忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    11 2024/12 01
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    有楽町でランチをとります…、小洞天というお店。



    中国料理の老舗のひとつで、場所はビックカメラの地下フロア。
    とはいえビックカメラの方から入ることはできない構造…、この店独自の外階段をタンタン降ると、ドーンッと大きな空間がありそこにテーブルがズラッと並ぶ。
    香港の飲茶がおいしいお店の造りってこんな感じかもしれないね…、って雰囲気でしかも天上低いところが香港っぽさをかりたてる。
    ビックカメラが百貨店のそごうであった時代の空気を、今でもココはもっているのがなんだかうれしく、たまにこうしてフラッときます。

    名物料理がシュウマイで、そのシュウマイを麺飯類に組み合わせたセットがランチの主力商品。
    中でもハーフ焼きそばセットというのがここの一番人気で、いつもそれ。



    しっとり焼いたオイスターソース味の焼きそば。
    蒸した細麺がサクサク歯ごたえ軽快で、モヤシやキャベツ、キクラゲを細切りにして一緒に炒めて錦糸玉子をパラリと飾る。
    基本的にふっくらしてて、ところがときおり、ガリッと焦げて乾いた麺が飛び込み噛むと油がジュワッと滲む…、ご飯がおいしく食べられる。



    粗挽き豚肉の歯ごたえが、肉を食べてる!って実感くれるシュウマイが、たしかに旨く、これをつまみにビールを飲んで、最後に焼きそばモサッと食べてサクッと仕上げる…、っていうのがココでの夜の粋なたのしみかたなんでしょう。
    醤油やお酢をつかわなくてもこれそのものに味がシッカリついてて、溶いた辛子をたっぷりつけて食べると、脂の甘みがグイッと広がり風味もキリッとひきしまる。
    この二品にご飯にスープ、ザーサイがつきひと揃えという、でんぷん祭りのようなセットに、いやいやこれは野菜炒めと豚肉料理、それをおかずにご飯を食べてお腹をみたしているんだと、言い聞かせつつニコリと食べた。


    関連ランキング:中華料理 | 有楽町駅日比谷駅銀座一丁目駅



    それから食後をぶらりと散歩で、東京駅へ…、途中、東京フォーラムの中庭にランチタイムに限ってときおりやってくる、コーヒー屋台でお茶にする。



    ココの緑は都心にあってもすがすがしくて、しかも低層ビルの谷間というこの構造のおかげでしょう…、風が自然に通って行くようになっている。
    今の季節は太陽の日も緑の色をしているように感じてうれしい。
    エスプレッソのダブルに常温ミルクをちょっといれてもらったマキアート…、光にかざしてゴクリと飲んだ。
    太陽の日をお腹に注いだような気がした、オゴチソウ。

    拍手[2回]

    PR
    仕事仲間と一緒にランチ…、銀座ベルビア館の中にある「サイアムセラドン」というタイ料理のお店に来ます。



    銀座にたくさんある商業ビル…、どこも集客に一生懸命、苦労している。
    銀座という街は路面がたのしい街のひとつで、テナントビルに潜り込むより専門店をはしごするのを好む人が多いのでしょう…、苦労しているビルの中でもココはテナントの入れ替わりがとても激しい。
    この店も最近オープンしたばかり…、ランチには、ちょっと早めの時間というのもあったんだろうけど、お店の中は静かでなんだかモッタイナイ。

    ランチはとてもお得なスタイル。
    メインディッシュをひとつ選ぶと、小さなバフェが食べ放題。




    このバフェの料理が見事でちょっとビックリ。
    冷たい料理は前菜風…、新鮮な葉っぱ野菜にハーブ、ナッツやレッドオニオン、それらを自由に使って自分ならではのサラダを作れる。
    ヤムウンセンに青唐辛子とニュクマムでアジア風の風味をつけたツナサラダ…、どれも味わいキチンとしてる。
    生春巻きがちょっとづつ、次々補充されてていつもつくりたてのが食べられるのがステキでもあり、あれをちょっと、こちらをタップリと盛りつけてるとお店の人がやってきて、分厚い葉っぱに細かく刻んだ野菜やナッツ、薬味ハーブにココナツをのせてタレを注いだものを作ってくれて、どうぞと手渡す。



