忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新宿の街に移動して、仕事をすませてお茶を飲む。セガフレード・ザネッティを選んでのんびり。



    新宿の街には何軒かある。
    スゴく目立つお店じゃないけど、ボクの生活圏には必ずあってくれたりするのがウレシクて、しかも先日。仙台の街を歩いていたら、一軒発見。こんなところでもがんばってるんだ…、と思ってなんだかウレシクなった。
    数あるセルフコーヒー専門店の中でも、インターナショナル指数が高いお店なんじゃないかなぁ…、そんなところもオキニイリ。



    マキアートをたのんでゴクリ。
    小さなカップにポッテリとしたミルクの泡にエスプレッソ。ススッとすするとまずは泡が口の中へとやってくる。
    ミルクの甘みとエスプレッソの苦味に香り。泡が消えるとエスプレッソの本体部分がトロリと舌にのっかってくる。
    酸味控えめ、甘みと旨味の輪郭がしっかりとしたなめらかな味。ほんの少しの分量なのにお腹と気持ちがあったまる。そろそろ家に帰ります。


    関連ランキング:カフェ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    夜は家でご飯を作る。土鍋ご飯を炊きあげて、それに合わせておかずをあれこれ。



    納豆に細切りにしたイカと小さなサイコロ状に切ったキュウリ。固めに茹でたオクラをまぜてそこに少々、出汁醤油。
    タプンタプンとまぜてご飯のお供にします。
    実は今朝、美人コンテンストの舞台裏を見せちゃいます的番組を見てたら、出場者の合宿先の冷蔵庫の中にパックの納豆が山ほど積まれていたのを発見。体によいに違いないと、それで今朝から納豆を食べたくって、それでこれ(笑)。



    メインを豚肉の生姜焼き。
    しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を使ってサッパリ味に仕上げる。
    くし切りにした玉ねぎをごまの油でサクッと炒め、そこに豚肉。味醂と醤油とタップリ擦った生姜をくわえ、最後に注いで詰めて完成。黒ゴマをタップリふりかけお皿に移してハフハフ食べる。
    プルプル脂がおいしくて、シンプルだけど味わい深いオゴチソウ。



    油揚げと薄く焼いたじゃこ天を細切りにしてフライパンでカリッと空焼き。ちりめん山椒と大葉をくわえて、最後に醤油でおこげをつくる。
    サクサクとした食感と、焦げた香りがご飯を進ます。
    砂糖をタップリくわえてこんがり焼いた玉子焼き。プチュンと歯切れて、まるでお菓子のような甘さにニッコリします。
    夜になったらなんだか寒い。お風呂に入って、休みましょう。

    ところで、動画カメラが花盛り。ボクが最近買ったGoProなんかが代表格で、スマフォも動画撮影性能が高いなんてコトを売り物にする時代。
    でも静止画を使ってこんな表現手法があるんだと、ちょっとウットリ。

    Still NYC from Ynon Lan on Vimeo.


    ニューヨークという街の特徴を、「ブラウンストーンを使った建物」、「イエローキャブ」に「早歩きの人」。そして「スターバックス」の静止画をつなげて編集をした「Still NYC」という映像。
    止まっているのに動いてる。
    被写体を選ぶテイストの揺るぎないコト。その編集力のすばらしさ。動画なんかよりダイナミックで、ニューヨークという街を正しく表現してる。
    なんだかステキなオキニイリ。

    拍手[5回]

    PR
    さて、朝の今日。新幹線の駅ビルと一体化したホテルにてバフェ。



    JR九州の直営ホテルで、便利なだけがとりえだろうと思って泊まってビックリしました。
    安眠ベッドに固さの異なる2つの枕。居室と同じ高さのお風呂に大きなデスク。機能的でほどよくモダンなデザイン、セキュリティー。どこをとっても上等で、なによりフロントスタッフのふるまい、気遣いが心地よい。
    がんばってるなぁ…、と思いつつただ朝食レストランが夜は居酒屋、朝はバフェという最近ありがちのやっつけ感に残念、感じる。



