忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜を四ツ谷で中国料理。「雪梅花」というお店。



    木曜日からずっと肉ばっかりを食べてるワタクシ。
    たまたま肉がおいしいお店にお誘いいただく機会が重なって、しかもそれがわかっているのに、なぜだか昼にも肉を食べちゃう。
    そろそろ肉の連鎖は終わりにしようと思っていながら、今日のランチも肉だった。
    つくづく肉が好きなボク…、って笑いながらも、今日の夜は肉が主役じゃない夕食をと、それで中国料理を選ぶ。



    今日は不思議とガランと静か。
    ここだけじゃなく、四ツ谷の街の他のお店も静かな様子で、お給料が出たというのにどうしたことか…、と、思ったりする。
    とは言え、調理人をほぼ独占できるというのがちょっとばっかりウレシクて、それであれこれ。
    最近、1ヶ月に一回くらいの割合で、やってきていてオキニイリの料理がそろそろ決まり始めている状況。それで今日は、今まで食べたことがない料理を中心にたのんでみようとメニューを眺めて、まずはエビ。



    殻付きのままエビを湯通ししたもので、ニンニク醤油と共にくる。
    手づかみにして、頭をもいで、まずはチューっと味噌を吸い出し殻を剥き、それからムシャムシャ。ムッチリとした甘いエビの身を食べる。
    足もシャクシャク、パリポリ食べる。
    このサイズ。この状態のエビを一番おいしく食べる方法は、これなんだろうねぇといいつつムシャムシャ。
    堪能します。



    それから野菜も食べなきゃね…、と、セロリと貝柱の和え物たのむ。
    メニューには「美しく千切りにされたセロリと貝柱の塩和え」と書いてあり、どう美しく切られているのかとちょっとワクワク。やってきたのが、本当にこんなにうつくしい。
    シャキシャキとしたセロリの食感。干貝柱のムッチリとした食感、旨みで味までおいしくうつくしい。
    それからもひとつ。
    白菜と豚と春雨の麻辣炒めっていうのがあって、白菜料理のつもりでたのむ。そしたらこれが豚肉料理で、あらら、またまた肉だと思う(笑)。辛くてしかも最後に山椒の痺れが残る。いやはややっぱり肉はおいしい。オキニイリ。



    そしていつものオキニイリ。ここに来る度これだけは必ずたのんで食べなきゃいけない。そんな感じの「風干し鶏の揚げ焼き・半身」。
    表面パリッと揚がってて、中華包丁でスパンスパンを見事に着られたパーツごと。例えばももはネットリと、胸はフックラ、多彩な味をたのしめる。
    手づかみしながら骨までしゃぶる。
    そしてプーアール茶をゴクリと飲んで、歩いて家まで帰りましょう。


    関連ランキング:中華料理 | 四ツ谷駅麹町駅四谷三丁目駅

    拍手[5回]

    PR
    徹夜明けという友人と一緒に朝食。彼らにとっては朝食ではなく仕事を終えた直後の夕食。どうしてもとんこつラーメンを食べたいという。



    時間は7時のちょっと過ぎ。こんな時間にさすがにやってるとんこつラーメンの店はないだろうと言ったら、いやいや。
    新宿にある桂花ラーメンの一店が朝の4時からやっている。
    行ってみたらば確かに朝から営業中にて、しかもかなりのにぎやかさ。おそるべきかな新宿という街。おそるべきかなラーメンファンのこの情熱。
    とは言え、さすがに朝の空きっ腹にコッテリとしたとんこつスープの匂いは強烈。目が覚める。



    券売機をみれば「朝ラーメン」っていうメニューがある。けれどやっぱりココではいつものあれを食べたい。
    その食券を買ってのんびり。テーブルにつき冷たく冷やしたプーアール茶をグビリと飲んでラーメンを待つ。脂を落とす効果の強い、土の香りのプーアール茶を、こうして冷やしてサービスとする。なんとたのしい、太っ腹。
    それにしても「酒」というボタンの横に「美少年」なるボタンを発見。
    これを作ってた会社が一度倒産し、それを支援したのが味千ラーメン。この桂花ラーメンも経営難から支援を仰いだのが味千ラーメンと、そんなつながりでココにこうしてあるんだなぁ…と思うとしんみり。ちなみに美少年を作ってる会社の名前が「株式会社美少年」。なんだかドキドキいたします(笑)。



