忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前から気になっていたお店をのぞく。「凪」というラーメン屋さん。



    新宿ゴールデン街の小さな店からはじまって、小さいからこそ…。ラーメン屋さんの立地としては決して良くない場所だからこそ…。かなり尖った特徴のあるラーメン店で評判をとり、それで歌舞伎町にやってきた。
    本店は煮干しラーメン。
    至近距離にあるこの店は豚骨スープでとはじめたのだけど、結局、煮干しラーメンの店になった。得意なコトで攻めるコトが吉というコトなのでありましょう。



    それにしても気合の入った看板!
    何しろ正式店名が「ラーメン・凪・煮干王」です。ただの煮干しラーメン屋じゃなく「すごい煮干しラーメン専門店」だし、「煮干しが嫌いな方はご遠慮ください」とまでいっている。
    しかも24時間営業、年中無休というすさまじさ。
    ラーメン屋というのは「つんでれ系」の商売で、「お気に召さないのであればいらっしゃらなくても結構よ」と、つっぱるコトがときに必要。あっぱれです。



    お店に入ると煮干しの匂い。すでに煮干嫌いの人を拒絶している。
    実際、若い女性二人組がお店に入った途端に「くさっ」って顔をしかめながら、とんこつラーメン屋さんじゃなくなったんですか?って行って、帰っていった。
    なるほどとんこつの匂いはOKで、煮干しの匂いはNGという日本人がいるのが21世紀なのネ…、としんみりしました。
    20世紀に根っこをもったボクは全然大丈夫(笑)。
    で、やってきた丼の中からただようイリコの香り。そういえば田舎の料理はイリコの出汁が万能出汁で、味噌汁だってうどんだってこういう匂いがしたものです。



    スープをすすると口に広がる海のおいしさ。若干とろみがついていて、油の風味も味わい深い。
    若干苦味がありますか。けれど嫌な苦味ではなく、干した魚の香ばしさだとか軽い酸味といろんな味が次々、舌の上で花開いていくような感覚。こりゃ旨い。
    麺に特徴がありまして、2種類使い。
    基本は中太の縮れ麺。シコシコしていて、歯ざわりが良い。けれどそこに「一反木綿」と呼ばれる平打ち麺が混じって、これがペロペロ。唇撫でる。
    ワンタンメンのおいしい所以のペロペロの生地。そのペロペロだけ食べてるみたいなそんな感覚。しかもこの頑丈な生地にしっかり味がのっかるほどに、スープが濃厚。感心します。



    豚肉をロール状に巻いて仕上げた叉焼も、スープをすってトロンととろける。豚の食感、なのに口を満たすのは煮干しの味でなんかたのしい。
    海苔をトッピングでもらうとパリッと焼いたのが6枚、別皿でやってくる。それをちぎってパラっとのっける。海苔の香りがイリコのスープと一緒になって、海の風味がグイッと引き立つ。大きめの白いネギがキュキュッと食感たのしくて、軽い辛味が口をピリッとひきしめる。



    何よりスープがゴクゴク飲める。日本人だなぁ…、ってニッコリします。
    これはかなりのオキニイリ。
    ちなみに、いろんなカスタマイズができるよう。このスープから油を引いたらどんなにスッキリした味わいになるんだろうとか、平打ち麺をタップリ入れたらおいしいに違いないとか、また来るためのモティベーションが次々湧いてやってくる。
    また来なくちゃって真剣に思いましたです…、また来よう。


    関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[4回]

    PR
    焼肉を食べ、家に帰る途中でちょっと気になるお店。「ずんどう屋」に来る。



    姫路出身。とんこつラーメンの専門店で、東京発進出のお店がココ。
    歌舞伎町のど真ん中。間もなく超高層ホテルとシネコンが開業するコマ劇跡の裏側にあり、しかもかなりの大型店。
    オープンキッチンの周りにカウンター。テーブル席もしっかりしてて、50席近くという規模にして、とんこつラーメンオンリーという気合の入った店作り。
    若い人たちが元気に、しかも礼儀正しく働く様が結構ステキ。



    とんこつスープに辛味を足したホットスープ。麺は細いストレート麺を選んで上にネギをタップリ。スープは背脂控えめのあっさり味で作ってもらう。
    それでもポッテリ、スープの中に脂の旨味が混じってて、麺にトロリと絡んで口へとやってくる。
    麺はバッサリ、前歯で歯切れて消して粘らす、小麦の香りを発するおいしさ。
    スープの脂を辛味がなだめてマイルドにして食べやすくする。しかもネギのシャキシャキ感が、旨さに疲れた口にやさしく、みずみずしい。



    「歌舞伎町盛り」っていうラーメン屋的サイド料理の盛り合わせ。餃子に唐揚げ、茹でたもやしのタレがけが小さなお皿にひしめき合ってやってくる。
    これで飲めるし、これでラーメンがたのしくもなる。
    腹ペコだったらこの盛り合わせとラーメンで、腹一杯になれるんでしょう。いくつもの料理を一度に仕上げるのが面倒くさくて、なかなかできないこういう商品。がんばってるなぁ…、って思ったりする。



    友人がたのんだ濃厚のとんこつラーメンはかなり濃厚。ポッテリ、スープはまるでポタージュ。50超えるとこういうスープは辛いんだよねぇ…、っていいつつ、これに唐揚げ浸して食べるとなんとも美味しかったりするのにビックリ。
    チャーハンたのんでみればこれもパラパラおいしく、しかも中に魚粉をまぜて煽ってる。これまたとんこつラーメンと一緒に食べると、互いの味を引き立ててどちらもおいしくなっていく。
    よく出来ているお店であります…、なんだかちょっと、オキニイリ。


    関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新大久保駅新宿西口駅



    ロマンティックな動画をひとつ。

    BROKEN : Rock, Paper, Scissors from GangMariaYi on Vimeo.


