忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    65
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    香港麺を作って食べる。

    0b3f9736.jpeg昨年暮れに探し回って、やっと飯田橋の「三浦屋」で発見した麺。
    乾いた蝦麺。
    茹でてほぐして、炒めて作るオキニイリ麺。
    まずは具材を用意します。

    小口に刻んだ青いネギ。
    それにカニカマ…、繊維にそって裂いてほぐして準備する。
    それからモヤシ。
    その両端に生えてる髭根を、ごめんね、本当はここも食べられるのにね…、ってそういいながら、一本一本、小刀でとる。
    シャクシャクとしたみずみずしい歯ごたえを、思う存分、発揮してもらうため。
    もやしはなるだけ端から端まで同じ太さであってほしくて、それで髭。
    ひとつひとつ丁寧にとる。
    普通の料理を、上等な料理に変えるための一工夫。
    もったいないけど、ちょっと一手間、いたします。

    f9756fe5.jpegタップリのお湯にガチンとミッシリかたまった、乾めん入れて1分少々。
    長い菜箸を麺と麺の間に差し込み、細かくゆすってほぐしつつ固めに仕上げる。
    ザルにとって、しばしスタンバイ。
    フライパンにごま油をひき温めて、そこにネギを入れて香りを油に移す。
    麺を投入。
    焼くというより麺の表面にしがみついてる水気を飛ばす。
    そこにモヤシ。
    そしてカニカマ。
    強火の遠火で全部をガシャガシャあわせるように鍋、ゆすりながら中身を動かす。
    モヤシにあまり火が通らぬように、手早くジャジャッと動かして、オイスターソースと中国醤油で味つける。
    最後にラー油を、ササッとかけてつやと香りを加えてやって、できあがり。

    香り豊かでザックリとした麺の歯ごたえもまさに本物。
    これほど上等に出来上がる、インスタント麺はなかなか他に見つからぬ。
    そんな感心。
    いただきました。
    ほどよき満腹、それにこの上もなき満足が同時におなかにやってくる。
    今日一日、会社はお休み。
    挨拶回りを何ヶ所か、してまわりましょう…、ユッタリと。

    ところで、ところで…。

    すんごくへんてこりんな映画の予告ビデオを発見。
    「The horribly slow murderer with the extremely inefficient weapon」って名付けられたフィルムでして、そのまま直訳すれば、「極端に効率の悪い武器で、恐ろしいほどユックリとコトに及ぶ殺人者」とでもなりますか。
    スプーンひとつで人を殺そうとする奇怪な事件の一部始終を、さぁ、どうぞ。
    10分を超える動画であります、ココロして…。



    すんごいでしょ?
    笑っちゃう。
    スティーブンキングは絶対描かない、狂気に満ちた殺人者像(笑)。
    ある意味、かなり、恐ろしい?
    しかもこれ。
    映画の予告編の姿を借りてはいるけれど、実はこれそのものが独立をした一つの作品なんだろうなぁ…、って。
    そう思いながら見返すとまた特別におもしろい。
    世の中には才能のある人がいるもの…、感心いたします。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    2010年はじめまして
    昨年度末に日本に帰国してすぐで落ち込んでいた私にやさしい応援をいただきました。
    あったこともないサカキさんにこんな話をするのも変なんですが、正月早々カフェ難民とやらになってしまいました
    就職活動をこうやって続けられるとは思えず、とりあえず実家のある長崎の方に帰って体を休めようと思います。
    友達はほとんど海外におり、こんなときにアメリカでだったらいくらでも転がりこめるところがあるのに、とますますホームシックの毎日です
    知人の一人にはこういうことはよくあることで、ここで体がきついなんていっていると就職なんかできないよとも言われました。
    弱いのでしょうね。でもこれで終わりじゃないぞと、またすぐに東京に戻ってくるぞと思って3年間見ていない母の顔を見てくることにしまいました。
    短い東京滞在でしたが、サカキさんのお勧めのお店に行くことだけはたのしかったです。壁の穴の日本のパスタも、四谷のどもお店もとてもおいしかった。なによりこの知り合いのいない東京で少しだけつながっている感が好きでした。
    長くなりましたが、今度は長崎のほうからまた読ませていただきます。
    サカキ様、今年もお互いにおいしいものをたくさん食べる1年でありますように。
    4gtomさん / 2010/01/04(Mon) /
    相互リンク依頼
    新しくブログを立ち上げた者なのですが、相互リンクしていただけましたらと思い、コメントさせていただきました。
    http://seo.link-z.net/loveliverpool/link/register
    自動の仕組みになっているので、簡単に登録できます。ご迷惑でしたらすみません。LcF
    相互リンク依頼さん / 2010/01/04(Mon) / URL
    つながっている
    > 4gtomさん
    年末…、大変でらっしゃったのですね。
    ボクも実は一時期、住所不定、友人の家に厄介になる生活をしていたことがあります。
    仕事もほとんど出来ぬ状態であのときは苦しかった。
    けれど、どこかで誰かとつながっているのだ…、という気持ちがボクをいかしてくれたのだ…、と今、とてもなつかしく、またありがたく思います。
    故郷で体と心を休ませながら、次のステージはばたくための準備。
    存分にされてください。
    実は、先般の書き込みからずっと気になっており、こうしてまた書き込みをちょうだいできて、とてもうれしく思います。
    ボクも今年は正念場。
    一緒に、がんばりましょう。
    あけましておめでとうございます。
    サカキシンイチロウさん / 2010/01/04(Mon) /
    最後のアメリカ?…バーガーキング、ポールバセットで一休み HOME 初寿司・ジャンクに初カレー
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]