忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新宿で朝。今日はかなりの早起きで、家にいるのもなんだから街にでてから仕事をしようと、それで西武って喫茶店。



    パチンコ屋さんの二階にあって、名前は西武ではあるけれど、どうみても西武グループとは無縁のようにしか見えぬ痛快。
    広いフロアにビロードの椅子。ステンドグラスを模した照明、マホガニーの柱や梁と今となってはゴージャスで、けれど昔はこれこそ大型喫茶店の典型感じる昭和な空間。
    おじさんたちが朝のウォームアップをするのにこれほど、ステキな場所はございますまい。さてモーニング。

    セットをたのんで、アイスコーヒーをお供にもらう。



    足の長いグラスに氷、そしてたっぷり、コーヒー注いでどうぞとやってくる姿。しかもお供のガムシロップはガラスのフラスコ。フレッシュクリームはステンレスのどっしりとしたピッチャーの中。
    今ではどちらもポーションパックで提供されるのが当たり前のようになっちゃったけど、ココではこうして昔のまんま。これも昭和の名残でござる。



    ここの朝食セットは2種類。
    ひとつはトースト食べ放題という朝から大食い的なる商品。もうひとつはカレーのついたサンドイッチのセットでどちらもなかなか個性的。
    カレーのついたセットにします。
    サンドイッチにカレーライスという組み合わせ…、炭水化物料理同士の組み合わせと思うコトは簡単だけど、そうか、カレーは飲み物なんだ。
    ご飯という具がたくさん入ったスープがついてやってきた、と思えばいいんだと思って軽く受け入れる(笑)。



    こんなに炭水化物を食べて…、と思う以上にレタスの葉っぱにたっぷりのっかるマヨネーズ。そっちの方が気になっちゃった。
    卵サラダにハムが具材のサンドイッチに、そのマヨネーズを加えてぬって、しかもレタスを一緒に挟んでパクリ。
    シャキシャキとしたレタスの食感、ポッテリとしたマヨネーズ。たっぷり、多彩な具材が口でちらかっていく、喫茶店的サンドイッチがレストラン的サンドイッチになっていくのがオモシロイ。
    アイスコーヒーをゴクリと飲んで、しばらくしたら仕事に向かっていきましょう。


    関連ランキング:喫茶店 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[2回]

    PR
    移動の前に朝ご飯…、新宿駅でサンドイッチを食べることにする。



    選んだ場所はドミニク・サブロン。
    パン作りの天才と言われるドミニク・サブロンの名前を冠したお店ではある…、けどオモシロイことに日本の赤坂にあるお店が世界一号店で、今、一軒だけパリにある店は日本逆輸入みたいな立場。
    パリの有名なショコラティエも、日本にライセンスを売って成功。それで故郷に錦を飾るコトができたなんて例もあるから、これから珍しいことじゃなくなるんでしょう。しかも日本じゃ次々お店ができている。



    日本の人はつくづくブランド好きなんだなぁ…。っていうか、日本のデベロッパーがブランドだのみってことかもしれない。
    リスクを取らない大家さんと、ブランド好きな消費者が日本中を同じお店でうめつくす…、なやましいなぁと思いつつ、こうして朝とるボクはナニモノ?(笑)
    サンドイッチをたのんでそれと一緒にアイスコーヒー。番号札をもらって大きなトレーをもってテーブルにつく。相変わらず、新宿の朝は外国人の観光客が目立つ朝です。今日は中国系のファミリー客と隣り合わせで食事する。

    アボカドとエビのクロワッサンサンドイッチが、今朝のチョイス。



    やってきた瞬間に「あぁ、またこのエビかぁ」…って、げんなりしちゃう。冷凍する前に水をたっぷり吸い込ませて、ブリブリ、エビそのものを食感なくしてしまったモノで、ボクはこれが大嫌い。
    パンは一流でも、それを台無しにしてしまう、こんなエビを選んでしまう、マキシム・ド・パリの人たちって一体どんな人たちなのか…、って思ってしまった。
    こういうエビが出現するまで、天ぷら屋用に伸ばしたエビが情けないエビの代表格であったけど、今となってはまだ無邪気。化学の力でドーピングした食品ってなんか切なく、情けない。



    とは言えクロワッサンはさすがの出来栄え。ちょっと甘目に出来上がってて、こんなへんてこりんな具材を挟んで食べるより、それをそのまま食べればよかった。
    お皿の上にハラハラ壊れてちらかるパンくず。
    それさえパリッとごちそうで、指にくっつけ口に運んで味わいたのしむ。
    そして仕事の移動をします…、レッツラゴ。


    関連ランキング:パン | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[5回]

