忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は雨になるんだという。暑さもほっと一休み。
    けれどこれから暑さ本番。そういえば昔は夏に大きなやかんで麦茶を煮出して、それを冷やして飲んでいた。
    やさしい甘みと香ばしい香りがスキッと気持ちまでもを冷やしてくれる。しかもカフェインフリーで体やお腹に負担の少ない飲み物でもある。カフェインがどうこうなんて言われるずっと前から日本の人は体をもって、やさしい飲み物を選んでいたに違いない。



    コンビニのボトルドリンクにもそろそろ麦茶系のモノがでてくる季節となった。
    商売上手のサントリーさんは、ずっと前からこのブランド。「やさしい麦茶」っていうのに力を入れている。
    カフェインゼロっていうのを謳い文句にしているけれど、そもそも麦茶はカフェインゼロでこの飲み物に独特の特徴じゃないのだけれど、まぁそれはそれ(笑)。
    ゴクゴク飲んで、プハーッと元気をもらいましょ。

    そして今朝、早起きしちゃって冷蔵庫の中のあれやこれやでご飯を炒める。



    週末に炊いた土鍋ご飯の残り。凍ったご飯を手で揉みながらパラパラさせてスタンバイ。切った玉ねぎ、シーフードミックスをオリーブオイルで軽く炒めて、そこにサラサラご飯を入れる。
    白出汁くわえて手早くパラパラ炒めつつ、味をみながら塩コショウ。
    すべてに熱が通り始めた頃合いで、ピーマンを入れとびっこ加えて出来上がり。
    パラパラご飯の食感を魚卵のプチプチ弾ける感じが後押しをして、イカのクニュっと潰れて口がにぎやかになる。
    ほどよき量でお腹を満たし、仕事に向かって出発す。

    ところでプロントという店に来ると、一体、ここはナニモノなんだろう…、って考え込んじゃう。



    スタバ的な店かと言うとスパゲティーに力を入れてたり、カウンターの後ろにはバックバーが設えられてる。夜に来るとまるでパブのようでもあって、けれど朝はゆるめの喫茶店。
    そもそもこの店。
    生まれた時にはUCCが昼の喫茶店的部分を、サントリーが夜のバー的部分をそれぞれ担当。自社の当時の得意を集めて二毛作的ビジネスモデルでスタートした。
    けれどそのうち、UCCが離脱して、サントリー的会社になった。



    考えてみればサントリーという会社。かつてはお酒の会社だったけど、今ではアルコールよりソフトドリンクで儲ける会社になっている。
    飲み物だけじゃなくて、総合的な食品会社の様相も呈しつつあり、それっておそらく日本の人がお酒を飲まなくなってしまったコトに合わせた、企業進化の結果なんだろうと思ったりする。
    コーヒーは可もなく不可もなくって感じの程よい味で、コーヒーに限らずココは可もなく不可もなしな店。牙も爪もなくした今のサントリーって会社をみているような気持ちになったりします。なんだかちょっとつまらない。

    拍手[2回]

    PR
    映画を見終えて、それに関してあれこれ話をしながら余韻に浸りたい。それでお茶をとディーンアンドデルーカに来る。



    六本木ヒルズからテクリと歩いて、ミッドタウン。
    東京中、いや世界中から人が集まってやってくる六本木ヒルズと違ってシットリした雰囲気で、空気がやさしく落ち着いてるのがボクは好き。
    ディーンアンドデルーカの売り場の中にあるカフェで、ちょっとぼんやり。コーヒーやデリのショーケースやキッチンとの距離が近くて親密な感じがするのもまたオキニイリ。



    バナナクリームパイをお茶のお供にしました。
    ぽってりとしたカスタードクリームに薄切りバナナ。ホイップクリームもふっくらなめらか。アルミフォイルの包をとると、てれんと流れ出してくるほどやわらかでまるでプリンを食べてるみたいなネットリ感。
    バナナの味わい、香りも豊かでこりゃ旨い。
    ビターな風味が大人な感じのアイスカフェラテ。シュワッと明るく爽やかなミントジュレップソーダをお供に、小一時間をたのしく過ごす。おやつどき。


    関連ランキング:カフェ | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅



    そして夜をイエゴハン。家に帰る途中でミッドタウンのスーパーにより、あれこれ買い物して帰る。
    買い物の場所が変わると目に入る食材、食品の種類が違ってとてもたのしい。



    あおやぎ、小柱のセットがなにやらおいしげで、しかも隣にタコのぶつ切りが売ってあった。おそらく世帯の構成人数が少ない家族が多いのでしょう。ワンポーションが少なくあれこれ、買い揃えるのがたのしくていい。
    それらを使って酢味噌であえて、貝がメインのヌタにする。
    軽いアンモニア臭をもった独特の貝の香りに酔いながら、クニュクニュとした食感たのしみ、夜のお腹の入り口開く。



