忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    名古屋で近鉄電車にのりついで、松阪にくる…、牛の本場の松阪でとんかつの新しいもの専門店のプロトタイプをみんなでみましょうと、それが今日の旅の目的。
    af49fb1d.jpeg旨かつ本舗「かつQ」という屋号の店で、どこよりも安くおいしいモノを作って提供するため、今、考えられる限りの工夫を盛り込んだ店。
    チェーンストアというワケじゃなく、ボクらが作って提供したのは食材の仕入れの仕組みとネットワーク、それからメニューのフォーマットだけ。
    日本全国で数社がそれを運用しながら独自の工夫で業態を練りこんでいく…、そのいいところをみんなで共有しながらお店を増やしていけばいいんじゃないかという試みで、それをみんなで見にきた次第。

    478830f1.jpegオープンをしてまだ一ヶ月もたってないのだけど、厨房作業はほぼ完璧。
    ボクらが思っていた以上に、雰囲気のあるお店になってて、それでか女性のお客様もかなり目立ってびっくりします。
    女性を意識した商品はなく、ガッツリおいしいカツがメインのメニュー構成。
    にもかかわらず女性が多い。
    明るく清潔感のあふれる店で、笑顔の女性スタッフが明るく働いていれば女性も安心できる。
    メニューが人を呼ぶのじゃなくて、そこで働く人が作り出す環境がお客様を呼ぶんだというコトなんでしょう。
    勉強になる。

    ロースカツ丼570円。
    女性やお年寄りのお客様用にはちょっと小さめで490円というのが、ここ一番の売り物で、どっしりとしたカツはふっくら。
    サクッと上がってタレと卵と混じり合う。
    この値段で自信を持って売ることができる肉の調達に苦労はしました。
    甘めのタレがパン粉衣に染み込みシットリ、肉そのものはふっくらしていて、マイセンのカツをカツ丼にしたみたいな感じの食感。
    ご飯がおいしく感じるように、見事な状態保ってる。
    ただこの味はこの地方の人がおいしく感じる味で、近々、北関東にも同じ仕組みのお店ができる…、そこはそこの地方の味になっていくはず。
    「味の嗜好」や「食べ方」は、長い歴史の中で作り出された地域の宝…、だから一つの味を押し付けることないように。
    けれど仕入れや仕組みはみんなで共有しようと、その目印に「旨かつ本舗」という名前を頭に掲げた店が、これから増えていけばいい。
    0d91244e.jpeg商品自体はバリエーションが少なめで、それは自信をもってお客様に食べていただけるモノだけを一生懸命作ろうという覚悟の証。
    ロースにヒレカツ、エビフライ、カツ丼にだったり唐揚げ、コロッケ…、ほど良き種類と組み合わせにてメニューはできてる。
    だから待たせず調理ができて、働く人にも負担にならずいつも笑顔でサービスできる。
    あれもこれもやりたいからと欲張るコトは簡単だけど、「できるコトだけがんばって」それでみんなが幸せになればそれほどステキなコトはないだろうって思ったりもする。
    感謝の気持ちでお腹もいっぱい…、まだまだこれからよくなっていく、良くしていこう!と思う今日。



    関連ランキング:とんかつ | 松阪駅東松阪駅



    それから伊勢に移動して、上海スマロという店で情報交換を兼ねた懇親会。

    sumaro.jpg午後からパラリと降りはじめていた雨。
    お店に入る頃にはスッカリ、あがって上の方には晴れ間も見える。
    いい店、視察したあとで、ボクらの気持ちも晴れた気分でみんなでたのしく酒を呑む。

    紹興酒の瓶を開いてみんなで乾杯。
    料理が次々やってきます。
    前菜いくつか。
    どれも丁寧に作られた料理ばかりで中でも蒸した鶏の身せせってそこに山椒風味のピリ辛タレをかけたモノ。
    ビリッと痺れる感じがたのしい。
    食べた直後にグビリと紹興酒を飲むと口の中があまぁくなっていく。
    料理に合わせて酒が出来、酒に合わせて料理が整う。
    オモシロイなぁって思って食べる。