    野暮用途中の喫茶店…、新宿西口の地下通路に面してある店「スカラ座」に来る。



    全席喫煙であることを我慢できるなら、これほどステキな喫茶店は新宿西口界隈にはなし。昭和風情のインテリア。パリッと糊のきいたカバーがかかったふっかりソファに落ち着く照明。
    なによりお店の人の笑顔とサービスが、きっちりとして安心できる。
    ちょっと高めの価格設定だからでしょうか…、それほど混んでいなくてしかも大人のお客様ばかりというのも落ち着くところ。

    商品もしっかりしていて、例えばピザ。



    喫茶店のピザといえば、冷凍生地にピザソースを塗り、玉ねぎ、ピーマン、輪切りのサラミを並べてチーズをのっけて焼いたモノと相場がきまってる。
    けれどココではメニューにピザではなくて「マルゲリータ」と書いてある。
    たのんでみると、まさに姿はマルゲリータ。
    生地もフックラ、周りはカリッと焦げていてねっとりとした食感あって本格派。生地そのものの塩味もキリリとしていて、なかなか旨い。



    砂糖であらかじめ甘く仕上げたアイスコーヒーの、苦味やほのかな酸味とこれがピッタリあって、癖になる。
    それにしても細やかなところに配慮が行き届いたお店であります。
    コースター代わりにアイスコーヒーの下に敷いているのが、コットン素材のハンカチーフのような布。お店の名前が刺繍で書かれて、しかも洗って使っているうちにところどころがほつれてきている、その丁寧にウットリします。
    ピザの取り皿にのっかるペーパーナプキンにもお店のロゴが印刷されてて、見ているだけで笑顔がもらえる。いいお店です、オキニイリ。


    関連ランキング:カフェ | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅



    そして夜…、家で料理を作ってすごす。茶碗蒸しを食べたくなって、ひさしぶりに作ってみます。



    スティームオーブンにあるプログラムの通りに作ると、まず仕損がない。ちょっと浅めの陶器の鉢に、具材をあれこれ。
    生の真鱈と蟹のかまぼこ。銀杏、ナルトに車麩を入れ、そこに玉子と出汁を注いでラップをはる。スティームオーブンに入れて最後に三つ葉をちらして出来上がり。
    フルフル、なめらか。上手にできるものであります…、オゴチソウ。

    残った真鱈にハーブソルトとパン粉をまとわせ、溶かしバターで揚げ焼きにする。
    表面パリッと焼き上がり、タラ独特のプルンとハリのある食感を引き立ておいしくなっていく。タルタルソースをたっぷりつけてワインのお供によき一品。



    ホットプレートで肉を焼く…、赤身のおいしい国産もも肉。脂も油も使わずに自分の脂でこんがりやいて、サイドにもやし、茄子にししとうと野菜もたっぷり。
    ポン酢にゴマだれ、焼き肉のタレに薬味をあれこれ多彩に並べ、いろんな味で味わい食べる。
    肉を焼いたあとのプレートでそのまま焼きそば。
    肉の脂のおいしさをもれなく食べてやろうと蒸し麺おいて、ピーマン、それからカニのかまぼこ。塩と胡椒を少々ほどこし日本酒かけて蓋をする。
    ほどよく蒸し焼きになったところで、焼きそばの麺についてた粉末ソースを半分。チョーコーソースを注いでかつを節をパラパラ。水気を飛ばして出来上がり。
    パリっと焦げた麺がおいしく、具材はフックラ…、よき〆となる。さぁ、寝よう。

    ところでかわゆい動画を一本。



    睡魔と戦う子猫でござる…、今夜の夜のボクのよう(笑)。

    拍手[4回]

    朝を新宿…、BUNに来ました。



    伊勢丹会館の一階奥にあるオキニイリ。何度も何度もここに来る度、この店って新宿三丁目という太陽系の星の一つなんだろうって思ったりする。
    太陽系の真ん中には伊勢丹という太陽があり、その引力。その熱量の影響を受けて刻々とその環境を変えてるように見えるのですね。
    伊勢丹の営業時間の前でも例えば、今イベントが開催されてるとか、今日は動きが無いんだろうなとか、ココにいればその楽屋裏が見えるような感じがしちゃう。
    今日はひっそり静かなココで、伊勢丹も多分、のんびり今日はしてるんでしょう。



    キレイな空気に感謝しつつ、ココのいつものオキニイリ、メキシカンドッグのセットをもらう。
    ロールブレッドの真ん中にスリットを入れ、そこにミートソースをタップリ仕込んだホットドッグのようで、決してホットドッグじゃない料理。
    それにゆで玉子が一個ついてひとそろえ。
    ロールブレッドがこんがり焼けてて、表面サクッと歯ざわりがいい。レタスがシャキッとみずみずしくて、トマトが潰れて甘みと酸味、青い香りがやってくる。