    バフェカウンターを客観的にみるととても感慨深い。次々やってくる人たちが、一定のリズム、一定の間隔を保って一つの方向にひたすら流れていく景色。
    誰に命令されたわけでなく、みんなが同じ方向をむき、みんなが同じようなコトをする。空腹な羊の群れをみているようで、それもまたよし。オモシロイ。
    料理をあれこれ。朝のお腹にやさしげな惣菜メインの朝のヒトサラ。



    ココでも甘い厚焼き玉子があって、それをメインに。白和え、魚の南蛮漬けにひじきにつけあげ。もずく酢をとる。
    山盛りご飯に見えるのは、ほんの少しのご飯の上に、大根おろしをたっぷりのっけてザブザブ食べる朝のお腹の滋養のひと品。
    甘い麦みその味噌汁は、中になめこが入ってトロリ。刻んだネギをドッサリちらしゴクリと飲んで、お腹をやさしくあっためる。



    なんだか甘いものが食べたく、それでトースト。食パン一枚を半分に切ったものが並んでいるのがうれしく、トースターに入れよく焼き設定で二度焼いた。
    バターをタップリ塗り込めて、まずはひと口。ガブリと食べると、唇濡らすバターがヒヤッと塩味旨い。
    そこにはちみつをトロリとかけて、再びパクリ。
    口に広がるはちみつの香りと甘み、そして軽い渋味と一緒にバターの味が甘みを支えてクッキリさせる。

    部屋に一旦もどってメールチェックをし、新幹線の切符買わなきゃと早めに出発。
    切符を買って、時間が少々。
    駅構内を見渡すと、シアトルズベストコーヒーがあり、すべりこむ。



    東京では見なくなってしまったお店。けれど九州のいろんなところで顔を覗かせがんばっている。ココのアイスアメリカーノは格別おいしく、それにしようかと思ったのだけど、お腹をキリッとさせたくてエスプレッソのトリプルもらう。
    キリッとビターで、けれど案外飲みやすい。目もぱっちりと覚めました。



    今日も移動で試食の一日。熊本に向け移動をします。
    それにしても九州新幹線ができた九州西海岸は本当に移動が便利になった。それぞれの街が独自を競い、けれどほどよい一体感をもって発展している感じ。
    それに比べて東海岸の停滞ムードが切なく思う。なんとかしようもあっただろうにと、思いもするけど、しょうがない。


    関連ランキング:コーヒー専門店 | 鹿児島中央駅鹿児島中央駅前駅都通駅

    拍手[3回]

    今日の都心は温かい。まるで春が一足先にやってきたみたいなおやつ時。



    ひさしぶりにスターバックスに立ち寄って、通りに面したテラスでお茶を飲むことにした。
    街ゆく人も背中を伸ばして、中にはコートを小脇に抱えた人もちらりほらりと。温かいなぁ…、ってぼんやりしてたら半袖姿の白人おじさんが目の前通る。彼らの肌の温度センサーってボクらのそれとはまるで違っているんでしょうネ。ビックリします(笑)。
    ボクが座った隣のテーブル。飲み終わったカップが無造作に置かれてて、それまでいたのは中国系の観光客。こういう景色に慣れるというのも、国際的になっていくというコトの一部なのかもしれない…、って思ったりする。ナヤマシイ。



    アイスコーヒーと、メイプルブリオッシュトーストを一緒にたのむ。
    メイプルっていう言葉に、ブリオッシュ。どちらも好きなおいしい単語。しかもコロンと小さめで、虫養いにほどよいボリューム。
    玉子の香りがフワッとただよう、カステラみたいなブリオッシュ。さっくり焼けたアーモンドクリームにメイプルシロップの香りとヘーゼルナッツのジェリー。
    口の中で、ホロリとこわれ、たちまちトロリととろけて消える。
    酸味のたったアイスドリップにピッタリ相性バツグンで、気持ちもやさしくあったまる。



