忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    またまたあれが食べたくて、新宿西口「新和そば」。
    sinwa2.jpgもそもそした不思議な食感の麺に特徴がある、ちょっと独特な立ち食いそばのお店であります…、最初はあれ?って違和感感じて、それが徐々に好きになってきた。
    そもそも好きになるものって、最初感じた違和感を克服するとこから始まるものかもしれないなぁ…、ってココの麺を食べてていつもぼんやり思う。
    今ではフカフカ、ザラザラしているこの食感がたのしみで、だから冷たいタレでも十分、口の中へと旨味が届く。
    桜えびがタップリ入ったネギのかき揚げを、最初にちぎって麺の下に沈ませてタレを十分すいこませモグモグ食べる。
    七味をパラリとほどこして、ネギにわさびに薬味の香りや風味をたのし…、今日もゴキゲン、オゴチソウ。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅



    それから夜に食事会…、先日、はじめてやってきて、そのコストパフォーマンスのスバラシイコトにビックリした店「百菜百味」にやってきた。
    100.jpg仕事の仲間と一緒の会食…、かつて同じ会社で働いていた、今ではそれぞれ独立をして別の舞台で、けれど外食産業がたのしい産業であり続けるようにという志でつながっている仲間と囲むたのしい食卓。
    まずは先日、たのんで食べてこりゃスゴいやぁと感心した料理をいくつか。
    中国のお麩を中国醤油で漬け込んで山椒の風味で味わうモノ…、フッカリとした食感がまるで牛肉のモツの煮込みを食べてるみたいな、確かな歯ごたえ。
    けれど後口やさしい味にやっぱりウットリ。

    36238852.jpeg押し豆腐を千切りにして、同じく千切りにしたセロリと塩だれであえ味わう前菜。
    最近、いろんなところで見るようになった冷菜ではあるのだけれど、ココのセロリの食感がとても軽快…、歯ざわりがよくてお酒をねだるたのしい一品。

    鶏の唐揚げをナッツ、ニンニク、赤唐辛子を炒めたモノをあえたモノ。
    サクサクとした鶏の歯ごたえ。
    鶏全体がまとった辛みとうま味。
    その出処はどこかというと、ナッツ、ニンニク、赤唐辛子、まるでそれらが「乾いたソース」のような役目を果たしてる。
    鶏の唐揚げもおいしけれど、乾いたソースがまたおいしくて、それをパリポリ食べながら料理を待つと、これまた酒が進んでどうにもしょうがない。

    先日、たのんでみようと思って、けれどお腹が一杯になってしまってたのめなかった「豚バラ肉のニンニクソースかけ」という前菜料理をたのんでみたら。
    豚バラ肉を塊で茹で、それを冷まして薄切りにする。
    お皿に並べて、そこにニンニク風味の芥子ダレをタップリかけて味わうというモノ。
    雲白肉片という同じように豚肉を扱う冷菜料理があって、そのアレンジ版。
    芥子ダレが辛みの中に甘みがドッシリ食べやすく、薄切りキュウリとの相性も抜群…、こりゃハマる料理であります、オキニイリ。

    それからこのお店が名物料理にしようとしている「沸騰料理」。
    ca47e3f9.jpeg深いお皿の底に野菜をしいて、上に魚や肉をのっける…、山椒や赤唐辛子、中国ハーブをかぶせてそこに沸騰させた油をかけて調理をしていく、つまり油で瞬間的に煮込んで味を仕上げる料理。
    霜降り牛肉を選んで作ってもらうとこれが、肉の表面がスベスベなめらか、しかも肉はやわらかで、山椒のしびれが肉の甘味を引き出して、一口ごとに食欲が増す力強さにウットリします。

    そしてもひとつ、豆腐の料理…、寄せ豆腐の鶏ひき肉あんかけっていう、これもココの名物料理。

    420e6b2f.jpeg器に豆乳をいれそこで固めた豆腐の上に、鶏挽き肉の山椒風味のタレをかけたモノ。
    これの豆腐を崩して麻婆豆腐のように仕上げれば、この店の本家本元「御膳房」の名物料理の「雲南豆腐」。
    それをご飯にかけて味わう雲南豆腐ご飯に行列ができるほどという名品で、そのアレンジ版。
    麻婆豆腐のように辛いわけじゃない。
    甘みも控えめ。
    スープのうま味がしっかりしてて、そこに仄かな辛みと酸味が混じってスルンとお腹におさまる。
    最初は少々物足りなくて、ところがどんどん食べてるうちに体が覚えていくような味。
    ボクの体もしっかり覚えた、オキニイリ。

    それから先日食べてそのみずみずしさにビックリさせられた「ニラ揚げ餃子」。
    今日も食べてあいも変わらずみずみずしくてお皿に緑のジュースが流れ出てくる。
    具材がほとんどニラだけという、まるでニラを味わう料理のように感じる。
    このおいしさとみずみずしさがどこからやってくるんだろう…、って考え始めると中にポツポツ混じってる白い物体の正体がとても気になる。
    何なんだろう…、干し豆腐のようにもみえるし、でもその物体から染み出すうま味が半端無く、もしかしたら鶏ひき肉かもしれないね…、と。
    ところがお店の人に聞いてみたらば、なんとこれが卵の白身というのです。
    うま味を入れた玉子の白身を過熱して固めたものをニラと一緒にくるんで揚げる…、だからこそのこの味わいとフックラ感があるんだろうなぁってなんだかウットリ。

    野菜の料理をいろいろたのんで、お腹の隙間を埋めてやる。
    41b9cad0.jpeg豆苗とタケノコをシャキッと炒めたモノに、茄子を油でサクッと揚げて、それを再び鍋に入れ揚げた油を飛ばしながら辛みと酸味、そして風味をつけたもの。
    秀逸なのが、ジャガイモのサンラー風味というモノで、蒸したジャガイモを拍子木状にきりわけて、それをユックリ、油で炒める。
    炒めながら酸味と辛味を芋の中へとしみこませていく、そして食べるとモッチリ、ネットリ、芋そのものの甘みが引き立つ何たるゴチソウ。
    食べたいものを食べたいだけ食べ、飲みたいものを飲みたいだけ飲み、お勘定するときに「今日はお給料日なんですか?スゴく、たくさん召し上がったから」って半ば呆れられるほどたくさん飲み食べした果てに、一人なんと4000円に足りぬお勘定。
    しかもまだまだ食べ残してる料理が沢山メニューにあって、また来なくちゃと思う今日。



    関連ランキング:中華料理 | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

     

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    スペース・オディティ HOME 春のBUN
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]