    沖縄産の枝豆を強めの塩で揉んだあと、タップリのお湯で茹でて味わう。コツコツ奥歯を叩く食感たのしくて、緑の香りも味わい深い。
    水茄子が美味しい季節で、サクリと味わいみずみずしさにウットリします。
    立派な辛子明太子。
    それからコレも沖縄産というオクラを塩ゆで。出汁醤油かけムチュンと味わう。
    豚ヒレ肉を筒状のまま揚げたのがあり、千切りキャベツと一緒にむしゃり。土鍋ご飯は今日も上手に炊けました。



    料理を作ってテーブルに並べ、さぁ、食べようというときに、さつま揚げを買ってきたのを思い出す。
    鹿児島空港から飛行機に乗る直前に買ったモノ。串木野で揚げた本場の豆腐入りとイワシのすり身を混ぜた棒天。
    東京では手に入れることがかなわぬ甘くて、フックラとした食感に、あぁ、なつかしいとニッコリ笑う。よき夜のコト。さぁ、寝よう。

    拍手[4回]

    それにしてもルミネエストのレストラン街。若い女子向けフロアーも、大人の女性向けのフロアーもデザイン過剰にうんざりします。



    どこのお店も行列用にと、椅子を並べてロープをはってレーンを作る。その何軒かにはたしかに行列ができていはいるけど、土曜の昼というのにいささか静かでござる。
    開店当初は開店と同時にダッシュする人たちが群がり、2時間待ちとかの状態だったお店も今では静かなモノです。駅の上という好立地なんだからブームだのみの集客を当てにしないテナント運営をすればいいのに…、って思っちゃう。
    ココにしかないものとか、時代の先端とかにこだわり過ぎて、お客様の本当のニーズとズレてしまっているのかもネ。しょうがない。

    ちなみにビルの8階というファストフードのスイーツショップにあるまじきロケーションにコールド・ストーン・クリーマリーのお店があります。



    レストランフロアの要の場所で、たしかに人が集まるエリア。お店の近くには50席近い休憩所があり、そこを客席として使うコトができはする。
    けれどやっぱりこういうお店は、目的を持たぬ人たちが行き交う場所でないとなかなか集客できない。甘いものって「フラッ」と衝動的に利用したくなるモノだから勿体無いなぁ…、って思ったりする。



    空いてて並ばず買えるから、ためしてみます。
    これからの季節においしいフローズンヨーグルトを使った「Coolies」。
    フローズンヨーグルトとジュースにシロップをジャジャっと、フラペチーノの状態にして上に好みのアイスクリーム。冷たい大理石の上でフルーツと一緒に練ってのっけて味わう。
    マンゴーアイスとマンゴー使ったダブルマンゴーでアジアな感じのおやつとす。


    関連ランキング:アイスクリーム | 新宿駅< /a>、新宿西口駅< /a>、新宿三丁目駅& lt;/a>



    晩御飯の食材買いにデパ地下にいき、ジュースコーナーでスイカのジュースを発見します。
    もう夏がはじまっているんだなぁ。
    と、そう思って今年最初のスイカジュースをたのんで飲んだ。



    スイカをミキサーに入れて、氷と一緒にジャジャっと砕いて作ったジュース。青い香りが鼻を直撃する夏の香りにニッコリします。
    フルーツというより甘い野菜のジュースのような、サッパリとした味わいもよし。
    バリ島に今の季節に行くとスイカを一個丸ごとキリッと冷やし、実を裏ごしにして作ってくれるスイカジュースで朝を迎える。体を冷やす役割もあり、そうして迎えた朝は明るく気持ちいい。
    今度自分で作ってみようかって思ったりした。オキニイリ。

    拍手[3回]

    岡山で用事をいくつか済ませた後に、夕方電車で西への移動。小腹をちょっと満たしておこうと、駅弁を買う。



    岡山で駅弁といえば、祭ずし。
    弁当売場にいくつかの種類があって、具材の種類やこだわりで値段が異なる。お店の売りは瀬戸内の海の幸をふんだんに盛り込んだ、ちょっと贅沢なものなんだけどそういう新顔には目もくれず、昔からあるこのお弁当。
    桃太郎が凛々しく笑うパッケージの中から桃の形の容器。プラスティックのキッチュな形がなんともたのしいオキニイリ。