    そして今日のメインがこれ…、太肉麺。
    太い肉と書いて「ターロー」と読ませるところが中国的で、トロトロに煮た豚バラ肉がどっしりのった麺でござんす。
    分厚い肉がのっているから太肉であり、けれどこんなのをこんな時間に食べるということは、肉を太らせるコトになるから、それで太肉。
    どっちもどっちなオゴチソウ。



    生のキャベツがざく切りされてドッサリ入る。最初はシャクシャク、生の食感。とんこつスープの脂をサラッと受けて、流してくれる。
    熱々スープの中にしばらくとどまっていたキャベツはしんなり。熱が入ってキュッキュと食感変わる上、甘みがでてきてなんとも旨い。モツ鍋のキャベツを食べてるみたいな感じ。
    中太でしかもスクッとストレートな麺。バサッと歯切れて、歯ごたえたのしい。ツルツル、唇の間をツルンとなでて口の中へとすべりこむ。
    コリコリとした昆布の根っこに白身が小さくなるほど煮込んだ煮卵に


    関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅新宿三丁目駅新宿駅

    拍手[3回]

    骨董通りから表参道、原宿に向かってテクリテクリと移動をしながら、アップルストアをのぞいたり、ルイヴィトンでボンヤリしたり。
    この界隈は東京の中でも散歩がたのしい地域で、それでたのしく汗をかく。どこから何か、時間つぶしつつ水分補給はできまいか?と、探していたら、スーパーニッカの期間限定ショップを発見。



    お菓子のペルティエがあったところで、お菓子屋さんはやめちゃったのか?って思って聞いてみたらばなんと、今の時期だけニッカのお店。
    いつもはテーブルと椅子が置かれたカフェのエリアに、立ち飲み用のラウンドテーブル。お菓子が並んでいたショーケースにはおつまみやチョコが並んでる。
    奥にはいくつものサーバーが並んでそこには、マイナス16℃とかって温度表示がチカチカしてる。
    一番の売り物はフローズンスーパーニッカハイボールだと言い、それをたのんでまずはグビリと…。



    冷たくさせたステンレスのグラスの中に氷をタップリ。
    そこにマイナス6℃にひやしたソーダとウィスキー。手で持ち上げるとまず手に冷たく、唇当てるとヒヤッと体が震える冷たさ。
    細かなソーダがシュワシュワ鼻から抜けてくような爽やかで、ウィスキーの香りが口を満たして消える。
    ウィスキーはあんまり好きな酒じゃないけど、こうして冷たく、しかも強いソーダと一緒に飲むとおいしい。



    マイナス16℃に冷やしたウィスキーのストレートアップもあるんですよと言われてそれで、一つためしに。
    グラスがたちまち凍っていくほど、それは冷たく鼻をグラスに近づけても、ウィスキー臭さはまるでない。
    口に含んでみても最初は冷たいだけで、それがユックリ、お酒の香りを発してく。グラスの中で眠ってたウィスキーが舌の上で目覚める感じが面白く、一緒にペルティエのチョコをかじると、口の中がウィスキーボンボンになっていく。
    粋な飲み方…、お店でござる。8月最初の週までのたのしい提案。オモシロイ。

    ところでニッカのこのCM。



    1975年に放映されていたモノなんだという。残念ながらボクはあまり記憶がない。けれどウィスキーが男の飲み物だった時代の、なんと渋くて色っぽいCMなんだろう…、ってウットリします。
    日本のこんな良き時代。取り戻したいと思ったりもする…、オキニイリ。

    大人の散歩の最後の場所は大久保通り。リトゥルソウルの新しい店。「くるむ」っていう韓国料理のレストラン。



    ビルの地下にあって、お店の造りは韓国の若い人たちがあつまる「ホフ」…、韓国式のビアホールみたいな明るい雰囲気。
    お店に降りていく階段に「Korean Tapas」と書かれているように、大皿でドサッと料理を出すのが特徴の韓国料理店でありつつ、気軽な値段の小皿料理をメインにどうぞというコンセプト。
    少人数でやってきても、いろんな料理をあれこれ試せるところが女性にはいいんだろうなぁ…、と思いもします。



    おそらく女性に狙いを定めたのであろう飲み物。
    生マッコリにヨーグルト、それからキウイを放り込み、氷と一緒にジャジャっとシャーベット状にしたカクテルをためしに飲んだら、これがおいしく汗も引く。
    チャンジャを芯に、野菜と一緒に巻いた生春巻きを食べれば、これもシャキッとおいしく、しかもピリッと辛くって、せっかく引いた汗がお腹にドバッと噴き出す。
    オモシロイ。



