サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/27 (Sun)
フーターズ
今日はハロウィーン…、今日らしい場所で騒ぎたいなとフーターズ。
アメリカのお祭りですから、アメリカンスタイルのお店に来るのが一番いいに違いない。
東京にはアメリカ疎開のようなお店が結構あるけど、中でも一番陽気でゴキゲンな店が多分、この店。
普段から、毎日お祭りみたいなとこだからたのしめるに違いないって。
思ってそれで。
しかもホームページをみたらなんと、フーターズガールが仮装をしてるって書いてるじゃない…、それで決定、みんなでワクワク、集まった。
お店の中はさすがにおじさんたちでおおにぎわい。
いつもは健康的なお色気の女の子たちが、バニーちゃんやミニスカポリスな感じでサービスしてくれるのにはかなり気持ちがアガリますなぁ…。
とは言え、エッチな方に向かっていかないところが、スタイル抜群系の女の子ばかりを集めたおかげでしょうか。
それにしても入り口で立って座るテーブルのアサインをしてくれる女の子の、力量見事で誠意に満ちた対応にビックリしました。
ボクが行ったタイミングではもう禁煙席は満席で、喫煙席の一番端の入り口近いテーブルでいいでしょうか?と。
しかもそこは9時半の予約が入っているのだけれど、それでも良ければって、聞かれた時間が6時前。
そんなにいてもいいの?と聞いたら、だって私たちは今晩ずっとホットですから!って。
お客様が飽きるまで。
飽きさせないようにするのがフーターズガールの仕事ですからと、いいね!唸った。
サービス業の一つの理想。
ちなみにワタクシ、仮装というにはいささか控えめではありますが、本日のテーマは、ロシアの怪しい石油商人(笑)。
料理は典型的なるアメリカンフーズ。
揚げ物メインで手づかみするのがたのしい料理ばかりが揃う。
中でもハートわしづかまれたのが、「ロッツオブトッツ」っていうこの料理。
直訳すれば、小さいのが一杯!って意味になりましょうか。
一口大のハッシュポテトを、ボウルにどっさり。
そこに溶かしたチェダーチーズ。
カリカリにしたベーコンビッツを、これでもかってトッピングして、上にクルンとサワークリーム。
チャイブをパラリと風味付け。
これがどうにもこうにもおいしいワケです。
カリッと揚がったポテトの歯ざわり。
噛むとツルンと中からホクホク、ポテトの食感。
チーズにちょっとスパイシーな風味がついてて、油の香りもなんともゴージャス。
人を太らせるのにこれほど効率的な料理は他にないんじゃないかと思う…、けれど食べる手とまらぬ危険なオゴチソウ。
他にもあれこれ…、オニオンリングスは玉ねぎ自体がまずは分厚く、そこにポッテリ分厚く軽い衣がついてカリッと揚がったなかなかの出来。
噛むとカリッと衣が壊れて、中からツルンと熱が入ってあまぁくなった玉ねぎでてきてハフハフ熱い…、マヨネーズベースのドレッシングをたっぷりつけて食べると天国。
チキンウィングがココイチバンの売り物で20個まとめてたのむと二種類の味が選べる。
10本分はホットソース、のこり10本はテリヤキソースで作ってもらう…、ホットソースはココのもともとの一番人気でタバスコたっぷり使って酸っぱく辛い。
喉に辛さは来ないので調子にのって食べてると、唇がビリビリしびれてくるほど辛くてお酒を持つ手が止まらない。
テリヤキソースもアメリカ的なるテリヤキで、とろみが少なくサッパリしてて醤油の風味が香ばしい…、バーベキューソースのような味わいでなかなかいける。
さすがにハロウィーンという日だからでしょうか、お店の外にはずっと行列…、大人がたのしく遊べるココって大人のファミレスみたいって思ってバイバイ、楽しんだ。
フーターズ 赤坂見附店
関連ランキング:
アメリカ料理
|
赤坂見附駅
、
永田町駅
、
赤坂駅
[4回]
PR
2012/11/01 (Thu)
銀座ウェスト:洋
Comment(6)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
サカキさんは仮装というより、いつものまんまで怪しいです♡
キョーコさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
たしかに
> キョーコさん
そうだと思う(笑)。
だからこんな格好しても全然違和感感じないのぉ!
サカキシンイチロウさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
石油商人というよりも
石油商人、これは騙す気満々だなと確信できます(笑)
実は最近のプリンスの髪型は短いアフロなんですよ。
サングラスをかけたらプリンスの仮装になると思います・
kikoさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
プリンス
> kikoさん
どちらにしてもコッテリ風味ですね。
パープルのベルベット生地でスーツを誂えなくちゃ(笑)。
サカキシンイチロウさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
お茶目なおじさま!
ハロウィン、弾けましたね~♪羨ましい!
携帯の小さい写真で見たときは『アフロ!?』と思いました(笑)どちらにしてもお似合い!チャーミングなおじさま素敵!
そしてフーターズガールも素敵!
お店の人が素晴らしいと、お料理も何倍も美味しく感じますよねぇ。
女ばかりのグループで行っても、きっと同じテンションで楽しませてもらえそうです!
Nimamepandaさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
たのしむ気持ち
> Nimamepandaさん
一緒になって楽しむ気持ちがあると本当にたのしんです。
楽しませてもらおうと受け身のおじさんたちは、ちょっとつまらなそうでした(笑)。
サカキシンイチロウさん / 2012/11/01(Thu) /
編集
獣耳エモキ
HOME
横浜界隈
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]