    紙に岩、そしてハサミの物語り。じゃんけんをもしドラマティックに演出したらこんな具合になるんでしょうね。ラストがいささか切なくて、人生って勝ち負けのコトを避けては通れぬ厳しいモノ。
    でも勝ち負けを避けて通る人生は、つまらぬものかもしれないなぁ…、って思ったりもする。なやましい。

    拍手[5回]

    夜、どうにもこうにも元気のつくものを食べたくて、それで焼肉。



    歌舞伎町のはずれにある「幸永」という焼肉の店。
    夕方からかなり強い雨がふってて、だからお店も静かなんじゃないかなぁ…、って思ってきたら、これが満席。
    予約をしてたからなんとか入れたものの、次々お客様がやってくる。それも肉が好きでしょうがなさそうな、肉食系のおじさんメインのグループ客で安売りせずに人を集めるコトができてるシアワセな店にニッコリします。



    塩で味わう叙々苑的なる葉っぱのサラダ。
    ニラのキムチに、白菜キムチ。どちらもほどよい浸かり方にて、特に白菜キムチのシャキシャキとした歯ざわりたのしい。酸味鮮やかなオイキムチ。ネットリとしたカクテキと、どれもがお酒をねだるゴチソウ。
    マッコリたのんで炭酸水をチェイサーに、それで早速、肉を焼く。

    炭をおこした七輪に網を置いてそこで焼く。無煙ロースターなんかじゃないから煙がモクモク出てくるのだけど、それがまたまたおいしく感じる。



    まずは厚切り牛たんステーキを。
    分厚いタンに包丁を入れて松笠状にパカッとひらき、それをこんがり。脂がしみでてシュワシュワ、小さな泡となって自分を自分で揚げてくように焼けていく。
    ハサミでジョキジョキ切り分けて、レモンをしぼって柚子胡椒と一緒にパクリ。ジュワリと肉汁、染み出してくる。あぁ、旨い。



    上ミノと、カルビを塩で焼いて味わう。
    塩と言っても塩ダレで、塩の旨味とごま油。それからネギににんにく、凝縮させた肉の旨味がからみつく。
    炭でやかれて、このタレが脂を受け止めこんがり風味を作り出す。こういうタレを揉み込み焼くという方法が、考えだされて焼肉の世界はグーンっと広がった。
    特にミノのような部位。歯ごたえ、歯ざわりは独特でけれど味は繊細な、この味わいは塩で焼かれてはじめて真価を発揮する。



    それからタレ焼き。
    塩ダレで食べた同じカルビを、辛味を加えた醤油ダレで揉みこんがりと焼く。醤油が脂と混じって香ばしいことウットリするほど。
    それから赤身のきれいなクラシタ。
    首に近い背中の肉で、牛がよぉく動かす部分。だからキリッと引き締まりきめ細やかでやわらかいのに味わい深い。脂がしっかりのっていて、タレを弾いてキラキラしてる。強めに焼いて食べるとネットリ。舌にからみついてはハラリとほぐれて消えていく。さっぱりとした味がいくらでも食べられちゃいそう。オキニイリ。



    それからココの人気のホルモン…、「極みホルモン」を〆にする。
    これ、メール会員用のサービス。予め配信されたキーワードをいうとただになるのであります。
    脂ののったキレイなホルモン。網の上で脂を炭に垂れ流し、火が付きボーボー燃えそうになる。そこに氷を押し当てながら火を止め、こんがり焼き上げる。
    口にふくむとジュワッと口が涼しくなって、脂の甘みに悶絶しちゃう。
    お腹もほどよく満たされて、元気が出ました…、また来よう。


    関連ランキング:焼肉 | 西武新宿駅新宿西口駅新大久保駅

    拍手[6回]

    新大久保で打ち合わせがあり、食事を近所で食べましょう…、と。



    それで「明洞のり巻き」にくる。
    職安通りと大久保通りではさまれたリトルコリアのその両サイド。どちらの通りにもお店があって、今日来た大久保通りのお店は大型店。本店みたいな風情もあってしかもかなりのにぎわいでした。
    それもほとんど女性客。
    男一人はボクだけで、他に2人ほど。その両名も女性グループにぽつんと一人混じった男性。女性天下でございます。