    サムギョプサルやカルビ焼きがメインとなってて、けれど目の前で焼かれるタイプじゃないお店。
    鉄板の上にモヤシをのっけて、厨房の中で焼き上げた肉をのっけて提供してる。
    味噌ダレに漬け込み焼いた豚肉は、脂の部分も透き通りむっちりとした味わいがまるで西京漬けのような感じで、なかなか旨い。
    骨付きの牛バラ肉を骨ごとスライス。甘辛醤油のタレに漬け込み、こんがりやいたLA風と名乗るカルビも、歯でしごきつつ食べるとペロンと骨から肉が剥がれてゼラチン質と一緒に潰れる味わい深さ。
    おいしんだけど、やっぱり目の前で調理されない韓国料理はちょっとさみしい。煙が体につかないコトを喜ぶ人もいるだろうけど、それでもやっぱりさみしい感じ。



    スモールポーションの料理はそれぞれ、シッカリとした味わいで、ちょっとひねったレシピも楽しい。
    例えばケランマリという韓国風の玉子焼き。中にチーズを忍ばせて、トロンととろける玉子の上に千切りキャベツにケチャップ、それからマヨネーズ。オムライスみたいな感じもすると同時に、お好み焼きを食べてるみたいな食感もある。
    鶏の辛味噌炒めのダッカルビも、ほんのすこしだけ食べると旨い。
    スンドゥブチゲがちょっとコクがなかったところが残念で、それでもこういう新しい韓国料理の提案が出てくることって悪く無いかと思いもしました。
    今日一日、よく歩き、よく食べ、笑った。さぁ、帰る。


    関連ランキング:韓国料理 | 新大久保駅大久保駅東新宿駅

    拍手[2回]

    そして夜を新宿三丁目…、ひさしぶりに「MKレストラン」にやってくる。



    タイ国出身の鍋専門店。日本ではほかほか弁当の運営会社が経営していて、つい最近までたしか「MKダイニング」って言っていた。
    知らない間にダイニングからレストランに名前がかわり、それに合わせてでしょうか…、メニューもちょっと変わってた。
    食べ放題が主力商品。かつては牛肉、豚肉、鶏肉と肉がメインのモノだけだった。ところがエビ、カニ、ホタテとシーフード類もたのめるプレミア鍋っていうのも用意されるようになっていて、それを今日は目当てに来ます。



    鶏ガラベースの透き通ったスープの中に、野菜にエビに肉に生麩とあれこれ次々無造作に放り込むのがタイスキ流儀。
    気軽でしかもいろんな素材の味がひとつに混じりあう。
    しかもココのタレがおいしい。柑橘系のやさしい酸味がまろやかなポン酢に濃厚ゴマダレにピリ辛味のここオリジナルの味噌ダレと、どれもがおいしく味わい深い。

    それから点心、飲茶が食べ放題で追加できるシステムもあり、今日はあれこれ。



    海鮮類を包んだワンタンをパリパリ揚げにしたものや、スパイシーなエビ煎餅。ニラ饅頭の揚げたモノと、揚げた料理を鍋の合間に食べると食欲、食感変わってどんどん食欲進んできます。
    フカヒレ餃子や、海鮮シュウマイ、豚肉団子にもち米を貼り付け蒸したモノだとか20種類ほどの点心をあれこれパクパク。とは言えやっぱり鶏のから揚げが一番おいしかったりするのもなんだかご愛嬌。

    〆にラーメン、作って食べる。



    エビのすり身をスープの中にタップリ投入…、軽く煮立てて味を出し、そこにかまぼこ、麺を入れ、塩で味を整えていく。エビの旨みや野菜の甘味がとけたスープがおいしくて、ただそれだけでもおいしいところに胡麻ダレだったり辛味ダレをくわえて味を整えてくと、担々麺のような味になっていくのもまたオモシロイ。

    ところでこの店…、伊勢丹の斜め前のビルの中という好立地にありつつあまり人気がなかった。なのに今日はほぼ満席な状態がずっと続いたにぎやかさ。
    お店の存在が認知されたのか、メニューがたのしくなったからなのかいつもはおそらく鍋なんて食べない若い人たちがたのしそうに集まり食べてる。
    オモシロイなぁ…、って思ったりする。オモシロイ。