    大きなエビを殻ごと揚げて、アンニンの粉をまとわせたモノ。
    甘くてしょっぱく、杏仁豆腐の風味が口に広がっていく。
    一口目にはビックリし、二口目にはなんだかどこかなつかしくなり、食べてるうちにどんどんおいしくなってく料理。
    初めて食べた、オモシロイ。
    鶏手羽揚げて甘酢をからめ、塩味炒めの黄ニラとイカと一緒に味わう料理もたのしい。
    北京ダックが提供されて、自分でくるんで自由にどうぞ…、と。
    鶏の皮が苦手なボクは、甜麺醤にネギにキュウリだけをくるんでパクパク食べる…、ムッチリとした皮の食感おもしろく、なによりコレは味噌を味わう料理なんだよと嘯きながらニッコリ笑う。
    8dc2e2b0.jpeg揚げた万頭で牛バラ肉を窯焼きにしたモノを挟んで味わう料理。
    いやはや、肉のおいしいコト…、ゼラチン質をタップリ含んだ部位がこんがり、その表面は自分の脂で焦げてカリッと仕上がっている。
    ひと噛みカプリ…、クチャっと筋がほぐれて口にからみはじめてバサッと赤身がほどけて奥歯をなでまわす、肉感的で味わい濃厚。
    中華スパイスのむせ返るような香りが鼻からフワッと抜けて、けれどそれに負けぬ脂の香りがドッシリ、後から後からおいかけてくる…、かなり強めにほどこされている塩が肉の甘味をひきたて、肉だけおかわりして味わった。
    みんなで未来を語り合い、人が笑顔で働ける飲食業をみんなの力でまもりましょうネ…、と明るく誓ってお開きとした、なんともたのしい夜のコト。



    関連ランキング:中華料理 | 東松阪駅徳和駅松阪駅

     

    拍手[5回]

    PR
    青森であたらしく開業したとんかつの店にやってくる。
    988972c0.jpegたか久さんという、地元でずっと和食のお店をやっている人…、昔はずっとねぷたで一緒に跳ねてた人がはじめた仕事で、街の中。
    官公庁街の近くにあって、かつてコンビニエンスストアが入居してた建物をそのまま使ってリニューアル…、オープンキッチン、セルフサービススタイルの店。
    今、日本全国でコンビニエンスストアのリロケーションや閉店が相次いでいて、そんなお店を再利用したいろんなビジネスがスタートしている…、これもそんな仕事のひとつ。

    05b7dcd4.jpeg売り物は揚げたてのカツ。
    専門店の仕込み方。
    専門店の揚げ方で作ったカツ。
    仕入れを工夫するコトで、かなりのコストダウンをはかった。
    それを出来る限り安く、お客様にたのしんでいただくためにセルフサービスというスタイルをとる。

    地方のお客様にとってのセルフサービス。
    抵抗があるんじゃないかと最初は心配したんだけれどすんなり自然に受け入れられてる。
    上司と部下のサラリーマンがやってきて、どちらもおそらく60代にて、部下おじさんが甲斐甲斐しくも料理を取りに行ったり食器を下げたりしているところがほのぼのしてる。

    ちょっと時間がかかりはするけど、専門店クオリティの料理をたのしむコトができるということで、結構、昼はにぎにぎしい。
    試食の商品。
    ロースカツ丼とエビとヒレかつをたのんで試食。
    お膳の上が揚げ物だらけで茶色くなって見えるけど、あくまで試食でありまして…、どうぞ勘弁、お医者様(笑)。
    とは言え好物だらけの食卓。
    しかもカツを閉じた玉子がちょっと固めの仕上がり…、まさにボクのためにあるような仕上がり具合ににっこりします、さて、パクリ。
    7620e058.jpeg出汁が染みこむとんかつのほどよくおいしいコトに納得。
    甘み控えめの青森らしい濃い味のタレが、タップリご飯にしみこんでなかなかいける…、このカツ丼で白いご飯が食べられそうな甘美な誘惑。
    アブナイ、アブナイ。
    サックリ揚がった衣もおいしく、肉の下味にビリッときかせた胡椒も風味をよくしてくれる…、なにより揚げたて、作りたてというのが全てに勝るゴチソウ。
    明るいサービスも気持ちを明るくしてくれる…、そしてしばらく勉強会。



    関連ランキング:とんかつ | 青森駅

     

    拍手[2回]

    打ち合わせを終え、仙台市内から車で1時間ほど…、大河原という街に来る。
    senbonzakura.jpg一目千本桜という桜の名所があるんですよ…、と目的の場所に向かう途中に車の中から間もなく満開をむかえる桜を眺めてパシャリ。
    河原にズラリと桜がならんで、間もなく花を咲かせる準備をしている景色。
    北の桜はなんだか胸に迫ってくるような切ないうつくしさをもっている…、おそらく今週の週末が桜の見頃なんでしょう。
    咲き急ぐことなくフックラ膨らんでいる枝いっぱいの蕾をみるのも乙なモノ。

