サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
チェゴヤ・サンド・ヨルグラタン
「
チェゴヤ
」で昼。
辛くて体があたたまるモノを食べたいってリクエストにて韓国料理を選ぶ昼。
映画を観る前の時間を使ってサクッと。
本当は大久保あたりのお店を選んでたのしみたくはあったんだけど、それで新宿。
先日、ひさしぶりに訪れてメニューが変わって楽しくなった。
昼もおんなじようにたのしくなっていればいいのになぁ…って、やってきてみてあれこれたのむ。
スンドゥブチゲの定食に、ダッカルビの丼をとる。
韓国料理にも流行り廃りが当然あって、10年ほど前、ダッカルビって花形だった。
甘辛味噌で鶏を炒め煮して食べるモノ。
韓国の屋台フードの代表格で、おいしんだけど味が単調で飽きてしまう。
当時できた専門店はほとんどなくて、今ではこうしてご飯の上にのっかって丼としてやってくる。
一方、スンドゥブ。
今、一番勢いのある韓国料理のひとつじゃないかなぁ…。
5年前には無名の新人。
それが今ではどんな韓国料理店にも置かれてるような料理になって、同時にクオリティーも上がってる。
辛いだけじゃない…、スープの旨みや豆腐の味やなめらかさ。
お店ごとに特徴があり、そのおいしさを競ってどんどんレベルがあがる。
ココのスンドゥブは甘みよりもうま味、辛味に味が向かっていっているかなり大人味でご飯にピッタリ。
それから麺を二種類たのむ。
辛くて熱々、という要望に応える形でキムチチゲうどん。
石鍋の中に入れられてグツグツしながらやってくる。
真っ赤で見るから辛く感じる、石鍋の縁に唐辛子の粉が乾いてこびりついている、つまり見た目以上に辛いということでしょう。
グダグダ、やわらかくなるまで煮込んだうどんを一本。
すするとあらあら、唐辛子辛いだけじゃなく塩辛くってこりゃ失敗だ。
韓国料理を食べると喉が無性に乾いてしまうことがある。
塩辛さとか、甘さに紛れて塩の辛味を舌が感じぬコトがあり、知らずに多量の塩分摂取をしてしまってるコトがあるから。
だから少々の辛さは我慢できるけど、この塩辛さは壊滅的。
ご飯と一緒に食べても辛い。
残念だなぁ…、って冷麺ズルン。
これはほどほど、スープの味がシッカリしてて、酸味、うま味もほどよい程度。
冷たい麺をスープと一緒にたぐりあげつつ、舌のリセットして食べる。
ところでこの店、基本的に韓国的なるステンレスのスプーンとお箸がテーブルの上に置かれてる。
けれど麺をたのむと木製の割り箸がやってくる。
麺はさすがにステンレスの箸では食べにくい…、って思ってのことなんだろうけど、そしたら最初っから全部割り箸にしとけばいいのになんて思った。
余計なお世話ではございましょうが、ココは日本でござりますゆえ。
映画をみ、その感想を語り合うため喫茶店。
伊勢丹会館の中にあるBUNに来る。
ちょっと小腹をみたしながらとハムとレタスのサンドイッチと卵サラダのサンドイッチをついでにとる。
どちらもおいしく、特にマヨネーズをタップリいれて、なめらかに仕上げた玉子サラダを挟んだの。
噛むとトロンとパンの間からこぼれ出してくるほどタップリで自分でつくると絶対こんなにはなってくれない。
よほどたくさんのマヨネーズであえるんだろうって思うとちょっと気が引けるけど、でもおいしいからしょうがない。
トーストをしたパンもカサッと歯ざわりよくて、おいしいんだけど主張しすぎない。
甘いアイスコーヒーと一緒に食べると、体の疲れがとれるようなおいしいおやつ。
会話もはずむオゴチソウ。
それにしてもタバコの煙が目にしみる。
新宿という街でこうしてタバコが吸えるお店の休日。
みんなまるで親の敵のようにタバコを吸っていて、そのほとんどが女の人っていうのにビックリ…、喉まで痛くて退散す。
夜はグラタン。
玉ねぎ炒めて、中骨入りの鮭の水煮があったのでそれをくわえて軽くあわせる。
ホワイトソースをそこにいれ、焦がさぬようにフツリフツリと熱を加えてマカロニあわせてトロミを付ける。
熱湯注いであたためといた、グラタン皿にバターを塗ってそこにフィリング。
チーズをのっけてバターをちらし、温めといたオーブンに入れ10分少々。
グツリグツリとオーブンの中でホワイトソースが沸騰してく。
コンガリチーズに色がつき、カピっと乾いたようにそこだけ盛り上がってコンガリ焦げて、さて、できあがり。
ハフハフ食べると…、あぁ、おいしい。
鮭の水煮の缶詰の、うま味濃厚、しかも時折、鮭の中骨がホツホツ奥歯を叩いて壊れる。
グラタンっていうのはなめらかなモノ…、って思い込んでる口がビックリ。
アラって思って最初はギクッとするのだけれど、食べ慣れてくとその食感がアクセントになるちょっとたのしい、オモシロイ。
それにしても日に日に寒さが本格的になっていく。
今日も夕方、ちょっとブルッと体が震える。
寒さに負けぬように温かい料理で体をあっためようと、それで作ったグラタンに体だけでなく気持ちもやさしくあっためられる。
明日は今年、最後の本格的な仕事の一週間…、がんばりましょう、ニッコリと。
[0回]
PR
2010/12/19 (Sun)
丸の内リム:ア
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
美味しいものってどうしてもカロリーが高くなりますよね。でも美味しいから仕方がない!
キョーコさん / 2010/12/20(Mon) /
URL
編集
自分で作ると
> キョーコさん
自分で作ってると、こりゃ太ってもしょうがないわ…、って呆れながらそれでもバターをドボンとやったりしちゃいますよね。
でもいいんです。
美味しい物は容赦なくおいしくたのしまなくちゃ、損!
サカキシンイチロウさん / 2010/12/20(Mon) /
編集
バーレスク
HOME
ダブルデッカーとカレーの日
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]