    セルフサービスだからってほったらかしにしないところがとてもいい。
    それからメインディッシュ的なる温かい料理がいくつか…、イカやエビを酸味をきかした辛味ダレでさっぱり炒めたモノであったり、フックラ焼けた玉子焼き。
    赤いチキンカレーがあって、それと一緒にジャスミンライスを炊いたのがジャーの中に用意されてる。
    このバフェだけで十分、お腹をたのしく満たせるボリューム、クオリティー。

    メインをガパオライスにしました。
    一般的なガパオライスといえばバジルと挽肉を炒め煮したのをご飯に添わせて目玉焼きと一緒に味わうバジルご飯で、けれどココのはチェンマイ風。



    分厚い鶏の胸肉をニュクマム風味のタレに漬け込みそれをこんがり焼いたのをジャスミンライスの上に乗せ、揚げたバジルで風味をつける。
    目玉焼きじゃなく茹で卵、キュウリを添えてみずみずしさをくわえたモノ。
    いやはや、これがおいしくてビックリしました…、ネットリとした鶏肉の食感、味わいとパラッと軽いジャスミンライスがよき相性でバジルの香りも鮮やかでよい。
    付き合ってくれた友人がたのんだ炒めビーフンもオイスターソースの味わい、風味がゴージャスで生のモヤシやレモングラスの風味と一緒にたのしむと、気持ちが一気に南国モードになっていく。



    それにしてもココの料理は本当においしい。
    日本で食べる東南アジアの料理は塩が強くて、食べてるうちに喉が乾いてしまうことがある…、けれどココの料理は塩のうま味にたよらないハーブやスパイス、素材のうま味や風味を上手に使ったレシピ。
    最初はガツンと迫力ある味だけど、食べてるうちにどんどん体が馴染んできて体の底から元気が湧くようなたのしいゴチソウ。
    デザートコーナーも充実してて、タピオカ、仙草ゼリーにマンゴー、フルーツ、ナッツやあんこを自由に器にいれて、氷をのせてココナツミルクで満たして食べる提案が、とてもたのしく、体がスキッと軽くなる。

    気持ちのいい店。
    キビキビとした厨房を眺めながらたのしむ食事…、お店の人も親切で、背筋が伸びる心地良い緊張感もあってステキなお店であります。
    なにより料理がおいしくて、もしかしたら銀座で一番おいしいアジアンレストランかもしれないなんて、思ったりした、オキニイリ。
    今日はちょっと涼しくて、もっと暑けりゃもっとおいしく感じたのにって、贅沢思う…、オキニイリ。


    関連ランキング:タイ料理 | 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅

    拍手[5回]

    視察を兼ねて四谷三丁目の「ぐーばーぐ」…、イトーヨーカドー系のハンバーグの専門店で、いつの間にかこの街に溶け込むお店になっている。

    b0ce0ff9.jpeg外食が本業というわけじゃないからでしょうか…、デニーズは特例として、イトーヨーカドーの飲食店はお店を増やすコトを目的に作られてない。
    このブランドも、ここを一号店として開業してから5年ほどかけ、ユックリゆっくりやっと9店舗ほど。
    手堅くお店を増やしてる。
    飲食店って急速展開するのに適したビジネスじゃない。
    だからじっくり。
    時間をかけて、試行錯誤を繰り返しつつ、人が育つ速度にあわせて、お店を作っていかなきゃいけない。
    こういう姿勢っていいなと思う。

    カウンターの中にキッチン。
    そこでずっとメニューブックひとつひとつ丁寧に拭いてキレイにしているのです。
    飲食店とはこうした地味なコトをしっかりする仕事、悪くないなと思います。
    ハンバーグとミスジのステーキの盛り合わせ。
    特製の木の板の上に丸い鉄板、そしてタレが入った小鉢が肩寄せ合ってやってくる。
    紙でできた帽子のような形のカバーをかけたところに、タレをゆっくりかけ回す…、するともうもう蒸気があがっておいしい香りがやってくる。
    一軒目からここ専用のこうした器を作れるところが、さすがイトーヨーカドーなりと感心したけど、ところどころの塗装が剥げたりこげたりしたのをみると、そろそろ変えどきだヨ…、って、言いたくなるけど、節約、節約、それもイトーヨーカドー的(笑)。