    目当ての料理をたのむとまずは、お水とカクテキ。
    お茶ではなくて氷がたっぷりはいった冷たいお水がくる…、というのがなんとも合理的。
    日本のレストランはここでお茶を出してしまう。それが当然とみんな思っているけれど、そんな贅沢は日本以外じゃありゃしない。なにより熱くて辛い料理が多い韓国料理のコト。冷たいお水がある意味一番のおもてなしってことでもあろう。
    しかもカクテキおいしくて、コリコリしながらのり巻きがくる。



    韓国的にいえばキンパでござります。
    お店の名前になってる通り、ここのメインで名物料理。日本でうられるキンパの中で、ボクはココのが一番好き。
    断面を見るとご飯よりも具材が多い。玉子焼きに茹でたほうれん草。韓国風の平たい練り物、カニカマ、ニンジン、タクワン、魚肉ソーセージ。それらを申し訳程度に覆ったご飯はパラパラ。軽い塩味。出汁を少々、甘みをたして具材それぞれにも下味がつく。胡麻の香りがほのかにただよう海苔でつつんで薄切りにする。
    だから下の上にやさしくのっかり、噛むとパラリと口いっぱいに散らかっていく。



    ご飯料理というよりも野菜料理のような感じで、しかも具材の中でひときわ存在感を発するタクワン、カリカリ。歯ざわりが良い。
    日本的なる太巻き寿司と、キンパのどちらが好きですか?って、もし聞かれたココのキンパ限定だけど、圧倒的にキンパが好きって答えちゃう。

    スープ代わりにおでんをたのんで、キンパのお供にして食べる。



    小さな土鍋。スンドブチゲなんかを入れて作るトッペギって呼ばれる鍋でグツグツしながらやってくる。
    中身はほぼ100%練り物で、韓国の屋台料理の定番料理。具材を食べるというよりもスープを味わう感じかなぁ…。
    胡椒がタップリ入った牛の旨味といりこの風味がおいしいスープ。ニンジン、玉ねぎが申し訳程度に入ってて、ただ一個だけ。玉子が見つかる。
    日本のおでんもそうだけど、グツグツスープで煮こまれた玉子はなんだかおいしく感じる。お皿の上で2つに割って、それをパクリとハフハフ食べてさてさて仕事と致します。


    関連ランキング:韓国料理 | 新大久保駅大久保駅西武新宿駅

    拍手[5回]

    ひさしぶりに「花彫酒家」でランチをとります。



    新宿三丁目の伊勢丹のほど近く。夜、にぎやかな飲食店がズラリと並ぶ小さな路地の雑居ビル。2階にあって、いつもニギヤカ。
    ランチ時には、伊勢丹の男子社員御用達レストランのごとき、細身のスーツを着こなしたオサレ男子で一杯になる。
    今日もかなりのにぎやかさにて、お店の隅の小さなテーブル。席と席の合間をぬって、ごめんなさいよと、やっと座ってランチとす。



    このお店。何が有名って「ラー油」が有名。
    赤唐辛子や山椒の粒がたっぷり沈んで、容器の中の小さなしゃもじが動かず直立するほどで、味わい濃厚。辛味だけじゃなく旨みも感じる名品で、なにしろ伊勢丹が惚れたラー油というのがスゴい。
    旨みと香りが際立ったオリジナルのと、辛味をドスンと効かせた辛口。2種類そろってテーブルに並んでいるのに気持ちがあがる。



    ラー油を心置きなくたのしむための、料理の名物。
    それが担々麺でありまして、ほとんどの人の目当てがコレ。ハーフサイズの担々麺に0.7人前ほどのチャーハンがセットになったのが一番人気。
    10種類ほどあるランチメニューで、堂々「1番」と番号ふられて、みんな「1番ひとつ」って注文をする。
    ボクも1番!
    まずは担々麺がやってきて、しばらく経って、できたてチャーハンが追いかけてくる。待つのもたのしい、オゴチソウ。



    まずはスープをそのままゴクリ。胡麻と胡桃やあれこれナッツをすりつぶし、スープに混ぜてトロリとさせた味わい深さ。ナッツの渋味がキリッと旨みをひきしめて濃厚味にウットリします。
    そこにラー油をタップリと。
    油と一緒に、下に沈んだ赤唐辛子や山椒をタップリ。ラー油というより煮込んだスパイス。ポテンポテリとのっけて味わう。
    スッキリとした辛い香りと痺れがキリッと味をひきしめ、細めの縮れた卵麺にからんでなんとも味わい深い。



    ちなみにココのチャーハンもパラリと焼けてて好きな味。ほんの少しの旨み調味料と塩と脂で味が整う素直な味で、玉子やネギまでよく焼けていて香ばしい。
    そこにもラー油。
    ピリッと辛くて旨みがフワッと膨らむようで、噛むとフカリとお米の粒が潰れる食感が顎に伝わる。口の中が騒々しくなる、オゴチソウ。
    麺を食べきり、スープにラー油を再び落とし辛辛スープにして、チャーハンスープの代わりを果たさす。腹いっぱい。
    食べてるうちにどんどんお腹が活性化して、体が中から動き始めるような気がする夏にうれしいオキニイリ。しこたま汗をかきました!


    関連ランキング:中華料理 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅

    拍手[3回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]