    そういえば、ひさしぶりにきたらばココのプラカップ。桜の花が散らかっていた。
    今日の天気なら桜が咲いててもおかしくないかという温かさ。
    今年の桜は早いのかなぁ…、って思いながらユックリ、コーヒー味わってお皿の上にカップを戻す。
    そしたらお皿の上にちらかるパンくずが、まるで風に舞う何かの花びらみたいに見えて、ニッコリしました。さぁ、仕事。

    夕方になってから急な雨。しかも気温もストンと下がる。
    朝は冬の終わりのようで、ところが昼は春のはじまり。曇り空からはじまって、明るいハレゾラを経由して再び冬に逆戻り。しかも雨空と、たった一日で何日分もの天気を経験させてくれる今日。



    それで近所の便利なお店でチャチャッと食事をしましょうと、サイゼリヤに来る。
    チェーン店ではありながら、季節季節にしっかり季節のメニューの提案を忘れぬお店。今の季節は春告野菜の菜の花使ったパスタがあった。
    さっそくたのんでみれば、写真とほぼおんなじな商品がきて、至極当然なコトにホッとしたりする。
    みずみずしさがちょっとなく、食べてるうちにモサッと乾いてくるのはご愛嬌でありましょうか。ほどよくおいしく、悪くない。



    野菜の料理をあれやこれやと。
    いつも必ずたのむシュリンプサラダは相変わらずで、オリーブオイルを少々たしてシャキシャキ食べる。エビのムチムチした食感はずっと健在。変に加水をしていないからエビそのものの食感がある。
    ほうれん草のベーコン炒めは味がいささかたよりなく、粉チーズをかけ味を足す。セロリのピクルスをカリカリ齧って、そして今日のメインを2つ。



    鶏をテーマをしてたのみます。
    辛味チキンというココの、昔からある定番料理。太った鶏の手羽をしっとり油で似たような仕上がりで、ムチュンと旨い。
    鶏の大きさ、本数がずっと変わらずこのままでいる。ありがたいなぁ…、と思ったりする。
    それからもひとつ、鶏もも肉のチーズ焼き。デミグラスソースをかけまわし、そこにタバスコ、粉チーズ。ココはいろんな調味料がたくさん揃っているのがウレシク自分の味にして食べる。
    そしてお家に帰ります。熱いお風呂に入りましょう。

    拍手[4回]

    徳島駅前で待ち合わせをして、その時間までをスタバで過ごす。



    気持ちのいい店。店の空気がのびやかで、しかもスタッフの笑顔がステキ。
    エスプレッソマキアートをドッピオサイズにしてもらい、ついでにメープルシロップビスケットを選んで注文。
    店内用のカップにしますか?
    ビスケットは温めましょうか…、といつも通りのやりとりをして、ひととき徳島にいるというコトを棚上げにして「スタバにいる人」になることにする。



    スタバはもう格好悪い。これからはサードウェーブコーヒーなんだ…、という人がいる。
    スタバは終わった、とすら言う人もいるけれど、かっこいいモノを次々使い捨てにするようなコトが今は一番格好わるいというコトを彼らは知らない。
    なにより、地方都市にきて、スタバという場所がもっている、「どこか気取ったやすらぎ」は、他のなにものをもってしても置き代えることができない貴重なモノ。



    そもそもサードウェーブなんてありがたがっているけれど、日本人が捨ててしまった日本に昔からあった喫茶店文化を、アメリカさんが発見しビジネスモデルにしただけのもの。
    日本人は文化は文化。それをビジネスに昇華させるのがヘタクソで、アメリカ人はビジネスという文化で世界を整復するのが上手な人たち…、なんだろうなぁと思ったりする。まぁ、それはよし。