    蓋をあけると色鮮やかに具材も豊富。
    エビにしいたけ、穴子に鯖、鯵。岡山名物のままかりと、酢蓮が並ぶ。かつてお上から質素倹約を押し付けられて、ご飯のおかずの数まで制限されたとき、ならばご飯に具を張れば皿数節約できるじゃないの…、と庶民の知恵のしたたかさ。
    酢蓮も含め酢じめの具材はキリッと酸っぱく、ご飯も若干酸味が強い。それを錦糸卵のフックラ甘い味わいがおだやかにするたのしい一品。
    ほどよくお腹を満たせる量も、またウレシ。

    お弁当のお供に飲み物…、炭酸水。



    本当はサントリーの天然水ソーダを飲みたかった。けれど売り場にあったのは「いろはすスパークリング」で、しょうがなく。
    最近、コンビニの棚でも天然水ソーダの代わりにこれが並んでいることがある。
    サントリーのが売れるというコトがわかった途端に、後出しジャンケンでできたコレ。後から出しても売り場に棚の権益をもっているから割り込める、コカ・コーラらしい戦略っていささか苦手。そもそもクシュッと丸めてボトルを小さくできるというのがいろはすのブランド意義で、なのにこれはガス圧に耐えうるようにと頑丈な瓶。なんだかなぁ…、って思っちゃう。

    そして博多に到着し、ホテルに入る。博多駅の近くにあって一年ほど前に開業をしたデザインホテルというので気になり選んで泊まる。



    看板もほとんどないような小さなドアを入るとマンションのレセプションのようなフロント。部屋にはいるとこれまたホテルというより、単身赴任用のワンルームマンションのモデルルームのような雰囲気。不思議と落ち着く。
    なによりビックリしたのがデスクの上にiPad。専用アプリがホテルのホテル案内を兼ねていて、だからパンフレットやマニュアルブックがデスクの上に散乱しない。
    ボクはそういう様々が大嫌いで、ホテルに入るとまずそれらを隠すことからステイをはじめるんだけど、いいなぁ…、これ。
    デスクライトはiPhone用の充電端子が備わっていて、こういう配慮は高級ホテルを自認するホテルに限ってほとんどしない。
    バスルームには多機能シャワーと深いバスタブ。手洗いスペースは独立型で、トイレも別に用意されてる。
    かなり好きかも…、オキニイリ。

    拍手[3回]

    月曜日の朝…、新宿に出てクリスピークリームで人を待つ。



    かつてこの店で人を待つなんて、考えるコトができないほどの行列だった。お店の前には行列用のスロープがあり、そこからはみ出た人たちが甲州街道まで続いていたりしたものでした。
    そんな賑わいも今は昔の静かな景色。
    主無きスロープがあはれをさそふ…、擬似マンハッタン的後ろのビルもモノノアハレに拍車をかける…、いとおかし。



    ワールドカップ熱に湧く…、というかちゃっかり便乗しなくちゃ損な風潮にしっかりここものっかって、ワールドカップ参加国をリスペクトした今だけドーナツを売っている。
    イタリアのティラミス、フランスのクレムドブリュレあたりは、なるほどって思わせるけど、ブラジルがマンゴーパッションだったり、アメリカがレモンケーキだったりとかなり無理クリなモノもあって笑っちゃう。
    アメリカなんてこのドーナツがそもそもアメリカを代表するモノなんだから、オリジナルグレーズドをそのまま押せばいいのにね(笑)。



    と、そういいながらイギリスレシピといいはる「ピーチメルバ」を選んで試す。
    たしかに英国王室由来のデザート、ピーチメルバがイギリス的ではあろうかと思うのだけど、ピーチの味って結構微妙で、これもピーチの味というよりアクセントとして添えられたラズベリーの酸味や香りが主役になってる。
    まぁ、おいしいからそれも良し。
    指にたっぷり貼り付いたジェリーをペロリと舐めてゴクリとコーヒーを飲み、とろける生地にウットリします。
    でもどうせなら、イギリスにもあるクリスピークリーム。そこで一番売れてるドーナツをイギリス代表で売ってくれればよかったのにな…、と思いもしました。
    ちと、残念。


    関連ランキング:ドーナツ | 新宿駅代々木駅南新宿駅



    ところで、コンビニエンスストアで売られるソフトドリンクがずっとなんだかつまらなくってずっとミネラルウォーターしか飲んでなかった…、のだけれど。
    先日発見したコレに、現在いささかハマり中。



    ボルヴィックのカシスフレーバー。甘くて酸っぱく、たしかにカシスの味がするのに無果汁という、その不思議な部分は棚上げにして(笑)、これがゴクゴク飲めておいしい。
    ほのかな甘味に明るい酸味が口を満たして、しかもサラリと消えていく。
    口がペトペトしないのですネ…、カシスの香りも鮮やかでこういう飲み物にありがちな甘味料の重たい後味がないのがウレシイ。今日もゴクリと、オキニイリ。

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]