    フックラとしたハンバーグパテ…、味そのものには特徴がなく、けれどしっかりとした歯ごたえのある肉の食感はなかなかによい。
    6c6054e4.jpeg野菜がタップリ下にひかれて、肉のうま味やタレの風味が野菜に染みこみどんどんおいしくなっていくのが、うれしく、ご飯をねだる。
    試食気分できたからご飯をたのまずすませた…、エヘン!でござる(笑)。
    みすじのステーキは、肉は良かった。
    けれど、ほとんど下ごしらえをせずにただただ焼いただけ。
    おいしい肉を焼けばステーキになるんだと、思う気持ちがちょっと残念、せめて塩と胡椒をほどこしほんの少々休ませるだけで肉はおいしくなるのになぁ…、って思ったりした、料理というのはだから本当にオモシロイ。



    関連ランキング:ハンバーグ | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅



    それから夜のお誘い受ける…、飲んで喋って気持ちが晴れる。
    これから一緒にゴキゲンな仕事をしましょうと、たのしい話をしながら飲むのは本当にたのしく元気がでます…、みんなでたのしく笑って飲んで、そして〆に「はしご」に来ました。
    だんだん麺にご飯をつけて、麺は硬めでスープは大辛。
    6e482ef6.jpegご飯の上にタクワンのっけてパリパリ食べつつ麺を待ち、麺がやってきたらばそれをズルズル…、極細麺がザクザク前歯で歯切れて口でバッサリちらかる。
    サラッと最初はさっぱりしてて、ところが喉の入り口でポッテリとろみを感じる濃厚スープ、辛さが後から戻って口を満たしてくのが、とても独特。
    ご飯をおかずにズルズルゴクリ。
    厚切り叉焼がホロッとほぐれて、スープと一緒になっていく…、お腹のほてりを熱々で辛いものでなだめる今夜。
    飲んで銀座で〆をする…、なんと大人でござりましょ。



    関連ランキング:担々麺 | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

     

    拍手[2回]

    またまたあれが食べたくて、新宿西口「新和そば」。
    sinwa2.jpgもそもそした不思議な食感の麺に特徴がある、ちょっと独特な立ち食いそばのお店であります…、最初はあれ?って違和感感じて、それが徐々に好きになってきた。
    そもそも好きになるものって、最初感じた違和感を克服するとこから始まるものかもしれないなぁ…、ってココの麺を食べてていつもぼんやり思う。
    今ではフカフカ、ザラザラしているこの食感がたのしみで、だから冷たいタレでも十分、口の中へと旨味が届く。
    桜えびがタップリ入ったネギのかき揚げを、最初にちぎって麺の下に沈ませてタレを十分すいこませモグモグ食べる。
    七味をパラリとほどこして、ネギにわさびに薬味の香りや風味をたのし…、今日もゴキゲン、オゴチソウ。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅



    それから夜に食事会…、先日、はじめてやってきて、そのコストパフォーマンスのスバラシイコトにビックリした店「百菜百味」にやってきた。
    100.jpg仕事の仲間と一緒の会食…、かつて同じ会社で働いていた、今ではそれぞれ独立をして別の舞台で、けれど外食産業がたのしい産業であり続けるようにという志でつながっている仲間と囲むたのしい食卓。
    まずは先日、たのんで食べてこりゃスゴいやぁと感心した料理をいくつか。
    中国のお麩を中国醤油で漬け込んで山椒の風味で味わうモノ…、フッカリとした食感がまるで牛肉のモツの煮込みを食べてるみたいな、確かな歯ごたえ。
    けれど後口やさしい味にやっぱりウットリ。

    36238852.jpeg押し豆腐を千切りにして、同じく千切りにしたセロリと塩だれであえ味わう前菜。
    最近、いろんなところで見るようになった冷菜ではあるのだけれど、ココのセロリの食感がとても軽快…、歯ざわりがよくてお酒をねだるたのしい一品。

    鶏の唐揚げをナッツ、ニンニク、赤唐辛子を炒めたモノをあえたモノ。
    サクサクとした鶏の歯ごたえ。
    鶏全体がまとった辛みとうま味。
    その出処はどこかというと、ナッツ、ニンニク、赤唐辛子、まるでそれらが「乾いたソース」のような役目を果たしてる。
    鶏の唐揚げもおいしけれど、乾いたソースがまたおいしくて、それをパリポリ食べながら料理を待つと、これまた酒が進んでどうにもしょうがない。

