忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朝にテキパキ、カレーを食べる。新宿駅の南口にあるC&Cカレーを選ぶ。



    なんだか今日はスゴい混雑。それというのも中国系の若い男の子たちが20人ほど、ワイワイ、カレーを食べていた。彼らに限らず顔が半分隠れるような大きなスマフォを持った人たちが、ウロウロしていてワサワサしてる。
    旧正月にはまだ日があって、それでもこんなに中国の人でにぎわっているって、なんだかスゴい。
    いいか悪いかは別として、なんだかスゴくてワクワクします。



    朝のカレーが2種類あって、ひとつはウィンナさんに温泉玉子。ブルブル白身がカレーの中で震えるところを想像すると、ブルブル、ボクまで身震いしてきてそれでもひとつ。鳥の唐揚げが一個のっかった方を選んでたのんで食べる。
    通常のカレーのご飯の7割くらいの量なんでしょう。おじさんの朝のお腹にはちょうどいい。
    カレーの辛さが4種類から選べて一番辛いの選んで、喝入れる。



    ちなみに、「カツイレル」って入力をして変化したら「カツ入れる」が変換候補でやってきて、たしかにカレーにカツを入れるといったらカツよネ、とちょっと笑った。さぁ、食べる。
    まずは唐揚げをパクリと食べる。
    口に広がる脂の旨味に、今日もしっかりカラダ動かしがんばらなくちゃと、たのしい気合がはいってく。
    鳥の唐揚げを食べた跡。ちょっと寂しい姿になって、それでラッキョウと福神漬けをかなりたっぷり。どっさり乗せてバクバク食べる。こうなると福神漬けもラッキョウも薬味じゃなくて具材となってく。



    テーブルの上に醤油があった。カツカレーがあるからソースがおいてあるのはとても自然だけれど、醤油があるのはオモシロイ。
    それで、そうだと、ちょっと醤油をカレーにかける。
    胡椒の辛味と風味がキリッと独特な、ココのカレーが醤油ひとつでやわらかになるのがオモシロイ。旨みが膨らみ、ちょっと酸味を感じるほどに、カレースパイスの影に隠れていた旨みがドッシリ首もたげ、おいしく舌を撫で回す。
    ほどよき量で、ほどよくお腹を満たします。


    関連ランキング:カレーライス | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    ちょっと時間の余裕があってプロントにより、「朝のラテ」をたのんで飲んだ。



    ポッテリとした泡が多めのやさしいラテ。
    ミルクの香りが甘くておいしく、しかも温度が若干低めにできてて、入れてもらった直後からゴクゴク飲めるところがやさしい。
    断熱素材のカップに入って、スリーブいらずでそのまま持てる。
    冬につめたいかじかんだ手がじんわりそれであったまり、飲むのを忘れてしまいそうになる、なんかたのしいオキニイリ。

    拍手[4回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    出発前の頂上麺 HOME ゴジュウゴサイノヨルダカラ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]