    「東京にいる孫が一度、表参道の店に連れて行ってくれたんだ」という、腰の曲がったおばぁさまが、そのお孫さんを思い出すため、ココにくるんだと。
    ハンドドリップ用のコーヒー豆を挽いてもらって買っていた。
    なるべく早く飲んでくださいネ…、って言いながら笑顔で手渡すスタッフに、また来るからねとニコニコしながらお店を出てく。
    そんな景色を見ると、日本のいろんなところで同じ気持ちや空気を共有している仲間がいるんだと思えるココはやっぱりステキ。

    バレンタインデーにむけてのプロモーションなんでしょう。
    チョコをもらって、しかもチョコにあるコーヒーですと、小さなカップにコーヒーもらう。なんだかとてもアリガタイ。
    そろそろ時間とお店をでる準備をしてたら、オキニイリの曲がかかった。



    クイーンの「Dreamer's Ball」っていう曲。
    恋人に捨てられながらも一緒に連れて行ってもらったダンスパーティーのコトが忘れられない…、と切ない失恋の歌でござんす。
    気だる感じがとっても好きで、でもこの曲。1978年のリリースなんですね。
    もう40年も近く前の曲。なんだかスゴくなつかしい。

    拍手[5回]

    それにしても通勤どきの新宿駅のすごい人波。



    外国からの観光客がビックリしながらカメラを構える。ボクも一緒にパチリと一枚。
    足早に、しかも下を見ながら背中を丸めてスタスタ、一直園に歩く姿に圧倒される。なんだか息が詰まるような気がして、ボクまで頭を下げて歩きたくなる。
    それじゃいけない…、と、ちょっと頭を上げてみる。



    昼なおくらいコンコースから視線を斜めに向ければそこには、吸い込まれるような青い空。超高層ビルにキラキラ朝日が映って見えて、こんな景色はそうこうどこにもあるものじゃなく、それを見ないで歩くだけ。
    もったいないなぁって思ったりする。
    毎日見ている場所だって、毎日同じ景色はなくて、気持ちが変われば見方も変わる。目線をあげてまいりましょう。

    出発前のちょっとの時間をディーン&デルーカで。



    エスプレッソマキアートをダブルのダブルでもらって飲んだ。
    新宿駅のルミネの中。この店だけが朝早起きで、けれど通勤客が通り抜けせぬ通路に面して、入り口動線がちょっとわかりづらいからなんでしょう。
    朝はひっそり、静かなのがいい。

    大ぶりのカップを満たす、トロンとなめらかな喉越しのコレ。



    泡がポッテリ。ミルクの香りが濃密なれど、最後に残る香りはあくまでコーヒーでほんの少しのアンモニア臭がただよい幕引き。
    苦味の下には甘みがあって、明るい酸味がフリルをつける。
    何に似ている味なんだろう…、と思うも、他に似たものがみつからないほど独特な味。オキニイリです、あっと飲む。



    飲んだ後のカップの中に、コーヒー色の模様ができる。
    それが抹茶をズズッと飲み干した、あとに残った模様のようでなるほど確かにエスプレッソって抹茶に似ている飲み物かもね。
    大人の苦味で昂揚感とココロの安らぎを同時に得られる不思議な飲み物。オモシロイなと思うも朝。
    エスプレッソについてくる、チョコをそのままポッケに入れて、旅のお供にいたします。


    関連ランキング:パン | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    そして移動で古河の街。定期的に勉強会にお呼ばれしている「丘里」という会社。



    みんなが同じ人間になるコトがチームで働く目的じゃなく、一人ひとりが自分らしくあり続けるためにチームがあるんだ…、というようなコトをみんなで考え、お腹をすかす。
    それで「旬おかさと」というお店にて、昼食とりつつ話の続き。



    お客様の期待にこたえ、また来るよって言ってもらえるためにしなくちゃいけないことを、あれやこれやと考えながら食事をします。
    花かごの中に料理がギッシリ並ぶ。色とりどりにうつくしく、どれもがそこに並ぶ理由がある料理ばかりがあって、ひとつひとつが個性的。
    これが理想的なチームワークなのかもしれない…、なんて思ってパクパク食べる。
    釜飯を〆にお腹を満たし、またまいりますと、後にする。

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]