔と韓国風に焼いた牛フィレ肉というメインディッシュの代わりになりそなひと皿。
    カメラを構えると同時に、待ちきれなくてスプーンで一口分をすくあげている、父の右手が写っているのがご愛嬌(笑)。



    メインディッシュはスペイン風の鉄板焼き。帆立とエビをふっくら焼き上げ、ラタトゥイユと一緒に味わう趣向の料理。
    オリーブオイルとバジルソースが風味をそえて、素材自体のみずみずしさをまだ忘れずにササッと焼かれているのが見事…、香りも鮮やか。
    サイドのポテトを何種類かの料理の中から選べてそれで、ローズマリーポテトを選ぶ。ポテト料理の中でも一番、香り高くてしっとりしている。サッパリとした魚の料理にピッタリするようで、お腹も満ちる。



    せっかくだから食後の甘いモノもたのもう…、仕事の話もそれで甘くて夢タップリのものになるに違いないからと、それでパフェをえらんでたのむ。
    ブルーベリーのジェラートとストロベリーのアイスクリーム。ホイップクリームをタップリ絞り、フレッシュベリーにベリーソースと、どこをすくい取ってもベリーというのがステキ。
    なによりふっくらとしたホイップクリームが軽やかで、フレンチローストのコーヒー片手に味わうと、口から夢の言葉が飛び出す。今年はすべてがうまくいきそうな気までしてくる、さぁ、帰る。


    関連ランキング:イタリアン | 都庁前駅西新宿駅西新宿五丁目駅

    拍手[4回]

    年末の買い物をしに街にでて、寿司を食べます…、沼津港。



    新宿西口のオキニイリの回転寿司で、いつもにぎやか、お店の人も威勢がいい。
    60人ほどが座れるベルトの中に握り場5つ。ネタがそれぞれ分散していて、だから互いに声掛け合って、寿司をにぎって提供する。
    その掛け声がにぎやかで、しかも明るい様子が好きで、その元気良さも年末というこの時期は、一層、威勢がよく聞こえてくる。
    いつも以上にお腹がすいて、グーグー、寿司をねだるたのしさ。



    貝がおいしい季節に貝…、帆立につぶ貝、北寄貝。
    旨味の帆立にパリパリとした歯ごたえたのしいつぶ貝に、ミネラル分を感じる渋味がおいしいホッキと同じ貝でも印象まるで違って旨い。
    サーモン、ハマチ、マグロの漬け。ふっくらとした穴子に生さば、そしてネットリ粘り気のある食感に甘みの強いヤリイカと、多彩な味が口に広がる。
    寿司のたのしさって、シャリにネタという基本的な構造はまるで変わらず、なのにその組み合わせで違った料理が口の中にあるように感じさせてくれるとこ。



    今日一番、印象的だったのが甘エビで、いつも以上に甘みシッカリ、ネットリとした食感がシャリのホツホツした食感を引き立てなんともおいしく感じる。
    〆に何を食べようか…、とちょっと思案する。
    干瓢巻きにわさびをタップリほどこして、その香ばしさを味わうのもよし。
    いつもならばかっぱ巻き。
    けれど今日は年の終わりをことほぎたくて、それでトロタク巻きにした。ムッチリとしたトロの脂をパリポリ、刻んだタクワンが引き立てなんとおいしいコトか。
    来年もたまに来ましょう…、オキニイリ。


    関連ランキング:回転寿司 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅



    ちょっとお腹に隙間を感じて、そうだ、「東京老ラーメン」。
    最近、グイグイ、人気がではじめいつも混んでるお店になった…、上品な味で軽い食べ口。お腹いっぱいにも小腹満たしにも適しているからどんな時間にもいいのでしょうネ。
    それに何よりお店の人のサービスが、やさしく店長さんの言葉遣いがキレイで食事をしていてたのしい。元気ばかりのラーメン屋とは一味ちがった良さがある。



    上湯スープの香港麺にネギと刻んだ叉焼のっけたここの主力のラーメンは、そのまま食べると澄んだスープが上等で、具材とまぜて油や叉焼の旨味をスープに溶かしてやると、ドッシリとしたコクがでる。
    江戸前風の醤油ラーメンを食べてるみたいな気持ちになり、一度に2つのラーメンをたのしむお得な感じがステキ。
    最近はじめた汁なし担々麺をたのむと、これだけ太麺。
    ゴリゴリしていて歯ごたえがあり、そこに胡麻ダレ、ラー油に黒酢。ホツホツとしたひき肉と、コツコツ奥歯を叩くナッツの食感にぎやか、食べごたえもある。辛過ぎもせず、食べやすいのに特徴がある。いい料理だなぁって感心します。
    お腹を満たして、そして買い物…、年末準備をガンバリマス。


