忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    すずな食堂。

    四谷三丁目にちょっと前にできたお店で、先日はじめて行ったとき食堂と名乗ってはいるけれど中身は割烹料理店のクオリティだよなぁ…、ってちょっと感心。
    定食だけじゃなく、一品料理をたのんでみたい。
    そう思って今日やってきて、あれこれ料理をたのんで食べる。

    1df6f7e6.jpeg南瓜の肉そぼろ煮。
    ひじきの煮付け。
    鶏のレバーの煮付けとあれこれ、まずはビールのつまみに作ってもらう。

    南の瓜と書いてカボチャと読ます、まずその古風がとってもステキ。
    甘く煮込んだホクホクのカボチャにタップリ鶏肉そぼろがくっついていて、一緒に食べるとカボチャで作ったコロッケみたいな味わいになる。
    ホッコリしてる。
    ひじきの煮付けもそうだけど、自分で作るとこれほど甘く作れない。
    プリプリっと奥歯ではじけるレバーの具合もまた絶妙。

    鰯の梅煮。

    ec9130a7.jpeg生まれて初めて、おばんざい屋さんでこれを食べたとき。
    ビックリしました。
    家で鰯を煮るときは、味醂と醤油とお酒と生姜。
    圧力鍋でグツっと煮込んで作るのだけど、生姜の代わりに梅で臭みをとるという、この発想には正直やられた。
    指でお腹をしごいてワタをキレイにし、落とし蓋してコトコト、体を崩さぬように。
    だからツヤツヤ。
    まるで結城紬をまとわせたようなテラっと艶もつ色っぽさ。
    身離れ抜群。
    シットリとした太った鰯の味わいもまた抜群。
    不思議なことに梅の酸味や香りはせずに、魚の風味がほどよく残ってそれが嫌みじゃないのがいいところ。

    鶏の唐揚げ。

    6cd02eec.jpeg味醂と酒と醤油で下味付けた鶏肉。
    片栗まぶしてその表面がバリバリっとなるまでかなり強めに揚げたボク好み。
    鶏の皮が剥がれてそれがよじれるように、ガリガリっと揚がったところが美味しそうにて、よだれを誘う。
    噛む。
    するとジュワッと肉汁ながれて、それに続いて脂がススっと唇、濡らす。
    噛めば噛むほど揚がった皮の香ばしい、甘い香りが広がってくる。
    こりゃ日本酒だねぇ…、って、ビールを冷酒にかえて飲む。

    おやつに食べたケンタッキーのフライドチキンも鶏の揚げたの。
    あれはシットリ、脂で煮るようにして出来たフワッとやわらかなみずみずしさを味わう料理。
    それに比べて日本の唐揚げ。
    余分な水気を油に吐き出しその分、ギュギュっと質量が減る。
    けれどかわりに凝縮された旨味指数が増したところを味わう料理。
    前者はビール、後者は日本酒。
    お酒の性格に合ってるようなそんな気もする、面白い。

    〆を定食にしませうか?と、秋刀魚の塩焼き。

    bfe11e2d.jpegまるまる太った立派な秋刀魚。
    今が一番おいしい季節。
    きれいな焦げ目でしっかり焼けてて、目を凝らしたらば塩が立ってる。
    秋刀魚の脂をタップリ吸って、それでキラキラ、食欲さそう。
    箸を当て、力を入れると秋刀魚の脂が噴き出してくる。
    当然、旨い。
    はらわたまでもがプリっとしてて、ほろ苦くってしかも甘い。

    ここはご飯が本当においしい。
    お釜で炊いたご飯の味がするのが不思議。
    厨房の中を覗いてみれば、普通のガス釜。
    多分、何かのコツがあるに違いない。
    汁も具沢山の豚汁で、サービス精神旺盛でいい。

    一緒に豚の生姜焼き。

    7ab53c2e.jpegロースの肉を薄切りにして、一枚一枚、丁寧に、フライパンに広げて敷いてジックリと焼く。
    焼きながら生姜風味のタレをかけまわし、肉にゴクゴク飲ませつつ煮詰めてちょっと焦げ味付ける。
    洋食屋さん的じゃなく、あくまで日本料理としての生姜焼き。
    関西風のすき焼きを焼く流儀で一枚、一枚、焼き上げてそれを三枚。
    見事なキャベツの千切りと、香りのたったキュウリを添える。
    肉焼いたタレにキャベツがからんでしんなり、ちょっと柔らかになったところがまたおいしい。

    そうそう今日はお店も満席。
    常連さんがお酒を飲んだり、おそらく近所のビジネスマンが残業途中に腹ごしらえを…、ととてもにぎやか。
    今日も何度も「またぜひお待ちしておりますから」ってお辞儀をされてお店を出ます。
    食堂使いのここもいいけど、こうした居酒屋的なる使い勝手もまた抜群。
    またまいります…、心から。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    イリタマサンドにつばさの終わり HOME 胡椒饅頭「KIKI」の昼
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]