    さて断面をと眺めてみると、中にギッシリ、ミートソースが詰まっているのがみてとれる。カプリカプリと噛んでるうちに、パンの反対側から垂れ落ちてくるほどにタップリ。
    乾いたパンがみずみずしくなるほどであります。
    この店のメニューの中にミートソーススパゲティーのような商品があるわけじゃなく、おそらくこの商品のためにワザワザ、ミートソースを仕込んでる。
    誰がこんな商品をつくろうって思ったんだろう。
    ミートソースに胡椒やタバスコがタップリ入って、だから食べてるうちに口がヒーハー、ホットになっていくのが、確かにメキシコ料理の辛さに似ているかもね。
    チリコンカルネをパンに挟んで食べたらこんな風になるかもしれないねぇ…、っていつも思って腑に落とそうとするのだけれど、謎は深まるばかりなり(笑)。



    ゆで玉子でコツンコツンとテーブルの上をノックして、細かくヒビを入れたのをやさしく撫でるようにしながら殻をそっと剥がしてく。
    自分でも惚れ惚れするほどキレイにツルンと剥けてくれ、今日一日がいい日になりそうな幸先の良い兆しとなった。

    砂糖をあらかじめ加えて甘みをつけたコーヒー。氷をタップリいれたグラスで冷え冷えにしてゴクリと飲むと、カランカランとグラスが鳴って耳にも冷たく感じるステキ。
    ちなみにこの料理を食べる度に思い出すのが橋幸夫さんの「メキシカンロック」。
    オリジナル音源がなかなか手に入らず、カラオケで歌っているものを収録した動画を代わりに貼っておきましょう。



    1967年の作品なのですね。映画の劇中歌という扱いで、リズム歌謡と当時は呼ばれていたのだそうであります。
    メキシカンロック・ゴーゴー・ゴーゴーと、そのロックの部分をドッグに変えてメキシカンドッグ・ゴーゴー・ゴーゴーって頭の中で歌いながら食べるとなんだか元気が出るような気がするワケです。
    それにしてもこのビデオの中の橋幸夫…、かっこいいなぁ。夏ばっぱが初恋に落ちたというのもうなずけるほど(笑)。
    さてあsてそろそろ仕事にゴーゴー。元気に今日もがんばろう!


    関連ランキング:コーヒー専門店 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[4回]

    徐々に体の調子が戻り、本調子とはいかないけれど平衡感覚を取り戻しはじめたようで、なにより頭を動かすことが楽になってきた。



    とは言え、食欲がまだおかしくて、すぐにお腹が一杯になる。
    なによりいつもはおいしいと感じていた「香り」を辛く感じることがままあるようで、例えば肉が焼ける匂いやら、揚げ物を揚げる匂いやら。
    代わりに甘い匂いや、フッカリしたもの。酸味を帯びたモノであったりといつもはワザワザ食べようと思わぬものを食べたく感じる。
    それで今日…、フルーツサンドイッチがどうしても食べたくなって、高野フルーツパーラーにくる。



    移動終わりの新宿の高島屋の中にある店。
    平日の昼下がりという時間帯でもあってでしょうネ…、奥様がたの花園みたいな雰囲気で、おじさんひとりというボクは、ちょっと居心地悪かったりする(笑)。
    背筋を伸ばして、奥することなく「フルーツサンドイッチをミルクティーでお願いします」とキッパリ注文。
    しばらく待ってやってくる、サンドイッチのうつくしいコト。
    目にうるわしく、お腹をグラリと揺り動かすがごとき景色にウットリします。
    バナナにイチゴ、キウイにマンゴーとフレッシュフルーツがタップリはさまり、鼻を近づけることなく甘い香りがただよい、食欲そそる。



    一緒にたのんだミルクティーが、ほんのすこしの時間差できて「茶葉は飲み頃に開いておりますので、すぐにお召し上がりになれます」…、と。
    高野フルーツパーラーといえば、ティーコーナーを持ってるほどに確かに紅茶へのこだわりもある。ウヴァを使った濃厚な味。
    しかもミルクに負けない香りがあって、まずは熱々のミルクをカップに注いでおいて、そこにユックリ、紅茶を注ぐ。
    なんたる華麗なエレガンス…、お店の壁も床も天井もテーブルも、カップもグラスもお皿も白い。その清々しさもエレガンス。



    フッカリとしたパン。中に挟まるクリームはフワッと軽くて、お腹や舌にまるで負担を感じさせないやさしさがある。
    クチュッと潰れるフルーツが、酸味や甘み、そして香りをにじませてパンやクリームと一つになって口においしさ広げて消える。
    付け合せにとやってくるフルーツヨーグルトは酸味がキリッとすがすがしくて、よき口直しになるのもステキ。
    ぼんやりしたら、次の移動をいたします。


    関連ランキング:フルーツパーラー | 新宿駅代々木駅新宿三丁目駅

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]