    先日、たのんでみようと思って、けれどお腹が一杯になってしまってたのめなかった「豚バラ肉のニンニクソースかけ」という前菜料理をたのんでみたら。
    豚バラ肉を塊で茹で、それを冷まして薄切りにする。
    お皿に並べて、そこにニンニク風味の芥子ダレをタップリかけて味わうというモノ。
    雲白肉片という同じように豚肉を扱う冷菜料理があって、そのアレンジ版。
    芥子ダレが辛みの中に甘みがドッシリ食べやすく、薄切りキュウリとの相性も抜群…、こりゃハマる料理であります、オキニイリ。

    それからこのお店が名物料理にしようとしている「沸騰料理」。
    ca47e3f9.jpeg深いお皿の底に野菜をしいて、上に魚や肉をのっける…、山椒や赤唐辛子、中国ハーブをかぶせてそこに沸騰させた油をかけて調理をしていく、つまり油で瞬間的に煮込んで味を仕上げる料理。
    霜降り牛肉を選んで作ってもらうとこれが、肉の表面がスベスベなめらか、しかも肉はやわらかで、山椒のしびれが肉の甘味を引き出して、一口ごとに食欲が増す力強さにウットリします。

    そしてもひとつ、豆腐の料理…、寄せ豆腐の鶏ひき肉あんかけっていう、これもココの名物料理。

    420e6b2f.jpeg器に豆乳をいれそこで固めた豆腐の上に、鶏挽き肉の山椒風味のタレをかけたモノ。
    これの豆腐を崩して麻婆豆腐のように仕上げれば、この店の本家本元「御膳房」の名物料理の「雲南豆腐」。
    それをご飯にかけて味わう雲南豆腐ご飯に行列ができるほどという名品で、そのアレンジ版。
    麻婆豆腐のように辛いわけじゃない。
    甘みも控えめ。
    スープのうま味がしっかりしてて、そこに仄かな辛みと酸味が混じってスルンとお腹におさまる。
    最初は少々物足りなくて、ところがどんどん食べてるうちに体が覚えていくような味。
    ボクの体もしっかり覚えた、オキニイリ。

    それから先日食べてそのみずみずしさにビックリさせられた「ニラ揚げ餃子」。
    今日も食べてあいも変わらずみずみずしくてお皿に緑のジュースが流れ出てくる。
    具材がほとんどニラだけという、まるでニラを味わう料理のように感じる。
    このおいしさとみずみずしさがどこからやってくるんだろう…、って考え始めると中にポツポツ混じってる白い物体の正体がとても気になる。
    何なんだろう…、干し豆腐のようにもみえるし、でもその物体から染み出すうま味が半端無く、もしかしたら鶏ひき肉かもしれないね…、と。
    ところがお店の人に聞いてみたらば、なんとこれが卵の白身というのです。
    うま味を入れた玉子の白身を過熱して固めたものをニラと一緒にくるんで揚げる…、だからこそのこの味わいとフックラ感があるんだろうなぁってなんだかウットリ。

    野菜の料理をいろいろたのんで、お腹の隙間を埋めてやる。
    41b9cad0.jpeg豆苗とタケノコをシャキッと炒めたモノに、茄子を油でサクッと揚げて、それを再び鍋に入れ揚げた油を飛ばしながら辛みと酸味、そして風味をつけたもの。
    秀逸なのが、ジャガイモのサンラー風味というモノで、蒸したジャガイモを拍子木状にきりわけて、それをユックリ、油で炒める。
    炒めながら酸味と辛味を芋の中へとしみこませていく、そして食べるとモッチリ、ネットリ、芋そのものの甘みが引き立つ何たるゴチソウ。
    食べたいものを食べたいだけ食べ、飲みたいものを飲みたいだけ飲み、お勘定するときに「今日はお給料日なんですか?スゴく、たくさん召し上がったから」って半ば呆れられるほどたくさん飲み食べした果てに、一人なんと4000円に足りぬお勘定。
    しかもまだまだ食べ残してる料理が沢山メニューにあって、また来なくちゃと思う今日。



    関連ランキング:中華料理 | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

     

    拍手[3回]

