昨日に続いて、なんだかお腹の中が南国モード。
それで今日はタイの料理で今年の厳しい夏を思い出してみましょうか…、とそれで新宿ルミネに来ます。
新宿駅の周りにはルミネが沢山。
京王線の駅から一番近いルミネでエスカレーターをちょっとのぼった地下二階。
飲食店が沢山軒を連ねるちょっとした飲食フロアのようになってる。
ベーカリーカフェ、おむすび屋さん、それからハンバーガーにパスタ屋さん。
スイーツショップに韓国料理と、女子がよろこぶお店ばかりがチョイスされてる、いつもかなりの賑わいの場所。
そこに1軒。
タイ料理の店があるのであります。
「バンコク屋台カオサイ」って言う店。
バンコク屋台って名前についてる通りの店で店舗の一番置くにあるオープンキッチンがまるで屋台のような風情。
その屋台キッチンのまわりにアウトドアっぽい椅子やテーブルがならんでる。
バンコクの街角で料理を食べてるみたいな感じがたのしい、オモシロイ。
ガパオライスをたのんで食べます。
こんもり白いジャスミンライス…、パラパラ固めで、香り豊かでお腹がすずしくなるような米。
そこに炒めた鶏挽き肉と、バジルに目玉焼きがのっかる…、鶏挽き肉はオイスターソースの風味がおいしく、輪切った赤い唐辛子が辛味をたして、ヒーハー、さわやか。
鶏以外の具材は玉ねぎ、ピーマンそれからしいたけ、タケノコ…、それぞれ独特の食感があり、ご飯と混ざるとパラパラ口の中でピラフのようになる。
玉子をよぉく焼いてください…、って言って焼けてきたのがこの玉子焼き。
白身がまるでベーコンみたいにサクサク、揚がって焼き上がり噛むとホロッと砕けて油の甘みをにじませ玉子の香りを発散していく。
黄身はネットリ、みずみずしさを残して焼けてて、アジアの人が焼く目玉焼きがやっぱり好き…、って思ったりした、飾り切りしたキュウリを齧って口の中をみずみずしくする。
テーブルの上のナンプラーや酢漬けの辛い唐辛子…、薬味にそれから調味料を使って食べると、頭の先から汗が噴き出る、ココロの疲れが吹っ飛ぶおいしさ、元気になります、オゴチソウ。
関連ランキング:タイ料理 | 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅
仕事の途中、喫茶店でちょっと休憩。
ランチのガッツン系のアジアご飯を食べていささか喉が乾いた。
それで何かスキッとするものを、と探してみたら、なんとガラナがあるではないの。
南米の炭酸飲料。
コーラのような飲み物で、けれどボクにとってガラナと言えば「ルノアール」でときおり飲みたくなる飲み物。
コアップ・ガラナをグラスに注いで、ジュワジュワプハーッと飲んだら、昆布茶で喉をなめらかにする。
そんな飲み方の飲み物で、けれどココでは見知らぬブランド。
アンタークティカ…、ってつまり「南極ブランド」を使っているというではないの。
迷わずたのんで、プシュッと注ぐ。
細かな泡が元気よくシュワシュワ飛び散る元気な様子。
色も明るく、コーラというよりジンジャエールのような色合い。
飲むとパチパチ、きめ細やかな泡が舌の上に貼り付きちょっと踊ってシュワッと消える。
しかも香りが特徴的で、カスタードプリンに鼻を近づけたような、甘い香りにウットリします。
量もタップリ。
スラッと細いグラスでたっぷり2杯分。
ゴクゴク飲むのがもったいなくて、ユックリ喉で味わいながら飲んでると、お腹の中が不思議なコトにあったかくなってくるのがオモシロイ。
[2回]
PR