    関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅



    食事を終えて、けれどまだまだ話が終わらぬ。それで軽くお茶でも飲みましょうかとセガフレード・ザネッティ。
    日が暮れても暑さがとれず蒸し暑く、それでグラニータだとかフルーツソーダとか冷たい飲み物をあれこれ。でもってなんと「大人のスイカジュース」を発見。



    ウォーターメロンビール。
    トマトジュースとビール=レッドアイよろしく、スイカジュースでビールを割った夏の飲み物。砂糖でフロストさせたグラスも涼しげで、友人がたのんだコレをちょっと飲ませてもらったら、スイカの青い香りとビールの苦味が互いを引き立てあって、案外おいしい。
    喉からお腹が涼しくなっていくようで、やっぱり今年はスイカジュースの当たり年って思ったりした。オモシロイ。


    関連ランキング:カフェ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

    拍手[3回]

    土曜日の夜…、四ツ谷の街で晩御飯。



    雪梅花(シュエメイホワ)という店にくる。
    一ヶ月ほど前に出会って、かなり感心した中国料理のダイニング。ワンボックスのダイナミックな空間作りにオープンキッチン。通りに向かって広く開け放たれたフレンチドアが外からみると最近流行りのスペインバルのようにすら見えるステキで上手いなぁ…、とびっくりしました。
    調べてみたら際コーポレーションという日本中にレストランを展開している会社の仕業。大衆路線の彼らのやり口はあんまり好きじゃないけれど、この店だけはココにしかないオンリーワンで、だからかたのしくオキニイリ。



    料理作りも「旨い」以上に「上手い」仕上がり。
    例えばハチノスとセロリの和物は、お酢ではなくてレモンをタップリ使って作りまるでイタリア料理の前菜みたいな出来栄え。
    セロリの香りとツァンサイの香りの癖が引き立てあって、一口ごとに口がサッパリしてくる見事。
    季節の魚は鱧を遣う。骨切りをした鱧の湯引きに麻辣ダレをタップリかけて味わう趣向で、ネットリとした鱧の皮。ムッチリとした肉が中国の川魚的でなかなかウマい。麻辣ダレの辛味と痺れに負けぬ鱧の旨みにウットリ。オモシロイ。



    パリパリ丸鶏ってここの名物料理のひとつ。この前来た時は売り切れだった。
    今日はめでたくまだ残ってる…、それでたのんでみたらばなんとおいしいコト。
    紹興酒に漬け込んだ鶏をまるごと陰干し。それを油で皮目をパリッと揚げたモノで外はパリパリ、にもかかわらず肉の部分はシットリ仕上がる。
    ぶつ切りにした鶏を手づかみ、骨までしゃぶって味わうとどうしようもなく酒を飲みたくなる一品。
    塩と胡椒と山椒にまじってピンクペパーが香りを添える。これもどこかロティセリチキンな感じがあってたのしい仕上がり。



    これに限らずココの料理は塩加減がいい。
    これ以上つかってしまうと塩辛くなる…、そのギリギリまで塩をほどこしそれを旨みに変えている。最近の料理は辛いと言われることを怖がり作った、臆病料理が多いんだけど、ココのは自信満点、大胆料理。
    イカとホタテを黄ニラと一緒に炒めた料理も、ドッシリとした味わいでプリプリとした海鮮類の歯ごたえとても艶かしい火加減すらもなかなか上出来。
    つまみにどうぞとやってきた茹でたピーナツを食べる暇なくあれこれ食べて、今日も満足。オキニイリ。


    関連ランキング:中華料理 | 四ツ谷駅麹町駅、四谷三丁目駅


    ところで最近、ちょっと気になっているのが「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」って、一度じゃとてもじゃないけど覚えられなさそうな名前のあんちゃんグループが歌っている「R.Y.U.S.E.I.」って曲。



    EXILEといえばダンスユニットというより、エアロビクスで汗を流してるホストグループのように思えてあんまり好きじゃないのだけれど、この曲。
    特にこのミュージッククリップ。なかなか良いです。
    デカダンにしてゴージャスで、2分前後からはじまるメンバーが全員一列になって踊る部分の振付が特にオキニイリにて、いつかどこかで踊ってみたい。
    …、とそんなコトを思ったりする。また明日。

    拍手[5回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]