サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
四ツ谷の鈴新
四谷三丁目で夜…、
「鈴新」って言うとんかつ屋
にて。
渋めの飲食店が立ち並ぶ、四谷荒木町にはメインストリートが二つある。
比較的見通しがきいて開放的な雰囲気の杉大門通りと、曲がりくねって秘密めいた路地裏風の車力門通り。
その車力門通り沿いに小さな公園があって、その横。
カウンターだけの小さなお店。
ときどきこのカウンターの上に蓋して板間を作り、高座に仕立てて中で落語をするコトがある。
地域に根ざしたご機嫌な店。
目当てはカツ丼。
ここのカツ丼は全部で3種。
一つは普通の、カツを出汁で煮て玉子でとじたのをどんぶりご飯にのっけたモノ。
油のうま味が玉子に混じっておいしくなるけど、パン粉衣サクサク感は台無しになる。
もうひとつはおろしカツ丼。
大根おろしにソースをかけてサッパリザブザブ食べるというモノ。
まぁ、これをカツ丼と呼ぶかどうかは微妙なところ。
ボク、オキニイリは「かけカツ丼」。
カラッと揚げたロースかつに、出汁で煮込んだ玉ねぎを玉子でとじてかけただけ。
サクサクとした衣の食感も、最初は当然たのしめる。
それが徐々に出汁をすい、しんなりしてくるのもまたたのしめる。
なんと贅沢なオゴチソウ。
玉子を固めにしてくださいネ…、とそうお願いして作ってもらう。
手が届くほどの近いところでカツが揚がってそれがみるみるカツ丼になる。
出来上がったばかりのものを、直に手渡してくれるのに、蓋がピタッ。
丼っていうのは蓋してこうして、蒸らしてはじめて完成する。
しかも玉子の蒸らし具合が、これで調節できたりもする。
シャリシャリとした玉ねぎの食感たのしく、そこだけ食べると玉子丼。
カツの下には出汁がにじまず、だから白いご飯のまんま。
食べる部分で、いろんな料理になるのがなんともオモシロイ。
そもそもここのカツはザクザク。
固めの衣。
パン粉が立ってるように揚がってる。
肉は薄め。
しかもガッシリ、歯ごたえがある。
特にロースカツは脂が少なく、顎を叩く頑丈なカツ。
フックラとしたやわなカツを食べたかったらヒレをたのんでくださいな…、ってそんな割り切り。
いいんじゃないかと思ったりする。
そもそも大衆的なとんかつは噛みしめながら食べる物。
ここのとんかつはそうした食べ物。
ご飯は羽釜で炊きあげたモノ。
汁はゴボウの香りが彩り添える豚汁で、どれもお腹を満たすのに十分。
串かつを追加にします。
串かつがおいしいお店は良心的で、お酒が飲める揚げ物屋さん。
豚の端材。
コリコリ、ちょっと筋張った肉。
それに玉ねぎ。
ツルンと食感なめらかで、しかも甘くてホッとする。
醤油をかけようか。
それともソースにしようかとかなり迷った。
とんかつに醤油をかけるとサッパリ、しかも香ばしくなる。
けれど今日のメインは醤油がベースのカツ丼で、だからソースを選んでかける。
かわりに千切りキャベツには醤油をかける。
サイドのサラダがなにげにおいしい。
注文が入って、具材をボールにいれて塩とマヨネーズ。
胡椒を最後にパパっとふってひとつひとつ仕上げてつくる。
だからシットリ、みずみずしい。
この店、夜になると居酒屋みたいになるんですネ。
小さなお店ではあるけれど、ほぼ満席。
揚げ物つまみにビールや日本酒をたのしんでいる。
とんかつ屋さんって、夜はなかなかお客様が入ってくれないって愚痴を言うけど、考えてみれば揚げ物はお酒のつまみに本来最適。
気軽な雰囲気。
気さくなお店の人とのつながりで、こうしてお酒が飲めるんだ…、って思ったりした。
おごちそうさまと挨拶をして、お店をでるときご主人が、ジッとこちらを見つめて「またのお越しをお待ちしてます」とココロを込めて元気に言われた。
またまいります、ありがとう。
[0回]
PR
2011/04/05 (Tue)
丸の内リム:和
Comment(4)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
くんくんと
カツおいしそうですねえ
きょうはお昼の休憩時間に
ハナをたよりにくんくんしながら
地下街を
そしていいカレーのかほり
おかりなというお店に
すいこまれ…
カツカレーをいただくことに
店内を見渡すと年配のご夫婦できりもりされていて
あたらしいなかになつかしいデザインのいすがちらり
たぶんビルの建て替えか何かで
もともとの調度品と
あたらしいものがいいかんじに
とけこんでいて
すてきな空間に
カレーもからっとあがった
薄めのころものカツも
ほっこりうまし
いいお店にであえました〜
福神漬けの容器がかわいかったです。
ネコスタさん / 2011/04/06(Wed) /
編集
無題
最近サカキさんのブログ読みが止まりません!
次の一時帰国に向けて、嬉し楽しな予習です :o)
少し前に体調を崩してから、肉と揚げ物に箸がのびないのですが、今日のこの記事を拝見して、久しぶりにお腹がギュルっと鳴りました。
Yu さん / 2011/04/06(Wed) /
編集
カツカレー
> ネコスタさん
カツの香り。
カレーの匂い。
カツカレーは、鼻からおいしい食べ物ですよね。
この鈴新もそうなのですけれど、年配の方がやっているお店って、やさしさに溢れているように感じますよね。
今日もおいしいモノにであえますように…。
そう思いました。
サカキシンイチロウさん / 2011/04/06(Wed) /
編集
おいしい日本
> Yu さん
体が元気でないと食べられないモノってありますよね。
例えば豚カツ。
元気な体をますます元気にしてくれる、元気な料理。
日本へのご帰国。
おいしいモノに出会えるといいですね。
サカキシンイチロウさん / 2011/04/06(Wed) /
編集
熱いサンドに冷たいサンド
HOME
ヒルを銀座で、オザミ・デ・ヴァン
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]