    友人たちと銀座で会食…、「百菜百味」という店に来る。
    20f3ce4e.jpeg御膳房っていう高級中国料理のお店が作り上げた「新派四川料理」を名乗る、カジュアルな中国料理のお店。
    銀座の外堀通りに面した目立たぬビルの3階という決して便利じゃない場所にあり、それでも結構流行ってる。
    「新派」という名の通り、今までになかった気軽さと使い勝手の良さを目指して、バルっぽさを演出してるというのがオモシロくって、それで来てみる。
    壁や天井、床には手を加えずに割り切りをもった店作り…、たしかに今までの中国料理のお店らしさをあまり発散してない、居心地の良いたのしげな店。
    e64fa951.jpegところがメニューは本格派にて、分厚いメニューブックに全部で100種類以上は料理が揃っているでしょうか…、しかも250円均一だとか540円均一だとかのおつまみ料理が充実してる。
    ためしにいくつかたのんでみると、これがなかなか。
    中国の麸を醤油漬けにして山椒の香りをつけたものとか、押し豆腐とセロリの塩あえ、茄子の味噌だれとかどれもがしっかりした味付けで、しかもお酒をおねだりするのにビックリします。
    厨房の中をみてみると、おそらく中国系であるに違いない、調理人がズラッと並んで鍋をふってる…、安く売るからといって人手をかけずに半調理品なんかでお茶を濁さぬところがいいと感じる。

    bdc28303.jpegおつまみ料理以外の一品料理は800円台から1000円台の前半という値段設定。
    まぁ、ほどよい値段かなぁ…、と思ってたのんでみると、ボリュームタップリ。
    大きな鉢やお皿にドンッとやってくる。

    例えば牛肉と牛ハチノスの四川風。
    丁寧に下ごしらえされた大きく分厚いトリッパを薄切りにしたモノ。
    牛スネ肉を煮込んでこれまた薄切りにしたのが、唐辛子と山椒のタレに浮かんだ島のごとき姿形でやってくる。
    食べる前から香りがまさに四川の香り。

    箸をつっこみ、グルンとヒックリ返してやると、そこにキュウリ。
    それから茹でた豆もやし。
    見た目は熱い料理にみえて、ところが食べるとこれが冷たい前菜料理。
    このタレが辛味よりもまずはうま味がやってきて、モヤシやキュウリがシャキシャキ口の中で踊って潰れていくのがとてもたのしい。
    見た目ほどは辛くはないなぁ…、って思っていたら、後から後から辛みとしびれがやってくる。
    けれどそれが耐えがたいほどのモノではなくて、食欲グイグイ増してくる。
    そのバランスの良さにウットリ。
    クニュクニュとしたハチノスの食感と、ホロッとほぐれる牛スネ肉がそれぞれそれら独特の風味や食感、味わいを無くしていないところも見事。

    他にも料理をいくつかとってためしてみるけど、どれもキチンと四川的。
    d21709a3.jpeg四川風の鶏からあげっていうのをたのんでみたらば一口大にたべやすいように切ったもも肉をサックリ、軽く揚げたモノにニンニク、ナッツに山椒を細かく刻んで炒めたモノをまとわせながら鍋で煽って仕上げた料理。
    驚くほどに軽い食感、ビリッと辛みがおいしくてしかもコツコツ、刻んだナッツが食感たのしくにぎやかで、ところどころに揚げたレンコンが混じっているのがオモシロイ。
    野菜の料理をとヤングコーンとタケノコの炒めもの。
    油で炒めているはずなんだけど、なんでこんなに油切れが良く素材の持ち味がこわれずこうしてあるんだろう…、って中国料理のスゴさを感じる。

    そしてそろそろ仕上げをしましょう…、と点心、それから〆料理。
    04967e30.jpegニラをタップリ混ぜ込んだ焼いた餃子のこの入念で丁寧に、紐を編み上げるようにまとめた姿にウットリしながらカプリ。
    おいしいジュースがおびただしくも口の中に広がっていく。
    肉汁ほとばしりでる点心は別に小籠包ばかりじゃないのよ…、ってハフハフしながら、頬張って、中国醤油で風味を漬けたチャーハンや、歯ごたえ確かな麺もおいしい汁無し坦々麺でお腹を満たしもう大満足。
    ほどよき値段のワインやお酒も揃ってて、パーティーだとか宴会だとか、あるいはカジュアルな会食だとかといろんな使い勝手で重宝しそうないいお店。
    これだけ食べて、グビグビ飲んで一人4000円ほどというコストパフォーマンスもなかなかに良く、ちょっと贔屓にしてみましょうかと思ったりした、オキニイリ。



    関連ランキング:中華料理 | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

     

    拍手[5回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]