    そして現地のひとたちと懇親会をするため「なだまん」という店、訪れる。
    nadama.jpg日常的な食事から会食、宴会と地元の人たちのいろんな食の機会に対応しましょうと、いろんな工夫をしているお店で、地域に根ざしてがんばっている。
    畳敷きの座敷にテーブル、椅子を置きテーブルの上に回転テーブルがおかれるという不思議なしつらえ…、お年寄りが多い地方の店には便利な工夫でもある。
    大きな煮貝に若竹の土佐煮にアワビ、刺身の盛り合わせなどがズラリと並んだ食卓。
    みんなでたのしくなるための準備はできて、さぁ、乾杯。

    88e94e48.jpeg舟盛りをお出ししますから…、と言われてワクワク。
    ところが大きな舟の形の器が来たとき、みんなビックリ。
    舟盛りと言えば、てっきり刺身が入ってくると思っていたら、なんとフライがギッシリ守られてきたのであります。
    タラバの脚を揚げたモノ。
    とんかつ。
    唐揚げ。
    大根のツマのあるべき場所に千切りキャベツが山盛りされて、脇には鮎の塩焼き。
    そういえば、ひとりひと鉢づつ刺身の盛り合わせが置かれていたから、刺身の舟盛りがやってくるではダブってしまう。
    それに酒の肴には、揚げた料理があるのがウレシイ。
    揚がった油の香りもたのしく、香ばしく、気取りがないのが何よりゴチソウ。
    話が弾んで、酒、進む。

    地方の人に喜んでもらうというコト。
    それは気取ることじゃない。
    お店の都合を押し付けることでもなくってみんながよろこぶコトを、笑顔でこなすことなんだ。
    それはわかっちゃいるんだけど、調理人としての意地やプライドがそれを許さぬお店が結構多い中、こういう料理を見るとなんだかウレシクなっちゃう。
    鉄板焼きのホルモン炒めや、トウモロコシの天ぷらや、居酒屋料理が次々やってくるのもたのしく、気付があっという間に3時間ほど。

    〆のにぎりと、馬刺しが来ます。
    2c1a93a3.jpegこの界隈でも馬刺しを食べるの?って聞いたら、会津の方では昔から馬刺しを食べる習慣があり馬刺し用のいい肉が流通するんですというコト…、それもオモシロイ。
    熊本馬刺しは脂ののったところを甘い醤油で食べる。
    ここの馬刺しは赤身の肉を普通の醤油で食べるんだけど、いつも食べてる馬刺しとはまるで違ったうま味があるのにビックリします。
    そうそう、ずっと食卓の上にまるで主役のようにいた手作り漬物も地方の味で、ココロが踊るオモテナシ…、アリガタイなと思ってポリポリ。
    桜より一足先に昔話の花が咲き、長い夜をたのしく〆る、夜のコト。



    関連ランキング:和食(その他) | 大河原駅

    拍手[2回]

    とてもうれしい贈り物を南の国から、西の国からちょうだいしました。
    3a3d84e7.jpeg一つはパスタ…、九州の小麦粉を使って作った生パスタ
    ショートパスタやリングイニ、フェットチーネといろんな形にととのえられた、しかも中に炭をねりこみ仕上げた試作品まで混じってて、さてさて、これをどんな料理にしてやろうか…、とシェフ魂が俄然、湧いてやってくる。
    炭はお腹をキレイにさせる、デトックスにも良い食材でしかも癖がないからいろんなソース、調味料に馴染みがいいはず。
    麺の風合い、風味をなるべく感じるようにと基本は塩味…、ニンニクを刻んでオリーブオイルでいためる。

    9f610ae8.jpegかなりタップリ…、それに真っ赤な鷹の爪。
    香りと辛味がでたら一旦、火を止めて仕上げ油としてとっておく。

    エビを炒める。
    昨日の夜のグラタンに使ったエビを細かく刻んで軽く塩をしながら炒めると、エビのうま味が滲んで油が白くなる。
    粗く刻んだ九条ねぎ…、よぉく炒めて甘み出す。
    タップリのお湯でパスタを茹でる。
    生のパスタはあっという間に茹で上がる。
    それをすかさずエビのソースの中に入れ、ニンニク風味の仕上げ油をくわえつつ蟹のほぐし身を入れタプンタプンと炒めて仕上げる。
    具材とパスタがトロンとからんで来たらお皿に盛り付ける。