    関連ランキング:ラーメン | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[4回]

    昨日のステキな夜でお腹も満ちて、朝の寝坊をたのしむ今朝。朝ごはんをスキップし、昼を贅沢バフェにする。



    西新宿のハイアットリージェンシーホテルのコーヒーショップ「カフェ」という店で、今年の夏だったでしょうか…、やってきたらばたちまちボクのオキニイリ。
    ダイニングルームの真ん中にキッチンを置き、極力そこで作られる、あるいはサーブされる料理にこだわっている。
    料理の種類は全部で50種類くらいかなぁ…、ホテルのバフェとしては決して種類が豊富とはいえないけれどひとつひとつがシッカリしてる。

    テーブルの上にずらりと並ぶナイフ・フォーク、それからスプーン。キレイに磨き上げられていて、それが随時交換される。
    飲み物類はメニューがあって、たのむと厨房から運ばれてくるという、バフェではあるけど極力サービスをしてあげようと、そういう姿勢もまたステキ。



    前菜料理をキレイに並べる…、丁寧に作りこまれた料理をこうしてキレイに盛るのが礼儀のように感じてそれでいつも以上に力がはいる。
    脂の乗ったスモークサーモンにゆで玉子、エビとタコのマリネに白いんげんとツナの和物、葉っぱ野菜にカプレーゼ。お腹を満たす準備をします。



    ここの名物はローストビーフ。シェフが一人つきっきりで切り分けサーブしてくれる。
    まずは分厚く切ってくださいと、お願いをしてホースラディッシュをタップリのせて味わうと、ムチッと歯切れてネットリ歯茎にからみつき、ひんやりとした肉の食感、うま味に風味がほとばしり出る。
    赤身の肉を食べてるんだという充実感とでもいいますか。
    脂のうま味や酸味を帯びた肉の味わいを心置きなく堪能する…、なんたる男性的なる味わい。
    それが一転、出来る限り薄く切ってくださいなとお願いをしてグレービーをタップリまとわせ頬張るとピトッと舌にまとわりついてとろけるおいしさ…、色っぽいとでもいいますか、ツヤツヤとした女性的な味わいがする。



    東京のホテルのバフェの中でもここほど肉に注力する店は、他にないんじゃないかと思うほど肉がおいしい…、しかも極力塊肉でというのがステキ。
    例えば今日の牛頬肉のワインにと、ホロホロに牛肉がなってしまうほどに煮込まれたカレーのおいしさは格別で、それを一つのお皿にのっけ、ご飯と一緒に味わい食べる。
    実はこの後、ローストビーフを角切りにしてカレーと一緒に食べたりもして、一足先に肉の正月がやってきたような、そんなたのしさ、贅沢さ。



    パスタを茹でて目の前で作ってもらえるコーナーがあり、ショートパスタをトマトソースであえてもらった。
    別の場所にはチーズをシェイブしているところがあって、そこのチーズを借りてタップリ、フワッとのっける。酸味の強くて若々しいトマトソースがチーズのうま味で濃厚味になっていく。
    タコとイカのチヂミがあって、それに鯛を煮込んだ料理からサフランソースをかりて装う。韓国的なる海のうま味とフレンチ的なる海の風味がひとつに混じって見事な味わい…、オキニイリ。
    バフェのカウンターって料理を作る素材が準備されてる場所って思うとこうしてたのしい料理を自分で作れる。それがたのしく、食欲になる。



    ヘーゼルナッツのジェラートに、マンゴーアイスをそえてもらって、デザートプレートのメインに据える。
    小さなカスタードシュークリーム。ぶどうにベリーを散らして味わう。
    東京のよきホテルには立派なケーキ職人がいて、彼らが作るお菓子がこうして気軽に楽しむコトができるって、なんかステキで得した感じ。
    フレンチローストのビターなコーヒーをゴクリと飲んで、昨日に続いて過食のお腹に蓋をした。今日の夜は控えめにって思う午後なり、さて、散歩。


    関連ランキング:イタリアン | 都庁前駅西新宿駅西新宿五丁目駅

    拍手[5回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]