    乾麺のフェトチーネって、ペロペロまるで紙を食べてるんじゃないかって、食感そっけないコトがあってあんまり好きじゃない。
    一方、生パスタはムチムチネチネチ、伸びたうどんのようになってしまうことがある。
    その食感があんまり好きじゃないんだけれど、ここのコレ。
    ハリがあって奥歯をつきはなすような噛みごたえがある…、ちょうど乾麺と生パスタの中間のような食感で、かなりたのしい。
    竹炭を粉末にして入れたためのちょっとザラッとした食感が、ソースをひっかけ口の中にまで味がしっかりやってくる…、結構、おいしいオキニイリ。
    海の幸やニンニクの香りの強い食材をたくさん使って仕上げたのに、麺の旨みや風味が損なわれない…、その頑丈もなかなかによく、いいんじゃないかと思う今日。

    それからもひとつ、大阪のマウンテンっていう喫茶店が、現在、鋭意試作中のニッキコーヒー。
    238380a9.jpegニッキの香りとコーヒーの香りや風味が互いに邪魔せぬようにしあげていくのがむつかしく、それでずっと試行錯誤をしてらっしゃって、その最新版。
    ニッキの香りは目を閉じてジックリ味わわないとまだほのか…、けれど甘みを加えた濃縮タイプでその薄め方、温度なんかで劇的に味が変わるのがオモシロイ。
    ボクはオンザロックでジックリ時間をかけて飲むのがオキニイリ。



    関連ランキング:コーヒー専門店 | 高槻駅高槻市駅

     

    拍手[3回]

    鹿児島市来にある回転寿司の横綱に来る。
    40席ほどの回転寿司の店としては小さなお店…、かつてはこの界隈で回転寿司と言えばココだけという状態だった。
    yokozuna.jpgところが最近、チェーンの回転寿司店が次々やってきては安売りをしかける。
    どうしようかと悩みもしたけど、むしろ小さなお店というのを逆手にとって地元のネタ、つまり凍ってない魚を一生懸命調達し、質の良い寿司を作ることを選んで営業。
    チェーンストアが出来ればできるほど、不思議なほどに良いネタが売れるようになるんですよ…、と。
    特にマグロは地元名物という事もあり、たちの鮨屋でもなかなか出せないモノを提供していてビックリ…、地域に根ざした商売こそが飲食店の生き残り術って感じたりした、また来ます。



    回転寿司横綱回転寿司横綱関連キーワード:寿司・鮨


    それから移動で国分の「うを佐」。

    1c02e12a.jpeg今、ボクが注目しているお店のひとつ。
    手軽な値段でたのしめる。
    それが今の飲食店の勝ちパターンのひとつと言われる。
    けれど手頃な値段を、働く人の努力であったり、仕入れ業者を泣かせるコトで無理やり実現しちゃうお店も結構ある。
    それでどんなに繁盛しても、本当の成功とは呼べない。
    ボクはそう思ってる。

    最初から高く売らなくていい仕組み。
    清潔で、居心地がよく、けれど贅沢じゃないお店。
    お客様からお預かりしたお金を合理的に使って営業し続ける。
    真剣に商売のあり方自体を考えて、作り上げたお店でないと「みんながよろこぶ手頃な価格」を作り出すことは出来ないだろうと思いもするワケ。

    で、このお店。
    その考えで作られていて、たちの鮨屋のクオリティーの見事な寿司に茶碗蒸しやらサラダに天ぷら…、和食があれこれついて1000円前後とビックリするような値段で提供できている。

    寿司に釜飯、とんかつ、天ぷら、うどんにフライ。
    76b23e90.jpeg気軽な和食を食べたいな…、と思ったときにほしい料理が過不足なくほぼ揃っているのがうれしくて、しかも出汁やタレはほとんど自家製。
    スタッフみんなが若々しくて、まだ伸び盛り。
    みんなと話をしているとボクまで元気がもらえるようで、また参りますと約束をしてお店をにっこり、あとにする。



    関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 木花駅運動公園駅



    ところで今朝の朝ごはん…、ホテルのバフェで食べたのだけど、これがたのしい。
    2ff1555e.jpeg鮭のグリルとかベーコン、漬物とどこのホテルのバフェにもあるような料理もある中、甘いさつま揚げや明太子…、九州的なるおかずがいくつか。
    特に鹿児島のさつま揚げの、まるでお菓子のようなさつま揚げって、直接的に体の元気になってくれそうな感じがするのがオキニイリ。
    それから甘い麦味噌にいりこの出汁で作った味噌汁。
    田舎の味がするのがウレシイ…、ポッテリ大きな梅干しを食べて過食の準備をしました、朝のご飯は健康の素と信じて今日もパクリと食べてでかけます。
     

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]